Gamerch
グリムノーツRepage攻略Wiki

ストーリー考察・雑談板 コメント一覧 (30ページ目)

  • 総コメント数2941
  • 最終投稿日時 2021年04月01日 03:14
    • ななしテラーさん
    1536
    6年まえ ID:i3h8x7wy

    ???「腹痛起こすなよ?」

    これは強烈な食あたりを起こすフラグだなあ

    • ななしテラーさん
    1535
    6年まえ ID:k8ld9s8p

    そういえば誰も指摘してる人が見当たらなかったので言うんですが、これって偶然とは到底思えないんですよね・・・。

    序盤に意味ありげにカーレンの犯した罪についてクローズアップされたのに、終盤で思いの外さらっと流されてしまったし、それも何かの伏線で再登場フラグだったりしないかなぁ・・・。(少なくともアンデルセン実装時のイマジンにはなってそうだけど)

    • ななしテラーさん
    1534
    6年まえ ID:se2nafwb

    今回の想区、今までよりプロメテウスの狂気が増している気がする。今まではそんなに怖いと思わなかったけど、今はすごい無印のモリガン的な怖さを感じる。

    あと、ヘカテーは仲間になるとしてもならないしてもプロメテウスから離れる気がする。もしくは、捨てられるか殺されかけるかしそう。

    • ななしテラーさん
    1533
    6年まえ ID:ffiers74

    >>1512

    ありがとうございます!

    • ななしテラーさん
    1532
    6年まえ ID:r1rs3ip2

    調律の巫女の想区があった場合、空白の書と運命の書どっちももってるのかな?

    • ななしテラーさん
    1531
    6年まえ ID:hnbp1jrc

    >>1474

    順当に槍じゃないかな?

    なんにせよ絶対ほしい

    • ななしテラーさん
    1530
    6年まえ ID:rnt6ojvl

    >>1528

    燃やされる前に外されたということは、金の星が、子供たちの手で守られた、受け継がれた、と捉える方が正しいのか……?

    • ななしテラーさん
    1529
    6年まえ ID:rnt6ojvl

    >>1528

    ちなみに、金の星(彼の輝き)が、死後、子供たちの手に引き取られることは、童話作家としての彼の願望のように思いました。あるいは、子供たちに見透かされて虚飾を奪われる恐怖心だったのかもですが。(アンデルセン全然知らないですけど(汗))

    • ななしテラーさん
    1528
    6年まえ ID:rnt6ojvl

    >>1510

    後は、アンデルセン作の「もみの木」でも、金の星が登場しますね。

    コンプレックスの塊のもみの木が、クリスマスツリーとして使われるとき、てっぺんに金の星をつけてもらいます。やがて、用済みになって枯れ果て、燃やされる前に、子供たちの手で、その星が取り除かれます。

    このもみの木は、アンデルセン自身を表現しているとも言われので、金の星、つまり、おほしさまは、彼の輝かしさのようなものにも感じられます。

    あまり関係ないでしょうが、アンデル童話つながりで、ボスはカオスもみの木でしたね。

    • ななしテラーさん
    1527
    6年まえ ID:rnt6ojvl

    >>1510

    しかし、おほしさまの由来って何でしょうね?

    レイナ関係で、ドロテア=フィーマンと星について調べましたが収穫なし。

    星と関わる童話はいくつかあって、めぼしいのはグリム兄弟の星の銀貨(金貨)。貧しい女の子が人助けをして、最後におほしさまからそのお返しを受ける。この話では、神さま(の代理)として、優しい子に幸せを与える。それが、おほしさま。

