【ガンダムウォーズ】種類別:機体評価一覧
機体別評価一覧になっております。特徴も記載しているので参考にしてください。
| 限定機体 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 機体 | 初期レア | 初期位置 | タイプ | 特徴 |
| Hi-νガンダム | 4 | 後 | 攻撃 | ・ビーム攻撃性能では最強クラスの性能を持つ ・攻撃の他にも味方全体にビームダメージ軽減とビーム攻撃バフをかける |
| ナイチンゲール | 4 | 前 | 攻撃 | ・強力な単体ビーム火力性能を持つ ・攻撃の他にも全体怯みやノックバックを持っている |
| ウイングガンダムゼロ(EW) | 4 | 後 | 妨害 | ・敵全体にENダメージを与える性能を持つ ・必殺を撃たせたくない場合に最適な機体 |
| フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード) | 4 | 後 | 攻撃 | ・実弾属性の多段ヒットでは最強クラスの性能を持っている ・全体と範囲にまんべんなく攻撃する実弾特化機体 |
| ダブルオークアンタ | 4 | 前 | 妨害 | ・後衛範囲と敵全体に遠距離不可を与える実弾特化機体 ・アリーナでは妨害ボーナスも相まって、相手の後衛スキルを封じやすい |
| フルアーマーZZガンダム | 4 | 前 | 攻撃 | ・範囲特化型では最強クラスの性能を持っている ・万能キラーを持つため相手前衛に万能がいればおすすめ |
| ガンダム・バルバトスルプスレクス | 4 | 前 | 攻撃 | ・単体実弾火力では最強クラスの性能を持つ ・相手の最も近い後衛を引き寄せて攻撃することも可能 |
| ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒) | 4 | 後 | 攻撃 | ・ビーム属性の多段ヒットでは最強クラスの性能を持っている ・全体と範囲にまんべんなく攻撃し、回復不可を付与する |
| ポジション別攻撃 | ||||
| 機体 | 初期レア | 初期位置 | タイプ | 特徴 |
| ビーム攻撃 | ||||
| ランチャーストライクガンダム | 2 | 後 | 攻撃 | ・敵全体に対してビーム攻撃を与えるスキルを複数持つ ・自己ビームバフでの底上げと燃焼も付与する。 |
| ガンダムローズ | 2 | 後 | 攻撃 | ・前衛範囲+後衛範囲にまんべんなくビーム攻撃を与える ・HPの一番低い相手を狙いたいときにオススメ |
| ガンダムヴァーチェ | 2 | 後 | 攻撃 | ・敵全体にビーム攻撃を与えるスキルを複数持つ ・自己ビームバフでの底上げで威力があがる |
| ギャン | 3 | 前 | 万能 | ・前衛範囲に対して攻撃キラー付きのビーム攻撃を与える ・多段ヒットするスキルを持っているので前衛の分身をはがすのに有効 |
| シャア専用ゲルググ | 3 | 前 | 攻撃 | ・移動不可付与と移動不可耐性を合わせ持つ ・必殺が多段ヒットで前衛攻撃タイプの分身をはがすのに有効 |
| νガンダム | 4 | 後 | 万能 | ・もっとも遠い後衛に対してスリープ付きの単体ビーム攻撃が強力 ・万能タイプだが攻撃性能も優秀でバランスのとれた機体 |
| サザビー | 4 | 前 | 攻撃 | ・前衛単体に対してビーム攻撃を与える ・単体ビーム攻撃では上位クラスの性能を持っていて、スキル不可も付与 |
| アカツキ(シラヌイ) | 4 | 後 | 攻撃 | ・前衛範囲にビーム攻撃を与える攻撃に特化 ・回復不可付与に低HP狙いもついているので、前衛を殲滅するのに向いている |
| ガンダムDX | 4 | 前 | 攻撃 | ・前衛範囲に対してビーム攻撃を与える ・敵全体にも怯み付きのビーム攻撃を与える |
