AI編集機能「AIロール」まとめ コメント一覧 (10ページ目)
-
-
-
ななしテラーさん
778年まえ ID:mamob4i7何度かAIを編集・実践させた所、ver.up後は「ロールは上から順に処理をする」から「ロールは上の方にセットされた行動を優先して処理する」に変更されているという判断になりました。
試しに1と2の条件に「中央ラインの敵」を、1の行動に「少し離れて必殺」・2の行動に「近づいてフルコンボ」をセットして試したところ、必殺ゲージが2以上ある時は常に必殺を撃っていました。
これが正常な仕様変更によるものなのか不具合によるものなのかはゲーム内のお知らせなどには明記されてなかったので判断に困りますが、現時点でのAIロールの処理はこうなっていると思います
-
-
-
-
ななしテラーさん
768年まえ ID:mamob4i7・ver.up後
AI編集で組んだロールは上にセットされた行動を優先して行い、「条件が満たされている間」または「行動が起こせない場合以外」は他のロールを参照しません。
例での動きは
敵の位置情報から上の条件に合う敵をタゲに取る
→その敵を対象に少し離れて必殺
→行動終了後、中央ラインに敵が存在orポップした場合は1の条件に沿った行動を取る
→中央ラインに敵がいなければ条件が合わず、2の条件を参照し条件が合えば「その場で必殺」をする。
-
-
-
-
ななしテラーさん
758年まえ ID:mamob4i7・ver.up前
AI編集で組んだロールは行動可能になったら上から順に処理されていきます。
例での動きは、
1のロールを参照して中央の敵をタゲに取って必殺
→2のロールを参照して攻撃力の高い敵をタゲに取ってその場で必殺
→3のロールを参照して近くの敵にフルコンボ
→1に戻る
という感じになっていました。
1に戻る際、中央ラインに敵がいないor必殺ゲージが足りない場合、条件および行動が満たせないため、行動可能な条件のロールまで処理をスキップする。
条件を満たせない場合は取れる行動が無いと判断され常に待機状態になる。
-
-
-
-
ななしテラーさん
748年まえ ID:mamob4i7ver.up以降、闘技場以外での「闘技場以外での」AIロールに関する改変点がいくつかわかってきたのでその報告を。
闘技場に関しては既にやる気が失せて撤退しているのでそっちに関してノータッチです。そっちに関しては闘技場で頑張っている方にお願いします。
一応ver.up前後での比較報告になります。長くなるので枝に連投します。
例:Cアラジン(ver.up前後で実際組んでいたAIです。戦闘開始直後から必殺を使うために装填3があります)
1:中央ラインの敵+少し離れて必殺技
2:攻撃力の一番高い敵+その場で必殺
3:一番近くの敵+近づいてフルコンボ
-
-
-
-
ななしテラーさん
738年まえ ID:eszi3onx条件ロールをなしにしてると「常に」の扱いになる
そして条件ロールが「常に」だと下位のロールは参照しない
よって近づいてフルコンボしか参照してくれない
条件ロール指定するか順位変えるかしないと必殺使ってくれないね
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
718年まえ ID:fsngtp6w闘技場で
HP50%以上でヒーロー切り替え
HP50%以下でその場必殺にしてるけど
入れ替わってくれない
-
-
-
-
かわ
708年まえ ID:ci8257bwこれで必殺技打ってくれないのですが…
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
688年まえ ID:rhtvhdm1同じようなカオジンはいませんと言うか、カオジン自体来てくれなかったけど…
出撃画面で間違ってカオジンのアイコン触らなかった?
個別AIがOFFだと常におまかせになるからAI設定しても無視されるよ
-
-
-
-
ななしテラーさん
678年まえ ID:sp6ez1ehカオスアラジン
中央ライン+近づいて必殺技
中央ライン+その場で必殺技
一番近い敵+近づいて攻撃
で周回してたのですが、ふと気づいたらいつの間にか必殺技を打たずにただ殴るだけのカオジンになっていました。最後まで一回も打ってくれないです。
他のキャラに8ゲージ以上で必殺技を打たせるロールは機能しているのですが…
ためしに、解放している3つのロールすべて 常に+その場で必殺技 とかにしてもルールを守らず開幕とともに走り出しひた殴りを始めるカオジン!
