【ロマサガRS】水着リズの評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (14ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
2705年まえ ID:rp87cqsg運営評価、98点に修正されていて草
-
-
-
-
ななしの投稿者
2695年まえ ID:ipjf2k90リズはAリズを手に入れる後半まで育てられないので早期に育てるには必須
ただし水属性弓(術属性攻撃力及び回復量に影響)も入手可能になるのは後半
とはいえ明日からのイベントで弓が手に入りオプションは付くはずなので問題はない……かもしれない
ブーケもSを手に入れるまではろくな攻撃手段がないのがデメリット
杖自体は属性別に序盤から手に入るのがメリット
とはいえ麻痺可能なスタイルは多くブーケは手に入れる機会はいくらでもある
現状アクティブスキルで混乱付与可能なのはSSリズのみ
術の被ダメを下げられるのも結構強い
参考になれば良き
-
-
-
-
ななしの投稿者
2685年まえ ID:m0gz3juzリズは敵の耐性によってブーケと使い分けるカンジか
マヒ入るならブーケ、混乱入るならリズ、と
アタッカーごり押しできる場面なら椅子はないが、高難易度はサブヒーラー必須な場面も多いから、戦術の幅が広がるのは間違いない
今後、低コスト全体攻撃(でたらめ矢)を持ったスタイルが追加されれば白薔薇と同じような立場になる可能性は高い
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2665年まえ ID:mjwcdefbBP切れの心配も無くコストも威力も召雷の方が上そうだし、大召雷の差を考えるとブーケより上って事はまず無さそう
自己回復あるのが最大の相違か
-
-
-
-
ななしの投稿者
2655年まえ ID:qg2oxd3p使ってみてあっと驚き。
勿論使い所はある程度限定されるんだけども
イド・ブレイクが思ってた以上に優秀だった。
この技が刺さる強敵は大体他の優秀な状態異常とかに耐性があるやつが大半だったって事で…何だろ、痒いところに手が届く感。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2645年まえ ID:sfomn972現在リセマラ例
水着ガチャ一回で水アザ確保。
残りでブーケ、ギュス、レオニ(orタチアナ)、コーデリア
決して不可能ではない。
レオニかタチアナだが個人的にはだからタチアナ(Aスタイル必須だが)
ギュスと水アザ二人で腕力デバフ
コーデリアとタチアナで知力デバフ(タチアナは腕力デバフもある)
-
-
-
-
ななしの投稿者
2635年まえ ID:sfomn972水リズは色々割れてるけど、白薔薇、常設ブーケ持ちならマジにいらないかも知れない。
ただ、今から始めるリセマラ勢にはブーケ同様必須。
とは言え、ブーケか水リズどちらか引ければ十分。まあまれに魅了入るブーケのが使い勝手は大分上。実際これで助けられることも少なくなかったし。
99点は間違いなくない。
それよか水アザミ引いたほうが絶対使える。
クリアザいらないのがかなり大きい。
今リセマラするなら、常設ブーケ、水アザ、ギュス、コーデリア、レオニかタチアナを確保できれば、12話ベリハまで絶対にクリアできる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2625年まえ ID:f3dixk7g99点でずっこけた
初期勢引かなくていいよこれ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2615年まえ ID:lnhpj6i3冷適正SSキャラって、ウン子セルマ以来3人目でしょ?現状セルマは物理寄りだから実質2人。冷適正キャラって刺さる場面が多い割に人数少ないから、下手な物理アタッカー群よりは貴重だと思う。ただ、現状アタッカーとしては中途半端感が否めない。
せっかくの冷適正が腐り気味になるが、アタッカー兼ヒーラーで運用するより、ジャマー兼ヒーラーで運用する方が活躍するかも。ぶっちゃけ、サイクロンあるから、このスタイルに限っては水龍の加護はなくても良かった様な気がするw そこは今後のアタッカーロールに期待ということで。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2595年まえ ID:so2r942d当サイトではプラブーケと同じレベルの評価でしたが、本当に同じレベルでしょうか?
