経験値稼ぎ/レベル上げ
お急ぎの方はこちらへどうぞ
>>>
キャラクターごとにMAXレベルの10レベルになったら、キャラを変えるか、ギディ公園に戻ってランク昇格させましょう。
新しいキャラ固有アップグレードを習得できます。
MAXレベルでカンストして得た経験値は、そのキャラをランク昇格させない限り加算されないので、その状態で宝箱やノームを取りまくったりして無駄にならないよう注意しましょう。もし取ってしまった場合でも、経験値ブーストする方法は幾らでもあるのでご心配なく。
キャラによってはPvP寄り/PvE寄りと、追加XP発生の機会がハッキリしていますが、なるべく意識しながらプレイすると単純なバンキッシュ数以上にXPを得られます。
初期から装備できるレベルアップのアップグレードを付けると、これらの数値から更に10%増やせます。
─────────── 🌱 ───────────
おすすめ初期装備セットはこちら
────────────────────────
| 目 次 |
| 🍃 キャラクター別追加XP 💤 |
| Ξ●● プラント |
| Ξ●● ゾンビ |
| 🦄 全モード共通追加XP |
| ⛳ モード別追加XP |
| Ξ●● ガーデン&グレイブヤードオプス |
| Ξ●● ターフテイクオーバー |
| Ξ●● ミックスモード |
| Ξ●● バトルアリーナ |
| Ξ●● チームバンキッシュ |
| 🏜️ ストーリーエリア追加XP |
| Ξ●● 主な方法 |
| Ξ●● バルブ(経験値)稼ぎクイックガイド |
| Ξ●● 過去にパッチされた方法 |
キャラクター別追加XP
| クイックメニュー | ||
| 🍃 😋 🍿 👾 🔥 | ||
| 🌵 🍊 🌰 🔆 🌹 | ||
| 😎 Tips | ||
PvPでのマルチバンキッシュは 1プレイヤー + 設置系ボット/召喚系NPCを まとめてバンキッシュした場合も マルチバンキッシュとしてカウントされます。 例:シトロンのマルチバンキッシュ追加XP 設置系ボット付近の相手プレイヤーゾンビを、メイン武器で少し削ってから「スピンダッシュ」で両方にトドメをした場合 ・プレイヤーゾンビバンキッシュ×1 150XP ・NPCゾンビボットをバンキッシュ 10XP ・マルチスピンダッシュ +50XP 計 210XPが1度のバンキッシュで得られます。 | ||
🍃 ピーシューター
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| 魂のスープ | ピーダッシュを発動中にバンキッシュ。空中ホバリングしなくてもカウント。 1体につき+25XP | 25 |
| スパイシービーン | チリビーンボムで2体以上をマルチバンキッシュ。ピーダッシュボタンを押してからチリビーンボムでマルチバンキッシュすると、魂のスープも追加される。 使用1回につき+75XP | 75 |
| グッドガトリング | 1回のピーガトリングで2体目を倒す(PvE向き) | 10 |
| ベターガトリング | 続けて3体目を倒す | 15 |
| グレイト ガトリング | 続けて4体目を倒す | 20 |
| ピーフェクト ガトリング | 続けて5体目を倒す(6体目以降は+25XPのまま。要リロードガトリング装備) | 25 |
| クイックメニュー | ||
| 🍃 😋 🍿 👾 🔥 | ||
| 🌵 🍊 🌰 🔆 🌹 | ||
😋 チャンパー
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| ドロロアシスト | 汚いドロロを当てた相手を味方プレイヤーがバンキッシュ。 | 10 |
| 飲み込んで生きる | 穴掘りを使ってバンキッシュ。 | 50 |
| ストーリー/オプスでHPに「チャンピオン」と表記されているゾンビまでなら、穴掘り一撃でバンキッシュできます。1体につき+50XP+35XP | 85 | |
| ゾンビ側の追加XP | ||
| スパイクウィード 破壊 | チャンパーが仕掛けたスパイクウィードを破壊する。 | 10 |
| クイックメニュー | ||
| 🍃 😋 🍿 👾 🔥 | ||
| 🌵 🍊 🌰 🔆 🌹 | ||
🍿 カーネルコーン
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| ハイライトアシスト | バタービーコン効果時間中にハイライトしたゾンビを味方プレイヤーがバンキッシュ。相手がNPCの場合もカウント。 1体につき+5XP | 5 |
| 降り注ぐトウモロコシ | さやホップで2体以上をマルチバンキッシュ。 使用1回につき+25XP | 25 |
| はじけるトウモロコシ | さやショットで2体以上をマルチバンキッシュ。 使用1回につき+50XP | 50 |
| クイックメニュー | ||
| 🍃 😋 🍿 👾 🔥 | ||
| 🌵 🍊 🌰 🔆 🌹 | ||
👾 ナイトキャップ
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| 影の味方アシスト | 影落とし効果範囲内の味方プレイヤーが敵をバンキッシュ。 1体につき+10XP | 10 |
| 影の敵アシスト | 影落とし効果範囲内の敵を味方プレイヤーがバンキッシュ。 1体につき+10XP | 10 |
| 影の脱出 | 体力が15以下くらいの時に影忍びを使って逃げる。 | 10 |
| シノビダケの術の怒り | シノビダケの術で2体以上をマルチバンキッシュ。 使用1回につき+75XP | 75 |
| クイックメニュー | ||
| 🍃 😋 🍿 👾 🔥 | ||
| 🌵 🍊 🌰 🔆 🌹 | ||
🔥 スナップドラゴン
