【グリムエコーズ】リセマラ当たりランキング コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
945年まえ ID:qrqkjdo1ガイジが一人暴れて草生える
-
-
-
-
ななしの投稿者
935年まえ ID:dkew7j24状態異常付与武器wwwwwわろたwwww
そんなの出てきたら全てのバランスくずれるからwww
毒付与、火傷付与、麻痺付与wwwキャラに個性つけてる意味なくなるぅ〜〜〜
こいつのエアプ感すごっwwwキモいレベル
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
915年まえ ID:dkew7j24ディフェンダーに弱点があり、対象のボスとの相性が悪い場合のみ属性お守り使用。
以上
-
-
-
-
ななしの投稿者
905年まえ ID:dkew7j24アラジン篭手、ヨリンゲル、あとは使えば分かるが
下に書いてある通り片手剣(準火力として活躍する一方で装備揃えれば400ほどに防御がなる。通常攻撃でヘイト発生のタゲ取りから、強敵ボスをひきつけてる間にヨリンゲルのヒールやリジェネ、必殺がたまる)
-
-
-
-
ななしの投稿者
895年まえ ID:dkew7j24ちなみにアラジンは状態異常がなくても、雷属性もちの打属性キャラとして優秀だし、まずアラジン持ってないやつが言い出しそうなことだなそれw
そんなこと書き込んでる暇あったら、アラジン当たるまでリセマラやりなおしてどうぞwww
-
-
-
-
ななしの投稿者
885年まえ ID:q5aqg0j5状態異常に頼りきりのキャラはどうせ後日下方修正されたり状態異常付与武器出てきて産廃になるからそれを先走って評価するのはソシャゲエアプ。ヨリンゲルはリジェネ持ってるのもそうだけど硬直が比較的短いスキル1に精神属性技があるのがヒーラーとしてより対魔法属性のアタッカーとして優秀。確かにもっと評価高くてもいいとは思うがまぁゴールドショップで売ってるから無課金でも10週あれば星4作れる点からしてこんなもんなんじゃない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
865年まえ ID:gd9amoy6アラジンだけ麻痺の性能が別格だと思うんだけど評価低いなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
855年まえ ID:dkew7j24遠距離キャラも全般的にそこそこ
-
-
-
-
ななしの投稿者
845年まえ ID:dkew7j24アラジン篭手がダントツで強いで!
あとはヒーラーならヨリンゲル!ストライカーは全般的に使いやすい!
ディフェンダーでも片手剣はかなりいい感じ!
ここのリセマラランキングはエアプ感すごい
-
-
-
-
ななしの投稿者
835年まえ ID:dlncgm8h双剣アリスなんかは操作慣れたらかなり強い
移動も攻撃速度も速く序盤から使いやすい、細剣は弱点の対策用
開始時切り替えのリキャスト短縮で3スキル全てを開幕即時で%カット、追撃や斬撃で基礎火力上げて交戦時間短くしたりマナ効率や片手本のマナアップのバフで高速で必殺技にシフト可能でストライカーポジなのに後半になるほど火力上がってアタッカーの特性持ってるようなオバケ
この娘1人でボスクリアしてる動画とかもあるレベル
-
-
-
-
ななしの投稿者
825年まえ ID:dlncgm8h近距離も遠距離もある程度やったけど遠距離は全体的に晩成型で序盤キツイ+防御低い+オート性能超弱い+仲間キャラの依存度高い+通常攻撃で仰け反りとダウン取れない+逃げ撃ちによる攻撃頻度からマナ回収率が落ちるから初心者向きじゃないって印象がどうしても拭えなかった
リキャスト100%カット有りくらいかな遠距離オススメ出来るとしたら
後半が〜っなると回復は防御高めの片手本のキャラだとバフが強いし両手杖とかより消耗しにくいのと火力落ちそこまでしないから使い勝手良いと思うよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
815年まえ ID:b7y03osd80ですがリセマラはヨリンデ弓と片手ウサギをSSに推したい
単職での強いキャラでなくリセマラで出しておくべきキャラって事で
