Gamerch
グリムノーツRepage攻略Wiki

ストーリー考察・雑談板 コメント一覧 (26ページ目)

  • 総コメント数2941
  • 最終投稿日時 2021年04月01日 03:14
    • ななしテラーさん
    1736
    6年まえ ID:bk699qzw

    >>1734

    私のとこも、画面中央をアリスの想区になるように移動しました

    不具合でもない限りは、アリスの想区になにかあるかもしれません

    リページが他の想区に影響を及ぼす、と作中でも言っている以上、可能性はあると思います

    箱庭の中にあるお城の扉が開いてフィーマンの想区に行ける~とかだったらすごいギミックになりますわ

    • ななしテラーさん
    1735
    6年まえ ID:lp2h0u80

    >>1725

    シャルルはあとすこしで体が壊れてしまうから直そうとしているのではと考えていたのですが、実際はシャルルは何考えているんでしょうね。

    • ななしテラーさん
    1734
    6年まえ ID:er4aksrz

    >>1723

    もしかして皆さんありました…?

    普段はそんなに考えないけどアリスの想区まで流れていったしフィーマンの想区の話出てきてるしなんか気になったのよね…

    • ななしテラーさん
    1733
    6年まえ ID:ntfohx5y

    >>1716

    王子様に守られる立場の女の子(エレナ)って今の環境が意外と気に入ってるのかも

    今の環境はある種、お姫様みたいで居心地良いのかもねー

    • ななしテラーさん
    1732
    6年まえ ID:o76t7h5o

    そういえばレイナのお父さんって誰だろう。お父さんも創造主なのかな。

    • ななしテラーさん
    1731
    6年まえ ID:sor3obju

    >>1726

    むしろ分かりやすくていい

    空白の書持ちなんて歪んで当然の環境で育つのがデフォなのにどいつもこいつもメンタルが強すぎる&良縁に恵まれてる奴が多いからコンプレックス全開な奴とかそれだけで価値がある

    • ななしテラーさん
    1730
    6年まえ ID:oqp0ivp7

    >>1726

    なんか悪役なのはわかるけど、小物感ありますよね

    ちょっと残念だなぁって感じ

    無印の敵側(ロキとかカーリーとかモリガン)とか今まで出てたプロメテウスとかがいいキャラしてたからさらにこんなもんかって思っちゃった

    • ななしテラーさん
    1729
    6年まえ ID:sor3obju

    完全にカオスフランケンのデザインが究極生命体カーズ様なんですがそれは…

    • ななしテラーさん
    1728
    6年まえ ID:ef6wkil3

    >>1716

    ピノキオの想区でレヴォルをためらいなく殺そうとしてた時と比べるとまるで別人よね。

    今のモリガンがお月さまのことどう思ってるのか気になる

    • ななしテラーさん
    1727
    6年まえ ID:jha43oou

    >>1713

    で、脅威は脅威だけど、所詮はほらで虚構でハリボテ……と…………なんか散々な言われようで可哀想になってきた気がする……

    そして、マギナ=プリンスはやめよう(真顔)

    • ななしテラーさん
    1726
    6年まえ ID:jha43oou

    >>1717

    なんかこう……言動とかいろいろ腹はたつっちゃたつんだけど、ホントにムカつくだけって言うか、悪役としてはロキの方が魅力的だったかなー……なんて…………まだほとんど出てないから判断するには早計だとは思うんですけど

    あとなんか端々から漏れる小悪党臭というか下僕臭というか……なんというか

    • ななしテラーさん
    1725
    6年まえ ID:ef6wkil3

    各々の目的が見えてきたね。

    シャルル→ドロテアの復活

    男爵→パラケルススが造った完璧なる肉体に「お月さま」を宿す

    プロメテウス→アルケテラーを見つけ出す

    で合ってるかな?

    • ななしテラーさん
    1724
    6年まえ ID:jha43oou

    これは、“彼”=“お月様(仮)”だとして。エクス君の身体から「器」に移ってエクスくん一行に復帰のノーツァー大歓喜フラグ と、身体移って捨てた挙句そのまままた今度は魂の方取り込んで、上げてから落とすノーツァーの絶望継続ルートフラグのどっちだと思います??

    ここに無い第3の可能性ってのもあるかもですし

    • ななしテラーさん
    1723
    6年まえ ID:er4aksrz

    なんか読み終わって想区出たら想区選択画面が自動的に動いたんだけど…前はなかったような気がするんだけど…

    なんか意味あるのかこっちの勘違いなのか…

    • ななしテラーさん
    1722
    6年まえ ID:bk699qzw

    >>1713

    想区の方でその「ほらを具現化するスキル」が活きてきましたね

    今後もし、アレが複数体3wave出てきたらさすがに勝てる気がしなくなる…

    • ななしテラーさん
    1721
    6年まえ ID:bk699qzw

    >>1717

    ある種の安っぽさは狙って入れたんじゃないかと想像

    症候群の名前で聞いた事があるミュンヒハウゼン男爵がその正体らしい

    ほら吹き者、という点で安っぽい感じのイラストになったんじゃないだろうか

    • ななしテラーさん
    1720
    6年まえ ID:ef5r89a2

    >>1717

    下僕だった頃と思うなよ!

