Gamerch
ホロパレード攻略Wiki

【ホロパレード】白上フブキの評価とステータス【Holo Parade】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:野うさぎ

ホロパレード攻略wikiおすすめ記事一覧

[最新記事]

アプデ情報まとめ NEW!

[おすすめ記事]

最強キャラランキング ◇ 広報活動のコツ

ガチャページ  ◇ 最強編成と隊列のコツ NEW!

序盤の攻略方法 ◇ 登場メンバー一覧

合言葉(ギフトコード)一覧 ◇金策のやり方 NEW!

才能開花のおすすめ NEW!

[掲示板]

雑談掲示板

ホロパレード(Holo Parade)の白上フブキの評価とステータスを掲載しています。おすすめ編成や能力開花なども載せているので攻略の参考にご覧ください。

白上フブキの評価とステータス

白上フブキのステータス

白上フブキ

レア度UR
楽器Trumpet
Cost30
評価調査中
スキル詳細
刀による高DPS近接単体攻撃。
赤オーラと黒オーラの敵に攻防強い。
ガード完全無効
HP1,400
ATK400(単体)
DPS200
召喚CT60.0秒

HP調査中
ATK調査中
DPS調査中
召喚CT調査中

白上フブキの評価

現在調査中。判明後追記します。

白上フブキの基本情報

期生1期生
ゲーマーズ
活動開始日2018/6/1
身長155cm誕生日10月5日

「こんこんきーつね!白上フブキです!」


白髪ケモミミなオタク狐。人と話すことが好きで構ってもらえると喜ぶ。

毎日楽しく過ごしながらトップオタクアイドルを目指している。

コメント (白上フブキの評価とステータス)
  • 総コメント数17
  • 最終投稿日時 2024/02/09 23:38
    • ななしの投稿者
    17
    2024/02/09 23:38 ID:cn6xuucb

    全員30Lvにして一通り使ってみたけどフブちゃんの安定感が凄かった、移動もそれなり早く再攻撃間隔も短いしボス以外を一撃で仕留めていくスタイルはまさに死神

    あ、本職の死神先生もガー不25%、ガー確率12%、攻撃力15%追加すると量産型フブちゃんみたくなります

    • ななしの投稿者
    16
    2024/01/02 16:08 ID:jiei67vs

    >>15

    そういえば補正があったんだったな…つまり等倍か…

    すまん倍率は忘れてくれ

    • ななしの投稿者
    15
    2024/01/02 15:53 ID:jiei67vs

    オーラ無し相手に一人で攻撃したときのダメージは攻撃力に補正1.3倍がある(壁にも攻撃して同じダメージを確認、楽器補正も考慮済)

    単体だが2.5秒に一回攻撃の回転率(DPSからの計算も実測も同じ)

    • ななしの投稿者
    14
    2023/12/31 03:13 ID:mk143aqg

    まぁ、他のキャラにも言えるけど取り巻きとの組み合わせ次第ではある

    • ななしの投稿者
    13
    2023/12/31 02:49 ID:h5lycix6

    >>12

    所詮単体攻撃でしかないから低コストラッシュで足止めして遠距離で仕留められるでしょ

    多分

    • ななしの投稿者
    12
    2023/12/30 07:48 ID:mk143aqg

    今後、敵として出てきた時一番対処に困るであろうキャラ

    まな板で足止めしてる間に遠距離キャラで止め刺さないと確実に戦線崩壊する

    • ななしの投稿者
    11
    2023/12/29 18:28 ID:q78k7vdd

    個人的にフブキは「サシ」でなら最強格だと思う

    相手に集団戦しかけられると一人じゃどうしようもない

    他のキャラと組ませて前線押し上げながらフブキをボスにぶつける運用が一番望ましいか

    問題はマリンと違って最接近するから被弾率が必然的に上がること

    ガード率かHP開花備えれば安心

    • ななしの投稿者
    10
    2023/12/12 22:49 ID:dvc4tgu7

    やはりガード貫通100%の信頼感は抜群

    立ち位置等を差し引いても、貫通が最大75%の遠距離キャラ達に十分に対抗できる強みを得たと思う

    世界ツアーとかだと白黒を並べて進軍するのもかなり良かった

    • ななしの投稿者
    9
    2023/12/12 22:15 ID:ovgrvdrq

    現在は中距離単体になっているので、前衛がいれば一方的に殴れるので、強い。

    HPも近距離並みにあるので、前線が範囲攻撃やノックバックに崩されても、そこそこ耐えられる。

    遠距離範囲攻撃URと同時運用が個人的に一番使いやすかった

    • ななしの投稿者
    8
    2023/12/12 22:12 ID:me6pflj7

    地味な変更ではあるけど白上も黒上も近接から中距離へ変更されていてタンクがいる場合の被弾が減るのもありがたいところ

新着スレッド(ホロパレード攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