Gamerch
レガシーコストwiki

雑談 掲示板 コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数298
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • 774@Gamerch
    88
    8年まえ ID:m3wfgnad

    >>83

    神秘の宝箱からのゲットを狙うといいですよ、それで自分は手に入れました

    • 774@Gamerch
    87
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>85

    防御力約31万でダメージ3000~13000(防御32万にしてもこれ以上下がらないかも)

    防御力84000でも同じダメージだからもうちょっと下げれるかも

    命中16810でEX(10階ごとに出るやつ)にたまにヒット

    命中23160で全段ヒット

    • 774@Gamerch
    86
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>83

    世界の基本、氷の洞窟でドロップを確認しました

    ステージ30、無限のダンジョン、崩れた地下ではもしかしたら出ないかもしれません

    ドロップ情報求む

    • 774@Gamerch
    85
    8年まえ ID:ibaanamv

    魔界をクリアするための防御力と命中を教えてください

    • 774@Gamerch
    84
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>82

    ほうほう、参考になります

    • 774@Gamerch
    83
    8年まえ ID:ccqe0e9m

    世界の基本がドロップしないですぅ

    • 774@Gamerch
    82
    8年まえ ID:ccqe0e9m

    >>81

    意識してなくても結構たまるのでばんばん使ってます。

    レベルが1000超えたあたりから使用してますね!

    • 774@Gamerch
    81
    8年まえ ID:egu7sncl

    デビルフル~ツって使ってますか?

    私はなにかもったいなくて使えません

    • 774@Gamerch
    80
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>68

    今全体で経験値+1300%として、釜の成功で+1390%、釜の大失敗で+1100%

    失敗すると結構痛いので、ペットのフレア系で合計+5000%くらい行ってからのチャレンジが良いんじゃないかと、私は思います

    (質問?の答えとしてはミラーストーンまで先送り、の方ですかね)

    もし釜合成をする時は、例えば、ライトニングリングの効果1に経験値+200がついていたとしたら、世界の歩き方の効果2か3にファベルストーンで経験値+をつけてから釜合成し、うまくいけば、

    世界の歩き方(固有効果:経験値+90%)、効果1:経験値+200%、効果2:経験値+70%のものが出来るかもしれません(確率12.5%)

    • きぬし
    79
    8年まえ ID:eb58132i

    >>68

    なるほどー……ありがとうございます。

    それと一つ疑問なのですが、パッシー品のライトニングリングに経験値+200%がついているのは言ったと思うのですが、その後防具宝箱から世界の歩き方という装備が出てきて、固定で90%も経験値が上がる、と見て、コレは乗り換えなくては(使命感)と思ったのですが、仮にこの装備に経験値プラスをファベルストーンを使ってつけて、補正変更で最大値にしても、今の装備の補正を上回れません。合成でワンチャン世界の歩き方に経験値200%がつくのを狙うか、いつ手に入るかわからないミラーストーンを待つか、どっちの方がいいのでしょうか?

    • 774@Gamerch
    78
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>68

    石版に書いてるレベルがそのまま敵のレベルになるのでできるだけレベルの低い石版を使うのが無難です

    石版はエンドコンテンツみたいなものなので、今は石版と接着剤を貯めながら、先に装備を充実させつつ他に出ているステージをクリアしていったほうが良いと思います。

    あえてオススメするなら、かけら10/接着剤10がいいと思います

    理由としては、あまりレベルが高くならない・レートがかけら50とそんなに変わらない・アイテムが最大10個出る、からです

    • きぬし
    77
    8年まえ ID:eb58132i

    >>68

    その後フレアバーンとデスフレアをペット卵から出せました、ついでで宝箱のおっさんが3人来たので武器神風に経験値アップつけて下限まで攻撃速度強化したりパッシーから経験値+200%のライトニングリングを手に入れたのでソレ使ったりして経験値プラス倍率が+1300%を超えました。これを使ってレベル600以上まで上げられました、ありがとうございます、ところで石版の欠片とか接着剤ってどういう倍率で使うのがいいんでしょうか?ちょっと前にそれぞれ50/10の倍率で使ったらレベル2000は超えてた敵が出てきてワンパンで倒されて無駄にしてしまいました……

