モンスターバスケット 攻略Wiki トップページ コメント一覧 (10ページ目)
-
-
-
ななしの召喚者
3472年まえ ID:ruwzpkpeパッシブスキル持ちモンスターで全て構成した方が耐久力は上がるであろう前提で書きますね。
水パの方は、水属性対象パッシブを持つモンスターが多数あるため、パッシブ重複で防御力とHPを大幅に底上げ可能です。
挙げられている4体と「聖夜の秘密ウンディーネ」の構成で、一律「防御力+38%」「HP+80%」になります。
魔神パの方は、魔神属対象パッシブを持つモンスターが「チビサタン」「スイカ割り・カボ」「独り占めヘカトンケイル」の3体しかないため、残りは闇属性対象パッシブを持つモンスター等で構成する事になり、一律のパッシブ重複ができず底上げ割合が劣ります。
魔神属対象パッシブ持ち3体と「ママラガンスカル」「マスティマ」の構成で、「防御力+23~30%」「HP+45~70%」になります。
防御力とHPのステータス値の観点では、水パの方が耐久力があると言えます。
しかし、相手パーティーが不利属性の雷属性攻撃持ちのモンスターで構成されている場合、相手の雷属性攻撃から受けるダメージは2倍となるため、簡単に崩されてしまいます。
結論としては、「一概には言えない」 という感じですね。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3462年まえ ID:qht8btc4魔神のサタン、チビサタン、バカンスメイデン、ヘカトン
水属性のバカンスメイデン、ティアマト、漢ヘルマ、ワッカム
守備パはパッシブ含めて魔神と水パはとちらが耐久力があるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
3432年まえ ID:ruwzpkpe守備パーティーの方は、以下の4体と「ヘカトンケイル」あたりの魔神をガチャで引いて加えると良い感じかと。
パッシブスキル重複で防御力・HPがかなりアップします。
チビサタン
スイカ割りカボ
独り占めヘカトンケイル
サタン
あと引くの大変ですが、現在開催のハロウィン限定召喚の「ママラガンスカル」を引いて加えるのも良い感じです。
無課金で「サタン」「チビサタン」を引いているようなので強運でゲットできるかもw
-
-
-
-
リョウ
-
-
-
-
リョウ
3412年まえ ID:kc0cpjsm装備の育成状況にもよりますが、私なら
狐✕2 夏ガル 猛虎 を育てて速攻型の火パにします。
あと1体はソロネあたりなら簡単に手に入ると思います。
攻撃でも強いし、そのまま反撃型の守備としても使えます。
注意点は、育成が進んでないうちは相手を倒しきれないので反撃でやられやすいことですかね。
最近は火よりも風が優遇されつつありますが、装備はそのまま使えるので速攻型火パの育成をしても問題はないと思います。
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
3392年まえ ID:dcqcrws4無課金でやっています。
育てたいキャラが多く、多数を中途半端に育ててしまい、全く強くなれません・・
守備と攻撃、それぞれ1編成ずつなら、どの組み合わせで育てたらいいですか?組み合わせを絞ってゆっくり育てていきたいです。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3382年まえ ID:q3cx9y3uこのコメントを書いたものですが、やはり今回のイベント武器は微妙かなと思います。
スキルや攻撃力も突出せず、素早さやクリティカルも低めなので使いづらそうです。
耐久面のステータスはとてもすごいので、狼ヘラにもたせるのが個人的に正解ですが、ベヒモスの牙があるので育てるのがめんどくさいです 笑
余りまくる牙オーブを消費しても良かったですが、牙は全体的にステータスが高い傾向があるので、強いスキルの牙がくるまでゆっくり待とうかなと思います。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3372年まえ ID:n4i6xs82今回のイベント装備はかなり強いと思います
強牙はどれもそうですがHPパッシブを60%以上、防御パッシブ20%以上重ねて光・闇ルーンを盛れば真価を発揮するはずです
コレは攻撃寄りのスキルなのでカボや振袖女郎蜘蛛などに持たせてみたいところですね
-
-
-
-
しょしんしゃじゃー
3362年まえ ID:gbzvnly2使いどころはあるかと。受けの後の攻撃と回復を望むか望まないか、でしょうね。少なくとも総合戦闘力はすごい数値。
先手必勝を極めるならば正直、牙全般不要。牙は耐久と攻撃。すなわち受けきってからの攻撃。プロレス系の武器です。よって、ギルバトで最後に攻撃をつかってほしいでも強いのがいいってなると素早さが低く、耐久と攻撃が強い武器ほど良いわけです。この武器はその意味ではよい。つまり最後にひとかみし回復。これをほしいパーティをつくってるかつくっていないかで評価は違うでしょう。攻撃重視なんだーといいう人は攻撃力とすばやさです。そうなるとこの武器はいらんあなあとなります。私は、育てますよ。無課金ですから。当たり前です。
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
リョウ
-
-
-
-
ななしの召喚者
3322年まえ ID:adgi0hdz今のイベント武器あまり強そうに見えないのですが、皆さんはどう思いますか?
