【メトロイドドレッド】レイヴンビーク攻略|ラスボス攻略 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
203年まえ ID:b0wfzjcm第1形態はメレー可能な攻撃が来るまで攻撃せず、メレーカウンター決めてから攻撃し始めれば衝撃波後のメレーカウンターの時に倒し切れるので無敵モードを相手にせずに済む(短縮)
-
-
-
-
ななしの投稿者
193年まえ ID:nm8luczgヤバ
-
-
-
-
ななしの投稿者
183年まえ ID:d7gbbyopこいつ慣れるとノーダメ余裕だしめっちゃ楽しい
毎日倒すのが日課になってる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
163年まえ ID:rf7w3n1u第2形態の連射攻撃は、予兆が見えたら距離を取るようにダッシュメレーをしてフリーエイムでボスを狙うとカッコいいポーズを維持しながら全弾回避出来る
というのをRTA現行世界記録の動画で見た
-
-
-
-
ななしの投稿者
153年まえ ID:t3trnwp0攻略見るか何度も再戦して動き見極めるのが主って感じの攻略法なのにスムーズに再戦できないのごみすぎんか
-
-
-
-
ななしの投稿者
143年まえ ID:gnssqx0p第一形態→金色になるまではビーム連打、メレーは積極的に狙えば特に苦じゃない。
第二形態→基本ストームミサイルでのマルチロック(最大5箇所)を狙って回避に専念。ゲロビは予備動作見たらフラッシュシフトで下に潜れば真下から上攻撃でダメ稼げる。横突きはスライディング、縦突きはフラッシュシフトで避けて振り向きざまに
第3形態→高速突進の始動が早いので、見たら即空中に逃げるべし。ゲロビは発射直前に銃口の光が少し膨らむのでそれ見てから回避行動で避けれる。太陽みたいなのは予備動作見た瞬間にパワーボム用意すれば全く問題なし。あとは第1形態の劣化みたいなもん。
慣れればノーダメ撃破も夢じゃない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
113年まえ ID:r2zn485y第三形態より第二形態のほうが強かった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
103年まえ ID:tttu9xoz第一形態はビーム連射、第二形態はミサイルの方が効いている感じがします。
-
-
-
-
ななしの投稿者
93年まえ ID:ts4erl2cあの太陽パワーボムで消せたのか…太陽だけめっちゃ苦戦したのに…太陽ないレイブンとかただのカラスじゃん
-
-
-
-
ななしの投稿者
83年まえ ID:t59eis6t第2形態の橫突きのあと縦突き確定じゃないんだか?
普通に橫突き連続でやって来たりその後連射したりしてくるぞ
-
-
-
-
ななしの投稿者
73年まえ ID:c759czdv倒した後の脱走失敗した。
バトルからかと思って絶望したが脱走開始からのスタートだった。第二形態が長すぎてきつい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
63年まえ ID:higiggy3レイブンビークが金色になると立ち止まる時あるんだけどあれって挑発っていうカウンタータイミングのムーブやったんか。気づかずにずっと待ってたわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
53年まえ ID:d65a9exkラスボスの動きが全然違うが。やり直し。
-
-
-
-
ななしの投稿者
43年まえ ID:plcy5q73メレーカウンターは、通常メレーでなくダッシュメレーを当てるとその後の反撃演出が長いです。3倍くらい伸びます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:b3o3ecwq第一形態ってビームのが通りよくない?
挑発に対してカウンターしてミサイルだけ撃ってると一回で飛行形態に移行しないんだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
23年まえ ID:g8bdkbxn接触ダメージあるゲームなんてなんぼでもあるやろ
当たらんかったらええねん
精進せえよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:gibmghicメトロイド全作やってるけど、未だに接触だけでダメージ食らうのが理不尽過ぎて腹立つわ。
なんで柔らかそうな芋虫に当たってダメージ受けんねんハゲが。
-