【ロマサガRS】最終皇帝 女(SS)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
3635年まえ ID:qu9ba15s正直封印機能はつけてほしいけどオートBP調整機能が来た時点で期待できないかな?ゲームバランスの傾向もあるししかたないかと。ただ重複回復に関して運営もコメントしていたしそこは期待したい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3625年まえ ID:iaftjfa02-4まわってるけど
斬属性半減する海洋生物たちにも
等倍通る複合A技はやぱ便利ですわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
3615年まえ ID:l324io77周回の目的によるけど、育成周回の場合、育成中のキャラを減らして引率役増やさないといけなくなったりするから、オートが賢いのに越した事は無いと思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
3605年まえ ID:h70k8cks使ってると回復技より月閃が強い印象だな。育成途中だけど凄い火力でてるわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3585年まえ ID:ph6zkfuaSS本体に回復技ついた時点ではずれとかやばいわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
3575年まえ ID:jaeiwskh回復被りが疎まれるのは時間がかかるのもあるけどオート安定のハードルを若干上げてるからじゃないかな
というか時間がかかることがオート安定の敵なんだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
3565年まえ ID:l65g0um7技封印がきたら
・手動で技ランクあげしてた人が周回すれば自動技ランク上げできるようになり手動の利点低下、自動有利
・今まで味方の行動パターンを調整して技ランク上げしてたのがなくなる、行動パターンを調整してそれがハマった時の楽しさがなくなる
・オート技構成が優秀というキャラの利点が喪失
・ウルピナリュートブラックのような個性的な技構成のキャラの個性が喪失
・強技強アビ強ステだけでキャラ選ぶゲームになる
運営目線だと
皆インフレしたキャラしかガチャ引かなくなるので収益が低下する、ガチャひかせないと利益確保できないから今より超インフレゲーになる
-
-
-
-
ななしの投稿者
3555年まえ ID:dpjzn9e7ということでしょうね。
オート放置安定させてる時点で回復が重複しようが、無駄な全体技撃とうがクリア自体に支障は出ないはずなので。
確かに二人瀕死で一人にオーバー回復させてるの見てるのは萎えますから。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3545年まえ ID:nn5p5jpj手動は技・術選択するから問題無いし、オート戦闘は放置だから回復優先・回復被りなんて気にもしないのだけど
オート戦闘が長引くのが嫌なのかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
3535年まえ ID:lh79erfjつまり技封印はとうぶん来ないから
回復が邪魔になるのはしばらく変わらないってことですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3515年まえ ID:l324io77なんかわざわざ一部の回復持ちの為だけにそんな優遇措置取るなら、術・技封印機能付けた方が早いよね?回復術封印すれば済む事だし…。
回復被りの修正に関しても思ったんだけど、使い勝手悪いとは言っても回復術使えるスタイルは全体的に見れば使用率の高い強スタイルばかりな訳で…、わざわざその強スタイルだけを実質上方修正するよりは、技構成の為に見向きもされないスタイル等も底上げ出来て、全体的に恩恵出る術・技封印の方がバランス的にはマシなのでは?
別に技構成でしか個性が出せない訳じゃ無くて、アビリティや能力補正値等の関係で今強いスタイルは普通に強いままだと思うし…
-
-
-
-
ななしの投稿者
3505年まえ ID:mnhjwfy3前はその仕様だったけどBP調整なかったから下手に覚醒したら回復しなくなったから回復優先に変わったんやで
BP調整来たから回復優先の仕様は元に戻して良いかもしれん
あるいはキャラ毎に回復優先かBP多い方を優先かを選べた方が良いか
-
-
-
-
ななしの投稿者
3495年まえ ID:ph6zkfua低コス技がデメリットにしかならなかったりするし技封印がみんな幸せかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
3485年まえ ID:jl1dh450回復技も攻撃技と同じく継承で同BP技重ねたらオートで使わないようにすればいい
実質封印で回復技使わせたいときはBPずらすとか調整すればいいし
弱い4とか5の技も回復上書き用とか使い道出来るんでは
-
-
-
-
ななしの投稿者
3475年まえ ID:hi4obzyz運営もさっさと技の付替えとかさせろよな
回復も重複修正とかいいからオンオフさせろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
3465年まえ ID:h3wyeb1bヒール重複問題が解決されれば、一気におりゅ案件になりそうですな
-
-
-
-
ななしの投稿者
3455年まえ ID:lo3yxm0zこいつ強いんだけどやっぱオートでヒールが邪魔
封印なり複数ヒーラーの時の優先順位つけれるようにするなりしてほしい
ちょっとツイッターってくる
-
-
-
-
-
-
ななしの投稿者
3435年まえ ID:sm2rimqeありがとうとかゆう言葉つかうやつわ乞食くらい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3415年まえ ID:a6kkti5cご教授いただきありがとうございます!
聖石に関する情報がなかったので参考になりました。
クエの運用によってケースバイケースになる可能性がありそうですね。
とりあえずは大剣聖石を付けたいと思います!
ありがとうございました!