    アンデルはグリム兄弟と仲良しらしいので、グリム童話を持ち出す可能性はあるかも知れないけれど、果たして……。

    初めに絵のない絵本にいきついた人すごいなー。

    • ななしテラーさん
    1526
    6年まえ ID:endm0zaa

    >>1525

    やっぱり3部目はプロジェクトエコーズなのだろうか

    外伝的に同時進行ならそれはそれでお布施するけどさ。

    • ななしテラーさん
    1525
    6年まえ ID:endm0zaa

    ちょっと鳥肌たった。主に財布的に。

    • ななしテラーさん
    1524
    6年まえ ID:rnt6ojvl

    >>1520

    ありがとうございます。そうだったんですね。

    • ななしテラーさん
    1523
    6年まえ ID:ckqh9af6

    >>1521

    例えば想区の住民の願い。

    特に主人公級が願い続ければストーリーテラーに影響を及ぼし、それが反映される可能性。

    エイダはこれじゃないかな?と思ってる。茨姫は大切な宝物を毎回奪われて悲しい思いをしてる。誰か宝物を守ってくれる人がほしい、宝物を奪われたくない。という願いがストーリーテラーに影響し、エイダが生まれた。でも元々物語にいないから、運命を紡げない。だから空白の書が渡された。みたいな?

    • ななしテラーさん
    1522
    6年まえ ID:shtduzaz

    >>1514

    魂は不滅のくだりは100年前の真実でプロメテウスが話しているし

    • ななしテラーさん
    1521
    6年まえ ID:ckqh9af6

    >>1519

    グリムノーツって夢小説ににてると思ってたんだけど、夢小説って作者や読者の自己投影やこうだったらいいなっていうのがよくあるよね。それで、空白の書の持ち主は誰かの自己投影か誰かの願いの投影なんじゃないかなって思った。物語に干渉できる何者かがストーリーテラーに干渉し、空白の書をつくらせ、冒険する。みたいな。

    • ななしテラーさん
    1520
    6年まえ ID:shtduzaz

    >>1514

    プロメテウスの正体って意味ですよね?

    • ななしテラーさん
    1519
    6年まえ ID:ckqh9af6

    アンデルセンが空白の書の持ち主は読者に近いっていうセリフで思いついた考察。長いので枝。

    • ななしテラーさん
    1518
    6年まえ ID:rnt6ojvl

    >>1510

    私は、モリガンがアンデルセンで、彼女の中にある、純粋に物語を好きな気持ちや、人を幸せにする物語がお月さま。レイナやエレナの持つストーリーテラーの力(そうだっけ?)がおほしさまだと思ってました。

    • ななしテラーさん
    1517
    6年まえ ID:rnt6ojvl

    >>1514

    すみません。皆様の言う、クロってどういう意味なんでしょうか?

    • ななしテラーさん
    1516
    6年まえ ID:shtduzaz

    >>1514

    アンデルセン、クロなんでしょうね

    • ななしテラーさん
    1515
    6年まえ ID:ntfohx5y

    >>1514

    ダ・ヴィンチさんなら百人分の働きと肉体美を晒してくれるよ

    • ななしテラーさん
    1514
    6年まえ ID:kah7mz1k

    今のとこシャルルが1人東奔西走しててようやく新創造主出てきたと思ったら…もしアンデルセンがクロだったらシャルルもう大変

    モリガンと渡り合うのでさえグリム兄弟やシェイクスピア、ルイス、シェヘラザードの力が要るのにプロメテウス相手にしたらあと3~4人は創造主が出てこないと勝ち目なさそう

    • ななしテラーさん
    1513
    6年まえ ID:jha43oou

    >>1512

    たぶんアリスの想区の百年前の真実ⅠorⅡ(おそらくⅡ?)でエクスくんがお月様に体奪われてタオたちがシェインとレイナを逃がしたすぐあとですね

    タオ、エイダ、サード、クロヴィスが取り込まれているときだと思われます~

    • ななしテラーさん
    1512
    6年まえ ID:ffiers74

    >>1498

    質問失礼します。これ、どこのクエストですか?

    • ななしテラーさん
    1511
    6年まえ ID:ffiers74

    アンデルセンの想区の最後のクエストのタイトル、「聖者の帰還」の名前の意味がわからない…

    最後のクエストのストーリーは

    ・再編が成功したあとの様子

    ・想区のアンデルセンがいなくなったこと

    ・シャルルによる過去のアンデルセンの失踪と、『究極のストーリーテラー』の話

    ・様子のおかしいプロメテウス

    で、『聖者の帰還』に当たる部分がないような…もしかしたら、プロメテウスの様子がおかしいのは『聖者の帰還』によるものなのかな?

