編集者への連絡板 コメント一覧 (10ページ目)
-
-
-
おろしポン酢(編集者)
-
-
-
-
ななしテラーさん
1018年まえ ID:gi62izf2武器ページの一覧なんですが
画像 ページ名 レア 職種 攻撃上昇率 防御上昇率 とありますが
最大等級時も載せてもらえませんか?
最高の状態で比較したいです。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
998年まえ ID:gi62izf2何から建てるべきを優先順位の大き目フォントで「結論」から書いてみてはいかがでしょうか?
1素材倉庫 紹介画像ジャンプ
2素材倉庫
3素材倉庫
4必殺技研究所 紹介画像ジャンプ
5武器研究所 紹介画像へジャンプ
6お城 レベル案内と試練と協力ジャンプ
7お城5レベルで庭拡張したら主力武器の訓練所を建てていく等
箱庭がでまとまると思いますよ
アルテマみやすかった
-
-
-
-
ななしテラーさん
988年まえ ID:m9ycm722よくある質問ページへ
>>No.95549650
画像つけられますか?
-
-
-
-
ななしテラーさん
978年まえ ID:r1chi0egページ作成ありがとうございます!
こんなに詳細に作っていただけるとは思いもよらず、とても嬉しいです!
属性相性についてもまだまだ理解できていないのでじっくり勉強し直せそうです。
自分のように考えなしにコアつけてパージ玉枯渇させる阿呆が減りますように…
-
-
-
-
ななしテラーさん
968年まえ ID:m9ycm722⑧オプションで画像で紹介 ANGLEを最初から広くしておくとか
今もこれと紹介有るけど1回の戦闘リセットで毎回やるのは大変かと思うので
⑨スキルコアについて ページへリンク
必見と記載あるので③⑦番は書いてもらえると嬉しいです。
-
-
-
-
ななしテラーさん
958年まえ ID:m9ycm722⑦マルチの立ち回りについて、暗黙の了解になりつつあるので
中央ラインで戦闘する
上下に沸いても中央に居れば敵が中央に移動してくれる為
広範囲横ラインの必殺技を持つキャラクターが多く効率よく殲滅できる為
中央でいる事により、上下どちらにも逃げ道ができる為 被弾回避につながる
画像とかで中央ラインの部分を色付けで紹介あるといいかもしれません。
-
-
-
-
ななしテラーさん
948年まえ ID:m9ycm722⑤箱庭のテンプレみたいな初期の理想の画像乗せるといいかも
倉庫3 必殺1 GOLD1 武器研究所1 を並べた状態でのスクショ
⑥リセマラページからリンク リセマラ終えた方は必見ページを見ましょう等
⑦必見から小ネタへリンク さらに詳しくは小ネタなどお勧めです。リンク
-
-
-
-
ななしテラーさん
938年まえ ID:m9ycm722【初心者必見】攻略指南 ページについて
①必殺技研究所がなぜか↓の方にあるので↑の箱庭の処に集めてください。
②倉庫の画像の庭の部分が大きすぎるので家の部分のみにしてもらいたい。
③素材倉庫は3か所立てるを追記
④お城は2レベルで試練の総区解放
3レベルで協力マルチ開放
4レベルで銀メダル切り替え
5以降5の倍数で庭面積拡張 細かく書くのもいいかと
-
-
-
-
ななしテラーさん
928年まえ ID:e6a08kof仮でスキルコアについての詳細ページを立ち上げました。
今後コメントまとめや情報を見つけ次第追記していこうと思います。
ご確認いただければ嬉しいです、宜しくお願い致します。
-
-
-
-
ななしテラーさん
918年まえ ID:r1chi0eg武器につけるコアについてちょこちょこ話題が出ていますが、情報をまとめたページを作ってもらうのは難しいですか?
ヒーラーには剛力、反属性は避ける、スキルが属性付きなら剛力を混ぜる?などどこかで見た気がします。
正解がないのはわかりますし自分で計算できれば一番なのですが、参考意見としてでも情報を一括で見れるととても有難いです…
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
898年まえ ID:ht3o1ha7切替技一覧のロビンですが、ロビンの切替技は毒です。
何回か書いているのですが・・・
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
878年まえ ID:qcq17sko各スキルコアのページに上昇値が記載されているので、
それをスキルコアのページに見えるようにしました。
ご確認いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
-
-
-
-
ななしテラーさん
858年まえ ID:qcq17skoこちらは消し忘れなどではなく、DBからキャラ情報を取得する際にその条件にあったキャラクターがいないと表示される仕様になっています。
宜しくお願い致します。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
838年まえ ID:s4tj7d0j>>No.95162548
ピンチアップになってるそうです
-
-
-
-
ななしテラーさん
828年まえ ID:s4tj7d0jスキルコアのページなのですが
スキル名をスキル一覧の処のスキル名にリンクをしてもらえるか?
もしくは
スキルコアのページに上昇する能力値を記載してもらえませんか?攻撃力15%UP等
-
-
-
-
ななしテラーさん
818年まえ ID:e1h6it5vデータベースのスキル一覧について
多くのスキルで「データが見つかりませんでした」との表示が散見されます。(消し忘れ?)