今まで楽をしてきた分の罰か呪いかたたりかと本当に思ってしまいます。
同じような症状に苦しむカオジンさんはいらっしゃらないでしょうか…
-
-
-
-
ななしテラーさん
668年まえ ID:qgk6yp1zお手軽ロール見つけたかも(ホントは中央ラインが欲しい)
1:「一番近い敵」+「近づいて攻撃」
2:「条件なし」+「その場で必殺」
3:「常に」+「ヒーローにおまかせ」
Cアラジンで主に使っているけど、コンボ後→必殺で繋いでくれる
なぜかタイマンで打たないから無駄打ちも少なめ
なんとなく、
「団子になって距離の判断つかない」+「必殺射程に入っている」+α
みたいな条件で打ってる気がする
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
648年まえ ID:l6pb3r0h必殺をもっとバンバン撃って欲しいAIにしたいときは
必殺ロールを二つ以上入れないとダメだな
豆の木をガン攻めで登りたいときは鍵使ってでもメイン火力を必殺+必殺+通常にしないとあかんわこれ
-
-
-
-
ななしテラーさん
638年まえ ID:jlfx6vo0「HPが50%以下の味方」「ヒーロー切り替え」を設定しても、結構アバウトなんだよね。「HPが80%以下の味方」が欲しい。
-
-
-
-
ななしテラーさん
628年まえ ID:e5uc3iyv個人的に思うことは左右に移動して必殺技ではなく、上下に移動して必殺技ですね。
行動ロールに中央ラインで必殺技があれば万事解決する。
他人のAIは棒立ちに設定してる人もいるし、いちいち見るの面倒だからOFFですねぇ。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ミミズク
608年まえ ID:avjdrdmzマリーアントワネットのオススメなAIってありますかね?
-
-
-
-
まつり
598年まえ ID:j1vksrd1続き
画像みたいに他の四人は半分回復役にする。
攻撃役に上から「HPが50%以下=切り替え技」「○○が一番高い敵=好みの攻撃ロール」。
回復役に上から「攻撃力が一番高い敵=ヒーロー切り替え」「一番近い敵=逃げる」をセットすればもっと安定する。
ちなみに「逃げる」は、手動より上手に敵を撹乱してくれるので意外と便利。
四人に回復役を入れないパーティーの場合は「状態異常中=ヒーロー切り替え」ロールも重宝。
必殺技ロールは眠りネズミとカオスシンデレラのみセットしています。これが誰かの参考になれば嬉しいです。
-
-
-
-
まつり
588年まえ ID:j1vksrd1青髭の追憶の洞窟(難易度239)、サポート無しでオートクリア出来た。サポート有りならほぼ安定して周回出来る。
全体回復可能な眠りネズミ70に、上から「HPが50%以下=その場で必殺技」「HPが50%以下の味方=その場で必殺技」「HPが50%以上=ヒーロー切り替え」「防御力が一番高い敵=逃げる」のロールをセット。
それとカオスシンデレラ90を、上から「HPが50%以下=切替技」「HPが50%以下の味方=ヒーロー切り替え」「防御力が一番高い敵=離れてフルコンボ」「必殺技ゲージが4以上=近づいて必殺技」で組ませてる。
-
-
-
-
ななしテラーさん
578年まえ ID:cfu0pxwz結果から言いますと、カオジン範囲攻撃ゴリ押しでクリアしました。
DFには上記AIロール付けました。カオジン必殺でDFから離れると一応カイに張り付いてたんで効果無くはないか、くらいな感想です。
-
-
-
-
ななしテラーさん
568年まえ ID:cfu0pxwz↑の続きです。
攻撃をAI任せにして、自力で仮想カイを追いかけ回すか。
そもそも、高火力キャラの必殺ゴリ押しでカイがダメ受ける前に終わらせるか。事前に想定されるのはこれくらいでしょうか。
-
-
-
-
ななしテラーさん
558年まえ ID:cfu0pxwz今日から天空カイの豆の木イベントですが、前回のオデット以上にキツくなりそう。で、雑談板で、
---------------------------
仮想天空カイとして、AIロールで☆3ヨリンゲルに「一番近い敵」「近づいて攻撃」にでもしておいて、DFの「一番HPが低い味方」「守る」とか、どうすれば上手く守れるか予習しとく必要あるかもね。
---------------------------
と、投稿した者です。
やってみたら、HPがMAX状態ではDFがリーダーのキャラに張り付きます。仮想カイがダメージ受けると仮想カイに張り付きます。
…これじゃダメっぽいですね。
-
-
-
-
ななしテラーさん
548年まえ ID:b3l5qq62次のセットで検証してみました
表 桃太郎
1.HP30%以下の味方・ヒーロー切替
2.一番近い敵・近接攻撃
裏 時計うさぎ
1.HP30%以下の味方・その場で必殺
2.HP80%以上・ヒーロー切替
結果、味方HP30%以下になると、
→裏に切替
→即回復技を発動
→即表に切替
となりました
こりゃ豆の木かなりラクになるかも
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
528年まえ ID:idvfkoc8たまにその場で必殺
になってるフレが
開幕ぶっぱして10秒おきに必殺撃つんだけど たまにってこんなに連発するんですか?
