「ウイングドユサール級-軽量級ミサイル駆逐艦」の基本情報・評価・戦術・その他
インフィニット・ラグランジュ(インラグ)の艦船の個別解説です。このページでは「ウイングドユサール級-軽量級ミサイル駆逐艦」の詳細解説をしています。ぜひご覧ください。
目次 (ウイングドユサール級-軽量級ミサイル駆逐艦)
軽量級ミサイル駆逐艦の基本情報
- カスタマイズされた「ストーム」ミサイルシステムを搭載し、さまざまな艦船目標を迅速かつ絶え間なく捜索し、攻撃任務を遂行できる。
- 艦首に搭載された2連装砲塔は重量級艦船や建物への攻撃に利用できる。
評価
総合評価 | |
---|---|
Cランク | |
対艦能力(対艦火力) | 生存能力(HP) |
Aランク | Cランク |
対空能力(対空火力) | 戦略能力(生産コスト) |
Cランク | Bランク |
攻城能力(攻城火力) | 支援能力 |
Bランク | なし |
その他の特徴 | |
・バランスのとれた主力艦ユニット |
ランク基準
Sランク…極めて強い
Aランク…とても強い
Bランク…強い
Cランク…普通
Dランク…弱い
※「戦略能力」はSランクになるに従ってコストが低くなることを表しています。
特徴
① | 中列 |
---|---|
② | 対艦 |
③ | 総合火力 |
軽量級ミサイル駆逐艦のシステム一覧
全般 | 指令システム | ー |
---|---|---|
攻撃 | 「カリリオン」重砲システム | 「ストーム」ミサイルシステム |
エネルギー | 動力システム | エネルギーシステム |
その他 | 装甲システム |
軽量級ミサイル駆逐艦の使い方・戦術
- そこそこの対艦火力と十分優秀な攻城火力を出せる。
- 艦船の火力は高いが、HPが低めなので注意が必要だ。
- 少なくともシーズン1においては十分優秀な艦だが、シーズンが進みある程度艦が揃うと使用頻度が減ってしまう。
- サブモデルの対空型はさらに優秀であるため、技術ポイントを貯めておくのも一手。
攻略Wikiトップページへ
おすすめページ
お役立ちページ
-
-
-
インラグプレイヤー
1713日まえ ID:rqep5ror総合ユサールのストームミサイル戦略はチューンすると10秒ごとに30秒間20秒の武器クールを4秒にできます。また対空兵器なので対空ユサールの旗艦スキルで強化できます。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
162年まえ ID:nokhnwla対空仕様の革新で対空ユサールは脅威的な強さになりました。前列にしか影響を与えませんが
-
-
-
-
インラグプレイヤー
152年まえ ID:rbl3ik3c対空ユサールの運用の仕方はそれぞれありますが、艦隊を対空専門にするには必須のパーツである事は間違いない。ちなみに、
敵艦隊が
対空ユサール,ミストラル,アストロ,CVT,他スポアやストリクス等できっちり編成されると同じ編成かサブ垢でミストラルを増援しない限り、タイマンでは手も足も出ない状況になります(体験談)
これがまあクソゲーでございまして、上記の対策が出来なかった場合、全金艦隊でも負けます。
さらに、この編成には空母特攻できるレヴィやヴィタスB 等が大概入っていますので、編成と相手の技術ポイントにもよりますが、開始20秒で空母1隻沈められてさらにストレスがたまりますw
-
-
-
-
ナス協会
-
-
-
-
インラグプレイヤー
132年まえ ID:gbhofjug対空型はユサールのぺらい防御能力で前列なのがね……トーラスやエリスで周囲を固めてもあっというまに落とされていく。対空能力とかリンクとか以前の問題。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
122年まえ ID:rbl3ik3c旗艦スキルの火力補正が強力で、追加ダメージがミストラルにものるほか、アントニオスの対空兵器なら全てのる。
最大でも10%の確率でしか追加ダメージを与えられないが、あるとないとではミストラルの対空火力が約15%以上も変わるため、対空を考えるなら人権レベルだと個人的には思います。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
112年まえ ID:clvow62n肝心の情報チェーンが戦闘機ではなく自艦命中率のみしかバフしない(Damphyle談)なのでやはり現状は…残念ながら対空艦としてはライトコーンBや対空ゼノの足元にも及ばない。何よりもまず、先に敵の小型艦が全滅しない限り制空しない点が折角のポテンシャルを台無しにしてしまっている。今後のご活躍をお祈りします状態です目下は
-
-
-
-
インラグプレイヤー
102年まえ ID:s1gvllhm対空型の強みは攻撃能力よりも情報チェーンだから「完全なる」は言い過ぎ
ライトコーンと違って小惑星帯で動けるし高速艦隊にも入れられる
チェーンがあれば相手のVが上でも自軍機がそこそこ戦える
(どれくらい強いかはまだ分からんが)旗艦スキル「防空ネットワークI」の実装も予告されてるし今後評価が変わる可能性もある
-
-
-
-
インラグプレイヤー
92年まえ ID:d0tb6r7k理由としてはミサイルの攻撃順序が艦載機ではなく小型艦優先な為。そのせいで敵艦隊に駆逐艦やフリゲートが存在すると艦載機そっちのけでそちらを延々と攻撃してしまう。全く仕事しないかと思いきや時たま驚く程のダメージを叩き出したりと不安定なのはこれが原因
-
-
-
-
インラグプレイヤー
82年まえ ID:d0tb6r7k対空型は完全なる産廃なのでスルーがベスト
-
-
序盤にやるべきことSomething about your smile makes me want to unravel its sec…
- 8
- 21時間まえ
-
艦船一覧There's a spark between us, and I can't wait to see where i…
- 72
- 1日まえ
-
質問掲示板>>549 完全に特定するには地道に探すしかありません 一応、フレ…
- 548
- 5日まえ
-
マーレ インブリウム級-実験型パルス砲フリゲートルビーと同じに見えるが武器命中が対艦&対空共に優秀。 重点目…
- 4
- 13日まえ
-
レンジャー級-総合作戦巡洋艦サブ武器のミサイルランチャーが命中50%補正と破格で中後列に…
- 2
- 13日まえ