Gamerch
グリムノーツRepage攻略Wiki

ストーリー考察・雑談板 コメント一覧 (16ページ目)

  • 総コメント数2941
  • 最終投稿日時 2021年04月01日 03:14
    • ななしテラーさん
    2236
    6年まえ ID:towp33o4

    >>2232

    うお、なんて誤変換orz

    • ななしテラーさん
    2235
    6年まえ ID:k4k95l75

    やっぱりレイナっぽいよねえイベントの影

    これでファム以外はこう新しい姿手に入れたって感じになるんかねぇ

    • ななしテラーさん
    2234
    6年まえ ID:a0zxsuzg

    >>2229

    新星ヒーローはちょうど4人⋯

    アオトルはサードとクロヴィスなんですかね?

    • ななしテラーさん
    2233
    6年まえ ID:towp33o4

    >>2232

    杖っぽく見えるね。

    足元までありそうだから、長さ的には両手杖かもだけど、、方鉄江だろうね。

    • ななしテラー
    2232
    6年まえ ID:fmuonghg

    >>2228

    レイナで間違いないかな…

    だとすると武器なんだろ?

    すでに2人いるから

    魔道書ではないと思うし…

    • ななしテラーさん
    2231
    6年まえ ID:as1it28e

    >>2229

    イマジンは新星タオ・エイダっぽいね

    • ななしテラーさん
    2230
    6年まえ ID:a0zxsuzg

    >>2229

    よく見るとイマジンっぽい何かが浮いてますよね。

    仮にレイナで合ってるならば、これは創造主レイナ実装説濃厚になってきましたね⋯

    • ななしテラーさん
    2229
    6年まえ ID:mrjf98aw

    >>2228

    レイナだろうね

    • ななしテラーさん
    2228
    6年まえ ID:a994uii7

    レイナかな?

    • ななしテラーさん
    2227
    6年まえ ID:be44p0hj

    新星レイナ未実装と今回のイベントから推測してみたんだけど、創造主「レイナ」って出るのかな?実装するならイマジンマキナしかいなさそうだけどダヴィンチみたいにするしかないよな

    この創造主ラッシュの後に出たら痛すぎるんだけど…

    • ななしテラーさん
    2226
    6年まえ ID:qeoivv72

    >>2223

    ワンチャンパーン先生とか…(バーン🔫)

    • ななしテラーさん
    2225
    6年まえ ID:bk699qzw

    >>2221

    カーリーの生まれ変わりとかいう変化球はいかが?

    • ななしテラーさん
    2224
    6年まえ ID:qeoivv72

    >>2221

    というわけで髪を伸ばせばカーリーにそっくりな褐色ショタとかどうですかね?(どういうわけだ)

    コネクト可能なのはもちろんHLSTで

    • ななしテラーさん
    2223
    6年まえ ID:iro965kl

    >>2221

    カーリーの子孫ってそもそもカーリーと誰の子の子孫だよ?

    ロキか!ロキならガニマールさん呼ぶぞ!!

    • ななしテラーさん
    2222
    6年まえ ID:qshjpkml

    そーいえばさ、プロメテウスの別名クラウスって自分から名乗ってたけど(ヒロエピより)、アンデルセン童話の「大クラウスと小クラウス」から来てるのかな?あんまり話し知らんけど

    • ななしテラーさん
    2221
    6年まえ ID:qeoivv72

    順当に行けば次に一行入りする可能性が高いのはルイーサなんだろうけど、

    『おばあ様の形見を勝手に持ち出されて、黙って見てる訳にはいきません』とか言ってカーリーそっくりなカーリーの子孫が仲間にならないかなぁ…なんて(希望的観測)

    お兄ちゃんや兄貴分たちの心情を察すれば、これ以上ルイーサを戦いに巻き込みたくない(お月さまに関わらせたくない)だろうしその代わりと言ってはなんだけど

    • ななしテラーさん
    2220
    6年まえ ID:d7wf2ohk

    >>2219

    ゔわ゙あ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙(泣)

    • ななしテラーさん
    2219
    6年まえ ID:s9a0hi5z

    >>2218

    すこーし(いや大分前かも)だけどこの掲示板遡ってもらえればあるけど、カーリーは既に亡くなっているようです。どっかの想区かイベでパーン先生が言っていたと思います、うろ覚えですみません

    • ななしテラーさん
    2218
    6年まえ ID:d7wf2ohk

    カーリーの"遺産"ということはカーリー死亡している可能性は大なのか……?

