Gamerch
リバースブルーリバースエンド(リバリバ)攻略wiki

【リバリバ】リセマラ当たりランキング コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数462
  • 最終投稿日時 2024年11月06日 02:35
    • とある魔剣使い
    368
    6カ月まえ ID:e4v5dhxl

    これってどうですか?リセ続行ですか?

    • とある魔剣使い
    367
    6カ月まえ ID:cr4q9o1b

    今のところブレイカー自体いらない

    伝承2カ所30までだけど初手プロブレムから回復アタッカー安定すぎる

    余剰コストに意味が出てこないと要らないわ

    • とある魔剣使い
    366
    6カ月まえ ID:q0mwjlhf

    アンサー:コスト12、パッシブLv3で出撃時点でコスト+20(収支+8)

    シオン:コスト14で覚醒7時点だと回収力は5秒おきに4。モーションのタイムロス0でもアンサーのコスト収支に追い付く(追い抜く)のは6回目発動の25秒時点

    スキルCT減のモチーフあれば縮むけどコスト面でのアドバンテージは渋いよ

    一番コスト欲しいの盤面安定させるまでの最序盤だしアンサーの場合耐久きつけりゃ即時ヒーラーも出せる

    25秒超えればそこからはコスト面でアド取れるから敵の火力が大したことなくて耐久が非常に高い(アタッカーを速く並べ終えたい)みたいな状況ならシオン最適もあるけどね

    • とある魔剣使い
    365
    6カ月まえ ID:idcr51zf

    >>364

    コスト回復の頻度に差がありすぎ

    • とある魔剣使い
    364
    6カ月まえ ID:o292f4mp

    ロンドはノックバックと気絶あるし風雅でもコスト回復できるし、ブレイカー枠は☆1の二人で十分だと思う


    シオンをわざわざリセマラしてまで入手しようと思うのは愛がない限りどうかしてる

    • とある魔剣使い
    363
    6カ月まえ ID:hvil10kj

    サブで色々触った主観


    SS

    プロブレム、オーバーフロー、トロイメライ


    S

    ブルー、紫


    A

    シオン、クーリ、ツルハ


    B

    エリス、ゼロ、オラス、ススス

    • とある魔剣使い
    362
    6カ月まえ ID:isn8tq1s

    シオン自体はコスト相応で強い部類

    ただ、シオンより優先するキャラがいて現状そいつらを手にいれた方がいい


    ただ、今後40.50とか重たいコストで必須キャラが実装された時はコスト回復出来るシオンは活躍出来る


    シオンそれなりに凸ってる俺から見てもリセマラで優先するべきキャラではない

    • とある魔剣使い
    361
    6カ月まえ ID:o5pd9dr8

    シオン単体がブレイカーに求めてたコスト回復正直微妙やねんな…低レアの奴らが出し得回復で便利すぎる。合わせて使うと壁2+継続コスト回復でもっと強いんだけど

    • とある魔剣使い
    360
    6カ月まえ ID:q0mwjlhf

    エンドまで込みで考えるとシオンは明らかに過大評価というかブレイカーは強い低レアが多いから他のハイティアキャラと比べて入れ替えが容易すぎる

    プロ オバ 叢裂に適当に好みのアタッカー足せばそれで完結できると思うわ

    • とある魔剣使い
    359
    6カ月まえ ID:kfsnr803

    結局リセマラ時の強さはあくまで育成素材を投資してない段階でどれくらい上に通用するかってだけの話で、育成追いついてきたら誤差だから好きなキャラ使うのが1番幸せだよオラス可愛いよお

    • とある魔剣使い
    358
    6カ月まえ ID:kfsnr803

    ブレイカー枠一つは星一風雅でいいよ場に出たらコスト回復するし強い

    • とある魔剣使い
    357
    6カ月まえ ID:kfsnr803

    ヒーラー2でほぼどこでもゴリ推せるからそんな深く考えてリセマラしなくていいぞオーバーフローとトロイメライでおk

    • とある魔剣使い
    356
    6カ月まえ ID:neb3phbe

    星上げに関してだけど、シューターとかアタッカーの場合ステアップと出撃コストも下がるのに、ブレイカーのシオンはコスト下がんないの損じゃね?