一度チェックしていただけたら幸いです。
-
-
-
-
ID:01FCC3ACDA
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
788年まえ ID:c28zcbvtご要望ありがとうございます
取り急ぎになりますがアイテムのDBテンプレートに主な使用先という項目を足させていただきました
内容を埋めるのは時間がかかるかと思いますが
↓レシピ一覧というページもございますので、しばらくはそちらのページと施設一覧を参考にしていただければと思います
http://grimmnotes.gamerch.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%E4%B8%80%E8%A6%A7
-
-
-
-
ななしテラーさん
778年まえ ID:c28zcbvtご意見ありがとうございます
いえ追加可能です。というより元のテンプレはどのくらい情報が集まるか分からなかったのでかなりシンプルでして、編集画面を開くと追加したいセリフ項目を表示できる仕組みになっております。こちらを常に表示にさせますね
また分かる範囲で構いませんのでセリフの情報をお寄せいただけると大変助かりますよろしくお願いいたしますm(__)m
-
-
-
-
ななしテラーさん
768年まえ ID:kh7psani編集疲れ様です
5F3ACA70EA グリムノーツ おすすめ当たりキャラクター
↓何か書きもれてませんか?↓
-
-
-
-
ななしテラーさん
758年まえ ID:kh7psani評価板に書いたんだけ見てもらえてますか?
>>No.95117181
ブルーの説明文がおかしくなっているのですが早急に修正できますか?
グレーテルより先に記載してたのですが
-
-
-
-
おろしポン酢(編集者)
-
-
-
-
ななしテラーさん
738年まえ ID:goues95lおすすめ☆5評価のグレーテルの説明文が赤ずきんになってます。
-
-
-
-
ななしテラーさん
728年まえ ID:dpeoujrbサイトへの要望ってここで良いんですかね?
出来れば、各素材での逆引きを作ってほしい。
現状は武器や建物側でしか使用素材を記載していませんが、素材側のページからも、例えば鉄(微)なら武器の●●で使う、施設なら●●で使う等を記載してほしい。
倉庫枠不足で素材が溢れた時、何を捨てようか迷った時に↑のがあれば、参考に出来ると思う。
現状で多く存在する素材で何が作れるかが分かれば、その後の方針も決められる。
お手隙な時によろしくお願い致します。
-
-
-
-
ななしテラーさん
718年まえ ID:kh7psani画像投稿板にセリフのテンプレっぽいの無いよね。被弾と吹っ飛びとかいろいろあったから
雑談ページに
新キャラの画像・ステータスなど提供してくださる方は情報・画像提供 連絡板までお願いします←にセリフや武器や進化素材も募集と追記した方がいいかもね
キャラごとにセリフ分けしてあるけど、
セリフ集全キャラ表示ページもとか欲しいな、言葉遊びしたい >>No.95058334
-
-
-
-
ななしテラーさん
708年まえ ID:g7z79lir今さら遅いかもしれないですが、
キャラのセリフ一覧に登場時(ガチャで引いたとき)のせりふなぞ追加して貰えればなと。
集まらなさそうですかね?
-
-
-
-
ななしテラーさん
698年まえ ID:c28zcbvtNo.94930576さん
なかなか行動が遅くてすみません…これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします
No.94952628さん
なるほどそういった考え方もあるのですね!ありがとうございます参考にして早めに決めたいと思います
-
-
-
-
ななしテラーさん
688年まえ ID:l4p68qxq総評について提案 SSとかSだとどっちにするで議論収集つかないのであえてつけない
各評価の3種類の合計点数で順で並べる
SS5 s4 a3 b2 c1 として
高い順から順番で、同点の場合は新しいキャラを↑に並べております等表記するといいかもしれません。
全体総評が無いならこの意見は無視してください。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
668年まえ ID:if1rdrix素晴らしい評価テンプレありがとうございます
どのようにランク分けするかどうかなど細かい調整はまだ残っているでしょうが、個人的には非常に見やすく良質な評価テンプレだと思います
ありがとうございます
-
-
-
-
ななしテラーさん
658年まえ ID:c28zcbvtご意見ありがとうございます
混乱を招いてしまってすみません…
現在評価テンプレを大幅変更案を出しましたので、もしこれで大丈夫のようでしたらすぐに変更の舵取りを行いたいと思います
よろしくお願いいたします
参考ページ
http://grimmnotes.gamerch.com/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B81
-
-
-
-
ななしテラーさん
648年まえ ID:fg9gztq2編集者さん
現在、キャラ評価討論板には進行役が存在しません、そのために議論が交わろうとせず加速、乱立し、他人を置いてけぼりにしてしまっている節があります。これではまとまるものもまとまりません
実際に編集する方が中立な立場に立って意見をまとめていっていただけると助かります
-
-
-
-
ななしテラーさん
638年まえ ID:c28zcbvt>>①どれかを ←なのに未評価の場合△で構わない←矛盾してますよ
ですが、例えばソロでは使い込んでるがマルチではあまり検証していないという場合、全評価必須で適当な数字を付けるより、未検証または検証不足ですとはっきり分かった方が受け手側も編集側も良いかと思い、△で構わないと一文付け足しました
wikiはいろんな方が見に来られるのでがっつりやっている方にもライトユーザーの方にも書き込みやすく配慮させていただいたつもりです。不必要でしたら削除を考慮します
よろしくお願いいたします
-
-
-
-
ID:73B349D003
628年まえ ID:o3xurf8mSS>S>A>B>C のどれかを記載お願いします。未評価の場合△のままで構いません
①どれかを ←なのに未評価の場合△で構わない←矛盾してますよ
評価の情報が投稿が少ないのにもかかわらず、未記入の奴を編集者がランクをつけて、おすすめ反映、編集が勝手に決めたとなる!