| バンシィ・ノルン(デストロイモード) | 4 | 前 | 攻撃 | ・前衛範囲にビーム攻撃を与える攻撃に特化 ・低HP狙いもついているので、前衛を殲滅するのに向いている |
| フェネクス(デストロイモード) | 4 | 後 | 攻撃 | ・後衛範囲にビーム攻撃を与える攻撃に特化 ・必殺は後衛範囲の回復不可状態の相手にダメージ増加 |
| ガンダム試作1号機フルバーニアン | 4 | 後 | 万能 | ・敵全体に対して強力なビーム攻撃を与える必殺を持つ ・ポジション変更することで前列後列に効率よくダメージを与える |
| キュベレイ | 4 | 後 | 攻撃 | ・敵全体にビーム攻撃を与える ・全体攻撃スキルを複数持ち、さらに全体に怯みと回復不可を与える |
| デスティニーガンダム | 4 | 前 | 攻撃 | ・前衛範囲に対してビーム攻撃を与える。さらに自身を分身状態にする ・必殺では全体ビーム攻撃を与える |
| V2バスターガンダム | 4 | 後 | 攻撃 | ・敵全体にビーム攻撃を与える ・分身+ビーム攻撃上昇で底上げする |
| V2アサルトガンダム | 4 | 後 | 攻撃 | ・敵全体にビーム攻撃を与える ・分身+ビーム防御上昇で底上げする |
| フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト) | 4 | 前 | 攻撃 | ・前衛範囲にビーム攻撃を与えるのに特化 ・範囲ノックバックを持っているので後衛範囲攻撃持ち機体との相性が良い |
| 実弾攻撃 | ||||
| ザクⅠ | 1 | 前 | 攻撃 | ・前衛範囲に実弾攻撃を与えるのに特化 ・必殺では前衛単体にスタンも与える |
| ガンキャノン | 1 | 後 | 攻撃 | ・後衛範囲に実弾攻撃を与えるのに特化 ・低HP狙いもついているので、後衛を殲滅するのに向いている |
| シャア専用ザクⅡ | 2 | 前 | 万能 | ・前衛単体+範囲に実弾攻撃を与える ・低レアの中では機動が高いため早く行動することができる |
| シュヴァルベ・グレイズ(ガエリオ機) | 2 | 前 | 攻撃 | ・前衛単体に実弾攻撃を与えるのに特化 ・ストーリーで獲得できる点と必殺では全体ノックバックを持っている |
| ガンダムヘビーアームズ | 3 | 後 | 攻撃 | ・全体+前衛範囲に実弾攻撃を与える ・広範囲に攻撃できる他、必殺ではボムも付与することができる |
| ガンダム・バルバトス | 3 | 前 | 攻撃 | ・前衛に対してノックバックさせながら実弾攻撃を与える ・アリーナショップで獲得できるため入手しやすい |
| ガンダムエクシア | 3 | 前 | 攻撃 | ・前衛単体に実弾攻撃を与えるのに特化 ・必殺では多段ヒット+スタンも与えるため、分身対策としても使える |
| ガンダム・バルバトスルプス | 4 | 前 | 攻撃 | ・前衛に対してノックバックさせながら実弾攻撃を与える ・通常のガンダム・バルバトスよりも範囲攻撃スキルが多い |
| シャイニングガンダム | 4 | 前 | 攻撃 | ・前衛単体に実弾攻撃を与えるのに特化 ・高HPから狙うので、前衛のHPをまんべんなく減らせる |
| マスターガンダム | 4 | 前 | 攻撃 | ・後衛単体を引き寄せつつ、前衛単体に実弾攻撃を与えるのに特化 ・必殺では全体に実弾攻撃を与える |
| ゴッドガンダム | 4 | 前 | 攻撃 | ・分身しつつ前衛範囲+全体に実弾攻撃を与える ・さらに効果大の燃焼効果も与えるため実弾属性ではトップクラスのダメージソース機体 |
| サイコ・ザク | 4 | 後 | 攻撃 | ・前衛範囲に実弾攻撃を与えるのに特化 ・後衛にいながら相手の前衛を範囲で攻撃するためダメージソースになりやすい |