    カーリーは調律一行に加わったのがかなり遅くて短期間しか使えなかったからとても残念だし、リペになったらきっと復活してくれると思っていたけれど、それも叶わないかな。

    ロキの死亡は明らかになっているのにカーリーの存否は明らかになっていなかったから、きっと100年後も何らかの形で生きていて活躍すると思っていたけど……

    • ななしテラーさん
    2217
    6年まえ ID:hpihtw5f

    >>2214

    某アプリゲームのキモオタ海賊が頭をよぎった自分って一体…。

    • ななしテラーさん
    2216
    6年まえ ID:ajhd9p4q

    本編は大泉さんが良いなー

    なんだかギャグが強くて面白い以上に萎えることがある

    でもイベントは絶対sowさんがいいけどね、ギャグセンスが素晴らしいし

    • ななしテラーさん
    2215
    6年まえ ID:d7wf2ohk

    >>2205

    たまには哀しい物語(カオスジュリエットの話的な)があってもいいとは思う。

    • ななしテラーさん
    2214
    6年まえ ID:a1u11pn5

    >>2206

    黒髭(エドワード・ティーチ)なんか有名かなーと思う。某海賊洋画とか、某人気海賊マンガ兼アニメにもこの人が元ネタのキャラが出てくるよ!

    でも原典と呼べる物語もないし、『宝島』のジョン・シルバーも黒髭をモデルにしてる説があるみたいだから、ノーツ出演はないかな…?

    • ななしテラーさん
    2213
    6年まえ ID:lew33co9

    >>2207

    すまん...ルイスさん。俺もルイスさんかと思った...。

    ...ほとんどの人がそう思ったんじゃないか...多分。

    • ななしテラーさん
    2212
    6年まえ ID:r2mkawaj

    >>2205

    メインにSOWさんが関わるようになったからでは?

    • ななしテラーさん
    2211
    6年まえ ID:maode8i6

    >>2207

    思った

    • ななしテラーさん
    2210
    6年まえ ID:p5efnih6

    >>2199

    コラボヒーローの専用武器ってなかったっけ?

    確かあったはずだよ。BDFEとシノアリスとグルグルコラボのキャラは見たことある。

    • ななしテラーさん
    2209
    6年まえ ID:d7wf2ohk

    >>2206

    一応宝島のフリントはノーツに出ていたね

    • ななしテラーさん
    2208
    6年まえ ID:a95cd6hd

    >>2205

    前よりギャグが過剰な部分が増えたなーとは思う 今回のイベントはシリアス展開だった?プロメテウスの想区の反動だと思うけどあまりにも狙いすぎてるとちょっと冷めるよね 面白いけどポンコツ姫様を少しいじりすぎな気がする面白いけど

    • ななしテラーさん
    2207
    6年まえ ID:i78syg83

    イベの最初で

    紅薔薇白薔薇=少女+(白い髪の)おじさん

    ・・・ルイス?!ってなった。

    脳が考えるのを止めた瞬間だった。

    • ななしテラーさん
    2206
    6年まえ ID:ptdso5i3

    イベントの海賊四天王で盛大に笑ったけれど、シルバー以外に有名な海賊って誰がいます?

    すぐに思いついたのはフック船長だけどピーターパンは著作権的に出しづらいらしいし他に出てこないかな。

    • ななしテラーさん
    2205
    6年まえ ID:sd5pwq9m

    グリムノーツって、リページになってから、ちょっとギャグ要素が強くなった??

    元々、イベント等のサイドストーリーでは笑える要素もあったけど、本編まわりはシリアス路線だったような…。

    それに、サイドストーリーも、単発の季節イベントとか以外は、それなりにシリアスな内容だった気がするんだよねぇ。

    ちょっとリページになってから笑う要素が多めになった気がして、一期との感覚のズレを感じる時がある…。

    まぁ、中核の物語は重厚に詰め込んであるから、不満とまでは行かないけどね。

    • ななしテラーさん
    2204
    6年まえ ID:bg55mxgb

    >>2195

    同じ事考えてました。自分は、

    お月様=プロメテウス

    お星様=今後に登場(?)

    お陽様=キュベリエ だと思っています

    この3人は旧友みたいな感じで昔何かしらの繋がりがあって、ある出来事によって別れてしまった的な...?

    • ななしテラーさん
    2203
    6年まえ ID:d7wf2ohk

    >>2202

    ヘカテーやデウプロいわくアルケテラーに至る方法の手がかりはフォルテムにあり、たぶんカーリーの遺産がそれなんじゃない?