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| バーンアシスト | 燃焼ダメージ中に味方がバンキッシュ。 | 10 |
| 遮 断 | 燃える道を同じ相手に複数回当たるようにする。バンキッシュしなくても良い。相手が1体のボスだと連続カウント。 2、3ヒット毎に+15XP | 15 |
| ヘッドハンティング | 急襲で2体以上をマルチバンキッシュ。 使用1回につき+75XP | 75 |
| クイックメニュー | ||
| 🍃 😋 🍿 👾 🔥 | ||
| 🌵 🍊 🌰 🔆 🌹 | ||
🌵 サボテン 🕹️
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| 最大ズームダメージ | 最大チャージで当てる。バンキッシュしなくても当てるだけで+10XP | 10 |
| ポテトマインバンキッシュ | ポテトマインでバンキッシュ。 | 25 |
| ニンニクの口臭 | ガーリックドローンの大粒乱射で2体以上をマルチバンキッシュ。 使用1回につき+75XP | 75 |
| ゾンビ側の追加XP | ||
| ポテトマイン破壊 | サボテンが仕掛けたポテトマインを破壊する。 | 10 |
| サボテンドローン破壊 | ガーリックドローンを倒す。 | 25 |
| クイックメニュー | ||
| 🍃 😋 🍿 👾 🔥 | ||
| 🌵 🍊 🌰 🔆 🌹 | ||
🍊 シトロン
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| ブロック | 皮シールドで攻撃をブロックする。シールドが壊れるまで+150XP前後 | 10 |
| カバーアシスト | 皮シールドでブロック中、自分の後ろにいる味方が相手をバンキッシュ。NPCでもカウント。 1体につき+10XP | 15 |
| E.M.ピーチアシスト | E.M.ピーチでスタンした相手を味方がバンキッシュ。NPCでもカウント。 1体につき+10XP | 10 |
| 制圧アシスト | 自分が攻撃している相手を味方プレイヤーがバンキッシュ。オールスターと同じ。 | 10 |
| マルチスピンダッシュ | スピンダッシュで2体以上に当てる。バンキッシュしなくても良い。 使用1回につき+50XP | 50 |
| ゾンビ側の追加XP | ||
| 皮シールド破壊 | シトロンの皮シールドを破壊する。 | 100 |
| クイックメニュー | ||
| 🍃 😋 🍿 👾 🔥 | ||
| 🌵 🍊 🌰 🔆 🌹 | ||
🌰 ドングリ&🌳 オーク
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| 丸太転がし | 丸太ロールで2体以上に当てる。バンキッシュしなくても+15XP | 15 |
| 樹液攻撃 | ドングリの樹液トラップで2体以上をマルチバンキッシュ。 使用1回につき+75XP | 75 |
| スーパー 樹液攻撃 | オークのスーパー樹液トラップで2体以上をマルチバンキッシュ。 使用1回につき+75XP | 75 |
| ドングリ乗員の追加XP | ||
| 味方を回復 | 伐採支援でオークと自分を回復する。 | 3 |
| 味方を超回復 | オークの体力が1/3以下くらいの時に回復する。 | 5 |
| ゾンビ側の追加XP | ||
| 樹液チャージ破壊 | 起爆されていないドングリ&オークの樹液トラップを破壊。 | 10 |
| クイックメニュー | ||
| 🍃 😋 🍿 👾 🔥 | ||
| 🌵 🍊 🌰 🔆 🌹 | ||
🔆 サンフラワー
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| ヒールアシスト | ヒールビームで繋いでいる味方が敵をバンキッシュ。 | 5 |
| 味方を回復 | サニーサイドアップ又はヒールビームで、味方を回復する。 | 3 |
| 味方を超回復 | サニーサイドアップ又はヒールビームで、味方の体力が1/3以下くらいの時に回復する。 | 5 |
| クイックメニュー | ||
| 🍃 😋 🍿 👾 🔥 | ||
| 🌵 🍊 🌰 🔆 🌹 | ||
🌹 ローズ
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| ジンクスアシスト | ジンクスを当てた敵を味方プレイヤーがバンキッシュ。 | 10 |
| ロールアウト | 神秘のエニグマで味方NPC/プレイヤーの移動スピードをアップさせる。 プレイヤー1人につき+10XP NPC1体につき+1XP ※ PvPマッチに自動追加されるヒーローNPCは+10XP | 10 /1 |
| ヤギ化 | ヤギ化させる。 1体につき+10XP | 10 |
| ヤギ飼い | ヤギ化させた敵を味方プレイヤーがバンキッシュ。 1体につき+10XP | 10 |
| 時限式罠 | 時限式罠アップグレードを装備した状態で、メイン武器を素早く連続で当てる。相手の移動速度低下毎に+5XP | 5 |
| ゾンビ側の追加XP | ||
| ヤギ化中にバンキッシュ | ヤギ化を受けた状態のタックルでトドメをする | 5 |
| クイックメニュー | ||
| 🍃 😋 🍿 👾 🔥 | ||
| 🌵 🍊 🌰 🔆 🌹 | ||
💤 ソルジャー
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| 激臭スクリーンアシスト | スーパースティンククラウド効果範囲内の相手を味方プレイヤーがバンキッシュ。 1体につき+10XP | 10 |
| ZPGバンキッシュ | ZPGでバンキッシュ。 相手が1体の場合も+25XP 1体につき+25XP | 25 |