| ガンダム・ヴィダール | 4 | 後 | 攻撃 | ・どのポジションにもまんべんなく実弾攻撃を与える ・低HPで威力上昇の全体必殺は実弾攻撃最強クラスのダメージを出すことも可能 |
| ガンダム・グシオンリベイクフルシティ | 4 | 前 | 攻撃 | ・前衛範囲に実弾攻撃を与えるのに特化 ・必殺の単体攻撃は実弾攻撃の威力も上位クラスなので実弾パーティでは大活躍できる |
| ガンダム試作2号機 | 4 | 前 | 攻撃 | ・ENの蓄積に時間がかかるが、超強力な全体実弾攻撃を与える必殺を持つ ・前衛の攻撃タイプなのでいかに生き残らせられるかが重要 |
| その他 | ||||
| ガンダムキュリオス | 2 | 前 | 攻撃 | ・必殺が実弾単体攻撃で低HPで威力上昇するため単体火力を出せる ・スキルはビームと実弾両方の属性を持つが実弾のほうが得意 |
| ガンダム試作1号機フルバーニアン | 4 | 後 | 万能 | ・メインは後衛配置で攻撃するが、前衛に上げると高頻度で後衛範囲にビーム攻撃 ・前後移動で攻撃パターンが変わるので状況に応じて攻撃できる |
| アレックス | 4 | 前 | 万能 | ・前衛配置時と後衛配置時で異なる行動をする機体 ・前衛時は前衛範囲に攻撃し、後衛時は自身を回復する |
| アルケーガンダム | 4 | 前 | 攻撃 | ・前衛に対して両属性攻撃を与える ・単体攻撃が多めだが単体火力としてはトップクラスのダメージを出せる |
| タイプ別防衛 | ||||
| 機体 | 初期レア | 初期位置 | タイプ | 特徴 |
| 怯み | ||||
| ドム | 1 | 前 | 防衛 | ・敵全体に対して怯み+命中低下 ・耐久性が高いため怯みスキルを打つ頻度が多い。ストーリーで入手しやすい |
| クロスボーン・ガンダムX1フルクロス | 4 | 前 | 防衛 | ・敵全体に対して怯み ・バトル開始から2発目に発動してくれる。相手前衛を集中的に攻撃する |
| ガンダム・キマリスヴィダール | 4 | 前 | 防衛 | ・敵全体に対して怯み ・バトル開始から2発目に発動してくれる。相手後衛を集中的に攻撃する |
| 回避 | ||||
| ブリッツガンダム | 2 | 前 | 防衛 | ・分身+回避上昇スキルを持つ ・分身解除後も高い回避性能を持っている。ストーリーで入手しやすい |
| ガンダムデスサイズ | 3 | 前 | 防衛 | ・分身スキルを持つ ・分身以外にも回復不可を与えるなど多彩な行動をする |
| ガンダムデスサイズヘル | 4 | 前 | 防衛 | ・分身+回避+機動上昇スキルを持つ ・分身解除後も高い回避性能を持っている |
| 多段 | ||||
| アストレイ レッドフレーム(レッドドラゴン) | 4 | 前 | 防衛 | ・ヒット数の多いスキルを複数所持している ・分身タイプの機体に対して分身を剥がすのに向いている |
| 特殊 | ||||
| ボルトガンダム | 2 | 前 | 防衛 | ・高いHPで敵の攻撃を耐える ・スタンスキルを複数持っているので敵の行動を封じる |
| フォビドゥンガンダム | 3 | 前 | 防衛 | ・実弾とビーム両方の防御バフを自身にかけることができる ・ビーム防御バフについては味方全体にかけてくれる |
| デバフ | ||||
| 機体 | 初期レア | 初期位置 | タイプ | 特徴 |
| ビーム攻撃 | ||||
| ラファエルガンダム | 4 | 後 | 妨害 | ・後方範囲に対してビーム攻撃低下を与える。直線範囲対象のスキルも持つ ・ビーム攻撃低下に特化しているため対ビームパーティに有効 |