評価者が叩かれない為の意見だったのですが、荒れることを望んでるようです。
その為の、個人の感想や個人の評価と記載したのですが
評価者は意見をしっかり、決められると思いますよ、編集が未記載促すのもどうかと思う・・・ 曖昧だから付け込まれてるのに
早すぎでしょうか?テンプレは現行のを行ってるだけですよ、改正あれば修正すればいいだけです。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
608年まえ ID:c28zcbvt返信遅くなりました
あまりテンプレが長すぎてしまっても文字数制限に引っかかってしまうので一先ず
総合△ 攻撃力△ 耐久力△ サブ適正△ ソロ適正△ マルチ適正△
だけ追記させていただきました
-
-
-
-
ななしテラーさん
598年まえ ID:ftbcj4uf討論板のコメントテンプレこっちの方がいいかもしれません。
木主のみコメントテンプレ表示して、枝にはテンプレつかないと書いてあったので
編集勝手に評価付けたといわせない為、書き込み評価あったと記録に残せる為。
///投稿時の注意点をよく読みこの文章を消して下記に評価内容をお書きください///
討論キャラ名:
個人評価 総合△ 攻撃力△ 耐久力△ サブ適正△ ソロ適正△ マルチ適正△
使用感想
で、上の記載の注意点に
評価の△に SS>S>A>B>C のどれかを記載お願い致します。 と表記
ご検討お願いします。
-
-
-
-
ID:F4F83620B1
588年まえ ID:n1jl6wm8木主です、ありがとうございます。
赤ずきん属性間違ってたらすみません。
所持キャラで無い為、フォロアーの切り替えスキルと別キャラのスキル見誤ったかもしれません
早い対応助かります。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
568年まえ ID:c28zcbvtご意見ありがとうございますm(__)m
取り急ぎですが一覧を設置しました
http://grimmnotes.gamerch.com/%E5%88%87%E6%9B%BF%E6%8A%80%E4%B8%80%E8%A6%A7
キャラDBページには一番下の注釈にリンクを付けるという形で対応させていただきました
情報募集ですが一先ず情報提供掲示板で促しました
今後もよろしくお願いいたします
-
-
-
-
ななしテラーさん
558年まえ ID:abqmci59討論板に基本条件の下記を追記してもらえないでしょうか(おすすめよりコピペ)
評価基準
攻撃力:DPSの高さを主な基準にしています
耐久力:ステータス上の防御力の他、スキル等による倒れにくさを考慮
サブ適正:サブキャラとしてのスキル適性や、オート周回等AIに操作を任せた際の評価
ソロ適正:1人でクエストに挑んだ時実力を発揮できるか(NPC操作適正は除外しました)
マルチ適正:2~4人でクエストに挑んだ時のPT貢献度を考慮
評価は【SS>S>A>B>C】の5段階評価となっています
-
-
-
-
ななしテラーさん
548年まえ ID:ekk8l5wkもし、どちらかへ追記していただけるなら
赤ずきんは毒 モルテ毒 毒りんご毒 フォロアーの関係で調べつくせませんでした。
評価板のなどで情報募集してもらえますか?
編集者が募集した方が書き込みが多い為、
質問板で全シューターキャラ分集まるとは思えず、評価板に書いたら質問板に書き込みしてくださいとなり、全部集まらない恐れがある為
-
-
-
-
ななしテラーさん
538年まえ ID:ekk8l5wk切替技のシューターなんですが、毒か麻痺どちらの効果が出るのかが分からない為
①キャラページに追記する
②切替技一覧ページにどのキャラクターが毒効果か麻痺効果かの表を作成してもらえると助かります。
ご検討お願いいたします。
-
-
-
-
ID:E6C4B5F517
528年まえ ID:m59qivvvお手数おかけしました。仕様という事なら仕方ないいですよね。
コメントテンプレが不要になるかもしれませんね、①利便性と②荒れる元が木主よりも枝主が原因が多いと為。
乱暴な記載があったら、追記していただいた注意書きをコピペで、荒れた枝に随時貼って、意識付けを行うのがいいかもしれませんね
キャラ評価じゃなくて記帳者否定とか見るに堪えない状況になってたりするので。 ありがとうございました。 今後新キャラの情報提供増えるといいですね^^
-