| トリガーディシプリン | メイン武器で1体目を倒し、そのままリロードせずに2体目を倒す。(PvE向き) 2体毎に+50XP | 50 |
| クイックメニュー | ||
| 💤 🎮 ✊ 📽️ 🎶 | ||
| ☠️ 🏈 🚀 ⚗️ 🚧 🔮 | ||
🎮 インプ&🤖 Z-メカ
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| 重力グレネードアシスト | 重力グレネード効果範囲内の相手を味方プレイヤーがバンキッシュ。 1体につき+10XP | 10 |
| ただのまぐれ | インプカタで2体以上をマルチバンキッシュ。インプカタはレティクルを合わせた相手にダメージを集中できるので、発動中は1体倒したらすぐに次の相手にレティクルを合わせると、まぐれではなくなります。 使用1回につき+25XP | 25 |
| グッド・メカ | Z-メカの全ての攻撃(アビリティ・メイン武器問わず)で2体目を倒す。 | 10 |
| ベター・メカ | 続けて3体目を倒す | 15 |
| グレイト・メカ | 続けて4体目を倒す | 20 |
| メガ・メカ | 続けて5体目を倒す(6体目以降は+25XPのまま。要もっとハチャメチャアップグレード装備) | 25 |
| プラント側の追加XP | ||
| メカ破壊 | Z-メカを体力0まで削って破壊する | 50 |
| クイックメニュー | ||
| 💤 🎮 ✊ 📽️ 🎶 | ||
| ☠️ 🏈 🚀 ⚗️ 🚧 🔮 | ||
✊ スーパーブレインズ
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| フォロースルー | ハイパージャンプスマッシュで一度でも浮かせた相手をバンキッシュ。空中でバンキッシュしなくても良い。味方がバンキッシュした場合もカウント。 1体につき+10XP | 10 |
| 団 結 | ハイパージャンプスマッシュの着地点で2体以上プラントが居ればカウント。 この際バンキッシュしなくても良い。着地後にプラントを殴ってバンキッシュするとフォロースルーXPも追加される。 使用1回につき+15XP | 15 |
| スーパーウルトラボールでバンキッシュ | スーパーウルトラボールでバンキッシュする。 相手が1体の場合も+25XP 焼け焦げアップグレードを装備している場合、複数バンキッシュがしやすい。 1体につき+25XP | 25 |
| クイックメニュー | ||
| 💤 🎮 ✊ 📽️ 🎶 | ||
| ☠️ 🏈 🚀 ⚗️ 🚧 🔮 | ||
📽️ 懐かしのスター
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| 最大威力 | 最大チャージしたメイン武器でトドメ。 | 25 |
| ロケット | ロケットライドで2体以上をマルチバンキッシュ。 使用1回につき+50XP | 50 |
| ロックオン | 百発百中ミサイルで2体以上をマルチバンキッシュ。3タグを付けている間に普通のNPCは倒れるので、プレッシャー桟橋の賞金稼ぎ「タイガー・クロース」で高HPの複数NPCをトドメに狙うと獲得できる。参考動画 使用1回につき+75XP | 75 |
| クイックメニュー | ||
| 💤 🎮 ✊ 📽️ 🎶 | ||
| ☠️ 🏈 🚀 ⚗️ 🚧 🔮 | ||
🎶 エレキスライド
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| スタン | メイン武器を連続で当てると、ランダム確率で数秒間スタン。発生毎にカウント。 | 5 |
| アーク・バンキッシュ | 攻撃を当てた相手の近くに飛ぶ電撃で、別の敵を連鎖バンキッシュするとカウント。 1体につき+10XP | 10 |
| 感 電 | ディスコトルネードで2体以上をマルチバンキッシュ。 使用1回につき+75XP | 75 |
| フュージョン | ファンキーバウンサーで浮かせてるプラントを、ディスコトルネードでトドメ。 相手が1体の場合も+100XP 1体につき+100XP | 100 |
| クイックメニュー | ||
| 💤 🎮 ✊ 📽️ 🎶 | ||
| ☠️ 🏈 🚀 ⚗️ 🚧 🔮 | ||
☠️ デッドビアード船長 🕹️
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| クリティカル・タル | 体力が20以下くらいの時にタルブラストを使って逃げる 点火→爆発後に+10XP | 10 |
| 最大ズームダメージ | 最大チャージで当てる。バンキッシュしなくても当てるだけで+10XP | 10 |
| 上空攻撃 | 相棒オウムのドッカンタマゴで2体以上をマルチバンキッシュ。 使用1回につき+75XP | 75 |
| プラント側の追加XP | ||
| 海賊ドローン破壊 | 相棒オウムを倒す。 | 25 |
| クイックメニュー | ||
| 💤 🎮 ✊ 📽️ 🎶 | ||
| ☠️ 🏈 🚀 ⚗️ 🚧 🔮 | ||
🏈 オールスター
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| ブロック | ダミーシールドで攻撃を防ぐ。シールドが壊れるまで15秒。 | 10 |
| 制圧アシスト | 自分が攻撃している相手を味方プレイヤーがバンキッシュ。シトロンと同じ。 | 10 |
| プラント側の追加XP | ||
| ダミーシールド破壊 | オールスターが設置したダミーシールドを破壊する。 | 50 |
| クイックメニュー | ||
| 💤 🎮 ✊ 📽️ 🎶 | ||
| ☠️ 🏈 🚀 ⚗️ 🚧 🔮 | ||
🚀 スペースゾンビ&宇宙ステーション 🛰️
