コメント履歴一覧
-
攻撃そこそこ、防御そこそこのユーティリティ的存在 +Powのパーティに入れると、そこそこ活躍するだろう まあ、普通はヘラクレス(34)だったり カジリソウ(20)を使うとは思うがベビードラゴン
-
まず、育ちにくい しかし、後半で得られるボスなので 得られた時の能力値は、かなりのもの なので、一時的な壁役としては重宝するだろう しかも壁役が薄いPOW系なので その貴重さは増す 頑張って育てれば ミダレギリで雑魚一掃出来るケルベロス
-
どうしても、クリア出来ない方へ考え方を伝授します。このゲームのシステムとして、オート戦闘があります。勝手に戦闘し、傷ついても回復しないことが多いです なので、いかにHPを減らさない(先頭は、防御が固い者に)そして、回復役のレベルアップを進めるかです また、このゲームのもう1つの特徴にタップ攻撃があります。タップにより湧き出る戦闘員は、HPを減らさず攻撃可(←ここ大切) なので防御は弱いが攻撃が強い者は(例としてNo.3のラット)適度にレベルアップしタップ要員にし、進軍の役に立たせましょう裏技・小ネタ
-
キュウケツ、ジコサイセイ キュアなど、回復スキル持ちの キャラの内、最も早い移動力バット
-
優秀なアタッカー powの伸びは全体7位 それに範囲攻撃のミダレギリが 良く合い、使いやすい なお、もう少し先を行けば キラービー(44)が7.2km~入手可 こちらはトップレベルのスピードと 範囲系攻撃2発の、優秀な アタッカーマンティス
-
powが低い位で、あとは 平均か、平均以上 powにしても、使うのは スキルが1枠だけだから そこまで影響無し 壁役、あるいは攻防に使う ユーティリティとして用いる 特に長所は無いが あえて特筆するなら 対魔法用の壁役だろうアルペケ
-
中途半端 能力値の伸びは平均して高い 例えばMenはトップ10クラスで HPも、まあまあ伸びるから 壁役に…と思うと Vitが低いから、大変な目に タックル2発にPowの伸びも まあまあだが、専門レベルでは無い あえて言えばユーティリティで ヤミ系に+Expを付けたい時とかかね?スケルトン
-
どんな夢も叶うのはガンダーラ この子はガルーダ トルネード+ファイアラ(範囲)に 伸びの高いスピードが、良く合う 一発の攻撃力のある子と 組み合わせて使おうガルーダ
-
どうしても使いたいなら壁役 ただし、VITが伸びるが HP、MENはほぼ平均値 伸びるVITも伸び率28位 しかも壁役は先頭に出すが アルクハヤサは底辺レベルで 使いにくいです ヒカリ系2発の攻撃に 希望を見いだすべきか?ゴールドナイト
-
HPが平均なのを除き VIT、MEN、アルクハヤサが 高いレベルなので 移動役に適任 ただし、表ボーナスVITには プロペルアイ(143) メタルスライム(153) 等のエースがいる 移動役として、彼らを押しのけ 使うのは難しいから アタッカー兼、移動役の ユーティリティだろうアイウォーカー
-
HPオバケ 外は、プレスが使える以外 特にこれと言って無し 対ボス戦でダメージを 食らってもらう用だろねスライムキング
-
比較的アルクハヤサが速く int系に放り込めば +expになるためint系の引率 他に使い道があるのか?デス
-
炎系の魔法2発、しかもINTとSPDが高い 優秀な魔法系アタッカー ヒゾクセイアップ、又はINTアップにしたいが INTアップに出来ない(+EXPになる) のは残念なところ あと、死にやすいねガスクラウド
-
キュア、キュアラ使いの中では最もINTが伸びやすい SPDが、それほど伸びないため なかなか回復してくれない面もあるが INTの伸びやすさを活かし +INT(又はミズ)のパーティに入れ 一発のダメージがあるアタッカーとしても使える またHPも、そこそこあるため 困った時に一時的に前列に出しても良いだろうアイススライム
-
SPDが伸びやすい そこそこ優秀な魔法系アタッカー ただし、出来れば対ボス戦の為にINTを高めにして ボスをバリバリ倒したいのだが 高いのはINTじゃ無くてSPDな点が残念 ただし、ファイヤ2発+表ボーナスがヒな点は かなり使い勝手が良いはず アルクハヤサは速いが打たれ弱いから ボス戦では先頭に出さない様にファイヤーボール
-
総合的に能力値は良いんだが、使い道に悩むキャラ まずINTが高いのに、スキルは物理系が2本で INTの高さを活かせない 物理攻撃2本を活かそうとすると POWの伸びが、あまり良く無い SPDの伸びが良いので、先制攻撃用にとも思うが それならスキルは範囲系が欲しいところ あえて言うなら、トウセキを活かし 後列にダメージを与えるんだろうかね? すると、表ボーナスのINTが活かせないと・・ 私はヤミ系に+EXPを付けるために使ってる位ですかねミニデビル
-
炎系の魔法2発、しかもINTとSPDが高い 優秀な魔法系アタッカー ヒゾクセイアップ、又はINTアップにしたいが INTアップに出来ない(+EXPになる) のだけが、残念なところアンダイン
-
完全に存在を忘れていたが 出現するのが遅い割に これと言って色が無いキャラだったからか? 見返すと、INT以外は平均以上 なかなか優秀じゃね? 1発のみの魔法攻撃はトルネードだから まあまあの使い勝手 あえて色分けするなら壁役だろうが アタッカーもこなせるユーティリティ スペシャリストにはなれないが 弱点の穴埋めに、良いだろう ちなみに私は名前からパーマンを思い出していた(古っ)バードマン
-
能力値をパッと見ると、対ボス戦で ダメージを貫通させるために使いたいが 残念ながらスキルはウォータラがあって 対ボス戦仕様って感じでは無い しかもSPDの伸びは遅い どちらかと言えば、2列目以後の 対特殊距離用ってところか? ちょっと使い道には乏しそうだが クリア後、時間が空いたらどうぞバブルスライム
-
経験値倍率11と、成長させにくいのが災いし 倍率8.00のHPさえ、能力値の伸びやすさで見ると 平均値以下と言う事になる 平均値以上はアルクハヤサのみ 使うとしたら、遠隔攻撃2本を上手く使える環境にあること つまり、しっかりした壁役が存在し +INTのパーティに入っている事であろうモグラーナ
- < 前へ
- 1
- 次へ >