【ロマサガRS】メタルブラック(SS)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
1225年まえ ID:p27bctwm一応、「状態異常に強い中堅クラスの斬アタッカー」って位置付けになるのかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1185年まえ ID:c3m5k3kcタイガーランページって原作ではドコドコ鈍い感じの音鳴ってたけど今作のはなんか軽い感じの演出でちょっと残念
-
-
-
-
ななしの投稿者
1175年まえ ID:gh9yju0g未完の大器としては完成
技構成おもしろくてダメージ出せるなら使ってみたくなるスタイルだけど、個人的に今育成する気にはならないから遠征に入れておくだけかな。ガチャで本体が来てくれることに期待
イベントはレッドのHPがもりもり上がって嬉しかった、20で周回してたけど900のキャラも数回HPあがりましたね
-
-
-
-
ななしの投稿者
1165年まえ ID:kc3nipde解ってはいたけど通常と小技が斬、大技が打は使いにくいな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1145年まえ ID:igrnsbk1まぁ、メタルアルカイザーの技マシンだよなぁ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1135年まえ ID:kf9nhv47使えば分かるけどこのゲームでもちゃんと拳で殴ってる
「体術で攻撃する」だと聖石変えなきゃならんと勘違いするから表記を統一してんだと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
1125年まえ ID:e31g6kyh大剣で攻撃する・・・?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1105年まえ ID:ernqgu6yメカ系って必ずデトックスで一枠潰されるのが残念すぎる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1095年まえ ID:ernqgu6y最初はいいかもしれんが技の度にそんなことされたらテンポ悪すぎてイライラするわw
-
-
-
-
ななしの投稿者
1085年まえ ID:gjocdsa8ムーンスクレイパーが全員同時にエフェクト入るのが気に食わん
全員順番に切れていく演出にしてくれよおおお
-
-
-
-
ななしの投稿者
1075年まえ ID:sov5bv6eRomancing一撃も喰らわずに倒すこともできますね。
もちろん手動である程度運試しなりますが。
スタン役を二枚置けば良いのです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1065年まえ ID:doqi2eg6配布SSはピース集め易いし50か42がいいと思うよ。
自分は今後このキャラ使わないだろってキャラでも
マスターレベル上げるようになるべく42にしてる。
けどSS42だとゴルピ170使うから
無課金勢にはキツイけどね、、、
ちなみに使用率に関わらずSとAは全て42で
統一してる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1025年まえ ID:hfc9n34r「同一スタイルでBP消費量が同じ術技が複数ある場合、未覚醒での消費BPが最大の術技を使う」という仕様は知っているが、その上でどちらを使うのかって話。
メタルブラック以外に同じ状況になるスタイルを知らない、まだメタルブラックを取得していない、仕様変更前の挙動になるのか、それとも逆になるのか気になった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1005年まえ ID:mjycpe1j30止めのゴルピ変換かな?皆さんどないですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
995年まえ ID:hfc9n34rタイガーランページとムーンスクレイパーの消費BPが同じなんだが、オートではどっちを優先するのだろう
ちゃんと考えてるのかアカツキよぉ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
975年まえ ID:r1v6epnp実はメタルブラックのタイガーランページは武器で蛸殴りする技なので大剣技なのは間違ってなかったりします
(その影響か武器を持ってないメタルブラック改は3形態で唯一タイガーランページを使ってこない)
問題は今後メタルブラック以外のキャラにタイガーランページ使わせるときですが、ほんとどうするんだろうこの技体術判定なのに…
-
-
-
-
ななしの投稿者
965年まえ ID:tltk7au2全体連打出来ないから今の所劣化リュートって感じかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
955年まえ ID:so2r942dちゃんと刀を構えたままつっこんでくるから問題なし。
改造されずそのまま実装になるでしょう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
935年まえ ID:niuqyjyr大剣って時点でダークフェニックスなんて実装されないんだよなぁ…
なおアカツキによる魔改造はありえる模様
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
905年まえ ID:bhc4vgj0ソシャゲとロマサガの相性はともかく
ソシャゲユーザーと小林絵は相性悪そうだな
-
-
-
-
ななしの投稿者
895年まえ ID:kf9nhv47変レッテル張りは辞めな信者←ここブーメラン投げRTA
-
-
-
-
ななしの投稿者
885年まえ ID:g9783i4x何年も前にノリで描いた絵を引っ張り出されて散々叩かれたりとか、プロって大変だなあ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
875年まえ ID:bpcfzr2yどこにでもいる ぼくのがんがえたさいきょうの…
の思考の人はヤバいな
何かストレスが溜まってるだろうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
855年まえ ID:mqxu6wi1確かに、原作だとタイガーランページはパンチ連打だったから違う感ありますね。あと、ブラックが使って来たのをはっきり憶えてない(汗)
まぁムーンスクレイパー含めて配布に使わせてくれるのは嬉しいかなぁ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
845年まえ ID:i0tc32o6つまり、いつもの可変IDか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
815年まえ ID:kl3qku4a小林はFF絵師天野先生のパクリ絵師
わかりやすく言うと小林は中国産って感じかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
795年まえ ID:r3jpi7p0自分の方が絵が上手いとか言ってる人はどこかに自分の絵をアップしてから言ってくれ。絵が下手でいらないならやらなきゃ良いだろ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
775年まえ ID:hd0kikbm小林みたいな下手な絵師が居なければ平和だったのに
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
755年まえ ID:gkmwzne8「社長さ〜ん今回これでいいでしょう?」
「…何これ…」
「あーあーあーそんな意地悪言うんだートモちゃん泣いちゃうからー」
「分かった分かった、まったくトモちゃんには敵わないわワハハハハハ」
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
735年まえ ID:d2phsbkrつまりは小林みたいな雑な絵描きでもコネさえあれば食えるのか
-
-
-
-
ななしの投稿者
725年まえ ID:lh79erfj絵師を目指すのはいい事だけど
絵が上手でも、人脈ないと仕事来ないからな?
人脈は知名度が無いと増えないからな?
ゲーム会社から声をかけるられる程度には知名度あげろよ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-