    みたいな安い啖呵切る人だし、

    めっちゃ煽られて余裕無くして

    いたからね~

    修羅場を潜り抜けたシェイン

    より弱かったりして…

    デザインはこんなもんじゃ

    ないのかなあ。

    • ななしテラーさん
    1719
    6年まえ ID:di5njnst

    ?「タス…ケテ……タスケテ…」

    • ななしテラーさん
    1718
    6年まえ ID:flhbzrnx

    エゾってもしかして蝦夷のことか?

    捕鯨船も日本特有?っぽいし、旧北海道にいるのかな

    • ななしテラーさん
    1717
    6年まえ ID:abkwjp3t

    正直、男爵のキャラデザがなんか安っぽくてやだ……

    プロメテウスとかモリガンはキャラデザもよくて強そうなのに

    男爵強いんだろうけど味方側の方が有利じゃね普通に

    • ななしテラーさん
    1716
    6年まえ ID:kgmlvlib

    エレナにモリガンが侵食すると同時にモリガンに侵食された分のエレナが移ってんじゃね?ってぐらいにモリガンが丸くなってる…なんか姉と妹みたいな構図に見える

    • ななしテラーさん
    1715
    6年まえ ID:ke85196v

    >>1713

    ミュンヒハウゼン物語の主人公みたいだね。

    晩年に館に招いた客人達にフィクション混じりの体験談を聞かせていたところ、その客の一人に話を記録されて無断出版されたというストーリー的にも興味深い経緯の持ち主。

    • ななしテラーさん
    1714
    6年まえ ID:bfsvm6qs

    ドーロットとドロテアって名前が似てる気がする。

    • ななしテラーさん
    1713
    6年まえ ID:bfsvm6qs

    >>1711

    ググってみたら、ほらふき男爵だって。

    ほらを具現化するスキル持ちだと、強敵になりそうな。

    • ななしテラーさん
    1712
    6年まえ ID:qbtcestk

    >>1711

    これな、つか名前違かった…

    • ななしテラーさん
    1711
    6年まえ ID:qbtcestk

    このミュートなんちゃら男爵さんが

    クリスマスの後半の最後に出てきた説が浮上してきたのだが…

    え、こいつ…え?

    • ななしテラーさん
    1710
    6年まえ ID:ke85196v

    >>1696

    元に戻すも何も、調律によって作られた新しい想区の(とその住民)にとってはその運命こそが正しい運命なんで問題なしでっせ。

    再編が問題視されてるのは何処かの想区を再編する度に、本来なら全く関係が無かった筈の想区にまで影響が飛び火してしまうのが問題な訳。

    あとフォルテム教団はストーリーテラーからの解放が目的なのでカオステラーの影響で最終的に想区が滅びてもあまり問題視しない(無論、それだけだとただの虐殺だからカーリー達はカオステラーの制御を目指してたけど)。

    • ななしテラーさん
    1709
    6年まえ ID:t2j92vby

    >>1702

    これ2つ意味があると思ってたよ

    一つめはシンデレラの役をモリガンの力で奪って、王子様と結ばれたこと。2つめはエクスのこととかけてたのかと。

    • ななしテラーさん
    1708
    6年まえ ID:s4arzv9u

    >>1705

    エクスくんはどっちのヒロインとくっつけても好きですね~!

    個人的にはもっとレヴォルくんとエレナちゃんとの絡みが見たーい!

    • ななしテラーさん
    1707
    6年まえ ID:ajb87xz2

    ルドルフのソリに乗ってるシーンで、無印時代のロック鳥のわあわあ騒ぐところをふと思い出した

    • ななしテラーさん
    1706
    6年まえ ID:rnt6ojvl

    >>1696

    あー、でもでも!

    再編した想区を調律したら、再編前の元通りの想区と、再編された間の歪んだ想区とが下地として残っちゃうんだよね。

    元通りになった想区の住人はいいけれど、再編された間の出来事を下地にした新しい想区の住人は元に戻れてないじゃん。

    以前と同じ想区は作れるけれど、一度歪んだものをなかったことにはできない。

    想区が変化した間の出来事を原典として新たな想区の下地にしてしまうなら、調律だけでは想区全体の時計の針は戻せないはず。

    • ななしテラーさん
    1705
    6年まえ ID:jbjwuyum

    >>1702

    木主です。

    「自分は〇〇派です !」というの

    良ければ教えて下さい!

    理由も書いてくださると

    嬉しいです!

