Gamerch
CoD:MW3(CoD:MWlll)|コールオブデューティ モダンウォーフェア3 攻略Wiki

レーザーアタッチメント一覧

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー67493

レーザーアタッチメント一覧


各種アタッチメントの解放は各種武器レベルを上げる以外にも、

プレイヤーレベル25で解放される武器庫チャレンジで任意のアタッチメントを指定してデイリーチャレンジをこなす事でも解放可能


レーザーと言いながらライトもこちらに含まれている

レーザーは短所にレーザー視認性が書かれていなくても、

照射先のレーザーの光点は視認される事に注意が必要

位置バレを防ぎたいならレーザーを付けていない武器に持ち替えるか、

自分の近くにある壁に視点を向けて視認されにくくするといいだろう



レーザーアタッチメント(AR・BR・LMG・MR・SR共通)一覧


アタッチメント名解放条件
SL レーザーホーク レーザーライトSVA 545(AR)レベル10
【解説文】
近距離戦向けの設計。命中率と操作性を著しく向上。ビーム: グリーン
【長所】【短所】
>>> エイム時移動安定性
>>> TACスタンス時のばらつき
>>> ダッシュ後射撃速度
>> エイム速度
エイム時のフラッシュライトの被視認性
エイム時のレーザーの被視認性
【特記】
レーザー・ライトのコンボ
エイム時にのみレーザー・ライトが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
アップデート前は常時点灯していたが、エイム時のみ点灯に変更を受けた
CS15 スカーレットボックスレーザーMCW(AR)レベル17
【解説文】
全体的な命中率、反動制御、操作性を向上する設計。ビーム: グリーン
【長所】【短所】
>>> 静止中の近接戦命中率
>> ダッシュ後射撃速度
<<< 移動中の接近戦命中率
【特記】
アップデート前は腰だめ撃ち時のみレーザーの中間光が視認出来たが、変更を受けて見えてなくなった
PRO サファイアボックスレーザーSIDEWINDER(BR)レベル18
【解説文】
命中率と操作性を向上。ビーム: グリーン
【長所】【短所】
>> ダッシュ後射撃速度
>> ジャンプ中のエイム速度
> ジャンプ中の腰だめ撃ち命中率
腰だめ撃ち時のレーザーの視認性
【特記】
非エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
ヴァーダントフックボックスレーザーHAYMAKER(SG)レベル10
【解説文】
軽量で戦術的なレーザー。武器の命中率を向上。ビーム: グリーン
【長所】【短所】
>> スライディング中のCQC命中率
>> 腰だめ撃ち時とTACスタンス時のばらつき
> ダッシュ後射撃速度
エイム時のレーザーの視認性
【特記】
エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
アップデート前は腰だめ撃ち時のみ点灯だったが、エイム時のみ点灯に変更を受けた
SZ 1MW PEQTAQ ERADICATOR(LMG)レベル12
SP-R 208(MR)レベル2
【解説文】
エイム時の安定性が向上するSoloZero製のレーザーボックス。エイム速度が向上し、エイム時にレーザーを照射。ビーム: レッド
【長所】【短所】
>> エイム時の安定性
【特記】
エイム時にのみレーザーが点灯
SCHLAGER PEQボックスIVHOLGER 556(AR)レベル12
SIGNAL 50(SR)レベル3
【解説文】
Schlager製の1mWレーザーボックス。エイム速度が向上し、エイム時にレーザーを照射。ビーム: ブルー
【長所】【短所】
> エイム速度
【特記】
エイム時にのみレーザーが点灯
CORIO LAZ-44 V3MTZ-762(BR)レベル14
KV INHIBITOR(SR)レベル14
MCPR-300(SR)レベル3
【解説文】
エイム時の速度と安定性が向上する軽量の5mWレーザー。エイム中は敵にレーザーが見える。ビーム: グリーン
【長所】【短所】
>>> エイム時の安定性
>> エイム速度
エイム時のレーザーの視認性
