Gamerch
ホロパレード攻略Wiki

【ホロパレード】AZKiの評価とステータス【Holo Parade】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数19
  • 最終投稿日時 2023年12月13日 01:15
    • ななしの投稿者
    9
    1年まえ ID:lpoxot8q

    >>8

    攻撃力付ける前と付けた後で確認したら回復量上がったから攻撃力UPは付けたほうがいいね

    • ななしの投稿者
    8
    1年まえ ID:gesdico2

    攻撃5%とか付けたら回復量上がるのかな?

    • ななしの投稿者
    7
    1年まえ ID:c7rocxg3

    前衛ギリギリの位置で発動させるから

    敵が怯んで前衛が一歩踏み込んだら

    即範囲外になるのは範囲拡げるか

    立ち位置一歩踏み込むかして調整してくれ

    これのせいで前衛が回復当たらずに死んだりして

    おいィ!?ってなる

    • ななしの投稿者
    6
    1年まえ ID:ofo8atxl

    しょこらかあずきんTVかは場合によりけりや

    回復しょこらだけでツアー踏破した人もいるくらいやし


    ステージによってはしょこらも射程に入れてくる強敵がいるから、そういう時はより後ろで広範囲大回復してくれるあずきんがいてくれたほうがいい

    ヒーラーがヒーラーを回復できるんかわからんけど、しょこら同士の回復は難しいのに対してあずきんはしょこらも回復範囲にいれてくれるからそこも利点だとおもふ


    しょこらが攻撃されない隊列でいけるならしょこらでいい

    なんなら正直ストーリー5の最終盤まではあずきんいなくてもいい

    • ななしの投稿者
    5
    1年まえ ID:jr6yeijb

    >>4

    でも何匹もいても範囲が狭いショコラは回復させたいキャラより前に出ていくと腐るよな アズキはその点腐りずらい

    • ななしの投稿者
    4
    1年まえ ID:lllm83t4

    >>3

    一回の回復でしょこらよりも広範囲で3回回復するから実質書いてある数値の×3回復できるのが強み。

    ただしょこらを複数体同時に存在させることが出来るのならそっちのほうが強いのは間違いない。

    • ななしの投稿者
    3
    1年まえ ID:gesdico2

    Lv1だとATK55ってこれが回復量?

    しょこらは68あるんだけど、そっちのが良くない?

    コスト的にも複数出せるのも

    • ななしの投稿者
    2
    1年まえ ID:j3nxl6ke

    >>1

    キャラのレベルと相性、進行状況による

    団員さん程度だとレベル30でもストーリー4中盤くらいからはフラグボスに瞬殺されるから回復がいてもいなくても前線維持は厳しい


    コスト10のルーナイトみこぴーあたりならレベル高けりゃストーリー5の途中までは回復いなくても逐次投入で維持できる


    高コスト高レベルのメンツ入れた隊列が用意できるなら、正直ストーリー5序盤までは回復役いなくてもクリアはできる

    いれば楽なのは間違いないけど

    • ななしの投稿者
    1
    1年まえ ID:j155ctmq

    回復が強そうなのはイメージつくんだけど、回復持ちのキャラが少なすぎて運用イメージがつかない。。。

    団員さんや雪民あたりのタンクでもラインの維持が可能になる?

    それとも8~10コスあたりのキャラを前に並べる感じになるのだろうか?

新着スレッド(ホロパレード攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