    イメージ的にはたぶんアルケテラー(人?)の元へ行くための地図や手がかり、あるいはアルケテラーの正体を暴く手がかりになるものかなって思う。

    • ななしテラーさん
    2202
    6年まえ ID:bk699qzw

    >>2201

    カーリーの遺産とは箱庭の王国のバージョンアップ版か拡張パーツなのではないかと予想

    バージョンアップや拡張によって新職の施設受け入れも余裕が出来るし、

    大体のゲームも中盤あたりに新しい武器だのパワーアップだのやってるから、という安易な考えより

    シナリオ的に考えるなら、「おつきさま」を封印するため…か「倒せる状態にするため」…とか?

    フォルテムの想区で、かはわからないけど、主人公一行がピンチに陥ったとき、

    ドロテアに「創造」の手ほどきを受けた新グラ主人公のレイナが颯爽と現れ仲間を救う…というのもありそう

    単純にレイナだけグラが無いからふと思い浮かんでみました…予想と呼ぶにはガバガバゥ!

    • ななしテラーさん
    2201
    6年まえ ID:bk699qzw

    以下個人的な今後の展開予想という名の妄想

    • ななしテラーさん
    2200
    6年まえ ID:igu39zdn

    今更な思いつきだけど、調律の巫女一行がヒーロー化してその運命を背負った人が出ているということは、その運命に逆らってカオスやシャドウになった調律の巫女一行もあり得るのだろうか?皆鋼メンタルだからそう出てこないだろうけどすごく見てみたい......

    • ななしテラーさん
    2199
    6年まえ ID:tfglloyd

    新生ヒーローやっぱコラボもダメになったか。予想はついていたけど。

    あの、コラボヒーローの専用武器実装は無いんですか…

    • ファムゥゥゥゥがこない
    2198
    6年まえ ID:ibwatv92

    >>2154

    わかる、わかるよぉー!

    • ななしテラーさん
    2197
    6年まえ ID:jha43oou

    >>2196

    あーたしか、話に聞いていた彼を思い出させる

    みたいなこと言ってたような……

    • ななしテラーさん
    2196
    6年まえ ID:hp0cstzm

    >>2190

    この間まで後半は「あの彼を思い出させる…」とかだった気がしますね〜

    エクス復活したから変わったんですかね。

    私はこれはレヴォルのことかと思ってました

    • ななしテラーさん
    2195
    6年まえ ID:a95cd6hd

    グリムノーツの魔法陣って月が描かれてるものと太陽が描かれてるものの2パターンあるよね 月の陣のがよく使われてるけど太陽の陣にはどういう意味があるんだろ「おつきさま」のほかに「おひさま」とか出てくるのかなー すでに「おほしさま」的なものは話に出てるけど深い意味はないのかな

    • ななしテラーさん
    2194
    6年まえ ID:kuhzim66

    >>2186

    もともとエクスのボツ設定で生まれなかったグリム兄弟の末弟ってのがあって、どこかで覚醒して目の色が金に変わるらしかったのでボツ設定を再利用した形になってると思う

    • ななしテラーさん
    2193
    6年まえ ID:re8tvz65

    >>2178

    もういっかいトレビアンだぞ!!

    • ななしテラーさん
    2192
    6年まえ ID:jha43oou

    >>2190

    一応前半は前からありましたよねぇ

    問題は後半ですけど

    • ななしテラーさん
    2191
    6年まえ ID:nqvfvjdw

    >>2190

    100年前に活躍して、英雄的な扱いされてる人物に今更言うことじゃない。

    • ななしテラーさん
    2190
    6年まえ ID:maode8i6

    パーン先生のこのセリフ、新しく増えた?

    多分エクスのことだろうと思うけど

    • ななしテラーさん
    2189
    6年まえ ID:nqvfvjdw

    >>2187

    究極生命体カーズ

    • ななしテラーさん
    2188
    6年まえ ID:oa7ihbed

    >>2186

    憶測の域を出ない考察だと思うけれど……

    目の色がマキナプリンスの影響だというのはほぼ間違いない。けれど目の色がグリム兄弟と一緒なことを考えると、ひょっとするとヴィルヘルム・グリムの影響かもしれないと思う。つまりヴィル兄はマキナプリンスなんじゃないだろうか。

    ヴィル兄はレイナを匿っていたしマキナプリンス同様レイナを守ろうする動機はある。そしてどうやらその魂は箱庭の王国にいた模様(万象の想区より)。こういったことを考えるとマキナプリンスの正体はヴィル兄って気がする。

    • ななしテラーさん
    2187
    6年まえ ID:p84icv8e

    重い腰を上げてストーリーを進め始めたらブロリーが出てきたンゴ

新着スレッド(グリムノーツRepage攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル グリムノーツ Repage
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 童話の世界を旅するRPG

「グリムノーツ Repage」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