【特記】
エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
FSS OLE-VレーザーMTZ INTERCEPTOR(MR)レベル11
EBR-14(MR)レベル10
【解説文】
FSS製の明るいレーザー。エイムの安定性と速度に加え、ダッシュから射撃までの速度を向上。レーザーはエイム中敵にも見える。ビーム: レッド
【長所】【短所】
>>> エイム時の安定性
>> エイム速度
>> ダッシュ後射撃速度
エイム時のレーザーの視認性
【特記】
エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
キャンテッドヴィブロドット7TAQ-56(AR)レベル10
KVD ENFORCER(MR)レベル16
【解説文】
敵に見える強力なレーザー。エイムの安定性と速度が向上し、レーザーのみのエイムを提供。サイトは装着出来ない。ビーム: グリーン
【長所】【短所】
傾斜レーザーエイム
>> ダッシュ後射撃速度
>> エイム時の安定性
> エイム速度
レーザーの被視認性
タクティカルスタンスなし
< 反動安定性
【特記】
装着するとサイト枠がブロックされる
常時レーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
1MW レーザーボックスM4(AR)レベル12
HOLGER 26(LMG)レベル11
【解説文】
腰だめ撃ち時に弾のばらつきを抑える武器装着型レーザー。腰だめ撃ち時にレーザーを照射。レッド: レッド
【長所】【短所】
>> 腰だめ撃ち反動制御
>> 腰だめ撃ち時とTACスタンス時のばらつき
【特記】
非エイム時にのみレーザーが点灯
STOVL DRレーザーボックスKASTOV 762(AR)レベル9
DG-58 LSW(LMG)レベル24
【解説文】
腰だめ撃ち時の制御が向上する高品質なレーザーボックス。腰だめ撃ち時にレーザーを照射。ビーム: ブルー
【長所】【短所】
>>> 腰だめ撃ち反動制御
>> 腰だめ撃ち時とTACスタンス時のばらつき
【特記】
非エイム時にのみレーザーが点灯
CORVUS PEQ ビーム5LACHMANN-762(BR)レベル8
【解説文】
腰だめ撃ちの命中率を向上させる武器のマウントが可能なPEQボックス。レーザーは敵が視認できる。レーザー: レッド
【長所】【短所】
>>> 腰だめ撃ち反動制御
>>> 腰だめ撃ち時とTACスタンス時のばらつき
腰だめ撃ち時のレーザーの視認性
【特記】
非エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
FTACグリムラインレーザーDG-56(AR)レベル10
TAQ-V(BR)レベル5
【解説文】
Forge Tacが設計した7mWレーザー。腰だめ撃ち時の命中率と制御、さらにダッシュ後射撃速度が向上。腰だめ撃ち時にレーザーが敵に見える。ビーム: グリーン
【長所】【短所】
>>> 腰だめ撃ち反動制御
>> ダッシュ後射撃速度
>> 腰だめ撃ち時とTACスタンス時のばらつき
腰だめ撃ち時のレーザーの視認性
【特記】
非エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
ルミネート-44SAKIN MG38(LMG)レベル8
DM56(MR)レベル14
【解説文】
武器装着型フラッシュライト。命中率が向上
【長所】【短所】
フラッシュライト
>> ダッシュ後射撃速度
> エイム時移動安定性
エイム時のフラッシュライト視認性
【特記】
エイム時にのみライトが点灯
ライトは遠目からでも目立つが、光でこちらの輪郭を捉えにくくし、エイムを合わせ辛くする
DXSフラッシュ90FR 5.56(AR)レベル11
PULEMYOT 762(LMG)レベル12
RAAL MG(LMG)レベル4
【解説文】
命中率が向上する、1000ルーメンの装着式フラッシュライト
【長所】【短所】
フラッシュライト
>>> エイム時のブレ
>> ダッシュ後射撃速度
フラッシュライトの被視認性
【特記】
常時ライトが点灯
ライトは遠目からでも目立つが、光でこちらの輪郭を捉えにくくし、エイムを合わせ辛くする




