【ロマサガRS】育成周回におすすめの最新クエストまとめ コメント一覧 (13ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
2906年まえ ID:capwo43uVH821オート周回、陣形ラピスト、白薔薇、SSアザミ、SSキャット、プラ帝、育成枠で回ってますがかなり楽です。まだ戦力28000程度ですが1ラウンド1ターン、2ラウンド、3ラウンド共に2~3ターンとすばやく処理できる上に武器の厳選も出来るのでお奨めです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2896年まえ ID:n4eqyzjdほぼ仕上がってる主力5人でラピッドストリームでも敵に先に動かれて潰されることが多々あるし、1ターンで終わらすには育成メンバーの余裕があまりないから個人的には全くオススメはできないかなと
-
-
-
-
ななしの投稿者
2886年まえ ID:th2zsbhz螺旋回廊の方でも聞いてるけど、こっちにも失礼。
螺旋39のステ伸びはVH8とどれぐらい違いあるんでしょうか?麻痺入るから多少背伸び出来ると思うんだけど、検証した人いる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2876年まえ ID:jaeiwskh時間は3も1〜2ターンだからあまり変わらないのは変わらないけどワンパン確定ではないかな
結果があまり変わらないなら3にこだわる必要はなさそうだねありがとう
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
エモきち
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2836年まえ ID:jaeiwskhそこはまあ手持ち次第だしね
俺の場合はってことで
ところで闘技場の周回は1〜2をオススメされてることが多いけど、3じゃないのは1ターンで終わらなかったり育成具合によっては事故ることもあるからってこと?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2816年まえ ID:jaeiwskh821は楽だけどくるりんの少なさにちょい不満
時折事故っても823を周ってた
-
-
-
-
ななしの投稿者
2806年まえ ID:ipjf2k90VH724のおすすめポイント消そうか
>・現状の限界値を目指せる
これな
あと周回するなら724よりも811のが簡単だと思われ
麻痺役居れば安定するし居なくても火炎対策の防具とヒーラーいるだけでも安定する
最悪スタン持ちでも活躍できる
能力は現在の限界の-4辺りまでは大体上がる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2766年まえ ID:ssv2xbnr現状で最高パラ目指すとかでなければ8〜2〜1で良いんじゃないでしょうか。
多分9話解放でパラは底上げされますし、単体攻撃メインの相手で回復一枚でも行けますので手広く育成出来るかと꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
-
-
-
-
ななしの投稿者
2756年まえ ID:t15ako2bVH8話は8-2-1~8-2-4で行ける所にすればいいんかな
8-2-3はどうも安定しない。流石に手動なら余裕なんだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
2746年まえ ID:jaeiwskhステはもうちらほら天井が見えてきてる(-2〜-3くらい)キャラもいるから期待はしてなかったのだけど、HPがね
700超えてるキャラはまだ2人しかいなくてHPの底上げに期待してたのだけど…
あそこで700超とかどんな荒行かと思ったよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2726年まえ ID:jaeiwskh武闘会で20戦して1人がHP1上がっただけだったから行くのやめた
全キャラ700未満だったのに…
-
-
-
-
ななしの投稿者
2716年まえ ID:ffdgxht2そのための武闘会じゃよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2706年まえ ID:orvxfymtむしろ7話と8話は難易度下がってる印象があるけど
ただ早々に高ステータスを作るのは間違いは正しいと思う
早々にベリハ8とか連れまわしてると、全ステ50前後なのにHP500くらいで敵の攻撃に耐えられないとかよくある
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2676年まえ ID:nff2d8n38章とかアザミの素早さとかブーケの知力みたいにあげたいステータスがわかってるよとばかりにあがる
7-1-3とか属性厳選で200回ぐらい手動で回したけど雲泥の差
-
-
-
-
ななしの投稿者
2666年まえ ID:cba70qnw823&825オート周回用・雪だるまマライアルージュ固定・ある程度強いなら他2枠自由。最初から育成を1入れる場合他1は回復。生命覚醒済み。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2646年まえ ID:eiv4f5s6カマキリばっかやってましたが825が楽ぽいですね。
オート811からの手動825で落ち着けそうです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2636年まえ ID:r9bwmbeeご丁寧に回答ありがとうございました!
技の覚醒は序盤無駄に1段階覚醒しすぎて
序が足りなくなりそこからあまり捗っていなかったので、
とりあえずそれをしてから8-2-1→8-2-3でやってみます!