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| メジャーレーザー | スペースゾンビのビッグバンビームでバンキッシュ。 | 25 |
| 着地成功 | スペースゾンビの重力スマッシュで2体以上をマルチバンキッシュ。 使用1回につき+75XP | 75 |
| 警告ショット | 宇宙ステーションの1回のクレーターメーカーで2体目を倒す(PvE向き) | 10 |
| バトル | 続けて3体目を倒す | 15 |
| 戦 争 | 続けて4体目を倒す | 20 |
| 占 拠! | 続けて5体目を倒す(6体目以降は+25XPのまま。要融合アップグレード装備) | 25 |
| サイエンスアシスト | 宇宙ステーションのスペースフォースを使用中に、スペースゾンビ乗員が敵をバンキッシュ 1体につき+10XP | 10 |
| 宇宙ステーション乗員の追加XP | ||
| ブロック | 乗員の小惑星シールドで攻撃を防ぐ。壊れかけたら一旦離脱して再度乗船しクールダウン後に発動するとフルパワーシールドに戻る。 | 10 |
| 高精度ストライク | 乗員のロケットをしっかり当てる。クリティカルバンキッシュしてしまうと入らない場合もあり、当たり判定が不明。発射後にR2で高速モードに移行せずゆっくり当ててもカウント。バンキッシュしなくても当てるだけで+25XP | 25 |
| プラント側の追加XP | ||
| Zシールド破壊 | 宇宙ステーション乗員が展開しているシールドを破壊する | 50 |
| クイックメニュー | ||
| 💤 🎮 ✊ 📽️ 🎶 | ||
| ☠️ 🏈 🚀 ⚗️ 🚧 🔮 | ||
⚗️ サイエンティスト
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| ポケット回復 | 粘着回復玉を味方又は敵にくっつけると回復しなくてもカウント。 | 5 |
| ヒールアシスト | 回復ホースをかけている味方が敵をバンキッシュ。 | 5 |
| 味方を回復 | 回復ホース又は粘着回復玉で、味方を回復する。 | 3 |
| 味方を超回復 | 回復ホース又は粘着回復玉で、味方の体力が1/3以下くらいの時に回復する。 | 5 |
| クイックメニュー | ||
| 💤 🎮 ✊ 📽️ 🎶 | ||
| ☠️ 🏈 🚀 ⚗️ 🚧 🔮 | ||
🚧 エンジニア
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| スタンアシスト | メガホン群でスタンさせた相手を味方がバンキッシュ。1体につき+10XP | 10 |
| タレットバンキッシュ | ヘビーヘルパーでバンキッシュする。 | 25 |
| プラント側の追加XP | ||
| ダブルタイム破壊 | エンジニアが設置したダブルタイムを破壊する。 | 10 |
| 群れマイン破壊 | エンジニアが設置した10個のメガホン群を破壊する。 メガホン1個につき+10XP | 10 |
| タレット破壊 | エンジニアが設置したヘビーヘルパーを破壊する。 | 25 |
| クイックメニュー | ||
| 💤 🎮 ✊ 📽️ 🎶 | ||
| ☠️ 🏈 🚀 ⚗️ 🚧 🔮 | ||
🔮 魔法使い
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| ジーリクサーアシスト | ジーリクサーで無敵時間中の味方が、敵をバンキッシュ。 またはジーリクサーで移動速度低下中の敵を、味方がバンキッシュ。 1体につき+25XP | 25 |
| スター共演アシスト | スター共演中、同じ方向を向いていない時に(ナランダスターOFF)乗っている味方が、敵をバンキッシュ。 1体につき+5XP | 5 |
| ナランダスターアシスト | スター共演中、同じ方向を向いている時に(ナランダスターON)二人のどちらかが、バンキッシュアシストすると追加XP。 魔法使いに乗られている全てのゾンビキャラも、同様にXPを獲得出来る。 1体につき+10XP | 10 |
| ナランダスターバンキッシュ | 同上。(ナランダスターON) 二人のどちらかが、バンキッシュすると追加XP。 二人で攻撃方向を合わせると、どちらかに+10XP/+15XPが入り続ける。 魔法使いに乗られている全てのゾンビキャラも、同様にXPを獲得出来る。 1体につき+15XP | 15 |
| 災いの魔法 | 災いの魔法で2体以上をマルチバンキッシュ。 使用1回につき+75XP | 75 |
| プラント側の追加XP | ||
| 魔法使い追い出し | 頭上に乗っている魔法使いにダメージを与えて離脱させる。 | 10 |
| クイックメニュー | ||
| 💤 🎮 ✊ 📽️ 🎶 | ||
| ☠️ 🏈 🚀 ⚗️ 🚧 🔮 | ||
全モード共通追加XP
| ギディ公園 | +XP | |
|---|---|---|
| XP販売機 | 1回15,000コインを消費して、2,000XPを獲得できます。 1日につき5回まで。 5回(10,000XP)獲得24時間後に再度使えます。 ※ XP販売機で得たXPでは、ごほうびバルブメーターは動きません。 | 2,000 |
| 名 称 | 条 件 | +XP |
| マルチバンキッシュ | 2体以上の敵を同時、または一定時間内に素早くバンキッシュすると発生。 | 20 |
| クリティカルバンキッシュ | ヘッドショット(黄色いダメージ数が出る所)でトドメ。チャンパーとスーパーブレインズは近接攻撃をすると全てがクリティカル判定。 | 5 |
| アシスト | 自分が少し体力を削った相手を、味方がバンキッシュ。 (NPCヒーローを味方がバンキッシュした場合も含む) | 25 |