| ユニコーンガンダム(デストロイモード) | 4 | 前 | 万能 | ・敵全体に対してビーム攻撃低下を与える ・敵全体が対象なのに加えて怯みも与える |
| 実弾攻撃 | ||||
| ガンダムサバーニャ | 4 | 後 | 妨害 | ・敵全体に対して実弾攻撃低下を与える ・妨害ボーナス+対象が全体のスキルを2つ持つため対実弾パーティに有効 |
| ビーム防衛 | ||||
| セラヴィーガンダム | 3 | 後 | 妨害 | ・敵全体に対してビーム防御低下を与える ・妨害ボーナスの恩恵を受けるため、ビーム攻撃パーティと組み合わせると良 |
| アストレイ ゴールドフレーム天 | 4 | 前 | 妨害 | ・敵全体に対してビーム防御低下を与える ・妨害ボーナスの恩恵を受けるため、ビーム攻撃パーティと組み合わせると良 |
| ローゼン・ズール | 4 | 前 | 妨害 | ・後衛範囲に対してビーム防御低下を与えるスキルを複数持つ ・後衛スタンも持っているため相手が後衛ビーム特化だった場合に相性が抜群 |
| ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ | 4 | 前 | 妨害 | ・敵全体に対してビーム防御低下を与える ・妨害ボーナスの恩恵を受けるため、ビーム攻撃パーティと組み合わせると良 |
| キュベレイMk-Ⅱ(プルツー仕様) | 3 | 後 | 妨害 | ・敵全体に対してビーム防御低下を与える。前衛範囲にビーム防御低下を与える。 ・ビーム防御低下スキルを複数所持している |
| 実弾防衛 | ||||
| ゾロアット | 2 | 前 | 妨害 | ・敵全体と前衛範囲の実弾防御を下げる ・妨害ボーナス+低下スキルを複数持っている |
| ガンダムマックスター | 2 | 前 | 妨害 | ・前衛範囲の実弾防御を下げるスキルを複数持つ ・相手の前衛範囲に特化しているため実弾パーティと組み合わせると良 |
| ガンダム・バエル | 4 | 前 | 妨害 | ・敵全体に対して実弾防御を下げる ・低下率が高いため妨害ボーナスの恩恵を大きく受けることができる |
| 機動 | ||||
| ケルディムガンダム | 3 | 後 | 妨害 | ・敵全体に対して機動低下を与えるスキルを複数持つ ・妨害ボーナスもプラスされ敵全体に対して機動をコンスタントに下げることができる |
| セラヴィーガンダム | 3 | 後 | 妨害 | ・敵全体に対して機動低下を与える ・機動だけではなく回避も下げる |
| バフ | ||||
| 機体 | 初期レア | 初期位置 | タイプ | 特徴 |
| ビーム攻撃 | ||||
| 百式 | 2 | 後 | 万能 | ・自分の周辺に対してビーム攻撃を上昇させる ・ストーリーでも入手できるため入手難度が低く範囲にバフをかけてくれる |
| V2バスターガンダム | 4 | 後 | 攻撃 | ・攻撃しながら味方全員のビーム攻撃を上昇させる ・他スキルで分身も持っており避けつつバフもかけることが可能 |
| アストレイ ブルーフレームセカンドL | 4 | 後 | 支援 | ・味方全体に対してビーム攻撃を上昇させる ・支援タイプなのでアリーナで効果が増加する支援特化タイプ |
| 実弾攻撃 | ||||
| ガンタンク | 1 | 後 | 支援 | ・自分の周辺に対して実弾攻撃を上昇させる ・ストーリーでも入手できるため入手難度が低く範囲にバフをかけてくれる |
| メビウス・ゼロ | 1 | 後 | 支援 | ・自分の周辺に対して実弾攻撃を上昇させる ・ストーリーでも入手できるため入手難度が低く範囲にバフをかけてくれる |
| ビーム防衛 | ||||
| デルタプラス | 3 | 後 | 支援 | ・自分の周辺に対してビーム防御を上昇させる ・支援ボーナスを恩恵を受けられるためビーム防御バフの中では特におすすめ |