    • とある魔剣使い
    355
    6カ月まえ ID:in0ifyl2

    そもそも契約ボーナス発生する条件がわからないや

    • とある魔剣使い
    354
    6カ月まえ ID:in0ifyl2

    リセマラと関係ないんだけど、エルちゃんの機嫌によって契約ボーナスの発生って変わってくるの?

    • とある魔剣使い
    353
    6カ月まえ ID:prnidr52

    >>352

    範囲アタッカーも強いけどイベントみたいな高耐久ボスならやっぱ単体アタッカーだね

    特にブルーはモーション優秀だしバフ撒けるからパーティーの火力を底上げ出来て強い

    • とある魔剣使い
    352
    6カ月まえ ID:jsqxn1e7

    正直ストーリーとかだとこのリセマラでいんじゃねって思うけど、イベントボスな事考えるとブルー一択じゃね?

    なんなら星1レアリザスとかバッファーいっぱい引いて星上げしたい

    • とある魔剣使い
    351
    6カ月まえ ID:tmh3t50y

    とりあえず1.5倍イベント起こさずに次のガチャ更新までとっておくか、それで結果悲惨またリセマラ楽しも

    • とある魔剣使い
    350
    6カ月まえ ID:bk808ff5

    >>340

    パッとしない

    今ピック中のやつと属性被ってるせいで俺の手持ちでスクリプトの取り合いになってるけどエリス優先する理由がひとつもない

    なぜか他のシューターより微妙にコスト低いから鍵掘るステージの高難度になってくると活躍する可能性はある

    • とある魔剣使い
    349
    6カ月まえ ID:sjdccp1g

    ブルーの評価が分かれるのは運用方法の問題。

    ブルー自体は強くない。ブルーは壁役で前線維持やりつつメイン火力の火力を1.3倍にするサポートサブアタッカーって立ち位置が正しい。

    こいつをメイン火力と思ってる人には弱いって感じるだけ

    • とある魔剣使い
    348
    6カ月まえ ID:o5yukcmb

    >>345

    シオンはオバフロがいるかいないかで話が変わるからね。

    オバフロ出したあとに出せば安定するし、ブレイカーは深層解放してないと使いづらいよ

    • とある魔剣使い
    347
    6カ月まえ ID:su69rqnh

    ブルーの攻守備えた万能感ついでにバフ。31階で止まってるけどこいつ居なかったら無理だぁ

    • とある魔剣使い
    346
    6カ月まえ ID:in0ifyl2

    >>345

    ゼロを使うんだったらヒーラー2人いないと速攻で倒される

    • とある魔剣使い
    345
    6カ月まえ ID:in0ifyl2

    ゼロとシオンまじで柔らかすぎて高難易度きつい。個人的双方Bランク

    • とある魔剣使い
    344
    6カ月まえ ID:o5yukcmb

    アタッカーは叢裂とブルーアナザーの組み合わせが強い(ブルーの評価が低すぎて驚いている)

    あと星2の紫亜のノックバックも有能でそこいらの星3より役に立つ

    リセマラで狙うならオバフロとプロブレが揃ったら終了で良い

    シオンはストーリー2章クリアでスクリプト貰えるからそれでいい

    • とある魔剣使い
    343
    6カ月まえ ID:skaf6ys7

    データ連携忘れてリセマラして遊んでたらメインと

    連携出来なくなったおわた

    • とある魔剣使い
    342
    6カ月まえ ID:pfwy170z

    >>339

    やっぱトロイメライとプロブレの相性良いよね。その編成にレアリザス入れたら化け物になると思う

    • とある魔剣使い
    341
    6カ月まえ ID:rt5bjk35

    >>338

    ブルーとゼロの評価が逆だと思うんだよな

    • とある魔剣使い
    340
    6カ月まえ ID:grk8mkdu

    星3エリスってどうなん?