    • ななしテラーさん
    1704
    6年まえ ID:b6uvs611

    >>1700

    ヘカテーがイカサマ師って呼んでた人だと予想

    リページのラスボスになりそう

    • ななしテラーさん
    1703
    6年まえ ID:rnt6ojvl

    >>1696

    なるほどー!

    調律で新たな想区が生まれるって、カオステラーがいる方のことだったのか!

    カオステラーが延々想区を支配するのがフォルテム教の理想だったのね。

    それと唐突に気づいたんだけど、ストーリーテラーに干渉するレイナの力って、上に書いたストーリーテラーではなくて、創造主の能力とか、フィーマン一族の血とか、そういうんかね。

    • ななしテラーさん
    1702
    6年まえ ID:jbjwuyum

    これって、“彼”のことですよね!

    ことですよね!(大興奮)

    “彼”とファムのカップリングが

    とっても大好きです、、、

    儚くて尊いカップリング好きです。

    • ななしテラーさん
    1701
    6年まえ ID:d4970rmh

    >>1700

    アンデルセンの想区(確か)

    で木屑を渡してた人ですかね…?

    あの時はアンデルセンが黒幕説が有力だったけど、

    こいつが渡したんじゃないかと

    自分は推測してますっ

    • ななしテラーさん
    1700
    6年まえ ID:kgmlvlib

    ここにきて敵さん側に新キャラか…

    なんかプロメテウスと同格ポジ?

    この敵さん出てきた瞬間にヘカテーがこっち陣営になりそうだな

    • ななしテラーさん
    1699
    6年まえ ID:ke85196v

    >>1696

    調律された想区は元に戻るよ。

    その上で「カオステラーが出現した間の出来事」を原典として新たな想区が生まれる下地を作る。だからストーリーテラーに否定的な奴(無印時代のフォルテム教団)は運命が元に戻される事も新たな運命が出来上がること(=ストーリーテラーの影響力の増大)も嫌っている。

    • ななしテラーさん
    1698
    6年まえ ID:rnt6ojvl

    >>1696

    調律って元に戻るんだっけ?

    読んだとこまでの知識を思い出すと、カオステラーが出た想区はもう何をしても助からないから消滅なりして、レイナの中にある怪物(ストーリーテラー)の力で全く新しい想区やら原典やらを作ってるんじゃなかたっけ?

    • ななしテラーさん
    1697
    6年まえ ID:bg55mxgb

    >>1690

    三国志の想区とかいいなー

    • ななしテラーさん
    1696
    6年まえ ID:asxn8zcy

    >>1695

    調律は元の状態に戻すから影響は少ないだろうけど、再編はちょっとした改変とも言えるしなあ。再編しちゃうと想区ごとの原典・原作に違いが生じるし

    • ななしテラーさん
    1695
    6年まえ ID:ef6wkil3

    再編が世界全体(再編を施した想区以外の想区)にも影響を及ぼすことを考えると、今後レイナの調律の力はやっぱり必要になってくると思う

    • ななしテラーさん
    1694
    6年まえ ID:ke85196v

    >>1689

    そろそろメインビジュアルに登場した中で唯一登場してない白雪姫が来ると予想してる

    • ななしテラーさん
    1693
    6年まえ ID:bk699qzw

    >>1676

    バカな! このおじさん増えていく…!!

    • ななしテラーさん
    1692
    6年まえ ID:jqmejwqk

    赤鼻のルドルフちょっと乗りこなせる気がしないなあ…

    • ななしテラーさん
    1691
    6年まえ ID:sosb3yig

    >>1689

    さるかに合戦とかかちかち山、みにくいアヒルの子みたいな動物メインの想区がやってみたいな。

    キャラは擬人化でも動物のままでも良い

    • ななしテラーさん
    1690
    6年まえ ID:mda8mik6

    >>1689

    個人的に日本や中国とかの西洋系以外の物語がいいですかねえ、リページからそういうのがメインストーリーでは出てないですし…あと、新主人公もそろそろ出て来ないかと期待してます。

    • ななしテラーさん
    1689
    6年まえ ID:oqp0ivp7

    ここに書いていいのかわからないけれど、新想区、12月は来るそうですね!

    皆さんはなんの話の想区が来る、または来てほしいですか?

    個人的にはオペラ座の怪人かジキルとハイドとか来てほしいです…

    • ななしテラーさん
    1688
    6年まえ ID:lr7bk617

    >>1681

    そんな気もしてきたからシナリオ読み返してくるよ、あとウルトラマン元ネタも知らないのに文面だけで吹いてしまったよどうしてくれる

    • ななしテラーさん
    1687
    6年まえ ID:ffiers74

    >>1676

    ハーレールーヤーーー!!

新着スレッド(グリムノーツRepage攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル グリムノーツ Repage
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 童話の世界を旅するRPG

「グリムノーツ Repage」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