-
-
-
-
ななしの投稿者
2626年まえ ID:cjacqhilたぶん白薔薇でも良いと思いますよ。
回復二枚っていうよりは麻痺らせるブーケを死なせない回復役みたいな扱いなんで。
あと覚醒は育成以外は出来るやつは全部何も考えずに覚醒させてます。
微妙な違いくらいでしたら821回ってたら周回で強化されてそのうちオート安定すると思いますよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2616年まえ ID:r9bwmbeeなるほど…そのパーティなら真似できるのですが
そこまで安定しないのはやっぱ技の覚醒とかですかね
とりあえずもう少し戦力底上げ頑張ってみます!
ブーケと白薔薇の回復2枚よりブーケとウン子の回復2枚の方が攻撃的でオート向きなのかな
やっぱ耐性気にしないとダメですかね
ボスエリア以外耐性気にしたことなかったんですが
少しそこも加味した上で8-2-1安定周回パーティ探ってみます
-
-
-
-
ななしの投稿者
2606年まえ ID:jaeiwskhどこ回るのがいいかわからないから誰か一人何か一つでもステが上がったらそのまま継続、上がらなかったら821と3を適当に移動してる
-
-
-
-
ななしの投稿者
2596年まえ ID:gh9yju0g8-2-1はよく周回してます。意識してるのは打と斬の耐性を上げることですかね、ポイゾナスブロウ連発されると崩れる時もありますけど。術師に効果的な斬のアタッカーがいると良いと思います、小さい蛇が斬耐性あったと思いますがHP低めなので普通に倒せます。オススメはSSカタリナ・ルージュあたりです。陣形はハンターシフトで前にタフなSS斬2人、奥に白薔薇でやってます。ルージュはエナジースティール連打する仕様にすれば前衛もやれます
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2546年まえ ID:jaeiwskh全滅が1/100とか運がいいようだ
それとももっと死んでる俺の運が悪いのか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2506年まえ ID:mazah8ki正月カタリナ、キャット(たまにS)、ウンディーネ、ブーケ、育成キャラ。
で普通にラピッドです。
100回に1回くらいたまーに回復二人集中されたりして死ぬことはあるけど、まあほぼ間違いなくクリアしてくれます。
オート安定するなら回復2枚は要ると思います。
育成入れて28000~29000、メインで31000くらいですが、27000くらいあれば大丈夫かと。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2496年まえ ID:r9bwmbee皆さんどうやって8-2-1とか8-2-3とかをオート周回してるんでしょうか…?
パーティとか教えていただけると有難いです。
ちなみにルージュとブーケ固定で手動で麻痺させれば余裕で勝てるんですが、
オートだと上手いこと麻痺をタゲってくれないので結局ゴリ押しなんですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2486年まえ ID:q9reof8nこれスタイルレベルによって能力値の上り幅決まってないか?
SLV35のアセルス全然上がらないのに50のカタリナガンガン上がるんだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
2476年まえ ID:s2dv5xib8-1-2がお勧め周回になってないのはなんでだろう
-
-
-
-
ななしの投稿者
2466年まえ ID:eiv4f5s6今の麻痺周回は脱落者おおいと思うんですが、なんでマクロ対策で我々がポチポチしないとダメなんだろ。
最後の数ステくらいじゃないとキャラ乱立なのに追い付かん。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2446年まえ ID:jaeiwskh楽だったイメージがないから久し振りに824に行ってみたけど思い出したわ
2回攻撃で殺法の雨あられと最後の6体に毒霧大サービスくらって死んだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2436年まえ ID:jaeiwskh821でくるくるしなくなったキャラが823でくるくるし始めたってレスも見たし、*個人の感想です的にも823の方が上がりやすい気がしてるので多少の事故は気にせず823だな
-
-
-
-
ななしの投稿者
2426年まえ ID:n4eqyzjd823ってそんな楽かな?地震連打で事故るからずっと821やってるわ
ここに載ってる数字の最大値-1まで伸びたキャラもいるし能力の伸びも一緒だろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2416年まえ ID:mazah8ki体感821~824まで差は無いと思う。
ずっと同じ場所を繰り返すと上がりにくいような気がするんで、石割るごとにステージ変えて周回してます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2406年まえ ID:q0rall3wオートは813が27000くらいのパーティでも安定するからそっちもよく使う。
検証した事無いからわからんが813よりも823とかの方がステは上がりやすいのかね?
-