-
-
-
-
リョウ
3312年まえ ID:kc0cpjsmスイカボは夏なのでこないです
狼男ヘラクレス
ジャックランタンハスター
ドラキュラティターニア
とかですね
それに加えて新キャラが1〜2体追加されると思います。
基本的に季節限定の新キャラは優秀なことが多いので、ハロウィンに向けてしっかりクリスタルを貯めておくといいです...
けどもうそんな時間ないので心の準備だけでいいと思います。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3302年まえ ID:trnzje5uハロウィンって何のキャラが来ますか?たしかスイカボはきますよね?
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
3272年まえ ID:kcgxtwo7レイドに向いている装備があったら教えてください
-
-
-
-
ななしの召喚者
3262年まえ ID:nr501qhx今回のイベントのボーダーラインは何ポイントくらいでしょうか?200位以内に入りたいです
-
-
-
-
ななしの召喚者
3252年まえ ID:l2yuwvv2ありがとうございます!!
以前の質問にも同じようなものがありましたね、よく見ずにすみません。丁寧に答えてくださりありがとうございます!
Twitterや検索しているのですがなかなか情報が少なく、感謝です
-
-
-
-
リョウ
3242年まえ ID:kc0cpjsm基本的には、サタンのような単体攻撃に特化したキャラ
ブラフマーや白雪姫のような連続単体攻撃出来るキャラ
これを属性ごとに用意出来るのが理想的です
それと、個人的には☆4のラミエルが意外と優秀だと思ってます。
スキル1の電気ショックのスタン確率が非常に高いこと、スキル2がピュアキュアなので回復武器持たせておけば安定してスキル1を出せること。これがけっこう役に立ちます。
レイドの仕様が変わってから敵の攻撃がけっこうエグいです。でも、ラミエル入れてからほぼスタンにしてくれるので戦闘がだいぶ安定するようになりました。
ダメージは出ないのでランキング狙いの人には向かないと思いますが、個人的には割とおすすめのキャラです。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3232年まえ ID:l2yuwvv2レイド用に育てた方がいいキャラがいたら教えていただけますでしょうか?
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
3202年まえ ID:jtej9gc3イベントアイテム購入ができないのはイベントアイテムを買う際にクリスタルも付属されているからでしょうか?
それともこれはバグで私だけでしょうか?
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
3182年まえ ID:dcqcrws4レイドバトルの質問です
敵の属性はどこで事前に確認するのですか?
お知らせの開始時間はいつも見ているのですが・・
-
-
-
-
ななしの召喚者
3172年まえ ID:q8vofu4f東の島国3 茨木に苦戦してます。アドバイスお願いします
-
-
-
-
ミシカ
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ミシカ
3142年まえ ID:iotspwt0キャンディー・ウィッチ・カボが欲しいのでクリスタルを貯めているのですが、ハロウィンガチャで入手できますか?
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
ななしの召喚者
3122年まえ ID:km1bnl39今回のアプデで変わったギルドバトル
皆さんはどう思いますか?いい?悪い?