| V2アサルトガンダム | 4 | 後 | 攻撃 | ・攻撃しながら味方全員のビーム防御を上昇させる ・全体バフ+分身を持っている |
| ガンイージ | 2 | 後 | 支援 | ・味方全体のビーム防御を上昇をさせる ・支援ボーナス+味方全体にバフをかけるためおすすめ |
| 実弾防衛 | ||||
| ガンダムシュピーゲル | 3 | 前 | 支援 | ・味方全体の実弾防御を上昇させる ・支援ボーナス+分身持ちなため、対実弾パーティ向け機体 |
| マグアナック | 1 | 前 | 支援 | ・自分の周辺に対して実弾防御を上昇させる ・支援ボーナスで効果を上昇でき、ストーリーでも入手可能 |
| ダメージ軽減 | ||||
| ビームダメージ軽減 | ||||
| クィン・マンサ | 4 | 前 | 攻撃 | ・自分周辺にビームダメージ軽減を付与する ・前衛範囲に対してビームを軽減するため前衛攻撃特化パーティと組み合わせると良 |
| クシャトリヤ | 4 | 後 | 万能 | ・自分周辺にビームダメージ軽減を付与する ・後衛範囲に対してビームを軽減するため後衛攻撃特化パーティと組み合わせると良 |
| νガンダム | 4 | 後 | 万能 | ・味方全体にビームダメージ軽減を付与する ・νガンダムは攻撃性能も優秀でビームも軽減できるためおすすめ |
| 実弾ダメージ軽減 | ||||
| ケルディムガンダム | 3 | 後 | 妨害 | ・味方全体に実弾ダメージ軽減を付与する ・現時点では唯一の実弾軽減スキル持ち機体 |
| 状態異常 | ||||
| 機体 | 初期レア | 初期位置 | タイプ | 特徴 |
| スタン | ||||
| ガンダム | 1 | 前 | 万能 | ・前衛に対して範囲スタンを与える ・必殺変更すると後衛に対して範囲スタンを与えるので、使い分けることができる |
| ガブスレイ | 2 | 後 | 攻撃 | ・前衛に対して範囲スタンを与える ・後衛機体だが前衛に移動させると前衛範囲に対してスタンを高頻度で発動してくれる |
| ハンブラビ | 3 | 前 | 妨害 | ・全機体唯一の敵全体にスタン効果を与える機体 ・妨害タイプなのでアリーナで発生効果上昇 |
| ローゼン・ズール | 4 | 前 | 妨害 | ・後衛の最も近い敵をスタンさせる ・Hi-νガンダムなど後衛の強力な攻撃機体に対して有効 |
| ボルトガンダム | 2 | 前 | 防衛 | ・直線広範囲にスタン効果を与える ・スタン効果付きスキルを2つ持っているため、防衛しながらスタンさせることができる |
| キャンサー | 1 | 前 | 妨害 | ・前衛単体と前衛範囲のスタンスキルを2つ持っている ・低レアリティで比較的入手しやすく、また妨害なのでボーナスもつくのでおすすめ |
| スリープ | ||||
| νガンダム | 4 | 後 | 万能 | ・一番後ろの敵に対してスリープを付与する ・後ろなので回復や支援タイプを止める確率が高くなる |
| ガンダムヴァーチェ | 2 | 後 | 攻撃 | ・全体にスリープを付与する ・対象が全体なので相手の行動を一時的に止めることができる |
| 燃焼 | ||||
| ギラ・ズール(アンジェロ機) | 2 | 後 | 妨害 | ・後衛範囲と直線範囲に燃焼効果を与える ・燃焼ダメージの効果が高く、妨害タイプなのでアリーナで効果が上昇する |
| ゴッドガンダム | 4 | 前 | 攻撃 | ・前衛範囲に燃焼効果を与える ・燃焼ダメージが高く、また機体の性能自体も優秀 |
| ランチャーストライクガンダム | 2 | 後 | 攻撃 | ・効果は小さいが敵全体に燃焼効果を与えるスキルを2つ持つ ・バスターガンダムなどの追撃(燃焼)機体と組み合わせると効果大 |
