【ロマサガRS】聖王(SS)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
625年まえ ID:t12xnqbn水祭や詩は陣形補正による効果はあるのだろうか?
あと熟練度によるプラス効果はあるのだろうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
615年まえ ID:sbb0gxweやばいね、こいつ。
手動プレイが楽しくなってきた
-
-
-
-
ななしの投稿者
605年まえ ID:ruwwl5fd便乗して水祭追加版を(ディレイの大技×2と仮定)
2-1-1VH イルヘッドで検証
不動剣光 34609(バフ無)
詩+ 41109
詩+水祭 47528
詩+水祭+フラ 58829
詩×2+水祭+フラ 63777(詩は前のTから)
計54.2%upでした(無明剣連でやっても面白そう)
にしても毎回歌えば上の威力に近づく勝利の連続バフ、尋常じゃない
(発動率ならタイガーだけど)ラピストならミルザさん回避率大upの低リスクでSファイア(バフ特効15000超の追い焚き)&吸収回復が入るように.....のちのミルザ神の誕生である
-
-
-
-
ななしの投稿者
595年まえ ID:h8oqh8kkバフもデバフも4ターンで減衰して0になるから重ね掛け効果って4回が限界かと思ったけど6回〜まで効果増えるんだ
というか続けることが出来れば無限に乗せられる可能性があるのか
-
-
-
-
ななしの投稿者
585年まえ ID:hmpw14gp手動だと
聖王 ビューネイ 娘いれば
もうどこでも勝てるなこれ
-
-
-
-
ななしの投稿者
575年まえ ID:booczzu4不動剣 光で検証 基44000前後
フラメンコ+不動剣 光 52000前後
フラメンコ+歌+不動剣 光 58000前後
ディレイの大技3体と組ませたら聖王+バーバラも有りかもしれない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
565年まえ ID:f3fp8kvwダメージ計算器で歌〜通常攻撃で検証してましたがBP無くなるまでの6連バフの補正値推移が
30→52→69→81→90→97までは確認出来てます。
重ねがけ少なくとも6までは上乗せしてました。
実際のダメージが約1.6倍になります。
試してませんが、先にBP溜めてから7連以上バフかけても上乗せするかも知れませんが、これ以上は疲れたからどなたか有志にお任せします。
ちなみに気合いも乗せれまして今の所トータル補正値110くらいまでは確認しました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
545年まえ ID:td61qukk
重ねがけが有効ならそういうことですね。ただ、いくらなんでも強すぎる気もします。火力もそうですが、もっとヤバいのが、状態異常の確率が跳ね上がるということです。また、素早さが高くなりすぎると、敵の攻撃が当たらなくなってしまいます。この問題のせいで、RSは体術ゲーとまで言われていたのに、途中から急に体術の強いキャラが実装されなくなりました。それなのに、ここで素早さ60%UP?ラピスト陣形に一昔前の体術キャラを放り込んでも、凄まじい火力を出してしまいそうだ。あり得るかなぁ。聖王はいったんスルーしているので、誰か試して欲しい。サイトの運営さんにお願いしたいなぁ。これが事実なら天井でも引くわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
515年まえ ID:tbn741ss今確かめてみたら1ターン目だけかけて4ターン目に効果消えてましたのでターン経過で効果は消えるみたいですね。大変失礼しました。そしてありがとうございます!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
495年まえ ID:dmlo0p1g一応、威力51というデータですね。
なるほどそういえば不死、悪魔には特攻がありましたね。となると純粋な陽弱点相手にはそこまで大きく差が付かないかもですね~
-
-
-
-
ななしの投稿者
485年まえ ID:lnhpj6i3ずっと男だと思われてたけど、最近の研究で聖王が性別を偽っていて、実は女性だったことが判明したって設定にしちゃえば、原作グラが男性だったことも説明できると思うんだ。リアルでも、最近の研究で歴史の新事実が⁈って事はよくあるし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
475年まえ ID:tbn741ssありがとうございます。
ちょっとまた軽く検証してみましたがターン経過で効果が切れたりすることもなく重ねたら重ねた分だけ効果が上がるっぽいですね。間違ってたらすみません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
465年まえ ID:qesg2is8槍UH25で腕力95確認
-
-
-
-
ななしの投稿者
455年まえ ID:lmjj15rl現時点で確実にぶっ壊れのバランスブレイクキャラだろ
物足りないだの惜しいだのディスってる奴は一体どこまでのインフレを求めてるんだ?
