【インラグ】最強艦船ランキング2022 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
インラグプレイヤー
1152年まえ ID:qsiext49初めてまともなのが来ましたね
異論はもちろんありますが今までが酷すぎたせいかちょっと感動しました
確かに具体的なことは何一つ言っていないので決めつけだと言われても仕方ないと思います
ですが前のコメントでも書きましたが情報に疑いを持つきっかけになればそれでいいので
否定的なコメントを書き込んだ時点で目標は達成しているんですよね
別に返信してきた人たちにランキングが粗末だと認めさせたい訳では無いし
俺とランキングのどちらが悪質かなんてどうでもいいんですよ
ただこれまでの返信が的外れで酷すぎたので思わず訂正しましたけど
あと「総合」最強艦船ランキングに載ってる船ですが
強いとは思いますけど総合的に強いかと言われたらそうでもない船ばかりですね
以前のランキングよりはましになったみたいですけどそれでも今のランキングはシーズン1を終えた初心者が作ったようなランキングで大きく外してると思いますよ
これに関しても具体的なことは言っていないのであなた以外から的外れな指摘が来るかもしれませんがどうでもいいですね
-
-
-
-
インラグプレイヤー
1142年まえ ID:hqptzm9jそもそもどんなWikiも完璧なものではないことは周知の事実ですし、
予防線を張っただけで、自分は具体的な指摘もせず「根拠のない・個人の感想レベル」と決めつけ、それを「Wikiに載せるのは悪質」という
さらさら根拠のない基準で書かれたら、ますます「情報の取捨選択のできない人」は逆に騙されると思いますけどね。
ランキング自体、強さのレベルとしては大きく外してるわけではないですし、ただの「自分は知ってる」自慢のようにしか思えません。
前はゼノが1位、FG300が6位に入ってた状態で長期間放置されてたし、今のがあなたの言う個人的な感想レベルのランキングだとしても、だいぶマシになったほうです。
そこまで言って"利敵行為だから具体的な意見は言いません"などと予防線を張り逃げるほうが悪質です。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
1132年まえ ID:m23xm5pq
> あと具体的な意見がなくても意味はありますよ 否定的な意見を書くことでわずかでも 情報に疑いを持つきっかけになればそれでいいのですから
もしそれで騙される人が減るなら、あなたの言う「利敵行為」になるのでは?
> ここのランキングを参考に艦隊組むようなカモは そのままでいてくれたほうが楽に勝てるから助かるんですよね
と思ってるなら、わざわざその「ここのランキングを参考に艦隊組むようなカモ」に対して、利敵行為となりえる注意喚起などしないと思うのですが。
本当に注意喚起したかったのなら、嫌味同然のことは書かずとも済むはずですよ
Wiki側もWiki側で協力してくれている人が頑張って作ってるんだから、それを注意喚起という名目で嫌味を書き込むのはどうかと思う
-
-
-
-
インラグプレイヤー
1122年まえ ID:qsiext49また的外れな指摘が来ましたね
騙される初心者が可哀想、鵜呑みにしないように
と言ったんです
つまり注意喚起の対象は
情報の取捨選択ができない人であって
あなたの言う理解できる人ではありません
あと具体的な意見がなくても意味はありますよ
否定的な意見を書くことでわずかでも
情報に疑いを持つきっかけになればそれでいいのですから
きりがないのでもう的外れな指摘が来ても反応しません
-
-
-
-
インラグプレイヤー
1112年まえ ID:hqptzm9j難癖つけて喧嘩腰で書き込んでる時点で、それは注意喚起ではなく嫌味
> このサイトに載ってる情報の中で正しいものはもちろんある
だけど間違ってるものや信憑性の低いランキング等もある
それを理解できる人なら書かなくても分かるし、具体的な意見もなくここでWikiが悪質だのなんだの書いても意味がない
記事でもコメントでも「あくまで参考程度に」と書かれてる通り、見る人が参考にするならそれまで
結局本人が参考になると思うならそうするし、思わないならしないだけの話
-
-
-
-
インラグプレイヤー
1102年まえ ID:qsiext49の続き
「ランキング」に対して信憑性の低い個人の感想レベルなら
最初から作らないほうがいいとは言いましたけど
サイトに関して無い方がいいとは言ってません
このサイトに載ってる情報の中で正しいものはもちろんある
だけど間違ってるものや信憑性の低いランキング等もある
それを理解せずに盲信するなら
これ以上何を言っても無駄でしょう
-
-
-
-
インラグプレイヤー
1092年まえ ID:qsiext49文章をまともに読めない人が多いですね
的外れな指摘や意見ばかりで訂正するのが面倒です
ランキングに対して具体的な意見を言わないのは
それが利敵行為になるからです