| バンキッシュした対戦相手 (バンキッシュ確定アシスト) | 自分が瀕死まで体力を削った相手を、味方がバンキッシュ。 チーンと音がしなくても、通常PvPバンキッシュと同じようにカウントされ、ストリークも維持されます。 | 150 |
| バンキッシュした対戦相手 | Bot/AIではない操作プレイヤーをバンキッシュ。 | 150 |
| 連続バンキッシュ ×2 | 再出撃せず、バンキッシュされずに続けて2人目をバンキッシュ。ストリークボーナス +10XP | 160 |
| 連続バンキッシュ ×3 | 続けて3人目をバンキッシュ。ストリークボーナス +15XP | 165 |
| 連続バンキッシュ ×4 | 続けて4人目をバンキッシュ。ストリークボーナス +20XP | 170 |
| 連続バンキッシュ ×5 | 続けて5人目をバンキッシュ。ストリークボーナス +25XP 6人目以降は+25XPのまま。 | 175 |
| 敵の連続バンキッシュを阻止 | バンキッシュストリーク中の相手プレイヤーをバンキッシュする。 | 25 |
| 仇討ち | ダメージ数は不明ですが、自分にダメージを少し与えた相手プレイヤーをバンキッシュ。 | 25 |
| 宿敵バンキッシュ | バンキッシュされた画面で、自分と相手が4−3とか3−3くらいの時から、対等にやりあっている相手プレイヤーをバンキッシュすると追加XP発生。 | 50 |
| 墓場からの復讐 | ピーシューターのチリビーンボムなどを発動した直後などにバンキッシュされ、バンキッシュカメラ画面中に付近の相手をバンキッシュした場合、画面左上にダイアログと共に追加XP発生。 スナップドラゴンの燃焼ダメージだけではバンキッシュ出来ませんが、瀕死までは削れるので燃えている相手が生き残り、その後味方がバンキッシュした場合もバンキッシュ確定アシストと墓場からの復讐の2つの追加XPが発生します。 | 50 |
| 仲間を救助 | 付近の味方プレイヤーを攻撃している相手プレイヤーをバンキッシュ。 | 25 |
| 蘇 生 | 味方NPCヒーロー/味方プレイヤーを蘇生。PvEストーリーモードのバトルチェストで、味方NPCヒーローを蘇生してもPvPモードと同じ経験値です。 | 150 |
| BotとAI | ||
| NPCプラント・ゾンビで味方を回復 | 召喚/設置系問わず自分が出現させたNPCヒーラーが味方プレイヤーを回復。 | 3 |
| NPCウィード召喚・ゾンビ召喚 | ターフテイクオーバーでのみ。攻撃側サイドにある盛り土から任意の召喚系NPCを出現させる。 | 10 |
| NPCポット栽培・ボット設置 | 任意の設置系NPCを出現させる。 | 10 |
| NPCウィード・ゾンビでのプレイヤーバンキッシュ | ターフテイクオーバーでのみ。自分が出現させた召喚系NPCが相手プレイヤーをバンキッシュ。 | 15 |
| NPCポット・ボットでのバンキッシュ | 自分が出現させた設置系NPCが相手プレイヤー/NPCをバンキッシュ。 | 5 |
| NPCウィード・ゾンビをバンキッシュ | 召喚系NPCをバンキッシュ。 | 5 |
| NPCポット/ボットをバンキッシュ | 設置系NPCを破壊。 | 10 |
| NPCヒーロープラント・ゾンビをバンキッシュ | プレイアブルキャラがbotの場合。 | 25 |
| NPCチャンピオンプラント・ゾンビをバンキッシュ | プレイアブルキャラbotの服装がお洒落だったり、HPバーに「チャンピオン」と表記されている場合。 | 35 |
| NPCエリートプラント・ゾンビをバンキッシュ | 各ストーリーエリア 「賞金稼ぎ」のNPC | 75 |
| NPCボスプラント・ゾンビをバンキッシュ | 主にでかいやつをバンキッシュ。自分がトドメをしなくても、ある程度のダメージを与えていれば、誰かがバンキッシュした時に攻撃を与えたプレイヤーは全員追加+100XP ストーリーボスではなく、オプスの5ウェーブ目や、PvEストーリーフリーローム中の勃発バトルで見かける主にでかい奴です。 | 100 |
モード別追加XP
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| ウェーブクリア | 1ウェーブクリア毎に+250XP | 250 |
| NPCボスプラント・ゾンビをバンキッシュ | 5ウェーブ目のボスをバンキッシュ。自分がトドメをしなくても、ある程度のダメージを与えていれば、誰かがバンキッシュした時に攻撃を与えたプレイヤーは、1体につき全員追加+100XP | 100 |
| NPCエリートボスプラント・ゾンビバンキッシュ | 5ウェーブ目に1体だけレア出現するエリートボスをバンキッシュ。自分がトドメをしなくても、ある程度のダメージを与えていれば、誰かがバンキッシュした時に攻撃を与えたプレイヤーは、全員追加+200XP | 200 |
| ボーナスコイン (レベルアップ装備でもコインの10%増はされません) | ||
| ノーノックアウトボーナス | バンキッシュされずに戦って生き残れば、1ウェーブクリア毎に+1,000コイン | 1,000コイン |
| ボーナスウェーブクリア | 特別なチャレンジ目標がある3ウェーブ目のボーナスウェーブで、課題を達成してクリアすると+1,000コイン | 1,000コイン |
| NPCボスプラント・ゾンビ撃破ボーナス | 5ウェーブ目のボスを全て撃破すると+5,000コイン | 5,000コイン |
| NPCエリートボスプラント・ゾンビ撃破ボーナス | 5ウェーブ目に1体だけレア出現するエリートボスを撃破すると+7,500コイン | 7,500コイン |
