【スクスタ】キズナボードの情報
最終更新日時 :
1人が閲覧中
| キズナLv. キズナエピソード | キズナボード |
|---|
目次 (キズナボード)
キズナボードって?
| これは何? | アイドルを大幅に強化できる。ボルテージランキングなどで差が付く ①最大レベル上限をアップ。URのLv.90まで実装 ②属性一致ボーナスアップ、クリティカル確率アップなど |
|---|---|
| どこから強化できる? | 【ホーム画面】→【エピソード】→【各アイドル】→画面右側キズナLv.下の【キズナボード】 |
| 強化に必要なものは? | ①キズナLv. ②メモリー、ハイメモリー、スクールアイドルの証、サイン色紙 |
| 大まかな流れ | ①現在のボードを5マス全て解放する ②規定キズナLv.を満たすと全マス解放ボーナスを獲得し次のボードへ (例:ボード7段階は5マス解放してもキズナLv.20に足りないと全マス解放ボーナスを獲得できず、次のボードへ進めない) ③以降繰り返し |
| 5マス全て解放したが次に進めない | ①全マス解放ボーナスに必要なキズナLv.が不足している ②次のボードが実装されていません |
| メモリーが足りない | URでもSRでも限界突破0で115個必要になる、SR特訓やボイス解放は後回しにする ①シャイニーピース交換(メンバー各1,000個まで/月)。ガチャで貯まったSクオーツ→Sピースはメモリー交換優先 ②毎月上旬の交換所イベント(メンバー各500個まで) イベントアイテム10,000個と交換 ③チャンネル交換所(メンバー各100個まで/月) サイン色紙優先だが余ったCh交換チケットで交換可能 |
| ハイメモリー入手方法は? | ①キズナエピソード閲覧報酬 ②上級+曲で入手(Sランク:約1.3%) ③ハイメモリー交換チケット(イベント報酬、キャンペーン報酬など) ④ドリームライブパレード交換所 ⑤スクスタビッグライブの総合報酬、交換所 ⑥日替わりお得楽曲(水着やハロウィンなど特定季節に登場) |
| サイン色紙? | [主要入手法]スクールアイドルチャンネル(1メンバー1ヶ月5個まで) [他入手法]有償セット ![]() (全メンバーまんべんなく入手しておくと将来的に苦労しない) 必要になるのはキズナボード18段階以降(Lv86到達直後) |
キズナボード一覧
必要アイテム早見表
| 80→82 | [メモリー]330 [ハイメモ]10 |
|---|---|
| 82→84 | [メモリー]1,125(累計1,455) [ハイメモ]25(累計35) |
| 84→86 | [メモリー]4,375(累計5,830) [ハイメモ]160(累計195) |
| 86→88 | [メモリー]1,750(累計7,580) [ハイメモ]110(累計305) [サイン紙]15 |
| 88→90 | [メモリー]---(累計---) [ハイメモ]---(累計---) [サイン紙]---(累計---) |
| 備考 | ※この他にゴールド、SIの証も必要 |
~7段階(Lv.82)
| 段階 | 強化マス名 | アップ効果 | 必要アイテム |
|---|---|---|---|
| 1 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | メモリーx5 |
| クリティカル発動率 | 0.5% | ||
| SPゲージ獲得量 | 0.5% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.1」以上で 全解放ボーナス獲得「アピールアップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 2 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | メモリーx10 |
| クリティカル値 | 5.0% | ||
| (R)レベル上限 | 6 | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.3」以上で 全解放ボーナス獲得「スタミナアップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 3 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | メモリーx15 |
| SP特技獲得ボルテージ | 0.2% | ||
| 属性一致ボーナス | 2.5% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.5」以上で 全解放ボーナス獲得「テクニックアップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 4 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx25 ②SIの証x5 |
| (Gd)マイナス作戦効果軽減 | 0.5% | ||
| (SR)レベル上限 | 4 | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.7」以上で 全解放ボーナス獲得「SP特技の獲得ボルテージアップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 5 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx50 ②SIの証x15 |
| クリティカル値 | 5.0% | ||
| SP特技獲得ボルテージ | 0.2% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.10」以上で 全解放ボーナス獲得「SPゲージ獲得量アップ 2.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 6 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx75 ②ハイメモリーx5 ③SIの証x25 |
| SPゲージ獲得量 | 0.5% | ||
| (Sk)マイナス作戦効果軽減 | 0.5% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.15」以上で 全解放ボーナス獲得「クリティカル発動率アップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 7 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx150 ②ハイメモリーx5 ③SIの証x25 |
| クリティカル発動率 | 0.5% | ||
| (UR)レベル上限 | 2 | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.20」以上で 全解放ボーナス獲得「クリティカル値アップ 20.0%」 次のボードへ移行 | |||
| フリー課題「〇〇(アイドル名)のボードのボーナスを7回獲得する」 報酬:(達成アイドルのグループ)ハイメモリー交換チケットx1 | |||
~10段階(Lv.84)
| 段階 | 強化マス名 | アップ効果 | 必要アイテム |
|---|---|---|---|
| 8 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx250 ②ハイメモリーx5 ③SIの証x25 |
