「DTIR 30-06」のページ
最終更新日時 :
1人が閲覧中
目次
DTIR 30-06の基本情報
武器の解放は下記の条件の他、ゾンビモードで当該武器を所持して脱出する事でもアンロック可能
| 武器名 | 最大 レベル | 弾数 / 予備弾数 | 解放条件 |
| DTIR 30-06 | 20 | 20 / 100 | レベル25で武器庫解除(シーズン後) セクター6で解除(シーズン中) (シーズン6追加武器) |
| モデル | オハイオ・オードナンス・ワークス HCAR (ブローニングM1918自動小銃の近代化改修新造モデル) | ||
| 解説文 | 連射速度は遅いが強力な、.30-06弾を使用するバトルライフル | ||
DTIR 30-06の詳細ステータス
第一次世界大戦末期に開発され、第一次世界大戦から第二次世界大戦、
朝鮮戦争にてアメリカ軍において使用された自動小銃
ベトナム戦争においても南ベトナム軍に供与され使用された
当銃はその近代化改修された新造モデルである
| 威力 | |
| ヘッドショットダメージ | 67.0 |
| ボディ上部へのダメージ | 58.0 |
| ボディ下部へのダメージ | 58.0 |
| 腿へのダメージ | 45.0 |
| ターゲットのひるみ | 1.0N |
| 射程距離 | |
| 有効射程距離 | 21.1m |
| 最小ダメージ射程距離 | 51.3m |
| 弾丸の速度 | 900.0m/s |
| 連射速度 | |
| 連射速度 | 472.4rpm |
| 反動制御 | |
| 反動ガンキック | 27.50°/s |
| 水平反動 | 11.46°/s |
| 垂直反動 | 50.19°/s |
| 命中率 | |
| 腰だめ撃ち時のばらつき最小 | 2.3°/s |
| 腰だめ撃ち時のばらつき最大 | 9.1°/s |
| ひるみ耐性 | 0.17N |
| タクティカルスタンス時の ばらつき | 4.3°/s |
| 機動性 | |
| 移動速度 | 4.7m/s |
| しゃがみ時の移動速度 | 2.3m/s |
| ダッシュ速度 | 5.7m/s |
| タクティカルダッシュ速度 | 6.9m/s |
| エイム時の移動速度 | 2.8m/s |
| 操作性 | |
| エイム速度 | 250.0ミリ秒 (0.25秒) |
| リロード速度 | 2.8秒 |
| 撃ち切り後のリロード速度 | 3.6秒 |
| ダッシュ後射撃速度 | 210.0ミリ秒 (0.21秒) |
| 切替速度 | 1530.0ミリ秒 (1.53秒) |
DTIR 30-06で解放可能なアタッチメント一覧
マズル
| 名称 | 解放条件 |
|---|---|
| CASTER-X1 コンペンセーター | レベル8 |
| XTEN バイネイト サプレッサー | レベル11 |
バレル
| 名称 | 解放条件 |
|---|---|
| サンクタム60 ロングバレル | レベル2 |
| シャドウキャスター サプレッサーバレル | レベル9 |
| バーターXS ショートバレル | レベル14 |
| EXTND-10 ロングバレル | レベル16 |
| フィクサー1.4 ロングバレル | レベル19 |
サイト
| 名称 | 解放条件 |
|---|---|
| サイトカテゴリー | レベル3 |
ストック
| 名称 | 解放条件 |
|---|---|
| ライフルマン200 ストック | レベル6 |
| DEMO ニンブルストック | レベル13 |
| BRUEN ミニットマンストック | レベル18 |
| マークスマン3 ストック | レベル20 |
アンダーバレル
| 名称 | 解放条件 |
|---|---|
| アンダーバレルカテゴリー | レベル7 |
弾薬
| 名称 | 解放条件 |
|---|---|
| .30-06 | レベル10 |
マガジン
| 名称 | 解放条件 |
|---|---|
| 40ラウンドマガジン | レベル4 |
| 30ラウンドマガジン | レベル15 |
リアグリップ
| 名称 | 解放条件 |
|---|---|
| ホテル45 グリップ | レベル5 |
| レックフォージ グリップ | レベル12 |
| リマ393 グリップ | レベル17 |
コメント (「DTIR 30-06」のページ)
この記事を作った人
新着スレッド(CoD:MW3(CoD:MWlll)|コールオブデューティ モダンウォーフェア3 攻略Wiki)