| パーフェクトオプスボーナス | 全ウェーブを一度もダウンせずに戦って生き残ると+6,000コイン (要バンパイア/恐れ知らずアップグレード装備) | 6,000コイン |
| クイックメニュー | ||
| 🚏 ⛳ 🛍️ 📛 🛎️ | ||
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| 目標を一掃 | 攻/防共通。 拠点内または、カーゴや目標物の近くにいる相手プレイヤーをバンキッシュすると+25XP | 25 |
| 目標からバンキッシュ | 攻/防共通。 拠点内または、カーゴや目標物の近くから相手プレイヤーをバンキッシュすると+50XP | 50 |
| 目標を占領中 | 攻撃側。 拠点を占拠中3秒毎に+10XP | 10 |
| 目標の防衛 | 防衛側。 相手NPC/プレイヤーが1体でも拠点内にいる場合、拠点内にいると追加XP発生。 3秒毎に+10XP | 10 |
| ボーナスコイン (レベルアップ装備でもコインの10%増はされません) | ||
| ターフテイクオーバーでは、勝敗と成績関係無く、試合時間の長さによって、マッチ終了後の獲得コイン数が変わります。試合を長引かせると、レベル関係なく両陣営の参加者全員が、コインを多めに稼げます。 | ||
| 占領に成功 | 拠点があるマップで、味方チームが占領完了すると+50コイン | 50コイン |
| ナイストライボーナス | 相手チームがウェーブを突破するとウェーブ毎に+50コイン | 50コイン |
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| カーゴを押す | プラント側。 1/4ウェーブ目のペイロード前後左右付近にいると発生。 | 10 |
| カーゴを止める | ゾンビ側。 1/4ウェーブ目のペイロード前後左右付近にいると発生。 | 10 |
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| ガルグ召喚 | あってもいいと思います… | 0 |
| ガルグを護衛中 | ゾンビ側。 ガルグの前後左右付近にいると、ガルグの移動速度が上昇します。 3秒毎に+20XP | 20 |
| ガルグを到達 | ゾンビ側。 ガルグがゴールまで到達すると、チーム全員追加+50XP (ガルグ1体毎) | 50 |
| ガルグにダメージ | プラント側。 ガルグにダメージを与えると発生。100〜200ダメージ毎くらいに+20XP | 20 |
| ガルグをバンキッシュ | プラント側。 自分がトドメをしなくても、ある程度のダメージを与えていれば、誰かがバンキッシュした時に攻撃を与えたプレイヤーは、全員追加+100XP | 100 |
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| カーゴを押す | ゾンビ側。 1〜2ウェーブ目のペイロード前後左右付近にいると発生。 | 10 |
| カーゴを止める | プラント側。 1〜2ウェーブ目のペイロード前後左右付近にいると発生。 | 10 |
| 爆弾を拾う | ゾンビ側。 最終4ウェーブ目の爆弾をピックアップする。 | 10 |
| 爆弾を届ける | ゾンビ側。 最終4ウェーブ目の爆弾をマシュマロの所まで持っていく。 | 50 |
| 爆弾所有者をバンキッシュ | プラント側。 爆弾を運んでいる相手プレイヤーをバンキッシュ。 | 50 |
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| ナッツキャノン破壊 | あってもいいと思います… | 0 |
| 目標を占領中 | ゾンビ側。 最終4ウェーブ目のABC拠点のうちどれかを占拠中に、通常拠点の3秒毎とは違い6秒毎に+10XP | 10 |
| 占領に成功 | ゾンビ側。 最終4ウェーブ目のABC拠点のうちどれかを占拠完了すると+100XP | 100 |
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| カーゴを押す | プラント側。 2〜3ウェーブ目のペイロード前後左右付近にいると発生。 | 10 |
| カーゴを止める | ゾンビ側。 2〜3ウェーブ目のペイロード前後左右付近にいると発生。 | 10 |
| バッテリーを盗む | プラント側。 最終4ウェーブ目のバッテリーを盗む。 | 10 |
| バッテリーを届ける | プラント側。 最終4ウェーブ目のバッテリーを盗み、味方スポーン地点まで持ってくる。 | 50 |
| バッテリー所有者をバンキッシュ | ゾンビ側。 バッテリーを運んでいる相手プレイヤーをバンキッシュ。 | 50 |
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| ノーム爆弾を拾う | ノーム爆弾を拾う。 | 10 |
| ノーム爆弾設置 | ノーム爆弾設置。 | 50 |
| ノームボマーアシスト | 味方チームの誰かが、ノーム爆弾を設置すると+25XP | 25 |
| ノーム所持者をバンキッシュ | ノーム爆弾を持っている相手をバンキッシュ。 | 50 |
| ボーナスコイン (レベルアップ装備でもコインの10%増はされません) | ||
| 爆弾起動 | 自分や味方チームの誰かが、ノーム爆弾設置後カウントダウンを済ませて爆破完了すると+250コイン | 250コイン |
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| 目標を占領中 | 拠点を占拠中3秒毎に+10XP | 10 |
| 占領に成功 | 1つの拠点を占領完了すると+50XP | 50 |