| SPゲージ獲得量 | 0.5% | ||
| (Sp)マイナス作戦効果軽減 | 0.5% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.25」以上で 全解放ボーナス獲得「属性一致ボーナスアップ 5.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 9 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx375 ②ハイメモリーx10 ③SIの証x25 |
| (Vo)マイナス作戦効果軽減 | 0.5% | ||
| クリティカル発動率 | 0.5% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.30」以上で 全解放ボーナス獲得「SP特技の獲得ボルテージアップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 10 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx500 ②ハイメモリーx10 ③SIの証x25 |
| SP特技獲得ボルテージ | 0.2% | ||
| クリティカル値 | 5.0% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.35」以上で 全解放ボーナス獲得「最大レベル上限アップ R6,SR4,UR2」 次のボードへ移行 | |||
| フリー課題「〇〇(アイドル名)のボードのボーナスを10回獲得する」 報酬:(達成アイドルのグループ)ハイメモリー交換チケットx3 | |||
~17段階(Lv.86)
| 段階 | 強化マス名 | アップ効果 | 必要アイテム |
|---|---|---|---|
| 11 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx500 ②ハイメモリーx10 ③SIの証x35 |
| クリティカル発動率 | 0.5% | ||
| SPゲージ獲得量 | 0.5% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.40」以上で 全解放ボーナス獲得「アピールアップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 12 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx500 ②ハイメモリーx20 ③SIの証x35 |
| クリティカル値 | 5.0% | ||
| (R)レベル上限 | 6 | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.50」以上で 全解放ボーナス獲得「スタミナアップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 13 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx625 ②ハイメモリーx20 ③SIの証x35 |
| SP特技獲得ボルテージ | 0.2% | ||
| 属性一致ボーナス | 2.5% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.60」以上で 全解放ボーナス獲得「テクニックアップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 14 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx625 ②ハイメモリーx20 ③SIの証x35 |
| (Gd)マイナス作戦効果軽減 | 0.5% | ||
| (SR)レベル上限 | 4 | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.70」以上で 全解放ボーナス獲得「SP特技の獲得ボルテージアップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 15 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx625 ②ハイメモリーx30 ③SIの証x35 |
| クリティカル値 | 5.0% | ||
| SP特技獲得ボルテージ | 0.2% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.80」以上で 全解放ボーナス獲得「SPゲージ獲得量アップ 2.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 16 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx750 ②ハイメモリーx30 ③SIの証x50 |
| SPゲージ獲得量 | 0.5% | ||
| (Sk)マイナス作戦効果軽減 | 0.5% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.90」以上で 全解放ボーナス獲得「クリティカル発動率アップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 17 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx750 ②ハイメモリーx30 ③SIの証x50 |
| クリティカル発動率 | 0.5% | ||
| (UR)レベル上限 | 2 | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.100」以上で 全解放ボーナス獲得「クリティカル値アップ 20.0%」 次のボードへ移行 | |||
~20段階(Lv.88) 以降サイン色紙必要
| 段階 | 強化マス名 | アップ効果 | 必要アイテム |
|---|---|---|---|
| 18 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx750 ②ハイメモリーx30 ③対応SIサイン色紙x5 ④SIの証x50 |
| SPゲージ獲得量 | 0.5% | ||
| (Sp)マイナス作戦効果軽減 | 0.5% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.120」以上で 全解放ボーナス獲得「属性一致ボーナスアップ 5.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 19 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx1,000 ②ハイメモリーx40 ③対応SIサイン色紙x5 ④SIの証x50 |
| (Vo)マイナス作戦効果軽減 | 0.5% | ||
| クリティカル発動率 | 0.5% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.140」以上で 全解放ボーナス獲得「SP特技の獲得ボルテージアップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 20 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx1,000 ②ハイメモリーx40 ③対応SIサイン色紙x5 ④SIの証x50 |
