チャレンジダンジョン EX6の攻略方法まとめ
最終更新日時 :
1人が閲覧中
~ おすすめ攻略ページ ~
- 全モンスター一覧(全モンスター掲載済み)
- 最強パーティー編成
- 最初のモンスターは誰を選ぶべき?
パズドラゼロのチャレンジダンジョン EX6の攻略方法のまとめです。対策ギミックやダンジョンについての情報も掲載しています。
目次 (チャレンジダンジョン EX6)
出現モンスターと敵の行動まとめ
ステージ | モンスター | 行動 |
---|---|---|
Battle1 3体出現 | 先制行動: | |
先制行動: | ||
先制行動: | ||
先制行動: | ||
先制行動: | ||
Batte2 1体出現 | 先制行動:10ターンの間、 通常行動:158922ダメージ。 HP50%以上かつ盤面に HP50%以上かつ盤面に HP50%以下かつ盤面に HP50%以下かつ盤面に 10ターン経過後:528740ダメージ。 | |
先制行動:HPの75%分のダメージ。3ターンの間、回復力が75%減少。 HP50%以下の時:5ターンの間、超暗闇ドロップが発生、操作時間が4秒減少。 | ||
Battle3 1体出現 | 先制行動:3ターンの間、2x2マスの雲が発生。5ターンの間、 通常行動:107018ダメージ。 HP50%以下の時:HPの99%分のダメージ → → →428070ダメージ。 | |
先制行動:160528ダメージ。 3体を3ターンの間、バインド状態にする。 | ||
Battle4 1体出現 | 先制行動: HPの50%分のダメージ。 6ターンの間、操作時間が4秒減少。 | |
先制行動:129718ダメージ。 3ターンの間、覚醒スキルを無効化。全ドロップを 通常行動:108100ダメージ。 HP20%?以下の時: 1ターンの間、覚醒スキルを無効化。 →432400ダメージ。 | ||
Battle5 | 先制行動:87352ダメージ。3ターンの間、 通常行動:109192ダメージ。 3ターン経過後:131030ダメージ。3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。全ドロップを破壊。 | |
Battle6 1体出現 | 先制行動:5ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。1ターンの間、木属性のダメージを吸収。 通常行動:132354ダメージ。 →110294ダメージ、1ターンの間、光or火or水属性のダメージを吸収。 | |
先制行動:5ターンの間、火属性のダメージを吸収、100万以上のダメージを無効化。 通常行動:110294ダメージ、 または、132352ダメージ、 5ターン経過後:132352ダメージ。5ターンの間、 | ||
Battle7 1体出現 | 先制行動:3ターンの間、攻撃力が75%減少、ダメージを90%軽減、1x3マスの雲が発生。 通常行動:111408ダメージ、 HP50%以下の時:5ターンの間、闇属性のダメージを吸収。 3ターン経過後:HPの99%分のダメージ。3ターンの間、ダメージを80%軽減。 | |
先制行動:2体を2ターンの間、バインド状態にする。4ターンの間、覚醒スキルを無効化。 通常行動:111408ダメージ、 HPが10%回復。 1ターンの間、ダメージを50%軽減。の3択 HP50%以下の時:2体のスキルが3ターン減少。3ターンの間、 HP20%?以下の時:278520ダメージ。+どれか1つ | ||
Battle8 | 先制行動:15ターンの間、 通常行動:112534ダメージ。+どれか1つ。 1ターンの間、攻撃力が50%減少。 1ターンの間、回復力が50%減少。 1ターンの間、操作時間が3秒減少。 HP50%以下の時:140666ダメージ。全員のスキルターンを1減少。10ターンの間、攻撃力が1.5倍。 | |
Battle9 | 先制行動: 5ターンの間、ダメージを75%軽減、 通常行動:113670ダメージ。 5ターン経過後:スキル封印+全ドロップを | |
Battle10 1体出現 HP約50億 | 先制行動:HPの66%分のダメージ。10ターンの間、6666万以上のダメージを無効化、6コンボ以下の攻撃を無効化。 通常行動(HP50%以上): 125040ダメージ、 →125040ダメージ、 →125040ダメージ、 →125040ダメージ、 →125040ダメージ、 →166720ダメージ、全ドロップを HP50%以下になった時:99ターンの間、攻撃力が1.5倍。スキル封印、HPの99%分のダメージ。 通常行動(HP50%以下): 187555ダメージ、 →187555ダメージ、 →187555ダメージ、 →187555ダメージ、 (これ以上はヘキサゼオンが耐えれず断念) HP20%以下の時:全ドロップを | |
10ターンの間、7コンボ以下の攻撃を無効化、 通常行動:126300ダメージ。+どれか1つ トゲを6個生成、1体を2ターンの間、バインド状態にする。 1ターンの間、2x1マスの雲が発生、暗闇状態にする。 スキル封印、左から2列目を 10ターン経過後:99ターンの間、攻撃力が1.5倍。20ターンの間、超暗闇ドロップが発生、6コンボ以下のダメージを無効化。 HP50%以下の時:HPの50%分のダメージ。ドロップを6個超暗闇状態(3ターン)にする。3体のスキルを3ターン減少する。 HP30%?以下の時:265232ダメージ。3ターンの間覚醒スキルを無効化。 |
出現するギミックと対策
対策必須ギミック | ||
---|---|---|
属性吸収 (6,7階層目) | ダメージ無効 (6,10階層目) | スキル封印 |
バインド (3ターン) | 覚醒無効 (最大6ターン) | |
対策推奨ギミック | ||
暗闇 | お邪魔 | 毒 |
攻撃力減少 | 回復力減少 | コンボ無効 |
雲 | トゲドロップ | 操作時間減少 |
ほかに書き足した方がいい内容があればぜひコメントをお願いします。
パズドラゼロの関連リンク
攻略まとめ
コメント (チャレンジダンジョン EX6)
この記事を作った人
新着スレッド(パズドラゼロ攻略Wiki|パズル&ドラゴンズ ゼロ)