Gamerch
ホロパレード攻略Wiki

【ホロパレード】宝鐘マリンの評価とステータス【Holo Parade】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Issac

ホロパレード攻略wikiおすすめ記事一覧

[最新記事]

アプデ情報まとめ NEW!

[おすすめ記事]

最強キャラランキング ◇ 広報活動のコツ

ガチャページ  ◇ 最強編成と隊列のコツ NEW!

序盤の攻略方法 ◇ 登場メンバー一覧

合言葉(ギフトコード)一覧 ◇金策のやり方 NEW!

才能開花のおすすめ NEW!

[掲示板]

雑談掲示板

ホロパレード(Holo Parade)の宝鐘マリンの評価とステータスを掲載しています。おすすめ編成や能力開花なども載せているので攻略の参考にご覧ください。

宝鐘マリンの評価とステータス

宝鐘マリンのステータス

宝鐘マリン

レア度UR
楽器Trumpet
Cost22
評価SS
スキル詳細
ミラクル船長キャノン!
ガードをすり抜ける事がある遠距離攻撃。
赤オーラと青オーラの敵に多くダメージを与える。
HP700
ATK320(単体)
DPS89
召喚CT50.0秒

HP2,730
ATK1249(単体)
DPS347
召喚CT50.0秒

宝鐘マリンの評価

・高いDPSを誇る高火力単体アタッカー
・赤と青2種類の特攻持ち
・遠距離攻撃で被弾を抑えやすい
・比較的低いコストで召喚できる

宝鐘マリンは22コストで召喚できる強力な単体アタッカーです。

攻撃対象が単体ですが、高いDPSを誇り、赤と青オーラの敵を削りやすいのが特徴です。

タンクを多数配置して、遠距離から一方的に攻撃しましょう。

宝鐘マリンの基本情報

期生3期生活動開始日2019/8/11
身長150cm誕生日7月30日

「Ahoy!宝鐘海賊団船長!宝鐘マリンです~!」「ヨーソロー」


宝石、宝、お金が大好きで、海賊になって宝を探すのが夢。海賊船を買うのが目標で今は陸でVTuberをしている。

(ようするには今はただの海賊コスプレ女)お姉さん風にふるまい、小悪魔的に誘惑したりからかったりしてくる。

小悪魔的エロティックな魅力を持つ色気のある女上司。しかも若い!(大体17歳)

海賊の衣装は実はコスプレだが、コスプレイヤーだと思うとそれはそれでエ◯チ。

コメント (宝鐘マリンの評価とステータス)
  • 総コメント数6
  • 最終投稿日時 2023/12/24 18:04
    • ななしの投稿者
    6
    2023/12/24 18:04 ID:f0deubj4

    黒金が出る前提のとこ周回だと船長のほうがぺこちゃんより大分使いやすいけどな

    コスト差と攻撃速度の差となによりガード無効が違いすぎる

    • ななしの投稿者
    5
    2023/12/24 13:19 ID:f1l7hcm5

    遠距離と楽器が被ってるから比較対象はぺこらになるんだけど対赤オーラならぺこらだし青赤混合でも範囲攻撃のぺこらのが使いやすいんだよな

    マリンは青オーラ専用仕様にしてくれたほうが使いやすかったかな

    単純にぺこらとの楽器被りは修正してほしいけど

    せっかくぺこマリという黄金コンビなのに楽器被りで同時採用できないのはキャラゲーとしてどうなん?w

    • ななしの投稿者
    4
    2023/12/16 11:09 ID:op2isskl

    >>3

    確かに単体攻撃に合うのはトランペットだよね。

    でも、現状では船長とねっこを入れてる編成が多いから、それはそれで不満多そう。

    まぁろぼくろさんはしばらく楽器変更しないって言ってたけど。

    • ななしの投稿者
    3
    2023/12/16 10:48 ID:rps8d3fu

    船長トランペットに変えてくれんかな

    3期生全員出したいんよ

    • ななしの投稿者
    2
    2023/12/08 00:28 ID:d55chp8d

    遠距離キャラの中でも特に射程が長く後ろの方から攻撃してくれるんで

    特に後半のステージのボスになると遠距離ホロメンでも攻撃当たるキャラ少なくないからその点安心して使える

    んで最強クラスのDPSに22コストと比較的安めに出せる

    最初期にゲットしてから最後まで対ボスの切り札になってくれた

    • ななしの投稿者
    1
    2023/12/06 02:33 ID:n69xdiz1

    船長の楽器、記載は「トランペット」だけど、ゲーム画面は「サックス」だね。誰か訂正お願いします。

新着スレッド(ホロパレード攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