| SP特技獲得ボルテージ | 0.2% | ||
| クリティカル値 | 5.0% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.160」以上で 全解放ボーナス獲得「最大レベル上限アップ R6,SR4,UR2」 次のボードへ移行 | |||
| フリー課題「〇〇(アイドル名)のボードのボーナスを20回獲得する」 報酬:(達成アイドルのグループ)ハイメモリー交換チケットx5 | |||
21段階~(Lv.90)
| 段階 | 強化マス名 | アップ効果 | 必要アイテム |
|---|---|---|---|
| 21 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx1,250 ②ハイメモリーx40 ③対応SIサイン色紙x5 ④SIの証x60 |
| クリティカル発動率 | 0.5% | ||
| SPゲージ獲得量 | 0.5% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.180」以上で 全解放ボーナス獲得「アピールアップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 22 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx1,250 ②ハイメモリーx40 ③対応SIサイン色紙x5 ④SIの証x60 |
| クリティカル値 | 5.0% | ||
| (R)レベル上限 | 6 | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.200」以上で 全解放ボーナス獲得「スタミナアップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 23 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx1,500 ②ハイメモリーx40 ③対応SIサイン色紙x10 ④SIの証x60 |
| SP特技獲得ボルテージ | 0.2% | ||
| 属性一致ボーナス | 2.5% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.220」以上で 全解放ボーナス獲得「テクニックアップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 24 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx1,500 ②ハイメモリーx50 ③対応SIサイン色紙x10 ④SIの証x60 |
| (Gd)マイナス作戦効果軽減 | 0.5% | ||
| (SR)レベル上限 | 4 | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.240」以上で 全解放ボーナス獲得「SP特技の獲得ボルテージアップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 25 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | ①メモリーx1,750 ②ハイメモリーx50 ③対応SIサイン色紙x10 ④SIの証x60 |
| クリティカル値 | 5.0% | ||
| SP特技獲得ボルテージ | 0.2% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.260」以上で 全解放ボーナス獲得「SPゲージ獲得量アップ 2.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 26 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | 調査中 |
| SPゲージ獲得量 | 0.5% | ||
| (Sk)マイナス作戦効果軽減 | 0.5% | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.280」以上で 全解放ボーナス獲得「クリティカル発動率アップ 1.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 27 | アピールスタミナテクニック | 各0.1% | 調査中 |
| クリティカル発動率 | 0.5% | ||
| (UR)レベル上限 | 2 | ||
| 上記5マスを全て解放し「キズナLv.300」以上で 全解放ボーナス獲得「クリティカル値アップ 20.0%」 次のボードへ移行 | |||
| 27:22/06/19ここまで実装 | |||
全マス解放ボーナス一覧(22/06/19)
| 必要絆Lv. | 全マス解放ボーナス | アップ効果 |
|---|---|---|
| 001 1段階 | アピールアップ | 1.0% |
| 003 2段階 | スタミナアップ | 1.0% |
| 005 3段階 | テクニックアップ | 1.0% |
| 007 4段階 | SP特技の獲得ボルテージアップ | 1.0% |
| 010 5段階 | SPゲージ獲得量アップ | 2.0% |
| 015 6段階 | クリティカル発動率アップ | 1.0% |
| 020 7段階 | クリティカル値アップ | 20.0% |
| 025 8段階 | 属性一致ボーナスアップ | 5.0% |
| 030 9段階 | SP特技の獲得ボルテージアップ | 1.0% |
| 035 10段階 | (R)最大レベル上限アップ (SR)最大レベル上限アップ (UR)最大レベル上限アップ | 6 4 2 |
| 040 11段階 | アピールアップ | 1.0% |
| 050 12段階 | スタミナアップ | 1.0% |
| 060 13段階 | テクニックアップ | 1.0% |
| 070 14段階 | SP特技の獲得ボルテージアップ | 1.0% |
| 080 15段階 | SPゲージ獲得量アップ | 2.0% |
| 090 16段階 | クリティカル発動率アップ | 1.0% |
| 100 17段階 | クリティカル値アップ | 20.0% |
| 120 18段階 | 属性一致ボーナスアップ | 5.0% |
| 140 19段階 | SP特技の獲得ボルテージアップ | 1.0% |
| 160 20段階 | (R)最大レベル上限アップ (SR)最大レベル上限アップ (UR)最大レベル上限アップ | 6 4 2 |
| 180 21段階 | アピールアップ | 1.0% |
| 200 22段階 | スタミナアップ | 1.0% |
| 220 23段階 | テクニックアップ | 1.0% |
| 240 24段階 | SP特技の獲得ボルテージアップ | 1.0% |
| 260 25段階 | SPゲージ獲得量アップ | 2.0% |
| 280 26段階 | クリティカル発動率アップ | 1.0% |
| 300 27段階 | クリティカル値アップ | 20.0% |
注目動画
コメント (キズナボード)
この記事を作った人
新着スレッド(スクスタ攻略Wiki【ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS】)