    それとも私が見落としているだけなのか

    • ななしテラーさん
    1510
    6年まえ ID:bg55mxgb

    モリガンにとってお月様はアンデルセン

    アンデルセンにとってお星様はエレナ(モリガン)

    アンデルセンはエレナの事ではなく、中にいるモリガンに対してお星様と言ってるのかな?

    自分は上手く説明出来ないけどここから何かに繋がりそうですね

    • ななしテラーさん
    1509
    6年まえ ID:h8sdvims

    >>1499

    僕もみきねさんの絵だと思います

    特に服の描き方とかが

    • ななしテラーさん
    1508
    6年まえ ID:ef6wkil3

    >>1507

    ↑ここまではないにしてもw

    モリガンもプロメテウスも以前と比べて虚ろな感じじゃなくかなり人間っぽくなってきてますよね

    では長々と失礼しました 

    • ななしテラーさん
    1507
    6年まえ ID:ef6wkil3

    >>1501

    タオ「よし、皆揃ったことだし始めるか…」

    「タオファミリー、喧嘩祭りの始まりだぜぇ!!」

    「「「おー!!」」」

    プロメテウス「うわなにをするやめr」

    この後プロメテウスは一行にたっぷりとお仕置きを受けましたとさ(チャンチャン)

    • ななしテラーさん
    1506
    6年まえ ID:ef6wkil3

    >>1503

    タオ「しかしよぉ、これって絶好のチャンスなんじゃねぇ?」

    クロヴィス「ああ、あの時やられた分、そして今まで閉じ込められてきた分も含めてたっぷりと仕返しが出来るな…」

    サード「ふふふ…、ロープにライターに針… イタズラ道具なら色々あるよ?」

    プロメテウス「おい、そんなものこの世界のどこから調達してきたんだ!?ていうかライターってイタズラ道具じゃなくって充分凶器だよね!?」

    • ななしテラーさん
    1505
    6年まえ ID:ef6wkil3

    >>1503

    ~一方精神世界では~

    プロメテウス「し、しまったー!?」

    レイナ「何やってんのよあんたは…」

    エイダ「私たちはこんなやつに吸収されたのか…」

    蔑みの眼差しをくれる女性陣の一方、

    指を鳴らしながらプロメテウスに近付く男性陣(+少女)もいた。

    • ななしテラーさん
    1504
    6年まえ ID:ef6wkil3

    >>1503

    「聞けばあの男、元々は別世界のぼくだったらしい。つまりあいつとぼくはある意味同一の存在。表に出られたこの瞬間、奴から主導権を奪うのもそう難しいことでもなかったということさ」

    ティム「つまりあれか?おチビとモリガンみたいな関係性ってことか」

    アリシア「なにそれさいっこう~!」

    アンデルセン「ただ…、この状態もいつまでも保てるかはわからんがね」

    • ななしテラーさん
    1503
    6年まえ ID:ef6wkil3

    >>1501

    プロメテウス「貴様らに更なる絶望をくれてやろう…、出ろ、アンデルセン。」(コネク

    トする音)

    シェイン「あの人までご登場ですか…、一体どこまで暴れれば気が済むんですかね」

    アンデルセン「ふふふ… 久しぶりに外に出られたな」

    レヴォル「あなたとは…、戦いたくはなかったが…」

    再び身構えるレヴォルたち、しかしアンデルセンからは襲って来る気配が無い。

    アンデルセン「うん?何を構えてるんだ?ぼくは君たちを襲おうなんて思っちゃいないよ」

    エレナ「えっ?ハンス、あなた…」

    エレナは疑問を挟もうとしたが、アンデルセンは続ける

    • ななしテラーさん
    1502
    6年まえ ID:nukh9mde

    >>1470

    モミの木を自分と評していたしモミの木にとってのおほしさまにあたる重要なファクターなんだろうなーとは思うけどまだ解らないね。

    • ななしテラーさん
    1501
    6年まえ ID:ef6wkil3

    レイナたちだけでああいう目にあった(プロメテウスはレヴォルのせいにしてたがあくまでトリガーに過ぎない)のだから、そこに創造主アンデルセンが加わったらどうなるか…、

    プロメテウスは力を得ると同時にとんでもない爆弾を抱えてしまったのかもしれないね。

    以下、ドジッ子な妄想プロメテウスを(おい)

