コメント履歴一覧(10ページ目)
-
チャージした後に解除できるようにして欲しいAC 5 アークショットガン
-
>>48 コメントありがとうございます。 確かに最近は負けが多いですね。 しかし、交戦記録を見ても、実際にプレイしても、ヘルダイバーの人数は減ってはいません。むしろ4万人台は多い方です。 あくまでも私がそう感じたというだけですが、原因は新兵が増えたのと高ランクだけどあまり上手でない人が増えたような感じがします。トップページ
-
はい、また負け〜。虫、イルミネイト絶滅させて、サイボーグもそこそこ追い詰めたのに逆転負け。参加してるダイバーの数が減っているんだから、それに合わせた難易度設定してほしい。トップページ
-
>>4 コマンドがせめて4入力だったら・・・自動追尾式集中砲火
-
確かに優秀なんだけど一発しか持ち歩けないので遭遇戦にはちと弱く、個人的にはヴィンディケーター積んだ方が取り回しが利くような気がする。ただし防衛戦では光る。4人参加でごちゃごちゃしてても爆発範囲が狭いので迷惑かける事が少ないし、何より厄介なサイボーグ戦車の背面を狙って攻撃できるのは大きい。ジャンプやバリアーを使いたい人には無反動よりこっちの方がいいのかも。EAT 17
-
やり方さえ間違えなければ3体の中でコイツが一番楽かもシージメカ
-
どうしてもシージメカを倒せないヘボダイバー(私)の為にあるような兵器。 シージメカは大体真ん中通るので適当にばら撒けば勝手にダメージ喰らってくれる。 メインはレールガンとか威力でジャミング装置を短時間に壊せる奴ならなんでも。地雷2つ、ジャンプパックで突進を避け、後はEAT17でもヴィンディケータでも使うといい。なんなら地雷三つでもいい。空中投下対人地雷・空中投下対戦車地雷
-
サイボーグの防衛任務や報復攻撃で適当に転がしておくと 味方も緊急時に使えるのがいいね 人のをあてにして無駄撃ちするのはやめてほしいけどEAT 17
-
中型以上の虫相手には無類の強さ。タンクだろうがベヒモスだろうがびっくりするくらいあっけなく倒せる。TOX 13 アベンジャー
-
これのお陰で報復とボス戦以外は下手っぴでもソロ攻略ができる これ二個、タレットとハンブルビー、メインにトライデント担げばランクシングル台で調査ポイント稼ぎつつ高レベルの装備収集が可能 ただ頼り過ぎると全然上手くならないので注意かく乱ビーコン
-
英雄訓練所をクリアで武器or特殊装備に追加されたら、地味に嬉しいんだけどな。サーベル
-
やっぱあれか、電磁フィールドの真ん中にアンテナおっ立てて誘導しながら雑魚焼いて、ランブラー当たりで削っていくのが安定か?ジャンプパックか毒対策にシールドどっち担ぐか迷うがやっぱりジャンプパックかな。ハイブロード
-
支配者倒すとすごい装備が手に入るとか、調査ポイントどっちゃりとかなんかしらあったらやる気出るんだけどね。敵支配者への攻撃
-
誤射で装備落とされた上に回収させない奴がいた場合は鉛玉ぶち込んでいいよな新兵向けの情報
-
>>61 なぜ処理落ちすると移動速度が落ちるのかは聞かないでください。 対処法は、敵をあまり大量に出現させないようにするとか、地面にアイテムを置かないようにするなど、vitaに負荷を掛けないようにすれば改善するはずです。 あとはPS4やPS5でプレイすれば確実に解決するでしょう。よくある質問
-
>>60 コメントありがとうございます。 vita版で心肺強化でもないということは処理落ちだと思います。 過去に心肺機能加速装置のページに「Vita等でプレイ中に処理落ちから周りのメンバーよりも移動が遅いプレイヤーも置いていかれない為にコレを選択することがあるようだ〔原文ママ〕」と書かれていました。 つまり「vita版では処理落ちで移動速度が落ちることがある」ということですね。私がVitaでプレイした時は特にそういう事は感じなかったのでその文章は削除してしまったのですが、直しておきます。 ==300文字までしか書き込めないので2つに分割します==よくある質問
-
vita版でマルチやってて他の人にダッシュしてても追い付けないんですけど、どうしてなんですかね?場所は都市で心肺強化つけてる人も居なかったので差はないと思うのですが。よくある質問
-
せめて中装甲以上を積極的に狙ってくれるなら使い道もあったかもしれないが…A RX 34 レールキャノン砲塔
-
数ある戦略要請の中でもトップレベルに不遇 普通にスモークグレネード投げてればおkスモーク弾集中砲火
-
優秀すぎて他の武器を使う気になれないSG 225 ブレイカー
- <前へ
- 10
- 次へ >