【パズドラゼロ】属性吸収無効化のキャラ一覧【パズル&ドラゴンズゼロ】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
~ おすすめ攻略ページ ~
- 全モンスター一覧(全モンスター掲載済み)
- 最強パーティー編成
- 最初のモンスターは誰を選ぶべき?
パズドラゼロ(パズル&ドラゴンズ ゼロ)の属性吸収を無効化できるキャラ一覧です。属性や効果ターンなどで絞り込むこともできるのでぜひご利用ください。
目次 (属性吸収無効化)
属性吸収無効化のキャラ一覧
| No | 画像 | 名前 | スキル必要ターン | スキル効果 |
|---|---|---|---|---|
| 107 | 朱膏の秘輝蛙 | 4 | ドロップロックを解除。火回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 108 | 蒼膏の秘輝蛙 | 4 | ドロップロックを解除。水回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 109 | 幻忍の秘膏蛙 | 4 | ドロップロックを解除。木回復ドロップを3個ずつ生成。1ターン間、属性吸収を無効化。 | |
| 110 | 黄膏の秘輝蛙 | 4 | ドロップロックを解除。光回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 111 | 紫膏の秘輝蛙 | 4 | ドロップロックを解除。闇回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 120 | メタルガチャドラ | 7 | 3ターンの間、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | |
| 141 | 黒鋏の断龍喚士・ロシェ | 4 | 火ドロップを木ドロップに、水ドロップを回復ドロップに変化。1ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 155 | 火の精霊王・ボーマ | 4 | 1ターンの間、攻撃力が2倍。1ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 173 | 避邪の武身・チィリン | 4 | 左1列を水ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 174 | 宿意の堕龍契士・レーヴェン | 4 | 左端1列を火ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 175 | 博愛の彩龍喚士・イデアル | 4 | 全ドロップを火水木光闇回復ドロップに変化。1ターンの間、1コンボ加算、属性吸収を無効化。 | |
| 181 | 凄艶の幻術士・サンドラ | 3 | 1ターンの間、属性吸収を無効化。1ターンの間、攻撃力が1.5倍。 | |
| 182 | 氷華の喜女神・ウルカ | 5 | 全ドロップを火水木光闇回復ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 187 | エキドナ | 10 | 1ターンの間、ダメージを100%軽減。2ターンの間、5コンボ加算、属性吸収を無効化。 | |
| 195 | 紅蓮華の女帝・エキドナ | 10 | 1ターンの間、ダメージを100%軽減。2ターンの間、6コンボ加算、属性吸収を無効化。 | |
| 196 | ラグナロク=ドラゴン | 4 | ドロップロックを解除。全ドロップを火水木光闇回復ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 197 | 妖桜精・ニルオーカム | 4 | 3ターンの間、闇回復ドロップが落ちやすくなる。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 198 | 妖桜精・ニルヴォーク | 4 | 2ターンの間、攻撃力と回復力が1.5倍。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 219 | 紅龍刀士の一派・クレハ | 5 | 回復ドロップ以外から光ドロップを6個生成。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 224 | ヤマタノオロチ | 4 | 火木光お邪魔毒ドロップを破壊。ドロップロックを解除。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 245 | 翠角姫・風神 | 4 | ドロップロックを解除。木ドロップを6個生成。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 259 | 氷華の大魔女・リーチェ | 6 | ドロップロックを解除。全ドロップを火水木光闇回復ドロップに変化。3ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 268 | 魔導書の幻魔・イルミナ | 5 | HPを75%回復。3ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 285 | パイモン | 4 | ドロップロックを解除。光闇ドロップを5個ずつ生成。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 328 | 魔滅龍の魔法使い・エレメイ | 4 | 1ターンの間、攻撃力が2倍、操作時間を5秒延長。1ターンの間、2コンボ加算、属性吸収を無効化。 | |