たまに を買おうかと思ってたんですけど これはマズイっすw
必殺4個も貯めらんないっす
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
498年まえ ID:t93kr7inこの組み合わせ、前はNGじゃなかったっけ?
-
-
-
-
ななしテラーさん
488年まえ ID:o3uhwwhcそんなにAI煮つめてない人はコレがオススメです
-
-
-
-
ななしテラーさん
478年まえ ID:ft38jrljシューター用に「その場で攻撃」「その場でフルコンボ」が欲しいな
間合いとかどうでもいいねん…
-
-
-
-
ななしテラーさん
468年まえ ID:cfu0pxwz篭手キャラ用に行動ロール「スウェイする」がないとね。
-
-
-
-
ななしテラーさん
458年まえ ID:t11zuqy6こんなロールが欲しい
「最後の敵」
「ボス」
「Wave開始時」
「HP80%以下の味方」
-
-
-
-
ななしテラーさん
448年まえ ID:t11zuqy6Cアラジンはこれが一番強い気がする
1:「中央ラインの敵」+「その場で必殺」
2:「一番近い敵」+「近づいて必殺」
3:「一番近い敵」+「近づいて攻撃」
-
-
-
-
ななしテラーさん
438年まえ ID:jlfx6vo0状況判断が難しいか、そこまでやるとAI操作の強くなりすぎる気がするw
パーティ全体を中央ラインにして、条件の2番目に必殺技で似たような感じになると思うよ。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
388年まえ ID:t11zuqy6殲滅スピードを上げるために
その3つの上1つ追加してみてはどうでしょうか?
開幕に無駄に走り回るより速攻がかけれて良さそうですが
1:「中央ラインの敵」+「その場で必殺」or「少し離れて必殺」
2:「中央ラインの敵」+「近づいて必殺」
3:「一番近い敵」+「その場で必殺」or「近づいて必殺」
4:「一番近い敵」+「近づいて攻撃」
問題は鍵が+10+20の30個使うところですかね
-
-
-
-
ななしテラーさん
378年まえ ID:doqpf3ks条件と対象を無理やり一つに詰め込もうとしてるのがきついな
必殺3以上の時、中央ラインの敵に、近づいて必殺くらい出来ればもうちょい便利なんだろうけど
-
-
-
-
ななしテラーさん
368年まえ ID:obzzkxo4これ試してみたんだけど、混戦時に目の前の敵殴らずに走り回る機会増えてないかな?
試しに「一番近い敵」に変えてみても今の所タイマン時はフォローに行ってるのでこっちの方が良いような
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
348年まえ ID:d2lasblv条件の状態異常中ってどういうのかわかる人いますか?
ダメージは毒で拘束は麻痺かと思ったんですが…
-
-
-
-
ななしテラーさん
338年まえ ID:l6pb3r0h大体これ。
開幕速攻で上下の二人が中央に寄るから、他の敵も大体中央によってくれる。
お陰でジャックでもボス前までかなり楽に進めると判って、ギリギリ23:58くらいにクリアできた。
-
-
-
-
ななしテラーさん
328年まえ ID:kfz3ju18「中央」「近接攻撃」だとオデットのタイマン見守りになる問題、次のロールに「一番遠い敵に」「近接攻撃」セットをしたらなんとなく解決
三人とも敵が中央いるときは中央キープし、最後上下列でタイマン始まったらヘルプに行った
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
308年まえ ID:b6kpg6yeレイナとファムみたいに最初にヒーラー出ている子に
1.「(条件なし)」+「ヒーロー切り替え」
だけにしてみたけど、開幕切り替えしました
もう一度切り替えるとちょっと立ち止まってボコられてましたけど、また切り替えしたので(条件なし)は「たまに」と意味が同じなのかも
-
-
-
-
ななしテラーさん
298年まえ ID:jlfx6vo0味方HP50%以下って、アタッカーかデフェンダーなら役にたちそうだけど、それ以外だと微妙だなぁ~。
-
-
-
-
ななしテラーさん
288年まえ ID:cdofyp82ここみる前に味方HP30%以下と切替にメダル使っちまった
開発は豆の木オートでプレイしたことないんかね
-