初心者の方にはわからないかもしれませんが
基本的に自分と味方以外は全員敵なので
ここのランキングを参考に艦隊組むようなカモは
そのままでいてくれたほうが楽に勝てるから助かるんですよね
ただそれだと流石に騙される初心者が可哀想なので
せめて情報を鵜呑みにしないよう注意喚起したのですが
ここを見るのは発言を捏造する人や文章を理解できない人が
多いみたいだから気にしなくて良さそうですね
-
-
-
-
インラグプレイヤー
1082年まえ ID:oh0yxlxq初めて8日目の初心者プレイヤーです
こういう情報あると無いとでは全く違います
盾に回避型があることをこのサイトを見つけない限り知らないままになっていたでしょうし、艦のステータスや性質が戦場でどれだけ重要かを理解せず雑な編成を繰り返す事になっていたと思います
始めたばかりの情報を得にくいプレイヤーとしては、どのような船が好まれるのかの目安や戦術構想の参考に役に立っています
コメント欄にて行われる運用構想の議論や情報提供もとても助かっています
話は変わりますが、
船の性能の優劣の議論ではなく、サイトそのものへの感情での文句ばかりで参考にもならず、ご都合主義で不快な難癖付けてまわる人にはお引き取り願いたいです
目安として助かるサイトのに、そういうサイトは無い方が良いなんて言い回る割に、あなたの思う順位なんて一切上げず文句しか言ってませんよね
結局、それはあなたの感想であって、全員の感想では無いんです。
少なくとも私のように情報源として助かる人が居るんです
そんなに嫌ならフィードバックして2度と来ないで欲しいです
-
-
-
-
インラグプレイヤー
1072年まえ ID:lfgia7l4あと、協力もまともな意見もなく「悪質」「作らなければいいのに」と書き込んでいくほうが、ランキングを見る人・作る人としては参考にならないですし、不愉快なので、よっぽどこちらの方が私は悪質だと思います。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
1062年まえ ID:s45nz52m仮に基準が明確だったとしても「人によって評価が変わる」というのは事実で、予防線を張ること自体は間違ってないと思いますが
そもそも編集者も趣味レベルで協力している人で、編集者も意見を書く人もほとんどいない中
厳密なランキングは作れないですし、そういうWikiで信憑性を求めるべきではないかと。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
1052年まえ ID:qsiext49人によって評価基準が変わること自体は否定していません
よりにもよってランキングを作る側が
人によって評価が変わるなどと予防線を張ってる時点で
信憑性が低く、個人の感想と同レベルだと私は思います
他の人とは違う独自の評価基準であっても
明確な評価基準に基づいたランキングなら
そんな言葉は出てこないはずです
そんな個人の感想レベルと思われるものを
wikiに載せてるから悪質だと言ったんです
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
インラグプレイヤー
1032年まえ ID:qsiext49全員が納得するものじゃないから
悪質だと言ってるわけではありません
101で悪質だと言ってるのは
「総合」ランキングと書いてあるんだから
普通は各種能力値や色んな戦術、使い方、環境を
考慮した上での評価なのでは?
人によって評価が変わるなんて言うなら
明確な根拠のない個人の感想でしかない
そんな粗末なものをwikiに載せてる事ですね
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
インラグプレイヤー
1012年まえ ID:qsiext49つまり俺の考えた最強のランキング(根拠なし)なので
参考程度にしてねってことですか
人によって強いと思う船が変わるなんて言い出すなら
ランキングなんて作らなければいいのに
悪意はないんだろうけど悪質なwikiですね
-
-
-
-
ナス協会
-
-
-
-
ナス協会
992年まえ ID:uabsnu00私がこのランキング管理してる訳じゃないから勝手に書き換えられないけど強いと思う船は人や使い方によって変わるから参考程度にお願いします。
ここで言う強い弱いは前に"私にとっては"が付くと考えてください
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
インラグプレイヤー
972年まえ ID:hjrgnjknc9ad9ndhさんとrocq2q9bさん、レスバは他所でやってください
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
インラグプレイヤー
952年まえ ID:rocq2q9bそもそも不特定多数の人が書き込んだコメントなんだから
あてになるわけないでしょう
そんなことも理解していないのですか?