レーザーアタッチメント(SMG・SG共通)一覧


アタッチメント名解放条件
KIMURA RYL33 レーザーライトSTRIKER 9(SMG)レベル21
【解説文】
命中率と操作性を高める、マウント可能なレーザーアタッチメント
【長所】【短所】
>>> エイム時移動安定性
>>> TACスタンス時のばらつき
>>> ダッシュ後射撃速度
>> エイム速度
エイム時のフラッシュライトの被視認性
エイム時のレーザーの被視認性
【特記】
レーザー・ライトのコンボ
エイム時にのみレーザー・ライトが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
アップデート前は常時点灯していたが、エイム時のみ点灯に変更を受けた
CS15 スカーレットシリンダーレーザーSTRIKER 9(SMG)レベル9
【解説文】
腰だめ撃ちの命中率を高めるマウントレーザー
【長所】【短所】
>>> 静止中の近接戦命中率
>> ダッシュ後射撃速度
<<< 移動中の接近戦命中率
【特記】
アップデート前は腰だめ撃ち時のみレーザーの中間光が視認出来たが、変更を受けて見えてなくなった
PRO サファイアシリンダーレーザーRIVAL-9(SMG)レベル8
【解説文】
命中率と操作性を高める武器レーザー
【長所】【短所】
>> ジャンプ中のエイム速度
> ジャンプ中の腰だめ撃ち命中率
> ダッシュ後射撃速度
腰だめ撃ち時のレーザーの視認性
【特記】
非エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
ヴァーダント フックシリンダーレーザーWSP SWARM(SMG)レベル11
【解説文】
命中率を高めるタクティカルレーザー
【長所】【短所】
>> スライディング中のCQC命中率
> ダッシュ後射撃速度
> 腰だめ撃ち時とTACスタンス時のばらつき
エイム時のレーザーの視認性
【特記】
エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
アップデート前は腰だめ撃ち時のみ点灯だったが、エイム時のみ点灯に変更を受けた
1MWアルテミスレーザーVICTUS XMR(SR)レベル8
【解説文】
エイムを安定させて武器の命中率を高める小型レーザーシリンダー。エイム時にレーザーを照射。ビーム: レッド
【長所】【短所】
>> エイム時の安定性
【特記】
エイム時にのみレーザーが点灯
1MWクイックファイアレーザーLOCKWOOD 300(SG)レベル4
【解説文】
エイム速度が向上する小型のレーザーアタッチメント。エイム時にレーザーを照射。ビーム: ブルー
【長所】【短所】
> エイム速度
【特記】
エイム時にのみレーザーが点灯
精密 5MWレーザーLOCKWOOD MK2(MR)レベル11
【解説文】
エイム時の速度と安定性が向上する明るいレーザー。エイム時にレーザーが敵に見える。ビーム: グリーン
【長所】【短所】
>> エイム時の安定性
>> エイム速度
エイム時のレーザーの視認性
【特記】
エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
VLK LZR 7MWSTB 556(AR)レベル5
【解説文】
このレーザーアタッチメントは優れたエイム時の速度と安定性、ダッシュ後射撃速度をもたらす。エイム時にレーザーが見える。ビーム: レッド
【長所】【短所】
>> エイム時の安定性
>> エイム速度
> ダッシュ後射撃速度
エイム時のレーザーの視認性
【特記】
エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
7MW 傾斜レーザーBAS-P(SMG)レベル14
【解説文】
この高出力7mWレーザーは、エイム時に必要な唯一のオプションになるように設計されている。このレーザーは傾斜したエイムが特徴。サイトは装着できない。レーザーは敵に見える。ビーム: グリーン
【長所】【短所】
傾斜レーザーエイム
>> エイム時の安定性
> エイム速度
> ダッシュ後射撃速度
レーザーの被視認性
タクティカルスタンスなし
< 反動安定性
【特記】
装着するとサイト枠がブロックされる
常時レーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
SCHLAGER ULO-66レーザーFENNEC 45(SMG)レベル7
LOCKWOOD 680(SG)レベル13
【解説文】
腰だめ撃ち時の命中率が向上するSchlager製のレーザーデバイス。腰だめ撃ち時にレーザーを照射。ビーム: レッド
【長所】【短所】
>> 腰だめ撃ち反動制御
>> 腰だめ撃ち時とTACスタンス時のばらつき
【特記】
非エイム時にのみレーザーが点灯
STOVLタックレーザーSTRIKER(SMG)レベル13
BRYSON 800(SG)レベル10
【解説文】
ロシア製の1mWレーザーで、腰だめ撃ち時の命中率と反動制御が向上。腰だめ撃ち時にレーザーを照射。ビーム: ブルー
【長所】【短所】
>>> 腰だめ撃ち反動制御
>> 腰だめ撃ち時とTACスタンス時のばらつき
【特記】
非エイム時にのみレーザーが点灯
ヒップショットL20PDSW 528(SMG)レベル4
【解説文】
腰だめ撃ち時の命中率と反動制御が向上する5mWレーザーアタッチメント。腰だめ撃ち時にレーザーが見える。ビーム: レッド
【長所】【短所】
>>> 腰だめ撃ち反動制御
>>> 腰だめ撃ち時とTACスタンス時のばらつき
腰だめ撃ち時のレーザーの視認性
【特記】
非エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
ポイントG3P 04EXPEDITE 12(SG)レベル11
【解説文】
命中率、反動制御、ハンドリングが向上。腰だめ撃ち時にレーザーが敵に見える。ビーム: グリーン
【長所】【短所】
>>> 腰だめ撃ち反動制御
>>> 腰だめ撃ち時とTACスタンス時のばらつき
>> ダッシュ後射撃速度
腰だめ撃ち時のレーザーの視認性
【特記】
非エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
FJX ウルトラビーム XRLACHMANN SUB(SMG)レベル12
【解説文】
暗闇を明るく照らす1000ルーメンのFJX製フラッシュライト
【長所】【短所】
フラッシュライト
> エイム時移動安定性
> ダッシュ後射撃速度
エイム時のフラッシュライト視認性
【特記】
エイム時にのみライトが点灯
ライトは遠目からでも目立つが、光でこちらの輪郭を捉えにくくし、エイムを合わせ辛くする
EXFソーラーフレアWSP-9(SMG)レベル14
VEL 46(SMG)レベル2
【解説文】
勝利を照らし出す、Expedite Firearms製の武器装着型ライト
【長所】【短所】
フラッシュライト
>> ダッシュ後射撃
>> エイム時の安定性
フラッシュライトの被視認性
【特記】
常時ライトが点灯
ライトは遠目からでも目立つが、光でこちらの輪郭を捉えにくくし、エイムを合わせ辛くする