引くかどうか悩んでます。
ご教示頂けるとたすかります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2575年まえ ID:kge8h51gイド・ブレイク入りますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2545年まえ ID:tszr7k5k10連でディアナ以外出て単発6回ひくもディアナでない。リズはその単体6回中2回出るし…ハァ…ディアナほしい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2535年まえ ID:a0esxrbl今回のガチャで、ついにリズを引く事が出来た!
苦節半年、、、
今まで回復はSウン子しかいなかったが、ウン子お疲れ様。
これからはリズを育てるぞ!
白薔薇は、、、居なくても平気だもん!
-
-
-
-
ななしの投稿者
2525年まえ ID:khtx183aリズに関しては現状いると楽になるってのがないのがアザミとの差。アザミはR杯に高い適正と周回でとても使えるので利用率という点で大きく劣る
もしかしたら高適性のクエが実装されるかも?で引くレベル
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2465年まえ ID:ph6zkfua12章周回してる分には耐性0なら十分混乱入ってるよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2455年まえ ID:ernqgu6yそもそもイド・ブレイクの混乱ってブーケとかの麻痺並に入るの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2445年まえ ID:mjwcdefb麻痺が入らなくて、混乱入れないとキツい場面を用意されれば評価あがるだろうし引くべきだろうか
-
-
-
-
初心者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2425年まえ ID:dtdfi659話にならない人はブロックしてやり過ごすしかあるまい
-
-
-
-
ななしの投稿者
2415年まえ ID:l324io77それでは個人的な見解を述べると、ちゃんと記事の所に全覚醒のパターンの紹介もあって、その場合のメリット、デメリットまで解説して有るんだから、ちゃんと読まないと書いてくれている人に失礼だと思いますよ。まあ単に煽りたいだけなら以降スルーしますが
-
-
-
-
ななしの投稿者
2405年まえ ID:dtdfi659なにそれ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2345年まえ ID:dtdfi659弓はラメントと一緒で、現状のドロップ弓より威力が1高いくらいじゃないかと予想している
-
-
-
-
ななしの投稿者
2335年まえ ID:hqqf72qb皆さんやっぱりリズは全技覚醒した方がオート効率良きですか?(^^♪
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2315年まえ ID:l324io77使い勝手は悪くないと思いますがやっぱりオート時は回復被りが気になりますね。回復一人だけなら回復量の関係で白薔薇の方が安定しますし…
オート時の修正は、技の覚醒段階の変更設定でも一部技の封印でもどっちでも良いので回復被りの問題と合わせて早く改善して欲しいですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
2305年まえ ID:g8eln519ラッフルツリー絶対殺すマン
-
-
-
-
ななしの投稿者
2295年まえ ID:g9783i4xイマイチかと思ってたけど、やっぱ自動回復付いてる時点で有能。
ダメージソースはウォーターガンとして、あとは井戸ブレがどこまで使えるかだな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2285年まえ ID:eu2q1w5l水竜とウォーターガンのダメージどれぐらい?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2275年まえ ID:ioo5n44tリズの強さを信じて、天井で手に入れてみたが、まぁ、強いとは思ってる。ただ、弓だけ武器性能が1ランク低いことに不安を感じてる。次の章で、ちゃんと強いの来るよね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2265年まえ ID:c5yrcmzh本体性能としては文句ないからあとは今後別スタイルで軽めの水術持ってきてくれたら嬉しいなー
召雷は流石にブーケの立場なくなるからアイスジャベリンかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
2255年まえ ID:qfzuqn56色々かみ合いすぎてハンターシフトのセンターナンバー1に選抜されました
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2235年まえ ID:hjwl43ttいまだにこんな事言うやついるんだな気持ち悪い。
素早さの補正率は低めの41%だけど補正値+17ってそこそこあるから50になったら遅いって事ないんじゃないの??
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2205年まえ ID:kac4hr4g突なのか水なのか
飴なのに薬なのか
薬なのに飴なのか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2185年まえ ID:a2nipn5yカット率50%って聞いたんだけど、まじですか?
-