コメントなんて正しいと思ったら信じればいい
一理あるかもと思ったら自分で確認すればいい
間違ってると思ったらスルーするか
間違ってると思う理由を添えて指摘してやればいい
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
インラグプレイヤー
932年まえ ID:rocq2q9b「総合」最強ランキングって書いてあるけど実際は
カタログスペックで火力が高い奴適当に並べただけって感じ
回避率持ちも多少ランクインしてるみたいだけど
ほぼほぼ「火力」ランキングみたいなものだからね
全然あてにならない
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
インラグプレイヤー
912年まえ ID:hjrgnjknフルカス空母を何%の人が持ってるか、という話ですよね。それだけやり込んでれば自分で編成組めるでしょうし。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
ナス協会
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
インラグプレイヤー
862年まえ ID:a33jfebo悪いけどこのランキング真に受けて艦隊組んでる人がいたらカモでしかない。
てかクワオア入れるくらいなら突撃トーラス入れた方がいいと思います。
-
-
-
-
編集者
-
-
-
-
インラグプレイヤー
842年まえ ID:ijdkyahb総合最強艦載機ランキングのスポアのリンク先がサンドレイクになっています。
-
-
-
-
編集者
832年まえ ID:r0chaxj0ご意見ありがとうございます。
記述を改めてみました。
念のための補足ですが、「・相手に対艦カリストなどの対大型艦性能が異常に高い艦がいると逆効果。」という部分のことでしたら、回避率が高いことが多くコストが比較的低い小型艦と比較した場合の評価でした。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
インラグプレイヤー
812年まえ ID:gtcqbn0yイオの評価でちょっと訂正願います。
イオ自体は対艦カリストと対峙した際の相性は回避率などの観点から鑑みても大型艦の中でコネマラに次いで2番目です。
ただ、対艦カリストは確定で巡戦特攻を積んでいるので対艦カリストに対しては活躍の機会は少ないかもです。
-
-
-
-
編集者
-
-
-
-
インラグプレイヤー
792年まえ ID:l532d46dこれでしょうか?
-
-
-
-
編集者
782年まえ ID:e3xd2bkwご意見ありがとうございます。
暫定的に、
ヴィタスB → 純粋な対艦火力がトップクラスであり、生存性も強化をすれば十分であることから据え置き
ニューランド → システム破壊の効率が悪く、現環境では扱いづらいことからランク圏外に変更
ヴィタスA → PvPでは1位クラスだが、PvEでは純粋な対艦火力が低く扱いづらいため暫定的に2位
としました。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
772年まえ ID:e3b7zzcc艦載機ランキングは更新の必要があると思います
以前のアップデートにより動力システムを高確率で破壊できるようになったヴィタスAをランクインさせ、システム耐久を貫通しづらくなったニューランドはランク圏外、制空権前提で活躍できるヴィタスBなどはランクダウンさせた方が適切かと
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
インラグプレイヤー
752年まえ ID:glin8n8pご提供ありがとうございます。
もしお持ちであれば、プラズマ型の画像をご提供くださると幸いです。
せっかくご提供くださったにもかかわらず申し訳ございません。
-
-
-
-
インラグプレイヤー
742年まえ ID:r2crmkn6コネマラカオス級デース
-
-
-
-
netra
-
-
-
-
インラグプレイヤー
722年まえ ID:ko1sqbo2イェーガー級上げときます
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
インラグプレイヤー
692年まえ ID:mdv7rntiエリス重砲
-
-
-
-
netra
-
-
-
-
名も無ヒヨコ
673年まえ ID:hvgv77n1もう誰かが提出してるかもですが一応
ニューランドの画像です
-
-
-
-
インラグプレイヤー
663年まえ ID:oe44bwtq単体なら参考できるかもしれんけど、編成次第で難易度かわるのがインラグの楽しみの一つ。まあこのアルバトス氏の作成したティア表みていれば、なぜこの船が強いのか考えてみたらわかるよ。
-