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| オーブを獲得 | バンキッシュ後に落とす相手チームのオーブを拾うと+50XP 自分でバンキッシュしなくても良いのですが、ストーリーモードのバトルチェストでは味方NPCに横取りされないように注意しよう。 | 50 |
| オーブを阻止 | 味方がバンキッシュされた後に落とすオーブを拾うと+25XP | 25 |
| クイックメニュー | ||
| 🚏 ⛳ 🛍️ 📛 🛎️ | ||
| 名 称 | 条 件 | +XP |
|---|---|---|
| ラウンドを生き残る | 1ラウンドをバンキッシュされずに生き残る。 1ラウンド毎に+150XP | 150 |
| ラウンド勝利 | ラウンドに勝利する。 1ラウンド毎に+275XP | 275 |
| ラウンド敗北 | ラウンドに敗北する。 1ラウンド毎に+200XP | 200 |
| クイックメニュー | ||
| 🚏 ⛳ 🛍️ 📛 🛎️ | ||
ストーリーエリア追加XP
| ギディ公園 | +XP | |
|---|---|---|
| XP販売機 | 1回15,000コインを消費して、2,000XPを獲得できます。 1日につき5回まで。 5回(10,000XP)獲得24時間後に再度使えます。 ※ XP販売機で得たXPでは、ごほうびバルブメーターは動きません。 | 2,000 |
| 射撃演習場のマト | 射撃演習場のマトは 1つにつき+2XP | 2 |
| 遊園地内のマト | 遊園地内の赤白マトは 1つにつき+2XP | 2 |
| 遊園地内のゴールデンターゲット | 遊園地内の黄白マトは 1つにつき+75XP 出現確率は、サーバー内の人数によって上がります。 | 75 |
| 金魚すくい | ギディ公園内に 計20匹の金魚が隠されています 攻略はギディ公園のページにあります。 1匹につき+250XP エリア計5,000XP | 250 |
| 遊園地隠し部屋の ノームチェスト | ギディ公園遊園地内に ノーム神殿があり 計4個配置されている パズルを解読しなくても3個までは入手可能。攻略はギディ公園のページにあります。 1個につき+1,000XP エリア計4,000XP | 1,000 |
| 名 称 | 条 件 | +XP |
| コモンチェスト | 各4ストーリーエリアに50個 タウンセンターの プラント/ゾンビ側は それぞれ別に50個ずつ配置されています。 1個につき+250XP 1エリア計12,500XP | 250 |
| ゴールドチェスト | 各4ストーリーエリアに5個 タウンセンターの プラント/ゾンビ側は それぞれ別に5個ずつ配置されています。 1個につき+500XP 1エリア計2,500XP | 500 |
| エリア特有の コレクタブル ・テープ ・フォンデュ鍋 ・オーディオログ | 各3ストーリーエリアに10個 タウンセンターの プラント/ゾンビ側は 共通で10個配置されています。 1個につき+250XP 1エリア計2,500XP | 250 |
| ノームチェスト | 各3ストーリーエリア ノーム神殿入口に2個 ゴールドノームを12個/24個集めると開けられます。 タウンセンターの プラント/ゾンビ側は 共通で2個配置されています。 1個につき+1,000XP 1エリア計2,000XP | 1,000 |
| ゴールドノーム | 各3ストーリーエリアに24個 タウンセンターの プラント/ゾンビ側は 共通で24個配置されています。 1個につき+250XP 1エリア計6,000XP | 250 |
| ダイアモンド ノーム | 各3ストーリーエリアに3個 ノームボスを倒したり、パズルを解読すると獲得できます。 攻略は各ストーリーページにあります。 タウンセンターの プラント/ゾンビ側は 共通で3個配置されています。 1個につき+1,000XP 1エリア計3,000XP | 1,000 |
| 賞金稼ぎをクリア | 各ストーリーエリア 「賞金稼ぎ」をクリアする 何度でも挑戦可。 | 50 |
| NPCエリートプラント・ゾンビをバンキッシュ | 各ストーリーエリア 「賞金稼ぎ」のNPC。 | 75〜 200 |
| ボス撃破 | 各ストーリーエリアの最終ストーリーボスを倒すと+1,000XP 何度でも挑戦可。 | 1,000 |
| ノーム撃破 | 各ストーリーエリアのダイヤモンドノームボスを倒すと+250XP 何度でも挑戦可。 | 250 |
| 中尉撃破 | 各ストーリーエリアで一定数のNPCを適当に倒していると、画面左側に「敵軍を怒らせた」とダイアログ表示が出る。⚔️マークの付近に、チャンピオンのNPCがいて倒すと「バトル勃発」と同時に+500XP 一定時間チャンピオンNPCを放置するとバトルは勃発せずに終了となる。 | 500 |
| 大将撃破 | 中尉撃破後、増援を画面右上の指示で10〜20体ほどNPC(ヒーロー/ノーマル問わず)倒すと、バトルリーダーが出てくる。 制限時間内に倒すと+1,000XP ノーマルNPC姿の大ボスまで出てくるが、各ストーリーエリアの特殊なメダルを獲得できる事もある。 | 1,000 |
| バトル勃発 | 各ストーリーエリアで一定数のNPCを適当に倒していると、画面左側に「敵軍を怒らせた」とダイアログ表示が出る。⚔️マークの付近に、チャンピオンのNPCがいて倒すと「バトル勃発」 「バトル」は任意の場所でいつでも勃発させられ、各キャラクターの追加XPを意識しながらプレイすると、簡単にXPとバルブをファーミングできます。 NPCヒーローもランダムで大量に出現するために、デイリーチャレンジも即達成できます。各ストーリーエリア難易度を「カジュアル」に設定しても獲得XPやコインは変わりません。 所要時間5分〜 | 最低 1,500 〜 |
