Gamerch
グリムノーツRepage攻略Wiki

AI編集機能「AIロール」まとめ コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数487
  • 最終投稿日時 2019年06月16日 15:13
    • ななしテラーさん
    427
    6年まえ ID:jo8d33y4

    >>422

    トレビアン…!

    検証ありがとうございます!参考にさせてもらいます!

    • ななしテラーさん
    426
    6年まえ ID:j4yon6mc

    >>422

    詳細な検証、誠にお疲れ様です

    これ見た感じファムやブドゥール姫はいろいろがんばるの方が良いのかな

    ぜんりょくこうげき!は近接の枠(延いては鍵)の節約がいいとこか?

    他所でSTも近づいてから必殺してたって有ったし

    • ななしテラーさん
    425
    6年まえ ID:kp1kpb56

    >>422

    あと気付いたこと

    ・「ぜんりょくこうげき!」の通常攻撃は「近づいて攻撃」じゃなくて「ヒーローにおまかせ」でした。シューターは遠距離からも攻撃してましたすみません。

    ・Sロミオ、ハロハッタ、通常シェヘラは攻撃必殺扱い。デバフ回復なんておまけ

    ・ファムはバフと回復両方の条件で必殺使用

    ・天空タチアナは攻撃必殺。杖は投げるもの

    ・カカシくんが死んでも必殺技を使ってくれない!!!

    • ななしテラーさん
    424
    6年まえ ID:kp1kpb56

    >>422

    いろいろがんばる

    →一定の条件で必殺技+ヒーローにおまかせ

    ①攻撃必殺の場合

    必殺コストの2倍以上の必殺ゲージで近づいて必殺技

    ②回復必殺の場合

    自分味方HP30%以下でその場で必殺技

    ③バフ必殺の場合

    味方全員の自分のかけたバフが切れたらその場で必殺技

    ・防御アップのバフがかかっていても攻撃アップのバフ必殺を使う

    ・ヘビーインパクトで防御が上がっているキャラがいても防御アップのバフ必殺を使う

    ④デバフ必殺の場合

    自分のターゲットのデバフが切れたらその場で必殺技

    • ななしテラーさん
    423
    6年まえ ID:kp1kpb56

    >>422

    たいりょくゆうせん

    →自分味方HP50%以下で回復必殺+ヒーローにおまかせ?

    ・攻撃、バフデバフ必殺は使わない

    ・シェヘラの通常必殺は使わない

    ・どれだけ体力減っても逃げてはくれなかった

    ・体力が減った見方を援護する様子もなかった

    ・シューターは基本離れて攻撃。おそらくヒーローにおまかせと同じ

    • ななしテラーさん
    422
    6年まえ ID:kp1kpb56

    適当に新しい行動ロール試してみた。

    ぜんりょくこうげき!

    →ゲージ溜まり次第ターゲットに近づいて攻撃必殺+近づいて攻撃

    ・回復、バフデバフ必殺はしない

    ・ターゲットは条件ロールで指定できる

    ・指定なしだと一番近い敵

    ・「必殺ゲージ〇〇(必殺コスト以上)以上」+「ぜんりょくこうげき!」のみのAIだと、ゲージ〇〇以上で近づいて攻撃必殺だけしてあとは棒立ち

    • ななしテラーさん
    421
    6年まえ ID:m3gufr64

    >>418

    近くの敵/近づいて攻撃

    一番近い敵/近づいて攻撃

    を自分で組み込んで実験してみて

    と、言いたかっただけです。

    • ななしテラーさん
    420
    6年まえ ID:o49funzb

    >>415

    まず一つ言えるのは籠手AIの穴である初手からのスウェイでタゲが切り替わりやすいことに念頭を置く必要がある

    これはラインがずれると普通に発生するから

    粘着させたいならステータス系でタゲ取った方が間違いがない

    攻撃の高い的HPの低い敵シューターヒーラー

    兎も角まず先にヤーコプにやってほしい事を明確にしておけば粘着力はピカイチだよ

    籠手、片手剣は移動早いから近くの敵より粘着優先しろ

    • ななしテラーさん
    419
    6年まえ ID:ed2ayoe6

    >>418

    どのように変えるべきでしょうか?前は逃げるにしていたんですが敵が連続で打ってきたら使い物にならずにやめたんですが・・・・・・

    • ななしテラーさん
    418
    6年まえ ID:m3gufr64

    >>415

    私の予想は、「あんまり変わらない」ですが

    必殺技使用中の敵+切り替えロールを一時的に変更して

    実験してみてはどうでしょうか?