    • ななしテラーさん
    1500
    6年まえ ID:r6cy2t7w

    コメント見てたらデルセンがクロにしか見えなくなってきた(;・∀・)

    「おほしさま」が単純にエレナなのか…

    「アンデルセンには気をつけろ」ってのも気になる。

    クロだったらめっちゃ強いよ絶対

    • ななしテラーさん
    1499
    6年まえ ID:jha43oou

    >>1495

    昨日は違う方かなーと思ったんですが、一晩置いて見たらみきねさんの絵っぽいかなーと

    • ななしテラーさん
    1498
    6年まえ ID:er4aksrz

    なんか読み返してたらここの一人称、たちが外れて僕…じゃなくてぼくになってる…

    今回のラストだとたちが外れても僕だったけどなんなんだろうな…どっちかが誤字なのか…

    • ななしテラーさん
    1497
    6年まえ ID:bk699qzw

    アンデルセンは…エレナだったからなのか…

    それとも、何かちっちゃくて可愛い女の子だったからなのか…どっちなんだろう

    ただの某英国紳士と同じ属性の方…? そうプレイヤー(読者)に思われている感想を当人に聞いてみたい

    • ななしテラーさん
    1496
    6年まえ ID:l3sdn896

    >>1494

    エレナ「ふんっ(๑`^´๑)」

    モリガン「フンッ( *`ω´)」

    • ななしテラーさん
    1495
    6年まえ ID:am3u50a9

    アルデンセンが出てきましたが、絵師は誰なんでしょう...

    みきね先生なのか他の方なのか...

    • ななしテラーさん
    1494
    6年まえ ID:ffiers74

    >>1476

    今回のモリガン可愛いと思ったのは私だけでしょうか…

    • ななしテラーさん
    1493
    6年まえ ID:qsllmrwx

    たとえこの生命が尽きようとも。

    肉も骨も臓器も、髪の毛1本まで消えてなくなり、

    全ての人類から忘れ去られ、名前すら残らなかったとしても…

    のこの部分で忘れじの言の葉が脳裏で流れ出したんですけど泣いていいですか。

    • ななしテラーさん
    1492
    6年まえ ID:ke85196v

    >>1470

    前作の葛葉童子がレイナ達に対して言及した、空白の書の持ち主達は月のように他の星に照らされて始めて輝くかと思えば調律の巫女のように新星の如き輝きを放つ者もいる、とかと似た意味…なのかなあ?

    • ななしテラーさん
    1491
    6年まえ ID:rnt6ojvl

    >>1490

    元プロメテウス→空白の書の一人(空白というアイデンティティ)

    アンデルセン→モリガン(月と語り合ってるし、執着しているし、衣装がそれっぽい)

    アルケテラー→レイナかその一族(とにかく不思議な能力持ち)

    悪だくみ→フォルテム学園(ロキ、カーリー、アリシア。なんか危険な香り)

    キュベリエ→もっと全体を俯瞰している

    • ななしテラーさん
    1490
    6年まえ ID:rnt6ojvl

    インチキ予想をまとめてみた

    • ななしテラーさん
    1489
    6年まえ ID:rnt6ojvl

    >>1471

    プロメテウスって青髪の意味?

    アンデルセンとグリム兄弟は仲が良かったとの証言があったから、グリム兄弟が元のプロメテウスと会った時に、何の言及もなかったのが気になるなあ。

    「ん? お前こんなところで何してんの?」的な伏線はあったのかも知れないけど。

    (気になって今回の最終話だけ読んじゃったよ畜生)

    • ななしテラーさん
    1488
    6年まえ ID:c7x0x0sw

    >>1487

    そうだったらいいなぁー

    そしたらアンデルセンのガチャ実装が早そうだし(当たるとは言ってない)

    あとストーリーでのシャルルの負担が軽減されそうだしね

    • ななしテラーさん
    1487
    6年まえ ID:ntfohx5y

    >>1485

    想区の最初にクラウス達の会話でいかさま師呼ばわりされる謎の存在が居るのが

    確認された訳だし、黒幕がどうかの結論出すのはまだ早くね?

新着スレッド(グリムノーツRepage攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル グリムノーツ Repage
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 童話の世界を旅するRPG

「グリムノーツ Repage」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