| ボム | ||||
| ケンプファー | 4 | 前 | 妨害 | ・前衛範囲に対してボム効果を付与するスキルを2種類持っている ・ボムによるダメージとしては最も高いダメージを出すことができる |
| ガンダムヘビーアームズ | 3 | 後 | 攻撃 | ・敵全体に対してボム効果を付与する ・レイダーガンダムなど追撃(ボム)機体と組み合わせうと効果大 |
| パイシーズ | 1 | 前 | 妨害 | ・前衛単体と直線範囲に対してボム効果を付与する ・ボムを付与するスキルを3種持っているのでボム特化機体 |
| ENスリップ/EN不可 | ||||
| ENスリップ | ||||
| ギュネイ専用ヤクト・ドーガ | 3 | 後 | 妨害 | ・後方範囲と敵全体にENスリップ効果を与える ・敵全体をENスリップ状態にでき妨害タイプでボーナスが付くのでおすすめ |
| ガンダムデュナメス | 2 | 後 | 妨害 | ・前衛単体のHPが一番低い敵にENスリップ効果を与える ・前衛の低HPは攻撃タイプになることが多いので強力な前衛機体には有効 |
| EN不可 | ||||
| グフカスタム | 2 | 前 | 妨害 | ・前衛範囲に対してEN不可効果を与える ・引き寄せも持っているため、後衛機体を引き寄せてEN不可を与えることができる |
| プロヴィデンスガンダム | 4 | 後 | 妨害 | ・敵全体に対してEN不可効果を与える ・妨害ボーナス付きで敵全体にEN不可にできるためアリーナで活躍できる |
| 不可 | ||||
| 移動不可 | ||||
| リック・ディアス | 1 | 後 | 妨害 | ・全体に対して移動不可を与える。移動不可持ちスキルを複数持つ ・妨害ボーナス+怯みも持っているため移動不可以外も優秀 |
| ディン | 1 | 前 | 妨害 | ・前衛範囲に対して移動不可を与える。移動不可持ちスキルを複数持つ ・ほとんどのスキルと必殺が移動不可を持っているためTHE移動不可機体 |
| デスティニーガンダム | 4 | 前 | 攻撃 | ・前衛範囲に対して移動不可を与える ・妨害ボーナスはつかないが分身スキルも持っている |
| 近接不可 | ||||
| ハイザック | 1 | 前 | 妨害 | ・前衛範囲に対して近接不可を与える |
| インフィニットジャスティスガンダム | 4 | 前 | 万能 | ・前衛単体に対して近接不可を与える ・対象が単体だが☆4機体では唯一の近接不可持ち |
| 遠距離不可 | ||||
| ストライクフリーダムガンダム | 4 | 後 | 万能 | ・後衛範囲に対して遠距離不可を与える ・後衛が対象なのでそのまま後衛の攻撃を封じることができる |
| ジャスティスガンダム | 3 | 前 | 妨害 | ・前衛範囲に対して遠距離不可を与える ・前衛範囲が対象なのでノックバック系機体と組み合わせると対象が増える |
| 回復不可 | ||||
| キュベレイ | 4 | 後 | 攻撃 | ・敵全体に対して回復不可を与える ・回復不可に加えて全体に怯みも与えるためおすすめ |
| キュベレイMk-Ⅱ(プル仕様) | 3 | 前 | 妨害 | ・敵全体に対して回復不可を与える。必殺も回復不可効果が付く。 ・回復不可スキルを2つ持つ |
| レイダーガンダム | 3 | 前 | 妨害 | ・前衛範囲に対して回復不可を与える。回復不可スキルを複数持つ。 ・ゴールドフレームなど自身回復に対して有効 |
| アカツキ(シラヌイ) | 4 | 後 | 攻撃 | ・前衛の一番HPが低い機体に対して回復不可を与える ・低HP機体に対して攻撃+回復不可なので1体ずつトドメを刺すのに向いている |
| 怯み | ||||