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
リョウ
3102年まえ ID:kc0cpjsmどちらかといえば風パの方がいいんじゃないかなぁと思います。
今の育成状況やギルド内での役割によっては、耐久型の水パにした方が速戦力として運用しやすいかもしれないです。
ただ、高ランクになってくると結局速度での殴り合いになってきます。
将来を見据えて今のうちから速攻型で育成していった方がいいんじゃないかなぁと思います
多分ベルゼブブやヘルマ♂はまだ持っていないんだと思います。ベルゼは今後も活躍すると思われるので、ベルゼの入手を目標にしつつ、速攻型の風パを育てていくのがいいと思います。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3092年まえ ID:r3z19tn3水パか風パどちらを育てるか悩んでます。水パはワッカ、ティアマト、タニグク、スカジと後一体、風パはホルス、ノトス、テューポーン、ツイゴアブ、ケツァルで考えてます。どちらの方がギルバトで活躍できそうですか?ら
-
-
-
-
リョウ
-
-
-
-
ななしの召喚者
3072年まえ ID:i3m0eogu雷弓トニトルスをギルバトで使うにはレベルとスキルレベルそれぞれどれくらい必要でしょうか?
-
-
-
-
リョウ
3062年まえ ID:kc0cpjsm翼のタリスマンのレベルは優先的に20まで上げていいと思います。ただ、翼のタリスマンのスキルレベルはそれ以上上げる必要はないです。
私の場合、武器のレベルは最低15・スキルレベルは最低5以上から運用しています。
そこから先は優先順位の高いものから一気に上げてますが、先制バフ係の装備品は優先度高いと思っているので翼は優先的に上げていいと思います。
翼の役割はバフです。翼のスキルレベルは1でも9でもバフ効果は変わらないです。なので、スキルレベルの合計が24以上になるなら翼はスキルレベル1のままでも構わないと思ってます。
スキルレベル6まで上がってるなら合計24はいってると思うので、それ以上はジョーカーのカードがよっぽど余ってない限り上げなくていいと思います。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3052年まえ ID:m0epzqixギルバトに使うキャラに装備する武器はレベルいくつまであげてますか??夏ガルに翼のタリスマンをつけているんですが16でとまっているので育てるか悩んでいます。スキルレベルも6でとまっているのでいくつまであげるべきかアドバイスあればお願いします。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3042年まえ ID:jtej9gc3リズ&ティアを手に入れたい方用のアイテムで一種のエンドゲームコンテンツに近いです。
ポイ活や無課金で行くなら不要です。
-
-
-
-
ななしの召喚者
3032年まえ ID:m8qfj966前回のイベントで星4のエレメンタルがゲットできましたが何かに使えるんでしょうか??1700000あるのでオーブを3個交換しようと思っていたのですがなにかに使えるなら考えたいと思っています!
-
-
-
-
リョウ
-
-
-
-
ななしの召喚者
3012年まえ ID:jgbk4lqo今回のイベントって皆さんなにで回してますか?ナハ草原でイベントアイテム使う感じでいいんですかね??
-
-
-
-
ななしの召喚者
-
-
-
-
リョウ
2992年まえ ID:kc0cpjsm私なら魔神パにするかな?って感じです
ただ、キャラも揃ってるし育成も進んでそうなので他にもいろいろ出来そうですね...
数値だけで見ると水パの耐久がエグいんですけど、強い人だと水パ対策の雷攻撃パーティー持ってたりします。
なので、無属性で弱点のないヘカトン耐久って結構優秀かも?と、最近思ってます。
残念ながら、最強の守備パはこれ!というのはない気がします。ただ一応、方向性として
反撃型なら火か風か闇魔神か雷魔神
耐久型なら水か魔神か光神族or水神族という印象です
Sランクの方の編成を見ると、先頭を巫女エルにして光神族耐久と見せかけて実は火の反撃〜!みたいなフェイク編成が多い気がします。そういうフェイク系の編成もありかもしれないですね。
-
-
-
-
リョウ
2982年まえ ID:kc0cpjsm個人的にラーは使えないキャラだと思ってます。将来的にも使えません。
理由として、攻撃力が高いのに攻撃力を活かしきれないスキル性能。
素早さが低すぎて今の環境だとやる前にやられるから。
9月は多分、大したイベントないと思います。
今年のイベントで予想出来るのは
ハロウィンガチャ
クリスマスガチャ
あと確か去年の11月か12月にベルベルガチャきたような...
それともう1回装備収集イベントがくるかなー
って感じです!
-