ストーリー考察・雑談板 コメント一覧 (17ページ目)
-
-
-
ななしテラーさん
21866年まえ ID:p5efnih6エクスの眼の色が変化した理由ってどっかで語られてた?
マキナプリンスとコネクトする前はまだ赤かったはずだし、いつのまにか衣装変わってたし……
新星ヒーローと同じ原理でマキナプリンスの影響を受けてるだけかね?
-
-
-
-
ななしテラーさん
21856年まえ ID:jha43oouあとフランケンシュタインの想区のここのへんとか気になるんですよね……
この彼っていうのも、最初読んだ時はプロメテウスのことかと思ってたんですけど、もしかしたら別の存在ってこともあるんかなぁ? と、もしくはおつきさまがおつきさまになる前の存在?
大半の人の予想通りそれがアンデルセンなら、プロメテウスの想区でアンデルセンが助けに入った時の様子も納得いくかも。
男爵が憎い相手(エレナ)を始末する邪魔をしてくる相手にわざわざ“君”なんて呼称使うようなやつに思えないんですよね
-
-
-
-
ななしテラーさん
21846年まえ ID:jha43oou男爵も(誰かまではわからんけど)創造主達に憧れていたのに、エレナちゃんのグリムノーツ加入彼らので関心がそっちに行っちゃったとか………
って、これじゃ今まで甘えてたのに兄弟ができてお母さんが取られちゃった小さい子供みたいやな……
-
-
-
-
ななしテラーさん
21836年まえ ID:tfglloyd多分、嫌ではあるけど一人の語り手としてグリムノーツにいたんだとは思う。そこで唯一大事にしていたイマジンを取られた…でも、それだとプロメテウスに協力する理由が分からなくなるし。お星様を取られたが分からない
後、エレナを恨んでるのはモリガン(orエレナ)が彼からお星様を取ったから
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
21796年まえ ID:nplgxubg結局男爵がエレナを恨んでた理由は…?
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
21776年まえ ID:oa7ihbed新想区の門の島にあった門のレリーフって何なんだろう。鳥っぽく見えるから、神話でのプロメテウスをついばむワシなのかな?
-
-
-
-
ななしテラーさん
21766年まえ ID:jha43oouシェインが桃太郎を討ち取った下りは弓シェインのヒロエピのお話ですね。その話はそこにしか無かったはずです。
千夜一夜の方は……どうかな……YouTubeとかで動画を見たか、アラジンの想区で既視感があるように感じたか……ですかね
-
-
-
-
ななしテラーさん
21756年まえ ID:k3mk0h6sなんか旧作の方アリスまでしか終ってなかったんだけど千夜一夜物語までやって見覚えがあったし、シェインが桃太郎討ち取ったのも見覚えがあったのはなんでなんだろ。イベントとかで喋ってたっけ?
-
-
-
-
ななしテラーさん
21746年まえ ID:bq1ixm47シャルル、有言実行でハッピーエンドになって良かった\(^^)/
エクスが活躍しててスゴく嬉しかったなぁ。
ただ、ファムの「シンデレラ好きじゃない」のくだりは切なかった( ;∀;)レイナとエクス幸せになれよ(。>д<)
-
-
-
-
ななしテラーさん
21736年まえ ID:lvjm7iep前にここで
調律の巫女の体作ってる説推してたものだけど、当たらずとも遠からずだったけど、なんとなく嬉しい。
-
-
-
-
ななしテラーさん
21726年まえ ID:a0qntyqe????「お主の"トレビアン"を食らわしても傷一つつかんわ。」
シャルル「あれはそういう技名ではない!」
…トレビアンじゃないの!!?
-
-
-
-
ななしテラーさん
21716年まえ ID:o3nud9a7シャルルさん胃に穴が開きそう
-
-
-
-
ななしテラーさん
21706年まえ ID:jha43oouフィーマンの想区の最後らへん、エクスくんが一瞬出てきてシェインと話すところ。あのへんが読みたくなってそのあたりを読んでたんですよね……こいつそういえば嘘は言ってなかったんだな、って……どこまでも嫌らしいことやりよる……
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
21686年まえ ID:jha43oouアンデルセンのヒロエピのお話なんですけど、元グリムノーツのアンデルセンさんってヴィル兄さんの推薦でシャルルがどこぞの想区のアンデルセンさんに会って勧誘したところから加入しているんですよね
その後空白のホムンクルスに入ってるようなので、想区の住人も空白のホムンクルスに入ることは可能のようです
そんな感じでどっかの想区からダ・ヴィンチさんも勧誘してきたのかと…
-
-
-
-
ななしテラーさん
21676年まえ ID:a0qntyqeアンデルセンはそこまで抵抗してないんじゃね?プロメテウスの中で「そして…」って語ってるくらいだし。
アンデルセンを取り込んだ方が戦略的に有利になるのもあると思う。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
21656年まえ ID:lssn3dcr無印初期メンバーのエクス、レイナ、タオ、シェインのなかで、レイナだけこのままみきねの描き直しは無しなのかねぇ?