    有効そうならロール開けたら良いと思います。

    • ななしテラーさん
    417
    6年まえ ID:ed2ayoe6

    >>416

    なるほど!じゃあロールキーで1個開けて、

    近くの敵/近づいて攻撃

    一番近い敵/近づいて攻撃

    にすれば大丈夫でしょうか?

    • ななしテラーさん
    416
    6年まえ ID:m3gufr64

    >>415

    近くにいる敵にタゲを切り替えるわけじゃなく

    1番近くの敵にタゲを決めたら、そいつを攻撃するので、

    以下の動作が発生してるんじゃないかな

    ・1番近くにいる敵をターゲットにする。

    ・その敵が遠くに行く (CウサやCグレの必殺技等)

    ・追いかける

    • ななしテラーさん
    415
    6年まえ ID:ed2ayoe6

    ヤーコプのAIについて質問です。

    闘技場で目の前に敵がいるにも関わらず別の敵に移動したり、走り続けたりします。色々変えてみましたが原因はわかりませんでした。

    分かる範囲でいいので教えてください。

    • ななしテラーさん
    414
    6年まえ ID:tezk617u

    >>413

    なるほど、指摘を受けて再確認して納得いたしました

    てっきり手前にいた中央ハーピィを狙って移動したものとばかり思っていました

    ありがとうございます

    モリガンの必殺範囲とシャルルとの間のスペースをなるべく早くかつ少なくしたかったので、1waveのようなタイミングと位置が理想だったのですが、これは難しそうですね

    兎も角、繰り返しになりますが、ありがとうございました

    • ななしテラーさん
    413
    6年まえ ID:jm2wkksa

    >>412

    よくよく見てみたけど、別に目の前の敵(上ラインの敵)を無視してるわけではなかったよ。

    シャルルのオーロラで見えにくいけど、上ラインにいたSTゴーストヴィランは中央ラインに移動しようとしたけど下ラインにいたゴーストヴィランがすでに中央ラインに移動していたため、離れていこうとしたのをモリガンがラインをずらしながら接近しようとしてる。

    で、中央のゴーストが倒されたことで中央に移動、シャルルの必殺に巻き込まれ消えたことでモリガンが別のターゲットに、って感じだね。

    これをどうにかしようと思ったら敵毎の移動ルーチンをある程度把握しないと微調整難しいから、特別不都合がなければそのままでいいのでは?

    • ななしテラーさん
    412
    6年まえ ID:tezk617u

    とあるクエストの2wave目で、「上下ラインの敵+近づいて必殺技」のみ設定した上ライン開始位置のモリガンが、目の前の敵を無視して別の敵を追いかけてしまいます

    試しに「1番近い敵」に変えてもみましたが、結果は同じでした

    1wave目は普通に目の前の敵に近づいて必殺技を発動します

    何が原因でしょうか?

    参考

    • ななしテラーさん
    411
    6年まえ ID:jn957p0o

    >>410

    クールタイムなんてあるんですか…

    多分原因はそれですね。

    解決しましたありがとうございます(_ _)

    • ななしテラーさん
    410
    6年まえ ID:jm2wkksa

    >>409

    ヒーローの切り替えにはクールタイムがあるからそれに引っかかてるだけじゃない?

    最初からカオベが出てて、必殺撃ち終わった後に切り替えなかったらおかしいけど、カオベ→裏キャラ→カオベと切り替わった後のことなら特別おかしなことはないな。(クールタイムを延々と必殺撃ち続けてたら必殺終わりに切り替えるはず)

    • ななしテラーさん
    409
    6年まえ ID:jcumhi6d

    3のロールが実行された後、サブにまだヒーローがいるにも関わらず、4、5のロールを発動させずに6のロールに行ってしまいます。なぜなのでしょうか

    • ななしテラーさん
    408
    6年まえ ID:qjg4op3a

    >>399

    順に回答します。

    >敵が1人でも必殺技を撃ってたら何もしない

     逃げるAIが原因かと。「逃げる」とは、「敵から画面半分ほどの距離を空けた後に待機」を意味します。

     

    >必殺技を打ってくれない

     逃げている最中だからと推測します。

    >わざわざ近づいて攻撃する

     すみません、これの原因はわかりません。どの程度近づきますか?

     

    解決策としては、単純に逃げるAIを抜くのはいかがでしょうか?

    あるいは逃げるAIの上に「必殺技使用中の敵 + その場で必殺技」を追加するのはいかがでしょうか?

    敵必殺中にどう動いてほしいのかが分からないため、こんなアドバイスしかできず申し訳ないです。。

    • ななしテラーさん
    407
    6年まえ ID:ed2ayoe6

    >>400

    そうだったんですか!?ありがとうございます!