    • 774@Gamerch
    76
    8年まえ ID:tc9x12x4

    >>62

    与ダメ能力は攻撃力×str ×スキルレベル係数×(追加ダメージ+100)比例みたいな感じですね。

    スキルレベル係数と濁していますけど、スキルレベルが高ければスキルレベルとしてかまわないと思います。

    この式によれば、高攻撃力武器を持っていてもstrが弱いと宝の持ち腐れになるということです。

    レベルMAXロストリザードはレベル3000時点でstr 寄与9600攻撃力寄与28800なので、攻撃力寄与が少なく(re 30雨クラスの武器を使用時)不要に感じるのですが、他の手段でstr9600 を稼ぐのはかなり厳しいのでやっぱり外しがたい感じっす

    • 774@Gamerch
    75
    8年まえ ID:tc9x12x4

    >>64

    私の場合、獲得経験値アップは武器防具ではなくペットに依存しています。フレアバーンを育てるのがおすすめです。

    • 774@Gamerch
    74
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>73

    何も操作しなくて出来るのが0.3秒まで

    究極の妙薬で1分間-0.25秒の、最速0.05秒になるのだと思います

    • 774@Gamerch
    73
    8年まえ ID:djzus6lo

    敵POP速度の最速は0.3秒なんでしょうか?

    • 774@Gamerch
    72
    8年まえ ID:s4i7plw2

    >>58

    表ステージの一番最後のステージ『イングレイヴ』でエクスカリバーはドロップしましたよ。

    • 774@Gamerch
    71
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>68

    フレアバーンをレベル150まで育てる事ができれば獲得経験値+2000%とかになるので先は長いですががんばってください

    • きぬし
    70
    8年まえ ID:eb58132i

    >>68

    あと、ある職人の記憶だかとかを使ってできるだけ経験値2倍を維持できるようにしています

    • きぬし
    69
    8年まえ ID:eb58132i

    >>68

    ありがとうございます。ペットはフレアカーブ2体(Lv18、31)とバーン1体(Lv7)、装備も胴に+40%頭に+65%装飾に+13%のを付けてます

    それでも400くらいまでしか行ったこと無くて……

    • 774@Gamerch
    68
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>65

    また、装備に獲得経験値+の効果が付いているものを積極的に集めて使ったり

    「練成」の「効果付与」で効果を付けたり(ファベルスートーン消費)

    「練成」の「補正変更」でプラス値をあげたりできます(リビルドストーン消費)

    消費アイテムの「冒険者の記録」は5分間獲得経験値が+100%されます

    ファベルストーン・リビルドストーン・冒険者の記録は「世代交代」するときにゲットできる「不思議な宝箱」から入手できるので、やはり世代交代をしまくったほうが良いです

    • 774@Gamerch
    67
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>64

    私としては獲得経験値+は出やすいほうだと思ってます

    既に付いてる効果と同じ効果を効果付与でつけようとすると確率が下げられているイメージがあります

    「練成」のページの「効果付与」の項目でそれっぽい検証をしていましたので見てみてください

    • 774@Gamerch
    66
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>65

    効果:獲得経験値+を重複させましょう

    ペットに「フレアカーブ」「フレアバーン」「デスフレア」を加えます(結構出にくいです、デスフレアはペットの卵から見たことないです)

    フレア系はレガシーストーンで強化できるので、

    自分のレベル上げ→世代交代→貰ったレガシーストーンでフレアの強化

    とやっていくと、どんどん楽に・高レベルになっていきます

    • 774@Gamerch
    65
    8年まえ ID:eb58132i

    レベル500まで上げるのとても面倒……

    皆さんはどうやってそこまで上げてますか?

    • 774@Gamerch
    64
    8年まえ ID:h8f8rr8u

    獲得経験値x%が能力付与で中々現れない。

    皆さんはどうですか?

    • 774@Gamerch
    63
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>62

    攻撃力にさらに追加ダメージ×攻撃力が加算されるのだと思います

    追加防御も装備の防御力×追加防御になってる気がします

    違いそうだったら他の方指摘お願いします

    • 774@Gamerch
    62
    8年まえ ID:h8f8rr8u

    追加ダメージって攻撃力とどう違うんですか?

    • 774@Gamerch
    61
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>59

    崩れた地下でラグナロクのドロップを確認しました

    • 774@Gamerch
    60
    8年まえ ID:h8f8rr8u

    >>59

    回答ありがとうございます!

    無限ダンジョン頑張ります!