-
-
-
-
ななしの投稿者
3405年まえ ID:l324io77少なくとも、陽+聖石付けて月閃のダメージだけ最大15%増やすよりは、大剣+聖石付けて全部の攻撃を最大15%増やす方が良いと思います。
回復+の方が良いかはメインヒーラーとして運用するかとか、好みの問題だと思いますが…
-
-
-
-
ななし?
-
-
-
-
ななしの投稿者
3375年まえ ID:a6kkti5c皆さんはサ終女に装備させる聖石は何を付けてますか?光+は何とかゲットしたんですが、回復聖石か陽聖石どっち付ければいいか迷ってます·····
-
-
-
-
ななしの投稿者
3365年まえ ID:f8rgg837ブラックあたりだと、最終女との差がスタイル50で腕力比較しても4くらのもんだから体感できるほど非力ってのはないと思うよ。4差を明確に体感できるならそれは凄いと思う。
むしろ月閃の倍率高いから最終女の方が火力でる気がするけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3355年まえ ID:ph6zkfua火力より素早さ遅いことが気になる
-
-
-
-
ななしの投稿者
3345年まえ ID:ga5v33pg大丈夫だみんな!
もうすぐキャバ嬢女帝がくるさ!
-
-
-
-
ななしの投稿者
3325年まえ ID:h9gz98znそうですよねー。最近、新ギュス、シルバー、ブラックと育てて来ていて皆んな育成段階を見て来たのでそれに比べると余りにも非力でw
外伝2-4を回ってますが、素殴りでレジストされてる状況下で比べてやはり劣り過ぎでして…。
他にも感じてる方いるかなーと思いまして。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3305年まえ ID:h9gz98znまだ育成途中ですがこの子テンション4発動してますか?って言うくらいの火力じゃーないですか⁉︎
-
-
-
-
ななしの投稿者
3295年まえ ID:fefoejxvとりあえずゴルピぶっ込んでlv50にした
後悔はしないさおそらくきっと多分な
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3255年まえ ID:r48nrz8ySSマン帝はクリスマスにSクリ帝が
実装されて完全体になると聞いた
-
-
-
-
ななしの投稿者
3235年まえ ID:f6ho4z4fこういうとこにも荒らしって出るんだな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3185年まえ ID:nixx7oy9耐斬サ皇女、耐打白薔薇等、耐突リズ
皇女はBP無くて回復打たないとかもあるけど。回復足りない所は託すキャラ入れればいいし、貴重な耐斬ヒーラーじゃないか。。?
ヒーラ1人で耐久あれば火力型陣形選べるしな
-
-
-
-
ななしの投稿者
3175年まえ ID:hjwl43ttよくわからんけど課金程度の消費で馬鹿とか言わない方がいいよ。オワコンでも人口少ない趣味でもその時満足すればいいんだからさ。君は皆さんの育ての親かね。もっと収入増えて人に優しくなれるといいね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3155年まえ ID:l324io77310で自分が言いたかったのは単に305が『月光の回復量が光武器で増えるのも同じ理屈だと思われる。属性武器の影響を受けるか否かは、術技関係無く属性の有無である可能性が濃厚。』と言っていたが、月光は明らかに光術で有る点と、更に補足すればゲーム内ヘルプの武器の所に『術強化系統を持つ武器を装備すると系統の一致する術が強化されます』とはっきり書いて有るので、術技関係無く属性の有無で有ると言うのは間違いで有ると言いたかっただけです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3145年まえ ID:lo75dn0c月光が糞邪魔な事以外はまぁ
次のスタイルに期待ってことで42止め
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3055年まえ ID:lnhpj6i3自分で確認したわけじゃないから断定的ではあるけども、術だけでなく属性技にも武器の属性補正が乗るってのを何処かで見た。その時は確か、落花流水を冷弱点相手に使った場合は武器効果が乗るけど、突弱点相手じゃ効果が乗らないって事じゃなかったかな。それで、全小剣技の威力アップが見込める器+の方が優秀って事で話はまとまった様だけども。
月光の回復量が光武器で増えるのも同じ理屈だと思われる。属性武器の影響を受けるか否かは、術技関係無く属性の有無である可能性が濃厚。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3035年まえ ID:g502r0poちょい前の検証だけど
サ終女 愛 95 月光
武器なし → 受ける側 魅力 55 255, 魅力 63 285, 魅力 77 310
聖騎士の大剣 力+ Max
受ける側 魅力 55 258, 魅力 63 277, 魅力 77 318
聖騎士の大剣 光+ Max
受ける側 魅力 55 393, 魅力 63 394, 魅力 77 433
知力変数で検証してないけどこんな感じ
武器によって120ぐらいは回復量変わるね
-
-
-
-
ななしの投稿者
3025年まえ ID:mnhjwfy3回復術の関係するステータスは愛です
というかこの記事でもその辺り書いてますよね?
あと術がその属性と一致する武器を装備することで威力が上がることも
新規の方なんでしょうがまず最低限の仕様ぐらいは調べた方が良いですよ
-