Gamerch
侍道外伝KATANAKAMI(刀神)攻略wiki

【侍道外伝刀神】刀(技表)図鑑【KATANAKAMI】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー48577
最終更新者: ユーザー48577

侍道外伝刀神(KATANAKAMI)の刀図鑑と技表を一覧にまとめています。刀の名称やフレーバーテキスト、技の開放条件なども掲載しているので、侍道外伝の刀を調べる際に参考にしてください。

刀図鑑

中段構え

中段構え

中段構えは最も基本的な構えです。

クセが少なく扱いやすい技が多く、刀の種類も多めなのでゲームを始めたばかりの初心者にもおすすめできます。


中段構えの刀図鑑

上段構え

上段構え

上段構えは刀を頭上に構える戦い方をします。

攻撃の振りが大きく、その分威力の高い技が多いです。

敵がそこまで強くない間は力押しがしやすい構えでもあります。


上段構えの刀図鑑

下段構え

下段構え

下段構えは刀を低く構え、出の早い攻撃ができます。

犬など動きの速い敵に対しては戦いやすい構えです。


下段構えの刀図鑑

脇構え

脇構え

脇構えは中段と下段の間の位置に刀を構えて戦います。

出が少し遅い技などクセのある構えなので、初心者向けではありません。

ですが、弱攻撃での連撃や投げ、威力の高い技などをバランス良く習得できる刀もあるので、使いこなせれば様々な敵に対応しやすいです。


脇構えの刀図鑑

片手構え

片手構え

片手構えはその名の通り、刀を片手で構えて戦います。

フットワークの軽さを活かして、避けを組み合わせながら戦うのがおすすめです。反対にリーチが短いので、間合いを詰める必要があります。


片手構えの刀図鑑

居合構え

居合構え

居合構えは刀を鞘に納めた状態から一閃で攻撃する構えです。

連続技よりも重い一撃を狙う戦い方が得意なので、慣れるまでは扱いづらさが目立ちやすいです。


居合構えの刀図鑑

忍者構え

忍者構え

忍者構えは刀の刃を通常と逆に向けて持つ構えです。

刀だけでなく体術を用いて戦うので、受け手に対してダメージを与えることもできます。

アクロバティックゆえに扱いづらさも目立つので、上級者向けの構えと言えます。


忍者構えの刀図鑑

無手・弓構え

弓構え

弓構えは文字通り、刀ではなく弓を用いて戦う構えです。

無手は武器を持たず、素手で戦う構えです。

弓は遠距離から攻撃することができますが、ゲームの仕様上直線で遠くの敵を狙うのが難しいので活躍の場面はあまり多くありません。


どちらも普通にプレイするだけなら触れなくても良い構えですが、縛りプレイなどでは有効と言えます。


無手・弓構えの刀図鑑
コメント (刀図鑑(技表))
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2020年02月27日 06:19
    • ななしの投稿者
    1
    2020年02月27日 06:19 ID:fjjwmi85

    これ刀の最高品質いくつまでなんだろう?

    今の所「七」までしか見たことないけど

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(侍道外伝KATANAKAMI(刀神)攻略wiki)
注目記事
ページトップへ