    • ななしテラーさん
    406
    6年まえ ID:psg6iyoj

    >>404

    ありがとうございました。

    2と3を入れ替えたら解決したようです。

    • ななしテラーさん
    405
    6年まえ ID:s7kjzumd

    >>400

    常にのロールがあると他のロールに移るタイミングをかなり逃しますので外しましょう。

    囲まれたとき、あるいは一番近い敵→離れて攻撃がシューターのスタンダードロールです

    • ななしテラーさん
    404
    6年まえ ID:s7kjzumd

    >>403

    青のロールは必殺使用以外

    他のロールに移動する優先度がかなり低いです。

    そのロール設定をすると8割追いかける、1割殴る1割必殺くらいの頻度になります

    • ななしテラーさん
    403
    6年まえ ID:psg6iyoj

    初歩的なミスであればすみません。

    近くに敵がいる場合にも3のロールが実行されないのですが、なぜでしょうか?

    • ななしテラーさん
    402
    6年まえ ID:ed2ayoe6

    >>400

    副砲です

    • ななしテラーさん
    401
    6年まえ ID:ed2ayoe6

    >>400

    主砲です

    • ななしテラーさん
    400
    6年まえ ID:ed2ayoe6

    >>399

    シェヘラです必殺技打たない、その場から動かない、わざわざ近づくうちの回復役です

    • ななしテラーさん
    399
    6年まえ ID:ed2ayoe6

    闘技場でゲージが5個溜まってるにも関わらず必殺技を打ってくれないことが多々有ります。その上離れてるのにわざわざ近づいて攻撃する、敵が1人でも必殺技を撃ってたら何もしない、などもあります。その原因と解決方法を教えていただけないでしょうか。

    • ななしテラーさん
    398
    6年まえ ID:ed2ayoe6

    >>397

    了解です!ありがとうございます!

    • ななしテラーさん
    397
    6年まえ ID:qjg4op3a

    >>396

    ハロハッタのAIを以下のようにすればどうでしょうか。

    wave開始時 + 近づいて必殺

    一番近い敵 + ヒーロー切替

    また、裏のヒーローのAI先頭行に以下を追加してください。

    wave開始時 + 切替技

    上記、できるかもレベルなので参考程度にお願いします。

    • ななしテラーさん
    396
    6年まえ ID:ed2ayoe6

    闘技場でハロハッタをwave開始近づいて必殺→ヒーロー切り替えにしたいんですができますか?

    • ななしテラーさん
    395
    7年まえ ID:jo8d33y4

    いつの間にかまたサイレント修整入りましたね

    葡萄ファムの「味方ピンチで回復必殺>バフ中は攻撃>バフ切れたら必殺」がどうやってもできない

    考えてみればAIロールに石で直接買うものはないから、修整しても詫び石を配布しなくてもいいんだね

    よくできてるわ

    • ななしテラーさん
    394
    7年まえ ID:jo8d33y4

    >>391

    ヒーローにおまかせロールはいつの間にか修正が入って使いやすくなりましたよね?

    前はだいぶテキトーな動きをしてたのが、継戦能力が上がったというか、次のロールに移りにくくなった感じがあります。

    • ななしテラーさん
    393
    7年まえ ID:jo8d33y4

    >>389

    > 攻撃AIは2つ実行すると、一番上の行に戻る

    そうだったんですか!そう考えると腑に落ちる点がいくつかあります。

    さきほどキングになったのでまたちょっと試行錯誤してみますー

    • ななしテラーさん
    392
    7年まえ ID:jo8d33y4

    >>386

    木主です、コメントいただいてたのに気付かずすみませんでした。

    あのあと試行錯誤して、枠が足りないのでDF狙いは諦めて

    STの敵-近づいて攻撃

    STの敵-ヒーローにおまかせ

    条件なし-近づいて攻撃

    としたらST狙いについてはほぼ安定したように思います。

    近づいて攻撃、は一通り攻撃したら下のロールに移ってしまうのと、

    ヒーローにおまかせ、はタゲが遠いと移動中に行動失敗と判定されるっぽいのでこういう形になりました。

    改善の余地があればご意見よろしくお願いします。

    • ななしテラーさん
    391
    7年まえ ID:rokm4p1e

    >>386

    あとはヒーローにおまかせを使うって手もあるかな

    390
    7年まえ ID:bh1sw2mn

    >>382

    アドバイスありがとうございます!AIの設定をして、エレナよりも右側に攻撃役を配置するってことで大丈夫でしょうか?