そんな奴満足させてたらすぐアプリ終わるわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
445年まえ ID:cv73x12dなんていうか何も敵に縛りがないならアニマで術のがつよかったり突だと他にキャラいたりするからどうしてもなんとも言えない感じになるね。
実際はシグモイドやカラフルなら使いやすいキャラだと思うので高スペックなんだけど。
カラフルで素早さブルーで知に白薔薇とかが鉄板かな。
陽だけ弱点で周回とか今後でてくるかわかんないけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
425年まえ ID:chqeayh6周回目線でブランディッシュは威力14で威力Dでは最高値なので威力Cに近い。行動補正0なので出が遅いわけでもなく、特攻刺さればさらに火力上がる。2回しか打てないにしてもターン調整はしやすいので結構ハイスペックではなかろうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
415年まえ ID:dmlo0p1g歌とか全体攻撃の微妙なBPに注目されがちだけど、長期戦だとこの子の陽単体火力は現状最強みたいですよ。
BPが4ずつ回復するので、3ターンかけてダイブを撃った次のダイブは2ターンで撃てる。
つまり5ターンで2回の威力SS攻撃のループが可能。
ブルー以下の単体アタッカーをぶっちぎってます。
純粋な突火力だとハンニバルに負けるけどそれでも3位。
不死系みたいに突も陽も弱点だけど陽の方が耐性低いような敵の場合ハンニバルを超えも可能。
普通に単体火力で最強クラスの性能を持ちながら、2回とは言え複属性の全体攻撃や補助役にもスイッチ出来るとなれば、かなり強力なキャラなのではないでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
405年まえ ID:odk3978h海娘と並べるといい感じですかね
-
-
-
-
ななしの投稿者
395年まえ ID:i41reqh8後編でSスタイル配布来たら嬉しいね。
今回の目玉スタイル(だよね?)にしては少し物足りなさを感じる人も多いのでは。十分強いんだけどこのままだとちょっとだけ惜しい。
この技構成って王の器で実質BP6のD複属全体、BP8のSS複属単体を撃てる構成って考え方もできるわけで。そもそも消費BPを1下げて実装してくれてたらよかったのに。そう考えたらアビ枠ひとつ潰してるという捉え方もできなくはない。BP6D全体とBP8SS単体はもはやめちゃくちゃ珍しい感じじゃなくなってるしね。
でも複属特効付きだし、効果中のバフを連発できる時点でどのみち強キャラ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
385年まえ ID:a0rhb78e息抜きに体力バフ重ね掛けの効果調べたけど大体3割カットって所だった
低威力攻撃だと288-305→180-215
ファンクラだと738→522
体力は死にステと言われてるゲームだけど流石に毎ターンバフかけ続ければまあまあ効果あった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
375年まえ ID:c4yyvucq聖王の塔後編はよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
365年まえ ID:ruwwl5fd重ねバフの件、勝利の詩は水祭とも重ねがけ行けた模様
勝利の詩×2と水祭×1で2-2-4VHマスター相手に通常攻撃(斬)6655(バフ無)→11350ダメージまで上昇
(容量のせいかスクショがあげられない泣)
ダメージ乗るだけじゃなくて、ラピストかFファイト-1で素早さデバフしつつ重ねがければ、槍試練25プラズマの練気掌も被弾率低下で攻守のメリット大だから、場面によってはヘブンズダイヴで単独ダメ狙うより歌い続けた方がよいかも
ただいるだけで(歌ってるけど笑)チーム全体の士気が上がり、全体が強くなる...これこそ王の器...ATもいいけどMTの官能性がそこには確かにあったのです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