もうコネクトできんから新主人公として来るってことはなさそうだし
あと新主人公で言えばヘカテーは来そう
さすがにあれだけ利用されてプロメテウス側行ったら、ドMにもほどがあるよね
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
21626年まえ ID:if6nrmmhマキナ=プリンスが助けてくれないと仮定しての予言だったのではないでしょうか。そうすれば調律の巫女を解放できたけど再編したら全員死んでしまうという絶望になりますし。
-
-
-
-
ななしテラーさん
21616年まえ ID:if6nrmmh絶望が希望に→調律の巫女一行との再開
希望が絶望に→再編をすれば調律の巫女一行が死ぬ ではないでしょうか。
マキナ=プリンスが力を貸してくれる可能性は本来ならなかったからキングブラックコッコちゃんにはそこの予知ができなかったのではないかと。
-
-
-
-
ななしテラーさん
21606年まえ ID:if6nrmmh前にシャルルがドーロットに頼んでダヴィンチの分のホムンクルスを作ってもらったと言っていましたよ。確かシンボルイベントのときだったと思いますが。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
21566年まえ ID:b4o4mnkl新総区の最後のほうのハンスの影らしきものが登場するが、やはりアンデルセン総区でプロメテウスに敗れて身体乗っ取られたパターン?
-
-
-
-
ななしテラーさん
21556年まえ ID:k4k95l75いやー良かったー! 大体めでたしで本当に…本当に良かった…良かった…
ヘカテー出て来たあたりは「いやどうにもなんねーだろこれどうすんだ…」感だったけどエクスが主人公してくれたからマジで良かった…
やっぱり絶体絶命のお姫様には白馬に乗った王子様が似合うわ…もう最高に格好良かった…良かった…
ヘカテーも一応助かって良かった… レイナの思いも伝わって良かった…
もう良かった祭りだわこれ…
-
-
-
-
ななしテラーさん
21546年まえ ID:jha43oouこの辺りみたいなさ? こう、お互いのことをよく理解し合ってる感じ?みたいなのがここだけを何回も読むくらいにめっちゃ好きなのですよ(わかって)
あと珍しいエクスくんのガチおことそれを恐々と見る仲間たちの図
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
21516年まえ ID:oa7ihbedシェイクスピアと同等の実力者ということは創造主クラスの人って考えていいかもしれない。
あと宗教関連だとヨハネは"洗礼者ヨハネ"、"十二使徒のヨハネ"が挙がる。そこから考察できるかも。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
21496年まえ ID:p1qlvrskなんとなくレイナは主人公枠で復活する気がする(願望)。職種はエクスを補う形でヒーラー・シューターで
そういうわけでダヴィンチさん技術革新お願いします。それ以前にダヴィンチが想区を移れることが疑問なんだが、ホムンクルスだったっけ?
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
21466年まえ ID:ou3h3yrt学院長代理のヨハネって誰なんでしょう…
既出の何かに関連しているとするならアイソーポス?
-
-
-
-
ななしテラーさん
21456年まえ ID:a95cd6hd番人はタオたちの記憶から生み出されたものだからヴィルヘルム以外に誰もいない想区で育ったレイナにはその番人の元になる記憶がない 誰かの記憶を借りて生み出したから私(の記憶)じゃないってことかね?
-
-
-
-
ななしテラーさん
21446年まえ ID:qdrhpiflこの部分が良かったな
無印のOP思い出す
-
-
-
-
ななしテラーさん
21436年まえ ID:gbd8wterレイナが新星にならなかったのこわ…こわくない…?
私じゃないからってなに…
-
-
-
-
ななしテラーさん
21426年まえ ID:sjhsp0fxカオスヘカテーの見た目好きな同士いませんか…
-
-
-
-
ななしテラーさん
21416年まえ ID:i78syg83レイナ自身が無意識で生み出した防御機能だとしたら、守護者はヴィルヘルムとかになりそうですよね。
なんにせよ、レイナだけはまた別枠で一山ありそう。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
21386年まえ ID:f2qwwntjわかる
ティムの(やっぱり敵わねーな)っていう発言の真意が気になる
タオもティムも好きだし、タオ兄なシェインもティム坊やなシェインも好きだから...
感情の処理が追いつかない
-
-
-
-
ななしテラーさん
-