アイテム一覧
◆新規カード◆
- 祭事期間
2023年5月31日(水)メンテ後
~2023年6月28日(水)14:59
SSR[幸きたる四年祭]小倉/武蔵
SSR[幸きたる四年祭]吉岡清十郎
SSR[幸きたる四年祭]坂本乙女
SSR[幸きたる四年祭]永倉新八
SSR[幸きたる四年祭]上泉伊勢守
育成
銭
鍛錬、昇段、開眼に必要。
任務、決別、アルバイト、祭事などで獲得。
詳しくはこちら
アイテム | 名前 | 備考 |
---|---|---|
![]() | 銭 | |
![]() | [商売繁盛]白の招き猫 | 決別で6000銭を獲得。 |
![]() | [商売繁盛]桃色の招き猫 | 決別で12000銭を獲得。 |
![]() | [商売繁盛]金色の招き猫 | 決別で24000銭を獲得。 |
![]() | [商売繁盛]黒漆の招き猫 | 決別で48000銭を獲得。 |
鍛錬
カードのレベルアップに必要。いちご大福は小倉/武蔵専用の素材。
同一属性で鍛錬した場合、獲得経験値は下記数値の1.1倍。
任務、本編、稽古、祭事などで獲得。
詳しくはこちら。
アイテム | 名前 | 備考 |
---|---|---|
![]() | [鍛錬]剣道部員・1年 | 経験値を1000上げる。 |
![]() | [甘味]いちご大福N | |
![]() | [鍛錬]剣道部員・2年 | 経験値を3000上げる。 |
![]() | [甘味]いちご大福R | |
![]() | [鍛錬]剣道部員・3年 | 経験値を5000上げる。メダルで交換可能。 |
![]() | [甘味]いちご大福SR | |
![]() | [鍛錬]剣道部顧問 | 経験値を10000上げる。 |
![]() | [甘味]いちご大福SSR |
昇段
カードのレベル上限解放に必要なアイテム。
属性ごとに色が違い、レアリティごとに必要な数が違う。書は学園ごとに色が違う。
本編、稽古、祭事などで獲得。
詳しくはこちら。
アイテム | 名前 | 備考 |
---|---|---|
![]() | 入門 | メダルで交換可能。 |
![]() | 探求 | メダルで交換可能。 |
![]() | 極意 | |
![]() | 神髄 | |
![]() | 書 | メダルで交換可能。 |
戦闘アイテム
戦闘中3回まで使用できるアイテム。
回復アイテムと奥義ゲージをチャージできるアイテムがある。
稽古、アルバイト、祭事で獲得。メダルで交換。
アイテム | 名前 | 備考 |
---|---|---|
![]() | たい焼き | 団体戦で使用。全体小回復。 |
![]() | 八ツ橋 | 団体戦で使用。1チャージ。 |
![]() | かすていら | 決闘で使用。全回復。 |
![]() | 椿餅 | 決闘で使用。3チャージ。 |
回復アイテム
行動力や気合の回復アイテム。
週間任務、祭事で獲得。メダルで交換。
祭事では期間限定のアイテムを獲得。
アイテム | 名前 | 備考 |
---|---|---|
![]() | 剣豪おにぎり | 行動力を50%回復 |
![]() | 剣豪弁当 | 行動力を全回復。 |
![]() | だんご | 気合を1回復。 |
![]() | 山盛りだんご | 気合を5回復。 |
招来
招来(ガチャ)に必要なアイテム。
宝珠は購入のほかログインボーナス、任務、物語、稽古の課題達成(最大5個)、祭事で獲得。
招来チケットはメダルで交換のほかログインボーナス、祭事などで獲得。
同志ポイントは同志に声援を送るほか団体戦、祭事で獲得。
アイテム | 名前 | 備考 |
---|---|---|
![]() | 宝珠 | 購入可能。 |
![]() | 招来チケット | 1回5枚必要。 |
![]() | 同志ポイント | ポイント招来で使用。 |
川柳開放チケット
団体戦に勝利したあとの川柳のレパートリーを増やす。
対戦場、祭事で獲得。メダルで交換。
アイテム | 名前 | 備考 |
---|---|---|
![]() | 川柳開放チケット(紅) | |
![]() | 川柳開放チケット(蒼) | |
![]() | 川柳開放チケット(翠) | |
![]() | 川柳開放チケット(藤) |
メダル
育成や戦闘などに必要なものを交換するためのアイテム。
対戦場で獲得。
アイテム | 名前 | 備考 |
---|---|---|
![]() | メダル |