335年まえ ID:h587e4ai魔王の方が最初じゃなかったかな。だから宿命の子である聖王は魔王になる前に殺せと言われてしまったんじゃなかったっけ?その後なんやかんやでフルブライト12世に拾われて養子になった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
315年まえ ID:tkcmodlnたしか最初の死食で生き残った女の子が聖王で300年後に生き残った男の子が魔王になったんでしたっけね。順番逆だったかもですがw
-
-
-
-
ななしの投稿者
305年まえ ID:o9ejde5dエロって思ったけど、絶対参考にしてるであろう画像の方がエロかった
-
-
-
-
ななしの投稿者
295年まえ ID:g6obqu5f聖王は原作でも女性だよ。ロード画面にも出てくるロマサガ3のパッケージイラスト(右を向いてる女性と左を向いてる男性)でも、右が魔王で左が聖王として扱われてる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
275年まえ ID:tbn741ss効果が何ターン持続するのか、何回まで重ねがけできるのかなどまだ未検証ですが、少なくとも3回まではしっかりダメージも上乗せされてたので色々と期待が持てますね。
時間ができたときにもう少し検証してみたいと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
265年まえ ID:bpr5nwy4性王さま〜もっと見せてください、ドットの胸元
-
-
-
-
ななしの投稿者
255年まえ ID:l285f4o3彼我の素早さの差が大きいほど攻撃が当たりにくくなるというか回避されやすくなるというかそんな感じ
ラピスト+勝利の歌+チョコレートボール等の素早さデバフでほんと結構回避してくれるわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
235年まえ ID:oh8o1paaバッファーデバッファーはスタイルレベル低くても運用できるのが強みだな
あと素早さデバフで敵の命中が下がるんだ、知らなかった
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
215年まえ ID:a0rhb78e重ね掛け確定なんだ
個人的にほぼ毎ターン素早さが重ね掛け出来るのがヤバいと思う
ラピスト+素早さデバフ+詩で全攻撃回避とかできるでしょ
現状ラピスト+デバフだけでもロマンシングの攻撃を結構避けるもんね
-
-
-
-
ななしの投稿者
205年まえ ID:h8hrx2yv勝利の詩の効果は1ラウンド中継続ですか?
重ね掛け有効って事で対ボス戦もめちゃくちゃ効果大だと思うんですが、どなたか教えてください!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななし?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななし?
165年まえ ID:teia7mm1海娘の『水祭』と聖王の『勝利の詩』って性能的にはどっちが上?
水祭?
-
-
-
-
ななしの投稿者
155年まえ ID:p07a6vocとうとう毎ターンBP4回復が来たか。バフ役にも周回にも単体火力にも使える。流石聖王…
-
-
-
-
ななしの投稿者
145年まえ ID:fe089n1t83%なのに力はアセルスと2、トップの最終皇帝男と比べても11の差。
勝利の詩のバフも考えると結構強いね。ただ防御スキルがないのがネック
-
-
-
-
ななしの投稿者
135年まえ ID:nn0rcr9x勝利の詩になんで器用さがはいってないのよ?
突なら腕力か器用さの二択なのに。
-
-
-
-
ななしの投稿者
125年まえ ID:qeo89q69手動前提だけど30%のバフ3連打出来るのはヤバいな
-
-
-
-
ななしの投稿者
105年まえ ID:tbn741ss勝利の詩、少しだけ検証してみました。
アセルスの神速三段突きでのダメージ。
1枚目:バフなし
2枚目:勝利の詩×1
3枚目:勝利の詩×2
4枚目:勝利の詩×3
だいたい10%づつくらいダメージが上がってますね。
とりあえず重ねがけはできるようです。
もしかするとこれはヤバイやつかも。。
-