【インラグ】効率良い資源の採取方法・調達方法 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ZX10R
183年まえ ID:m2immj5nなるほど、AP消費量の違いがあるんですね。
今はほぼ資源採取のみなので、重ねるメリットはなさそうです
>>私もそうだと思ってましたが、17の方のおっしゃる通りカウントされてしまいます
画面上のオペレーション策定のとこの四角いマークは一つのオペレーションとなるのでそう誤解してました
皆さん、ありがとうございました
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
インラグプレイヤー
163年まえ ID:ge22srnoメリットとしてはオペレーション数の節約になる、といった所でしょうか。
オペレーション数には限りがありますので、PFもまだの頃にあちこち採取に向かえばあっという間に足りなくなります。
連絡基地から任務を受けても、オペレーション数が足りなくて実行できないなんてこともあるので、拡張可能であればなるべく範囲を広げておくといいでしょう。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
153年まえ ID:qcybpjiv一つのオペレーションから別のオペレーションに移動(横断)するとAPが10消費されますが、同じオペレーション内で移動するとAPが5しか消費されなくなるのでコスト削減になります。
ただ、資源採集の場合は、基本的に基地から移動するので、APの消費量は変わらないためメリットはないと思います。
-
-
-
-
ZX10R
143年まえ ID:m2immj5n資源採取時、オペレーションを既に存在していたオペレーションと被るように設定した場合、範囲の拡張をすることができますがこのメリットって何ですか?
重ねて1つにしても2つのオペレーションとしてカウントされるし、片方の資源取り終わって解除するときは両方解除されるし…
-
-
-
-
ナス協会
-
-
-
-
インラグプレイヤー
123年まえ ID:r7rz3p5c採掘地の場所が遠いと繰り返し採掘に行ってくれないのですがこれは仕様ですか?
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
へー
103年まえ ID:im4bktsn資源ビーコンって何なんでしょうか?
何かのサイン?
良く分からず。誰か教えてください。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
93年まえ ID:e861hqjrPvPとPvEで変わりますが、全部大型にする人は少ないみたいですね。1割中型を残す人が多いみたいです。その方が前哨の構築でフットワークが軽くなるからです。採掘が主目的なら全て大型でしょうね。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
83年まえ ID:f32u3czm大型造れるようになったら既存のやつをどんどん大型に変えていった方がいいのかな
-
-
-
-
インラグプレイヤー
73年まえ ID:e861hqjr拠点LV9になると、採掘した資源だけで賄える人は稀です。この時期になると、戦艦や空母等でも大量に資源を必要となるので、都市との交易で資源ボックスを購入したり、資源変換を使用して開発用資源の遣り繰りをする事になります。上位ユニオンでは毎日都市戦が行われるようになるので、損害もバカになりませんり。後半のLV7以上の都市攻略に備えて、中盤の都市戦をスキップさせて貰い、拠点開発に勤しむプレイヤーも居ます。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
63年まえ ID:gauf1xdo編成コスト単価の輸送量って誰か作ってるかな?
-
-
-
-
インラグプレイヤー
53年まえ ID:e861hqjr絶対に採掘効率です。貯蔵量はACやFG、CASを同伴させる事で代替可能です。基地の艦隊編成画面から一機の汎用を組み込むか、増援コマンドで汎用を送りつける事で採掘可能な混合艦隊になります。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
43年まえ ID:l8xofspx大型汎用艦のシステム強化なんですが
採取速度あげるか貯蔵量あげるか
どっちがいいか迷ってます
-
-
-
-
インラグプレイヤー
33年まえ ID:e861hqjr資源は序盤は金属、中盤はメタル、後半は空母作成に水素の需要が上がります。ただし、戦いかたや艦の構成で変化するし、都市制覇を目指すユニオンは内宇宙を目指すので、ピリピリしなくても大丈夫です。上手い人の拠点の置き方や、土地をキープしてる前哨基地の周辺を眺めると、ぼんやりと理解できてきます。
-
-
-
-
編集部
23年まえ ID:itu02cooこんにちは。前哨基地とは、基地拡張レベル4で開放されますが、簡単に言うとオペレーションと似ています。
前哨基地まではワープ航行が可能ですし、貿易港などに被せるような形で建設(結合)すると追加の施設効果(物資の産出量が増えるなど)が得られます。
レベルアップはできませんが、基地拡張レベルをあげることにより、たくさんの前哨基地を建設できるようになります。
-
-
-
-
パルス砲LOVER
13年まえ ID:ps7f3j0f前哨基地とはなんでしょうか?
レベルアップとかできますか
-