まぁ狙って出るものじゃないので出したキャラが強ければそれでいいとは思いますけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
805年まえ ID:b7y03osd両手ウサギ推し多いけど魂の入手のし易さと武器チェン込みで考えたら片手をリセマラで出したほうがいいと思う
累積5万くらいのガチャ課金と魂買ってれば最初で出さなくてもすぐ星4なるし無課金でも100いく未来見えてるし
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
775年まえ ID:dlncgm8h双剣アリスのツイにある40万超えの画像はさすがにほこらバフ込みじゃね?って思うがどんな計算式になるかわからんけど追撃の計算式がヤバイらしい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
745年まえ ID:oj2oyips遠距離は大砲ヨリンデ一択な気がするな…
耐久そこそこあるし例えストライカー全滅しても自回復、範囲+自回復、高火力を網羅したリキャストスキルだけで充分戦える
自分の腕の問題かもしれんが弓の有用性がイマイチ分からない
-
-
-
-
ななしの投稿者
735年まえ ID:dlncgm8hほこらはウサギ片手杖だった勘違いすまぬ
ウサギ両手杖は土曜日のゴールドショップのリストにあって毎週20個買えるからリセマラしないでもガチャ回してたら☆2被り多ければ割とすぐ☆4にはできるよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
725年まえ ID:hmrp7zie開幕s1のリキャスト時間100%回復できるチェシャ猫投刃はほんとに強い
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
705年まえ ID:osg7tgi0毒林檎は3攻撃目に前ステップしてしまうので距離が詰まって使いづらい特にオートは辛い
代わりに毒がある
猫は4攻撃目にサイドステップするけどスキル3が範囲ダウン取れるので使いやすい
ヨリンデは3攻撃目がバックステップなのでとても使いやすい
オートに使わせるなら毒林檎以外がオススメ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
685年まえ ID:aho0wt4b貴重な意見感謝です
自分的には入手した後の育成のし易さも考えていたのでその考えには至らなかった
籠手アラジンは入手してませんが双剣アラジンを使って麻痺の有用性は理解してますが、現状星4排出でしか入手出来ない籠手アラジンだと後々育成で苦労するかと思ったので星2〜4で排出されて魂の入手チャンスの差で個人的に両手杖時計ウサギを選択しました
現時点ではどちらもほこらでは魂入手不可能ですが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
655年まえ ID:t0486yvp篭手アラジンは☆4限定だった…一応ボード解放で麻痺付与アイテムとかノーツのように後々麻痺武器も来るだろうから必須かと言われるとそうでもない
現状とても役立つキャラなのは間違いないけどね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
625年まえ ID:oq51q2f0一長一短
範囲殲滅したいなら猫
単体火力ならヨリンデ
ヨリンデは回復もあるけど回復量は50前後だからあまり期待しない方が良い
長期戦や連戦で役に立つかもしれない程度
-
-
-
-
ななしの投稿者
615年まえ ID:etrjlfhi敵の弱点に合わせて戦えば楽に越したことないですね。レベル30越えると育成に費やされるのである程度弱点に対応できるパーティーにすれば一人でも弱点に対応できるだけで全然違います。
アラジン籠手の麻痺はボスにも効きましたので助けられてます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
595年まえ ID:r5ivtlrzリセマラ中です。
弓のヨリンデ☆4っていい感じですか?
それとも弓猫☆4狙った方がいいです?