レーザーアタッチメント(HG用)一覧


アタッチメント名解放条件
KR HX-15 レーザーライトTYR(HG)レベル2
【解説文】
命中率と操作性を高める、ピストルレーザーとフラッシュライトの組み合わせ
【長所】【短所】
>>> エイム時移動安定性
>>> TACスタンス時のばらつき
>>> ダッシュ後射撃速度
>> エイム速度
エイム時のフラッシュライトの被視認性
エイム時のレーザーの被視認性
【特記】
レーザー・ライトのコンボ
エイム時にのみレーザー・ライトが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
アップデート前は常時点灯していたが、エイム時のみ点灯に変更を受けた
CS15 スカーレットマウントレーザーTYR(HG)レベル22
【解説文】
命中率と操作性を高めるタクティカルピストルレーザー
【長所】【短所】
>>> 静止中の近接戦命中率
>> ダッシュ後射撃速度
<<< 移動中の接近戦命中率
【特記】
アップデート前は腰だめ撃ち時のみレーザーの中間光が視認出来たが、変更を受けて見えてなくなった
PRO サファイアマウントレーザーCOR-45(HG)レベル8
【解説文】
武器の効果を高めるタクティカルピストルレーザー
【長所】【短所】
>> ジャンプ中のエイム速度
> ジャンプ中の腰だめ撃ち命中率
腰だめ撃ち時のレーザーの視認性
【特記】
非エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
ヴァーダントフックマウントレーザーRENETTI(HG)レベル8
【解説文】
この軽量で戦術的なレーザーは武器の命中率を高める
【長所】【短所】
>> スライディング中のCQC命中率
>> 腰だめ撃ち時とTACスタンス時のばらつき
>> ダッシュ後射撃速度
エイム時のレーザーの視認性
【特記】
エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
アップデート前は腰だめ撃ち時のみ点灯だったが、エイム時のみ点灯に変更を受けた
シリーズ710ピストルレーザーX12(HG)レベル9
【解説文】
低出力の1mWピストルレーザーで、エイム時の安定性が向上。ビーム: レッド
【長所】【短所】
>>> エイム時の安定性
【特記】
エイム時にのみレーザーが点灯
FJX DIOD-70.50 GS(HG)レベル2
【解説文】
FJX製の1mWピストルレーザー。エイム時の速度と安定性が向上。エイム中にレーザーが敵に見える。ビーム: レッド
【長所】【短所】
>>> エイム速度
>>> エイム時の安定性
>> ダッシュ後射撃速度
エイム時のレーザーの視認性
【特記】
エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
XTENサイドアームL400X12(HG)レベル14
【解説文】
XTEN製のハイテクな1mWレーザー。腰だめ撃ち時の命中率が向上。ビーム: レッド
【長所】【短所】
>>> 腰だめ撃ち命中率
>> 腰だめ撃ち反動制御
【特記】
非エイム時にのみレーザーが点灯
1MWピストルレーザーP890(HG)レベル5
【解説文】
腰だめ撃ち時の反動制御と命中率が向上する1mWピストルレーザー。腰だめ撃ち時に敵がレーザーを視認可能。ビーム: グリーン
【長所】【短所】
>>> 腰だめ撃ち反動制御
>>> 腰だめ撃ち命中率
>> ダッシュ後射撃速度
腰だめ撃ち時のレーザーの視認性
【特記】
非エイム時にのみレーザーが点灯
レーザーの照射位置から照射先の間の中間光が視認出来る
DZM-1000 LX13 AUTO(HG)レベル13
【解説文】
1000ルーメンのピストル装着式フラッシュライト
【長所】【短所】
フラッシュライト
>> ダッシュ後射撃速度
> エイム時移動安定性
<< エイム時のフラッシュライト視認性
【特記】
エイム時にのみライトが点灯
ライトは遠目からでも目立つが、光でこちらの輪郭を捉えにくくし、エイムを合わせ辛くする
FTACボルテックス200P890(HG)レベル17
【解説文】
サイドアーム用に設計された明るいフラッシュライトアタッチメント
【長所】【短所】
フラッシュライト
>> ダッシュ後射撃速度
> エイム時の安定性
<< フラッシュライトの被視認性
【特記】
常時ライトが点灯
ライトは遠目からでも目立つが、光でこちらの輪郭を捉えにくくし、エイムを合わせ辛くする


コメント (レーザーアタッチメント一覧)
  • 総コメント数0
新着スレッド(CoD:MW3(CoD:MWlll)|コールオブデューティ モダンウォーフェア3 攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