| 337 | 輝鋏の花嫁・断龍喚士ロシェ | 4 | ドロップロックを解除。火ドロップを木ドロップに、水ドロップを回復ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 341 | 純鋏の花嫁・断龍喚士ロシェ | 4 | ドロップロックを解除。火木ドロップを水ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 346 | 錯鳥龍の幻術士・サンドラ | 3 | 1ターンの間、属性吸収を無効化。1ターンの間、攻撃力と回復力が1.5倍。 | |
| 354 | 迅昴龍の武闘家・ディーナ | 5 | ドロップロックを解除。木回復ドロップを8個づつ生成。2ターンの間、攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。 | |
| 357 | 雷轟龍の魔法使い・エレメイ | 4 | 1ターンの間、攻撃力が2倍、操作時間を5秒延長。1ターンの間、3コンボ加算、属性吸収を無効化。 | |
| 363 | 呪幹の妖桜精・ニルオーカム | 3 | ドロップロックを解除。闇回復ドロップを4個ずつ生成。1ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 378 | 夜祭りの時女神・プレーナ | 4 | ドロップロックを解除。回復ドロップ以外から火闇ドロップを6個ずつ生成。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 380 | 夜涼みの箏龍楽士・ミナカ | 4 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 | |
| 406 | 日龍喚士・カンナ | 7 | 4ターンの間、攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | |
| 433 | ![]() | 執行者・メタトロン | 5 | ドロップロックを解除。全ドロップを闇回復ドロップに変化。3ターンの間、属性吸収を無効化。 |
| 477 | キョウリの仮装だるま | 12 | 8ターンの間、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 | |
| 479 | 城下の大魔女・マドゥ | 5 | 2ターンの間、3コンボ加算。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 482 | 行燈の蒼龍刀士・キョウリ | 4 | 2ターンの間、ダメージを40%軽減。2ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 494 | 神秘の仮面 | 8 | 全ドロップを光ドロップに変化。3ターンの間、属性吸収を無効化。 | |
| 507 | 愛憎の断龍喚士・ロシェ | 4 | 火ドロップを光ドロップに、水ドロップを回復ドロップに変化。2ターンの間、2コンボ加算、属性吸収を無効化。 | |
| 510 | 絶天の幻龍王・ゼローグ | 3 | 全ドロップを火水木光闇回復ドロップに変化。1ターンの間、攻撃力が1.5倍、属性吸収を無効化。 | |
| 512 | 灼鋼の破神機・ラグナロク=ドラゴン | 4 | ドロップロックを解除。全ドロップを火水木光闇回復ドロップに変化。2ターンの間、回復力が1.5倍、属性吸収を無効化。 | |
| 517 | 武火の退魔師・リュウメイ | 3 | ドロップロックを解除。回復ドロップを5個生成。1ターンの間、回復力が1.5倍、属性吸収を無効化。 | |
| 523 | 大魔女の弟子・マール | 5 | ドロップロックを解除。全ドロップを水光回復ドロップに変化。1ターンの間、5コンボ加算、属性吸収を無効化。 | |
| 524 | 静夜の語り手・シェヘラザード | 5 | ドロップロックを解除。右端2列を光ドロップに変化。2ターンの間、2コンボ加算、属性吸収を無効化。 | |
| 525 | ブラフマー | 5 | 1ターンの間、攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。1ターンの間、4コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 | |
| 528 | 冥魔王・パイモン | 4 | ドロップロックを解除。水闇ドロップを5個ずつ生成。2ターンの間、攻撃力が1.5倍、属性吸収を無効化。 | |
| 572 | 熾翼の炎槍神龍・オーディン=ドラゴン | 3 | 1ターンの間、攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、回復力が3倍、属性吸収を無効化。 | |
| 579 | 翠龍契士・ティフォン | 4 | ドロップロックを解除。全ドロップを火木闇回復ドロップに変化。1ターンの間、攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。 |
パズドラゼロの関連リンク
攻略まとめ
コメント (属性吸収無効化)
この記事を作った人
新着スレッド(パズドラゼロ攻略Wiki|パズル&ドラゴンズ ゼロ)