-
-
-
-
ななしの投稿者
585年まえ ID:rmg39j3h自分も毒林檎の投刃使ってるけどくっそ強いと思う
強化バフあるうえに毒はボードでも強化できるし、機動力も高め。
強化バフ+通常攻撃↑スキルもあるから常に火力出せる
そしてかわいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
575年まえ ID:dikmuqq5あと基本火力面は相性バランスのアドバンテージがデカイのがあるから狩場に合わせて弱点持ちの☆2を3にしたくらいでもストーリーからタワーとかのコンテンツも含めて十分通用するのよね
遠距離だと正直弱点合わない場合入れないほうが交戦時間大抵の場合早いから
効率よくレベリングするのに雑魚狩るならおそらくオートでも安定する所か交戦時間20秒かからないところくらいまでが理想
回復スキル使えるまで1回の戦闘に時間かけてたり逃げ撃ちするような狩り方だと正直そのエリアの数倍の経験値もらえるとかじゃない限りは時間効率がガタ落ちするからスキルが威力あってもリキャストの関係でそれに完全に依存してるとだれないかなって思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
565年まえ ID:dikmuqq5後半にかけて時計ウサギが強いのかもだけどリセマラの基準としてはおそらく序盤から最後にかけて強い、ガチャ排出のみだったりの入手のしにくさ、どの相手に対しても一定以上の強さがあるかどうかからショップ購入とほこらの入手もあると考えるとSSはないかなーと思う
序盤の運用面だと闇のお守りないとオートじゃ最初のメルヘンの森とボスで相互弱点だから被弾したらすぐ落とされて地雷と言われかねないからリセマラで狙うものではないと思う
スキルと必殺で麻痺ぶちまけてボスとかもハメ倒せる篭手アラジンとかと比べたら良くてAくらいじゃないかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
555年まえ ID:rpk7rxdn個人的にはリセマラSSランクには両手杖の時計ウサギを推したい
遠距離攻撃
光属性なので効果的な敵が多い
オートスキル?に「高速」が付いててスキルの回転が随一
乱戦時も敵を倒す度にCT短縮
3つめのアクティブスキルのビームの火力
赤ずきんなどと比べるとスキル撃つまでのモーションが速い
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
535年まえ ID:dlncgm8hあと個人的に使えるのは魔導書クリスがマナアップ持ちでs1のバトル開始時にリキャスト100%回復があるから戦闘開始してすぐにバフが打てる
雑魚戦で必殺撃つ前に終わらせる火力が欲しいならアタックアップ、火力足りてるなら攻撃スキルにしてもいいしで色々使い勝手がいい
しかもゴールドショップのラインナップで木曜だったかで買えるから無課金でも時間かければレベル100まで上げれる
-
-
-
-
ななしの投稿者
525年まえ ID:dlncgm8h双剣と籠手ストライカーはマナ効率上がると仲間のマナ回収も込みで開幕から通常攻撃2セットくらいで必殺技打てるくらい早いから回避さえ出来れば交戦時間がかなり短い+被弾抑えられる+ボスに対しての火力が高いから回避が極まってくるほど性能ヤバイわけでな
必殺技は弱点持ちにチェンジして使わせれば万超えダメージが簡単に出せる手段だから実質的に双剣と籠手がSS評価
遠距離は残念ながら自分的にはBくらいの評価、回復系も経験値とかドロップがクソウマなダンジョンみたいなのが来ない限りは回復アイテムと材料持ち込めば不用
あとら連戦とかも回復アイテム使って勝てない相手なら回復役入れたら余計に火力落ちて無理だからね
-
-
-
-
ななしの投稿者
515年まえ ID:t0486yvp冗談のようだがLv45以降スキル強化で両手杖うさぎが狂ったような火力が出る
-
-
-
-
ななしの投稿者
505年まえ ID:s9xx8fce投刃毒林檎つよくね?
魔導書ゴットマザーでバフってヒーラー入れれば負けない
相性悪くてもどうにでもなる気がする
アラジン持ってないからどれだけアラジンが強いかわからないけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
495年まえ ID:kfqt3z3dリセマラしてもう満足した
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
475年まえ ID:j43ogj15エアプランキングすぎて草
-