    • 774@Gamerch
    59
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>58

    検証してないので分かりませんが

    表と裏でドロップする装備は変わらないと思います

    高レア度の装備を狙うなら、無限のダンジョン以降にチャレンジするのが良いと思います

    出るのかいくらか試してみます

    他の方もドロップ情報あればよろしくおねがいします

    • 774@Gamerch
    58
    8年まえ ID:h8f8rr8u

    ラグナロクとかエクスかリバーは表ステージではドロップしませんか?

    • 774@Gamerch
    57
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>55

    やっぱりありますかー

    上限開放に期待します

    • 774@Gamerch
    56
    8年まえ ID:b9zecy0b

    >>55

    一応無限はドロ上限あるよ

    1.6%位から変動なくなってる

    • 774@Gamerch
    55
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>54

    その四つでいいと思います

    一応石版のレートは400以上です

    無限のダンジョンが深ければ深いほど無限のかけらが落ちやすくなる、みたいなことをアナウンスされてたので、そのうち100%ドロップするんじゃないかと思って、私は無限のダンジョン起動放置してます

    • 774@Gamerch
    54
    8年まえ ID:tc9x12x4

    ミラーストーン入手が厳しすぎると思うのですが。

    無限のかけらを集めて商人と交換

    オーブを集めて至高の宝箱[強化合成]と交換して特賞をあてる

    石板ダンジョンのクリア報酬であてる。

    パッシーの売り物に期待?

    以上4通りしか今のところ無いと思うのですが、どうでしょう?

    • 774@Gamerch
    53
    8年まえ ID:tc9x12x4

    >>45

    5秒事抽選○%の確率で発動だと思いますけど。

    個人的には自動プロテクトや自動ヘイストにロマンを感じますけど、20%程無いと実践的で無い(放置中切れて困る)と思います。

    • 774@Gamerch
    52
    8年まえ ID:hsn4113y

    >>51

    ありがとうございます!

    • 774@Gamerch
    51
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>50

    タブレットでやってますが使わない時はずっと放置しています

    もちろん充電しながらです

    発熱もあると思うので冷却材?の上に乗せるのがよいです

    私は、熱さまシートや冷えピタを一日水に漬けて膨らませたものを布からこそぎ落としてビニール袋に詰めた物、の上に乗っけてます

    気になったら「冷えピタ 水」などで画像検索してみてください

    • 774@Gamerch
    50
    8年まえ ID:hsn4113y

    皆さん一夜放置とかやりますか?

    やるとしたら充電しながらですよね?

    • 774@Gamerch
    49
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>47

    アーティファクトは表と同じものが裏でも出ます

    他のダンジョンでは、アーティファクトはランダムでドロップするようです

    • 774@Gamerch
    48
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>46

    無限の商人は無限のダンジョンの横に居ます

    無限のダンジョンは街に居る門番に500万Gを払うことで開放できます

    • 774@Gamerch
    47
    8年まえ ID:ebkjitek

    アーティファクトって裏でも取れますか

    • やち
    46
    8年まえ ID:kt3gu8ed

    無限の商人はどこにいますか?

    • 774@Gamerch
    45
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>44

    ○パーセントの確率でスキルが自動的に発動し、5秒間持続する

    のだと思います。TPが足りないと不発するようです

    • 774@Gamerch
    44
    8年まえ ID:dfiuciuu

    自動●●x%/x秒の効果って使っている方いますか?

    効果が実感出来ないのですが、どういう仕様なのでしょうか

    わかる方教えてくださいm(__)m

    • 774@Gamerch
    43
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>40

    最新バージョンで「無限のダンジョン」前に居る「無限の商人」から「無限のかけら」と交換することで接着剤を手に入れる事ができるようになりました

    • 774@Gamerch
    42
    8年まえ ID:mbh96pwd

    >>40

    自信がないですが、おそらくボスを倒したときにランダムドロップします。

    表裏回しでオーブ集めをすると接着剤が余りますし、レベル上げして虚無チャレンジしようとすると欠片が余ります。

    なので多分そうです。

    • 774@Gamerch
    41
    8年まえ ID:egu7sncl

    >>40

    BOSSがランダムドロップするようなので、世代交代周回する事をオススメします

    • 774@Gamerch
    40
    8年まえ ID:fjs4l09r

    石版の接着剤ってどこで手に入りますか?

    • 774@Gamerch
    39
    8年まえ ID:q2cn4rks

    オウガ最強

新着スレッド(レガシーコストwiki)
ゲーム情報
タイトル レガシーコスト -やりこみ系RPG-
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 やりこみ要素を数多く搭載した楽々自動戦闘RPG

「レガシーコスト -やりこみ系RPG-」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