    • とある魔剣使い
    339
    6カ月まえ ID:ki22k0lw

    結構進めた感想


    プロブレ、オバフロ、トロイメライは別格

    シオンは編成してるけど使い道ない。

    結局初手は星2アンサ→プロブレ→トロイメライ→オバフロのゴリ押しで完成してる

    • とある魔剣使い
    338
    6カ月まえ ID:c3uuy1uo

    ブルーがB評価は解せぬ

    SかAだと思うんだが

    • とある魔剣使い
    337
    6カ月まえ ID:eall13ob

    >>333

    SSR2枚来たら高確率で被る

    • とある魔剣使い
    336
    6カ月まえ ID:peswnigm

    流石に初めて良いかな?

    • とある魔剣使い
    335
    6カ月まえ ID:feab2ck5

    >>334

    パソコンでやってみたくてエミュレータとアカウント連携してもスマホからログインは可能だったのでできると思います

    • とある魔剣使い
    334
    6カ月まえ ID:kffbaiv1

    このゲームアカウント連携無くて引き継ぎしか無いんですけど、端末切り替えって出来るんですか?


    家はタブレットで外はスマホでログインしたいんですけど

    • とある魔剣使い
    333
    6カ月まえ ID:qgrrt1yp

    なーんか、そういうプログラムが仕込まれてると言われても納得してしまうレベルで所持キャラ被りが頻発するんだが・・・チュートリアルガチャなんて体感5割以上はカノン被りだし、2枚引き3枚引きした時は必ず被り発生して、実質1体or2体になるし(チュートリアルガチャの段階でカノン3枚引きした時は台パンしてしまった)、リセマラのゴールラインもなんならヒーラーや範囲アタッカーは久理や叢裂で妥協もやむなし、+アルファも不要。そこまでハードル下げたのに、未だ終わらない・・・

    • とある魔剣使い
    332
    6カ月まえ ID:sk7ihn4x

    俺なんか話す説出てる?とかほざく野郎だけは出ると殺意沸くや

    • とある魔剣使い
    331
    6カ月まえ ID:eall13ob

    オーバーフロー・シオン・トロイメライ・プロブレム揃ったらリセマラ卒業でいいですか?

    • とある魔剣使い
    330
    6カ月まえ ID:j001t0k7

    >>329

    貼り忘れ

    • とある魔剣使い
    329
    6カ月まえ ID:j001t0k7

    サブで最高の引きした

    • とある魔剣使い
    328
    6カ月まえ ID:h84ghe88

    ヒーラーはメイズママ実装までしトロイで良いかな

    • とある魔剣使い
    327
    6カ月まえ ID:jr9h1uyh

    >>326

    違う端末に移した後に目覚めないと消えるはず

    写メして直ぐ目覚めたらコードが違うと弾かれ

    移した後だと大丈夫でした!

    • とある魔剣使い
    326
    6カ月まえ ID:baml64b1

    連携コード発行して

    目覚めたらアカウント消えますかね?

    • とある魔剣使い
    325
    6カ月まえ ID:nqkdngvy

    ハゲがキレてて草

    • とある魔剣使い
    324
    6カ月まえ ID:prnidr52

    まぁ強いキャラも決まってきてるし後は自分次第だよな

    100%完璧を求めるなら続ければ良いしそうじゃないなら終われば良い

    リセマラの質問されても自分次第な訳で特にアドバイスや答えることはもうない

    キャラの使用感とかを聞いて参考にするとかなら良いと思うけど正直そこまで迷うなら一回進めて使ってみる方が確実だと思う

    • とある魔剣使い
    323
    6カ月まえ ID:ou143kqc

    >>320

    よくよく内容読んだらむしろ至極真っ当なこと言ってたわ

    すまんな

    • とある魔剣使い
    322
    6カ月まえ ID:grk8mkdu

    俺は好き

    >>319

    • とある魔剣使い
    321
    6カ月まえ ID:nuat1vtv

    >>313

    ありがとうございます!

    • とある魔剣使い
    320
    6カ月まえ ID:ou143kqc

    キチゲ解放してるやついて草

    • とある魔剣使い
    319
    6カ月まえ ID:f1pk63i5

    アホが長文で発狂してるやん

    滑稽やな

新着スレッド(リバースブルーリバースエンド(リバリバ)攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル リバースブルー×リバースエンド
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 Happy Elements × グリモアが贈る完全新作RPG

「リバースブルー×リバースエンド」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