【プロセカ】みんなでライブのやり方【プロジェクトセカイ】
プロセカ最新情報!
一覧情報はこちら!
プロジェクトセカイ(プロセカ)のみんなでライブ(協力ライブ)のやり方を掲載しています。フリールームでプレイが始まらない時の対策方法なども紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
目次 (みんなでライブのやり方)
みんなでライブのやり方
▼みんなでライブのやり方早見表
順序 | 内容 |
---|---|
1 | トップから「ライブ」をタップする |
2 | 「みんなでライブ」を選択する |
3 | フリールームかベテランルームを選択 ※ベテランルームは総合力150,000以上 |
4 | メンバー決定したら曲を選択 |
5 | 楽曲をプレイする |
トップから「ライブ」を選択する
まず最初はゲームのトップ画面の右下にある「ライブ」を選択しましょう。こちらはひとりでライブの時と同じ場所を押せば問題ありません。
みんなでライブをタップする
ライブを選択した後は「みんなでライブ」をタップして、部屋の選択画面に進みましょう。
自分がプレイしたい部屋を選択しよう
ルーム選択画面が表示されたら自身がプレイしたい環境を選択しましょう。基本的にこだわりがない場合であれば「フリールーム」を選択するのが良いでしょう。
▼それぞれの部屋の特徴
部屋名 | 特徴 |
---|---|
フリールーム | マルチの基本的な部屋 誰でもプレイ可能 |
ベテランルーム | 総合力150,000以上ないと入れない 総合力が近いプレイヤーとマッチング |
プレイベート | 友達とだけプレイする時に使う フリーでマッチしない際におすすめ |
メンバー決定したら楽曲をプレイする
マッチに人が埋まると「メンバー決定」という表示がされるので、楽曲を選んで普段通りにプレイしましょう。
楽曲の選択は特にやりたい曲がない場合であれば「おまかせ」を選択してしまうのでがおすすめです。
また難易度は各自で選択できるので、自分がクリアできる難易度でプレイしましょう。
みんなでライブ時の注意点
勝手な切断は厳禁!!
一定時間遊べなくなるペナルティがあることからもわかる通り、メンバーが集まったら終了するまではユーザー側からの切断は重大なルール違反となります。
安定して通信が出来る環境と端末の準備はユーザー責任ですので、しっかり準備しましょう。
よくお使いの環境が悪いのをサーバー責にする人がいますが見苦しいのでやめましょう。
※アクセス集中などによりサーバー責での切断も無いわけでありませんが、かなりレアです。よく切断されるという方はご自身の環境をよく確認しましょう。 ITに詳しい方に相談するのもお勧めです。
スタンプの使い方に注意する
あいさつやちょっとしたことを伝えるのに便利なスタンプですが、使い方を間違えると「あおり」や「嫌がらせ」となってしまいかねません。状況をよく確認して適度に使いましょう。
連続スタンプも迷惑になりかねないので程ほどに。
最後までプレイする
ライフが無くなったからと放置する方がいますが最後までプレイしましょう。放置は迷惑行為と定義されていますのでペナルティが課されることがあります。
また、無理な難易度でプレイされることは周りの方にも悪い印象を与えます。よく考えて選曲しましょう。
切断は正義?
このように発言される方がいますが、冒頭にある通り切断はルール違反ですのでご注意ください。
勝手に切断されるんですけど?
よく聞く意見ですが、環境の準備はユーザー責任です。しっかり整えて他人に迷惑をかけないようにしましょう。
みんなでライブをプレイするメリット
ミラクルジェムを入手する事が可能
みんなでライブを行う事で、ミラクルジェムを効率良く入手する事が出来ます。ミラクルジェムは入手できる確率自体が低いので、みんなでライブを行い少しでも多くのミラクルジェムを入手しましょう。
ミラクルジェムの解説はコチラ!スコアを多く稼ぐ事が出来る
みんなでライブをプレイする事で、一人でプレイしている時には出せないスコアを出す事が出来ます。
みんなでライブ中は「フィーバーチャンス」や「フィーバータイム」など獲得スコアが上昇するボーナスなども発生するので、出来る限りコンボを繋げてフィーバーさせましょう!
解放していない楽曲もプレイできる
みんなでライブならば自身が解放出来ていない楽曲もプレイする事が出来ます。友達にやりたい楽曲をお願いして選択してもらえば、自由に遊ぶ事ができます!
フリープレイが出来ない時の対処方法
みんなでライブでフリープレイのマッチングが出来ない/進まない時の対処方法を紹介しているので参考にしてみてください。
一度抜けてから再度マッチに入る
マッチ選択画面から「メンバー決定」の表示がずっと表示されない場合は、一度マッチから退出して再度マッチングをかけましょう。
この方法が一番手っ取り早く解決する可能性が高いです。
どうしてもダメな時はプライベートルームを作る
どうしてもマッチが始まらない場合はプライベートルームを作成してみましょう。
ルーム作成の際にルームタイプを「フリールーム」にして自分でルームを立ち上げます。
プライベートルームを作成してから「ルーム解放」を選択するとIDを知らないユーザーでも作成したルームに入ってくることが出来るようになります。
チアフルライブ開催時の注意
チアフルライブは所属チームに別れて対決という仕様上、違うチームメンバーは同一のルームに入ることはできません。
友達を誘った場合でもエラーで入ることが出来ませんので、くれぐれもご注意ください。
※2022年6月現在、チームが違う場合に一緒に遊ぶ方法はありません。
プロセカ攻略Wikiおすすめ記事 | |
---|---|
![]() リセマラランキング | ![]() 総合力の上げ方 |
![]() 効率楽曲ランキング | ![]() 楽曲難易度ランキング |
![]() 収録楽曲一覧 | ![]() 登場キャラ一覧 |
![]() イベントボーダーはこちら | ![]() 最強編成はこちら |
プロセカ攻略Wikiの掲示板 | |
![]() 雑談掲示板 | ![]() 不具合・メンテ掲示板 |
コメント (みんなでライブのやり方)
- 総コメント数17
- 最終投稿日時 2022/06/04 13:37
-
-
-
ななしの投稿者
172022/06/04 13:37 ID:f8fab93u友達とやりたいのですが指定のルームへ入室できないと書いているのですがその対処法ってありませんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
162022/04/24 15:36 ID:q4ox71ltプライベートルームで友達とやる時に何故かライブが始まる瞬間にライブクリアっていう文字が出てきて一緒にプレイができません何故かわかる方いますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
142022/01/01 19:28 ID:d6dfe0q4友達に誘われて入った時、写真のような画面になってプライベートマッチできません
-
-
-
-
ななしの投稿者
132021/12/14 18:48 ID:put4v8nl友達とするやり方を教えて下さい🥺
-
-
-
-
ななしの投稿者
122021/10/03 21:09 ID:lovtksvl写真ないでのみんなでライブというところがチアフルライブと書いてあり何故か野良で人が入らないとできないようになっているのですが解消法はありますでしょうか??
-
-
-
-
猫ですぅ
112021/08/14 06:35 ID:f1hamgwrありがとうございます。このサイトでみんなで出来るようになりました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
名無し
92021/08/06 16:08 ID:sm9zhxqzチアフルカーニバルの時って友達と一緒に出来ないんですかね(3人でする予定)
-
-
-
-
いちか
82021/05/23 15:36 ID:lpi0nzvn二人で、やりたい❗ 友達でもできるの?
教えてください 今みんなでライブしています。楽しいです。エラーが発生するかもしれないのでみんなも気をつけてね!私もプロセカ大好きです。今レベル2を、しています❗
-