    • ななしテラーさん
    389
    7年まえ ID:qjg4op3a

    >>386

    攻撃AIを2行ずつ書けばよいです。

    理由は、攻撃AIは2つ実行すると、一番上の行に戻る仕様になっているためです。

    例)

    STの敵 + 近づいて攻撃

    STの敵 + 近づいて攻撃

    DFの敵 + 近づいて攻撃

    DFの敵 + 近づいて攻撃

    近い敵 + 近づいて攻撃

    行数が足りない場合は、DFの敵の行を1行削除する等して妥協するしかないです

    • ななしテラーさん
    388
    7年まえ ID:d5t7lpel

    >>387

    コメントありがとうございます。

    赤ロールは上から順に参照されるんですね、だとすると無理にDFは狙わせないほうが融通がききそうですね。

    (すみませんが検証はキングになってからにさせてください)

    割り込みできるのは緑ロールと一部の赤ロールというコメントも下の枝にありましたし、

    AIの条件ロールってけっこうめんどくさいですね…

    • ななしテラーさん
    387
    7年まえ ID:m3gufr64

    >>386

    赤ロールは上から順に参照して行動するので

    シューターの敵→近づいて攻撃

    1番近い敵→近づいて攻撃

    で、シュータ狙いが多くなるAIは組めると思うけど

    ST→DFは難しい

    ST狙いDF狙いのAIが無いので検証は出来ないですが

    1ST→攻撃

    2ST→攻撃

    3ST→攻撃

    4ST→攻撃

    5DF→攻撃

    61番近い敵→攻撃

    で、疑似的にはできるかもしれない

    実験してみてください

    • ななしテラーさん
    386
    7年まえ ID:d5t7lpel

    闘技場でヤーコプ兄さんの攻撃優先順位をST>DF>それ以外、としたいのですが、

    シューターの敵-近づいて攻撃

    ディフェンダーの敵-近づいて攻撃

    常に-近づいて攻撃

    とするとSTを攻撃したあとでDFの方に移動してしまいます。

    STがいる間はSTを攻撃し続けてもらって、STがいない場合はDFを攻撃、

    という風に動いてもらいたいんですが、そういうロールの組み方は可能でしょうか?

    385
    7年まえ ID:kpfxu78q

    >>383

    中央ラインの敵→離れて必殺技とかどうですか?

    • ななしテラーさん
    384
    7年まえ ID:s7kjzumd

    >>383

    必殺ゲージ〇〇以上でのロールはかなり優先度が高いAIのようなので

    一番必殺を打たせたいキャラクターにこれをセットさせると、とりあえずぶっぱ連打しやすくなります。

    但し中央ライン等の条件とは合致しないので

    すぐ下に中央ラインの敵を狙った攻撃だけを入れておくことで

    条件はさらに整いやすくなります。

    但し組み合わせが悪いとほかのラインに敵が移動したとき何もしなくなるのでお勧めはしません

    • いか
    383
    7年まえ ID:ck0esfbk

    中央ラインの端っこで必殺技をぶっぱなして欲しいんですがそういうAIの組み合わせはありますか?

    • sonya=strelca
    382
    7年まえ ID:bas2hspm

    >>381

    HL:ゲージ3or2以上→その場で必殺

    other:3or2以上→近づいて/離れて必殺にしておいて、

    HLのいるユニオンの順番を位置を左側にするといいかも。

    ↑ゲージ判定は左側のユニオンからされるっぽい。

    EX)

    レ/エ/ア/テの順番でエレナの表に回復役を入れる。

    381
    7年まえ ID:bh1sw2mn

    必殺技をAIで交互に打てるように設定する事って可能でしょうか、、。同じ設定でやっても1人が次々と必殺技を打ってしまってヒーラーで回復することができません(TT)

    • ななしテラーさん
    380
    7年まえ ID:g0vndfi5

    >>379

    その最後の1体ってバクステもちのシューターだったりしないですか?

    だとしたら仕様です

    • ななしテラーさん
    379
    7年まえ ID:qgvejjgj

    現在のグリム末っ子AIなんですが…

    なぜか相手が一体しか残ってなくても目の前で止まって左右にステップする事象や壁に向かって走っていく、もしくは端で止まってるという行動が何度か見られます。

    何がいけないのか…

    また、「このAI設定は」などアドバイス等あればよろしくお願いします!

    • ななしテラーさん
    378
    7年まえ ID:juo7guio

    >>372

    必殺技の性能や味方との兼ね合いもあるので、どのような優れているかは一概に言えないですね。

    自分は耐久寄りPTでジュリエットに叢雨弓を装備させており、ゲージ稼ぎのために逃げも切り替えもさせず、攻撃に専念してもらっています。近くにいる敵はゲージが余ったら必殺技で引き離せることから、行動ロールもあまり走らなくて済むように同ラインを選びました

新着スレッド(グリムノーツRepage攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル グリムノーツ Repage
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 童話の世界を旅するRPG

「グリムノーツ Repage」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