【杖と剣の伝説】「侵食」の効果とスキル
最終更新日時 :
1人が閲覧中
『杖と剣の伝説』のスキル効果「侵食」の効果と関連スキルをまとめています。スキルの説明がわからない場合にぜひご覧ください。
目次 (「侵食」の効果とスキル)
「侵食」の効果
「侵食」の効果 |
---|
毎ターン開始時、侵食効果を1回発動し、闇属性ダメージを1回与える。 侵食状態は3ターン持続し、同じキャラの同じスキルによる侵食効果がさらに付与されるたび、持続ターンがスタックされる。 |
「侵食」の関連スキル
スキル | 名前 | 効果 |
---|---|---|
悪運続き | 敵に侵食の付与が成功するたびに、60%の確率でもう一度付与できる。 | |
暗影の侵食 | 戦技を発動して敵に闇属性ダメージを与えるたびに、40%の基準確率で侵食を付与する。 | |
暗闇突き | 自身から3マス以内の目標を1体選択し、目標の2マス以内の敵全員に闇属性ダメージを1回与える。目標が侵食を付与された場合、すぐに侵食効果が2回発動する。 | |
暗霊弾 | 自身から4マス以内の敵単体に闇属性ダメージを1回与える。50%の基準確率で侵食を付与する。 | |
終結の影 | 自身から3マス以内の敵単体に1回闇属性ダメージを与え、目標が侵食を付与されている場合、すぐに侵食効果を全部発動する。(大型目標を優先して攻撃する) | |
魔能爆破 | 自身から3マス以内のマスを1個選択し、目標の2マス以内の敵全員に闇属性ダメージを1回与え、50%の基準確率で侵食を付与する。 |
コメント (「侵食」の効果とスキル)
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
新着スレッド(杖と剣の伝説 攻略Wiki)