Gamerch
グリムエコーズ攻略まとめWiki

雑談掲示板 コメント#28

  • 総返信数1
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    28
    6年まえ ID:a2fkoql8

    >>27

    続きです

    そして、これを否定してしまうとオリジナルキャラクターやコラボの敷居を狭めてしまうのではないかと私個人として思います

    納得はし辛いでしょうし認めなくても構いませんが、ウィズが恐らくファム役だったというエコーズの設定は、こんな形でこの物語のキャラが参加できるといういい指標になるのではないでしょうか?

    私自身話を作る事があるので創作に便利、自由度が高い設定は矛盾が無ければ非常に好ましいと思っています

    しかしこれはあくまで私が思っている事であって他人がどう思うかも自由です。ノーツでも解釈の違いについての話があるように私の話も戯言と受け取って問題は無いです

雑談掲示板 #28 の返信コメント

    • ななしの投稿者
    32
    5年まえ ID:rkvz7alb

    >>28

    ちなみにウィズの「物語として完結したファムの物語を演じた」キャラ説は、それ自体は別にどうでもよいのですが「かつてのファムの役割を演じたキャラ」なのだとすると既に語られた物語の再演であり「そういう運命」になっていたはずですね。とすると『最後に犠牲になるのは確定事項の運命通り』になっているので なんら運命の書に逆らっていないことになります。つまり「メルヘンから外れていない」のです。ここからその説は矛盾します。つまりウィズ、本来は当人の設定に書かれてるのとは違う動きをする物語のはずなのですね。

新着スレッド(グリムエコーズ攻略まとめWiki)
注目記事
ページトップへ