申酉レイド 大猿覇級攻略まとめ
「魔法使いと黒猫のウィズ」の協力バトル 「申ものは追わず。酉あえずお餅でもどうぞ。」の【紅白大猿 鐘突き合戦】 覇級「祭りはこれからよ!」の攻略情報です。
| 消費魔力 | 20 | 
|---|---|
| ゴールド | 15万 | 
| 経験値 | 1500 | 
推奨属性:水(複属性闇NG)
目次 (紅白大猿 覇級攻略)
お勧め精霊
| 精霊 | 使えるポイント | 
|---|---|
| 異国情緒と艶やかな変化譚 | 多段式カウンター発動 | 
| 新アヴィン | カウンター解除 | 
| クリネア | 状態異常回復 | 
| ソラナ&ヒカリ | スキルカウンター | 
| 正月ルーシュ | スキルカウンター | 
攻略法
開幕の多弾式カウンターのダメージが大きいため、解除しない限りは左から狙いましょう。
ジグムント艦隊で4~5ターンクリア
- パーティ
1P:0ターン発動のステータスアップ(攻撃力+2000&HP-2000)、カウンター解除(※)、ジグムント×3体
2P以降:ジグムントのみ
※解除は自分のターンでなくても発動できるため、5人パーティに1枚あれば良い。パーティが相談できない場合には基本的にホストが持っていく。
- 立ち回り
(カウンター解除を新アヴィンまたは新カインで行う場合)
1T:ステータスアップ、全員左にダブルタップタゲ
2T:パネルチェンジ、右にカウンター解除、水のみ右タゲ(ダブルタップしていればそれぞれで一度ずつ右タゲするだけで良い)
3T以降:通常攻撃。協力クイズは必ず正解する。
※タゲを取るターンはパネルの選択を遅らせること!
※ターゲティングは必ず分散し、左右同時に倒しましょう!
解除を双翼ミカエラ(闇)で行う場合、ターゲティングをする必要がありません。
多段カウンターで7ターンクリア
- ホスト【結晶】
異国情緒と艶やかな変化譚【アドヴェリタス】
ウルディラ(起死回生)
ルフレ(全体ダメージ強化なら代用可)【インベラトラス】
レイド版バシレイデ(HP50%削りなら代用可)【煌眼】
ミー(闇属性なので持っているならシエオラか黄昏2リフィル)
【最低HPにエクスマキナ結晶。また、HPは最低4500は必要】
- ゲスト
AS回復4枚
状態異常回復1枚
チェインプラス、軽減、攻撃力ステータスアップは使用禁止。
立ち回り
- ホスト
開幕左タゲ。
5T目にルフレのチャージ
6T目にウルディラ、HP削り(バシレイデ)、多段カウンター、ダメージ強化&ブースト
→多段カウンター使用後にゲストが回復
- ゲスト
開幕左タゲ。
3~5T目に一発ずつ回復SSを使用。
6T目は、必ずカウンターの発動を確認してから回復スキルを撃つ。
ブーストカウンターで4ターンクリア
このやり方は順番や全体の構成を考える必要があるので相談できない環境ではほぼ不可能です。
- パーティ
1P:チェインプラス、水光変換
2P:カウンター解除
3P:ステータスアップ3枚(攻撃力+1500)になるように
4P:スキルチャージ、ブースト、ソラナ&ヒカリ、双翼2ルシエラ、ルフレ
5P:2T目に発動できる回復
空いた枠は極力水光属性の精霊で固める
- 立ち回り
1T:全員左タゲ、チェインプラス
2T:ゲスト全員右タゲ、カウンター解除、回復SS
3T:ステータスアップ3回、4Pはルフレのチャージ
4T:4Pが全てのスキルを使用。
太字で表記したスキルは移動が可能です。
1Pのチェインプラス→2Pに移動してピノ(クリスマス16)かマトイでチェインプラス2
4Pのチャージ→3Pまでに心竜リティカのチャージパネル(ロサロレシャは出来れば避ける)
5Pの回復→4P以外のプレイヤーでもOK
1Pのチェインプラスはラヴリやミツボシでも問題なし(ただしパネルブーストに注意)。
2Pのカウンター解除は、新アヴィン、新カイン、双翼ミカエラ(闇)のどれでも可能。
行動パターン
3ターン目と6ターン目?はカウンターチャンス(成功時は左右に5万ずつダメージ)
| 名前 | 吽申(左) | 阿申(右) | 
|---|---|---|
| 属性 | 光 | 火 | 
| HP | 210万 | 210万 | 
| 種族 | 神族 | 神族 | 
| 行動 | スキル反射(ディスチャージ&全体6500) 最大HPに単体(2000)×2 のろい(HP-1000/2T) 毒(1000/2T) | 多弾式カウンター(1500/4T) 闇属性吸収(解除される度に先制掛け直し) 以下繰り返し 全体(1500) 全体に5連撃(500) 全体(2000) | 
| 怒り後 | ||
| 怒り条件 | HP約50% | HP約80%以下 or左が倒れる※ | 
| 属性 | 光 | 闇 | 
| 行動 | チェイン封印(4T) チェイン減少(-3) ディスチャージ(3) 2体(2000)×2 | ダメブロ(15000/2T) スキル反射() 2連続行動 全属性ガード2T&封印(2体2T) のろい() 全体に5連撃(800)~全体(4000) | 
※どちらかの条件で怒り。また、条件を満たす毎に怒り先制行動を取る。HP80%以下と左が倒れるを同時に満たした場合はダメブロ→スキル反射のセットを2回行う。
- 
        
        黒ウィズゴールデンアワード2025世代別(2018~2025)男性精霊全順位GA2018~2025の男性、女性、2015の男性、女性がコピペできてま…- 1
- 1カ月まえ
 
- 
        
        フレンド募集掲示板【魔法使いID】TCDMD9WH 【ひとこと】僕とフレンドになって下さ…- 2
- 6カ月まえ
 
- 
        
        情報・画像提供 連絡板>>236 SS- 214
- 10カ月まえ
 
- 
        
        黒ウィズアクアリウムⅡ第9階層フル覚醒のGA22ディートリヒがキーカード。これと反転強化・邪…- 1
- 1年まえ
 
- 
        
        SOUL BANKER Frozen Inferno4章攻略(ハード)検証用デッキ(クリアも可能) ナディ&ゲビス GAユッカ Ⅱメルテ…- 1
- 1年まえ
 
 
     
            
 
                 
                 
                 
                 
                 
        