(アップロード日:7月14日、サンフラワーの回復レートにパッチが入る可能性があるので、お早めにどうぞ)
01:17 - プラント側タウンセンター
メダル「どんづまり」
1時間あたり20バルブ前後得られます。
下記に詳細
06:30 - ゾンビ側タウンセンター
賞金稼ぎ「タイガー・クロース」
1時間あたり7バルブ前後得られます。下記に詳細
08:38 - プラント側
シトロンのシールドガードと
サンフラワーのヒールビーム
- シトロンのシールドで攻撃をガードすると、壊れるまでに150XP前後を得られます。
- サンフラワーのヒールビームは味方に繋ぎっぱなしに出来ます。
オプスで味方が押されている場合、ピーガトリングやライトニングリードなどの高火力系ポットを最前線のポットに植えて、繋ぎっぱなしで戦うとスコアも稼げて味方をかなりカバーできます。
11:14 - 共 通
キャラクターチャレンジと
デイリーチャレンジ
- キャラクターチャレンジは1週間ずつ1キャラのチャレンジがあります。1目標あたり2バルブ、全5目標達成でボーナス5バルブが得られ、1キャラクターチャレンジで15バルブが獲得できます。4週間分全て達成すると60バルブが得られます。
- タウンセンター
- メダルチャレンジ「どんづまり」
- 2月25日のアップデートで、「どんづまり」だけはレベルアップを装備しなくても10%経験値が加算されるようになりました。レベルアップを装備しても20%UPにはなりませんが、嬉しい気遣いかもしれません。
- メダルチャレンジ、「ワタシは掘れる?」と「キミなら掘れる!」をクリアすると「どんづまり」をアクティベート出来る。(動画か下記参照)
- 75タコスを使って攻撃力が増幅するハンマーを得ると、1分間イエティゾンビを15体バンキッシュ(1,500XP)出来る。
- コツはプラントそれぞれの追加XPや、マルチバンキッシュを意識しながら、14体までカウントを上げ、15体目を倒す時には3体まで同時スポーンするイエティゾンビをなるべく近くに引き寄せ、複数に当たる攻撃でまとめてバンキッシュすると、規定の15体以上をバンキッシュ出来る。(イエティゾンビのみでは最高1,700XP)
- タコスはランダムでドロップされるので、なるべくスーパーブレインズや、イエティインプを巻き込んでマルチバンキッシュとタコス回収を心がけると、開始に必要なタコスをかなり節約出来る。
- ワタシは掘れる?
- キミなら掘れる!
- 【攻略】望遠鏡を覗いて開始。赤2はアマーイ少佐部屋の屋根上、赤6は電車の上。

- どんづまり
- 【攻略】メダル「キミなら掘れる!」完了で開始。アップダウンタウン側から下水道に入った所(映画館裏の入り口)にある肖像画にインタラクトすると開始。

- タウンセンター
- 賞金稼ぎの「タイガー・クロース」をひたすら倒す
- うらめし森
- 賞金稼ぎの「ソーラーシスター」で3体目を残して無限リスポーンさせ、クリアせずにひたすら倒す
- グリッチバグなどによる稼ぎ方法は、基本的にYoutubeに動画が上がったりすると月末にはパッチされてしまいます。
- Youtubeの検索結果は、最新でソートせずに普通に検索して関連度順に表示されるものは、ほぼ全てパッチ、又は数値が大幅ナーフされていると言っても過言ではありません。
- もし何かを見つけても、時々Youtubeの検索結果を最新でソートして調べておくと、パッチされずに済むと思います。XPとバルブの最新ソートリンクを置いておきますので、旬の稼ぎ方法を調べるのもいいかもしれません。
💎 battle for neighborville + Bulb
最新動画順
💪 battle for neighborville + XP
最新動画順
- パッチされました 2020/05
- パッチされました 2020/03
- パッチされました 2020/02
- パッチされました 2019/11
- パッチされました 2019/10
-
-
-
ななしのご近所さん
94年まえ ID:h8nmlaem経験値稼ぎなんだけど、ギディ公園のターゲット破壊するとこで横から一列に壊せるとこ位置取って 射撃ボタンおしっぱで放置するの結構いいかも。シスター狩り効率良くても操作すんの疲れるし飽きちゃうんだよね
-
-
-
-
ななしのご近所さん
-
-
-
-
ななしのご近所さん
74年まえ ID:gvfibyonついでに、どんずまりで最後の1体をマルチバンキッシュで複数のイエティを倒したときは経験値が1.1倍にならないのもバグだよね。レベルアップ付けていても起きるし。
-
-
-
-
ななしのご近所さん
64年まえ ID:gvfibyonこれ、よく分からないんだよね。
イエティが大量に(いつもは最大3体だけど4体以上)出現するときにすぐ終了する気がするんだけど、ランダム発生だし防ぎようがない?
-
-
-
-
ななしのご近所さん
54年まえ ID:h8nmlaemどんづまり、バグなのか一瞬でカウント15になって終っちゃうときあるな 回避法あるのだろうか
-
-
-
-
管理人/副管理人
45年まえ ID:f7fodfktサンフラワー限定ですが、クイックガイドの所に高速バルブ稼ぎの動画を掲載しました。月末あまりプレイする時間が無い方へ😎
-
-
-
-
管理人/副管理人
35年まえ ID:rvjr4g53宇宙ステーションのシールドを破壊した時に発生する追加XP「Zシールド破壊」を追記しましたー
-
-
-
-
管理人/副管理人
15年まえ ID:n00pshxaごゆっくりどうぞー
-


















































































