【ヘブバン】記憶の迷宮B1~10の攻略【ヘブンバーンズレッド】
【メイン攻略】
・3章攻略チャート
【イベント】
・この星に紡ぐ一手と攻略情報まとめ
【おすすめ記事】
・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
・通常攻撃のヒット数一覧
【攻略情報】
・アリーナ周回のお得テクニック
・CG回収の条件まとめ
・記憶の迷宮攻略はこちら
┗B1~10 / B11~20 / B21~30 / B31~40
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)の記憶の迷宮B1~10の攻略を掲載しています。各階のマップや、拾えるエンチャントも掲載しているので参考にしてください。

B1のマップとアイテム

▶拾えるエンチャント
| ① | [対DP]スキル攻撃力+10% |
|---|---|
| ② | [対HP]スキル攻撃力+10% |
B2のマップとアイテム

▶拾えるエンチャント
| ① | [対DP]スキル攻撃力+10% |
|---|
B3のマップとアイテム

▶拾えるエンチャント
| ① | 毎ターンDP+10%(後衛) |
|---|
B4のマップとアイテム

▶拾えるエンチャント
| ① | DP回復+500 |
|---|
B5のマップとアイテム

▶拾えるエンチャント
| ① | [OverDrive]スキル攻撃力+10% |
|---|
B6のマップとアイテム

▶拾えるエンチャント
| ① | 毎ターンSP+1(後衛) |
|---|
B7のマップとアイテム

▶拾えるエンチャント
| ① | DP回復+500 |
|---|
B8のマップとアイテム

▶拾えるエンチャント
| ① | 毎ターンSP+1(前衛) |
|---|---|
| ② | エクストラターン |
B9のマップとアイテム

▶拾えるエンチャント
| ① | 毎ターンSP+1(後衛) |
|---|---|
| ② | DP回復+500 |
B10のマップとアイテム

10Fのボス:ライトバード
| 弱点属性 | 突/闇 |
|---|---|
| 耐性属性 | 打/光 |
他でも出てくるバード系と同じく、チャージ後はDPを一撃でブレイクしてくる攻撃を行ってきます。
基本的な対策としてはスタンやDP破壊による行動不能でチャージを解除することが可能です。
また注目持ちのキャラで毎回DPブレイクを引き受けるのも一つの手です。
あくまでDPをブレイクさせるだけでダメージは一切ないので、DPがないキャラが食らってもミスになります。
リセマラ・ガチャ情報
交流掲示板
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS
© VISUAL ARTS / Key
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

