ストーリー考察・雑談板 コメント一覧 (58ページ目)
-
-
-
ななしテラーさん
1368年まえ ID:tqmjhbeuシンボルイベネタバレなので枝へ
下に建てられていますがとりあえず別にします
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1328年まえ ID:rh3zaikjシンボルイベのネタバレかもしれない
-
-
-
-
ななしテラーさん
1318年まえ ID:qozhyll3グレシア姫☆5実装とかPが言ってたから
続・氷と炎のファンタジア 多分来るわ
楽しみ過ぎる
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1298年まえ ID:g3g2v12fそもそも空白の書の持ち主ってエクス曰くただのモブだけど…そこらの村人とかと違ってヴィラン化しない辺り実際のところはただのモブじゃなさそうだしねぇ…ストーリーテラーがそれぞれの想区に気ままに残した"豆の木"みたいな存在だったりして?
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1278年まえ ID:er56p1mrクロスワールドネタバレ
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1248年まえ ID:af2y1aanイベントに登場しなかったキャラ一覧
カリーネ、フラムベイユ、桜耶、オデッサ、アンガーホース、アデリア、クラリス、エイト、ミリー、駒若夜叉、蒼桐、綾央、初芽、ステイ、リアン、イストス、テルミエ、藪ノ内 豪将、紅守 黒湖、モーリエ、クレネ
盗賊アーサー、ウアサハ、ペリドット、ニムエ、赤ずきん(サマー)、カオス・アラジン、カオス・赤ずきん、カオス・シンデレラ、カオス・桃太郎、オデット=オディール(天空)、カーミラ(天空)、毒林檎の王妃(魔女)、白雪姫(王女)、カオス・ジャンヌ、カオス・ゲルダ、カオス・ドン・キホーテ、カオス・ジム、エイダ、ファム、クロヴィス、ロキ、カーリー
-
-
-
-
ななしテラーさん
1238年まえ ID:af2y1aan以下1周年記念のネタバレ
-
-
-
-
ななしテラーさん
1228年まえ ID:ea2vlqci一周年記念は考察(妄想)対象としてもいいのかどうか、それが問題だ。
ネタバレにつき、枝へ
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1208年まえ ID:q28vrqt8自分も黄金の林檎の線も考えてました。
確かに夏の夜の夢の創造主(ストーリテラー=シェイクスピア)なら、創った想区のヒーローの魔法が使えてもなんらおかしくはないですよね。
タオを連れて行った(取り替えっ子を発動した)人がシェイクスピアなら流れ的にも合点が行きます。
-
-
-
-
ななしテラーさん
1198年まえ ID:lgitrmhu個人的には聖ジョージと名乗るシェイクスピアが取り替え子を使ったんじゃないかと思う。
夏の夜の夢もシェイクスピア作だし、創造主だったら何でもアリな気がする。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1178年まえ ID:ea2vlqciエイダと女神のネタキャラ化が止まることを知らない……
-
-
-
-
ななしテラーさん
1168年まえ ID:bs3vjfgtシェイクスピアの名前出てきたし次あたりロミオ&ジュリエットの想区とか来そう
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1148年まえ ID:ea2vlqci白雪姫の想区、キャラが生き生きしてたよね
一人一人に存在感があって、決め台詞みたいなものもある
特にクロヴィスとか、知性のあるヤンキーは見てて楽しい
エイダとクロヴィスはある意味覚悟完了状態だから、安定感もあるし、その分、初期四人の心の機微を描く余裕ができる。
今後はレイナとファムの秘密が関係してくるんだろうなー楽しみだ
-
-
-
-
ななしテラーさん
1138年まえ ID:kup8bk2k私も取り替えっこかと思いましたがもしかしたら黄金の林檎の効果的なのが残ってたのかなとも思いました。
ただまああそこら辺が現在のストーリーではあまり掘り下げて無かったのでどちらにしても疑問が残りますよね。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1078年まえ ID:q28vrqt8中々…読みごたえがありました。それにしてもボスが強かった、ノーマルで四凸ptが普通に負けるだなんて。
(続きはネタバレにつき柱へ)
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1048年まえ ID:ea2vlqci燃料投下
ネタバレにつき枝へ
-
-
-
-
ななしテラーさん
1038年まえ ID:ib7v0i3dまた新しいワードが出てきましたね
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
crescent
-
-
-
-
crescent
-
-
-
-
crescent
-
-
-
-
crescent
-
-
-
-
crescent
-
-
-
-
crescent
968年まえ ID:sjfl6ob2i had started this game 28, Feb, 2016 and today my land is full upgraded.:) now i can use gold to arena easily. cheers!
-
-
-
-
ななしテラーさん
958年まえ ID:nfebvbqf考察ではないけれど。
・そもそも襲撃自体、鏡の奪取が目的だった可能性。
・ロキ言うところの”あの方”の存在
・鏡から特定の人物の栞を得てホムに挿し、特定人物(あの方?)を降臨させるのが目的?
・仮に鏡を奪われたとしたら設定的にプレイヤーがガチャ引けなくなるのを
どう回避するつもりなのか
最後は蛇足です
-
-
-
-
ななしテラーさん
948年まえ ID:r3dliwttどうにかして自分の栞を作ってホムンクルスに刺したら永遠に生きられる…ってのはちょっと無理があるか。
でも誰かの栞を作ってそいつを復活させようとしてるってぐらいならあるかも。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
928年まえ ID:nfebvbqfそもそもチュートリアルで
”いでよ、魔法の鏡っ!”
てやってなかったっけ?
で、フォルテム教団はホムンクルスに
挿す栞を生産するためにあの鏡が欲しい、と。
そういう展開だろうね次は。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
908年まえ ID:qdgzgku5ソースはガンガンONLINEにて連載中の小説版グリムノーツ、2章2話より
カオステラー関連について考察しなおそうと思って、シナリオ以外にも資料ないかと探しはじめて発見。思わず車内で噴き出しそうになりました
純粋にゲームだけではないので迷いましたが、公式監修(というかアップル・ファタール書いた方と同じ方が執筆されてますw)なのでおそらく設定が変更されることはないと思います
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
888年まえ ID:qdgzgku5アップル・ファタールの遺産にて、エクスの台詞でレイナが魔法の鏡を持っている(白雪姫想区関連のものと考えられる)ことが判明しましたが、更なる事実が分かりました…
レイナの持っている魔法の鏡って、ガチャのあの鏡のことだったんですよ
-
-
-
-
ななしテラーさん
878年まえ ID:qdgzgku5レイナの持つ魔法の鏡についてのある意味重大なネタバレ
詳しくは枝に
-
-
-
-
ななしテラーさん
868年まえ ID:q28vrqt8豆の木では旅人なる存在がしきりに示唆されていたけど、あちらでも一応の区切りはつきそうな感じかな
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
848年まえ ID:qdgzgku5お、読んで下さってた方いたようで嬉しい!
あまりこちらの板上がってこないから考察好きな人少なめなのかと残念に思ってたんだ
現時点でレイナの正体は、と改めて考えた時にアリスとドロシーの存在が結構ポイントになりそうな気がしてきた
やがて元の世界に帰っていく主役ではなく想区の主役(おそらく白雪姫?)そのものと成り果てた想区の外の住人(=ストーリーテラー?)とかもありかなと(つまり永遠に想区に異物が居座っている状態なのでカオス化もしやすい)
やたら主役達に好かれやすいのも無意識に上位存在として認識されているって可能性もあるし…今度台詞精査そうかな
しかし書く度に考察ころころ変わってすみませんw
-
-
-
-
ななしテラーさん
-