| ドム | 1 | 前 | 防衛 | ・敵全体に対して怯み+命中低下 ・ストーリーで入手しやすい |
| キュベレイ | 4 | 後 | 攻撃 | ・敵全体に対して怯み+回復不可 ・全体怯みを持っているので一時的に敵の動きを封じることができる |
| ダブルオーライザー | 4 | 前 | 攻撃 | ・敵全体に対して怯み+味方全体の状態異常回復 ・全体怯みを持っているので一時的に敵の動きを封じることができる |
| ユニコーンガンダム(デストロイモード) | 4 | 前 | 万能 | ・敵全体に対して怯み、後方範囲に怯み ・ほとんどのスキルに怯みがついている |
| クロスボーン・ガンダムX1フルクロス | 4 | 前 | 防衛 | ・敵全体に対して怯み ・バトル開始から2発目に発動してくれるため先制できる |
| ガンダム・キマリスヴィダール | 4 | 前 | 防衛 | ・敵全体に対して怯み ・バトル開始から2発目に発動してくれるため先制できる |
| 回復 | ||||
| 機体 | 初期レア | 初期位置 | タイプ | 特徴 |
| 回復 | ||||
| ジム | 1 | 後 | 回復 | ・Ver9習得スキルで自分周辺(=後衛範囲)に回復、必殺で最もHPが低い味方に回復 ・自分周辺回復をメタスと重ねると回復パーティの完成 |
| メタス | 2 | 後 | 回復 | ・Ver9習得スキルで自分周辺(=後衛範囲)に回復、必殺で全体回復 ・自分周辺回復をジムと重ねると回復パーティの完成 |
| ∀ガンダム | 4 | 前 | 攻撃 | ・全体攻撃しながら自分を継続回復にする ・回復しながら攻撃できる機体なので、耐久戦に向いている |
| アストレイ ゴールドフレーム天 | 4 | 前 | 妨害 | ・与えたダメージに応じて自分自身を回復させる ・回復しながら攻撃できる機体なので、耐久戦に向いている |
| 耐性 | ||||
| シャア専用ゲルググ | 3 | 前 | 攻撃 | ・移動不可耐性+ビーム防御上昇 ・攻撃としても優秀 |
| ユニコーンガンダム(ユニコーンモード) | 3 | 前 | 万能 | ・移動不可耐性+自身のビーム防御上昇 ・初期配布機体でアリーナでも入手できるためおすすめ |
| リゼル | 2 | 前 | 支援 | ・スタン耐性+回避上昇 ・支援ボーナス付きで回避も上げてくれるためスタン攻撃も避ける確率が上がる |
| キュベレイMk-Ⅱ(プルツー仕様) | 3 | 後 | 妨害 | ・スタン耐性、別スキルでビーム防御低下 ・耐性付与の他に、妨害でボーナスがついた状態でビーム防御も下げてくれる |
| ジェガン | 1 | 前 | 回復 | ・スキル不可耐性+HP回復 ・スキル不可(サザビーなど)に対する唯一の対抗策で、HP回復してくれる |
| デルタプラス | 3 | 後 | 支援 | ・ENスリップ耐性、自分周辺ビーム防御上昇 ・必殺が重要なアリーナ上位においてENスリップ対策できる重要機体 |
| デュエルガンダムアサルトシュラウド | 2 | 後 | 万能 | ・回復不可耐性 ・回復パーティでの回復不可付与(キュベレイなど)の対策として有効 |
| アストレイ ブルーフレームセカンドL | 4 | 後 | 支援 | ・スリープ耐性 ・支援ボーナスでバフ効果も高まり、νガンダムに対する対策力が高い |
| ネモ | 1 | 後 | 支援 | ・燃焼耐性 |
権利表記
©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS
当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供] 株式会社バンダイナムコエンターテインメント/LINEヤフー株式会社
