【杖と剣の伝説】リセマラ当たりランキング
『杖と剣の伝説』の最新リセマラ当たりランキングを完全網羅!最強キャラや効率的なリセマラ方法を詳しく解説。初心者からベテランまで、全プレイヤー必見の攻略情報を提供します。ゲーム開始時の最適な選択をサポート。
目次 (リセマラ当たりランキング)
リセマラ当たりランキング
▼タブをクリックで切り替え
杖と剣どっちが強い?
回答受付期間: 2025年7月15日 ~ 2025年8月1日
-
杖(メイジ)4524
-
剣士2592
-
どちらも同じくらいの強さ2329
メイジのリセマラ最強は氷竜術/凍結水/魔力の波
杖と剣の伝説のリセマラ当たりスキルは、メイジの場合は「水竜術」「凍結水」「魔力の波」です。
「氷竜術」は前方広範囲に攻撃が可能なため敵の固まりやすい位置に攻撃ができ、横幅もあるためある程度近距離に散らばった敵にも対応できます。
「凍結水」はパッシブですが、水属性戦技での攻撃時に一定確率で追撃しつつ凍結を付与でき、前述の氷竜術との相性も抜群です。
「魔力の波」は会心率強化のみですが、初期状態でもある程度会心率を盛ることができるためどのスキルとも相性が良いです。
剣士のリセマラ最強は超重撃/山割り/洞察の心眼
杖と剣の伝説のリセマラ当たりスキルは、剣士の場合は「超重撃」「山割り」「洞察の心眼」です。
「超重撃」は単体攻撃ですが倍率が非常に高く、大型目標以外には打ち上げを付与できます。
大型を優先して狙う特性があるため、ボスを含む複数の敵が出てくる場面でも無駄なくダメージを与えられます。
「山割り」は範囲攻撃をしつつ打ち上げつつ一定確率でノックバックを付与でき、複数の敵に囲まれるような場面でも対処できます。
「洞察の心眼」は会心率強化のみですが、初期状態でもある程度会心率を盛ることができるためどのスキルとも相性が良いです。
リセマラではスキルを狙う
杖と剣の伝説ではガチャでスキルを入手するシステムになっています。
リセマラでは基本的に強力なスキルを狙うのが目的となります。
高速リセマラのやり方
リセマラにかかる時間 | 10~15分 |
---|---|
リセマラで引けるガチャ回数 | 50回以上 |
リセマラのやり方 | |
---|---|
1 | ゲストアカウントでゲームを開始する |
2 | 性別、見た目、名前を設定する ┗名前は重複は不可 ┗名前変更には課金アイテムが必要 |
3 | 戦士かメイジのどちらかを選択する ┗後のイベントでも変更可能 |
4 | はじまりの島5まで進める ┗3、5のボスは負けイベ |
5 | ホームに行き、祈願でガチャを引く |
6 | お目当てのスキルが出なければ、データを削除し、手順1からやり直す ┗iOSの場合はメニュー→[アカウント切り替え]を選択でデータを削除可能 ┗データが消えない場合は、「関連付け削除」で紐づけを解除する androidの場合はアプリ設定からデータ削除可能 |
職業は後のイベントでも変更できる
ゲーム開始直後、戦士かメイジにするかの選択を求められます。
職業は以降のイベントでも選択できるので、始まりの島を進める職業は好きなほうを選んで問題ありません。
アカウント切り替えでデータが削除される(iOS)
使用端末がiOSの場合は、メニュー>ユーザー>アカウントセンター>アカウント切り替えで、アカウントデータを削除することが可能です。
逆に「アカウント切り替え」を押してしまうだけでデータが消えてしまうので、少しでも今のアカウントで始めようとしている場合は、リスクヘッジとしてアカウント連携を行っておくと安心です。
アカウント連携後、データを消したい場合は、ユーザーセンター画面にある「関連付け削除」を選択するとアカウント連携を解除できます。
アンドロイドはアプリ設定から削除する
使用端末がandroidの場合は、アカウント切り替えを押してもアカウントが消えません。
アプリ設定からデータ削除を選択するとでリセットできるため、そちらを使いましょう。
リセマラは必要?やるべき?
『杖と剣の伝説』のリセマラは無理にやらなくても問題ありません。
理由は以下の2点です。
- 1回におけるリセマラ時間が長い
- 祈願(ガチャ)70回でSSRが確定排出される
『杖と剣の伝説』では、リセマラにかかる時間が長く、ガチャを引いていれば確定でSSRスキルが手に入るので、リセマラをする必要性が低いです。そのため、どうしてもSSRスキルが複数欲しいという場合でなければそのままゲームを始めるようにしましょう。
リセマラの終了ライン
SSRスキルが2つ以上当たったらリセマラを終了しましょう。
ガチャ確率
SSR:1%
最強・リセマラ
初心者おすすめ記事
お役立ち記事
データベース
掲示板
-
-
-
ななしの投稿者
87日まえ ID:heelpogm新規お断りか
アンストした
-
-
-
-
ななしの投稿者
71カ月まえ ID:jiltojvpステータス上昇で選ぶなら火力職ならめぐみんおすすめです。
めぐみん:速度%、ダメージ増加%、会心率%
ダクネス:防御力%、ダメ抵抗%、ガード率%
アクア:体力%、会心抵抗%、ダメ抵抗%
私は剣士なのでめぐみん→ダクネスの順でレベル上げてます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
51カ月まえ ID:g7sdfyb7このすばコラボと聞いて来たんやけど、リセマラは誰を狙ったらいい?
理想はめぐみん、アクア、ダクネスのどれかがいい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
31カ月まえ ID:llxraztlこのゲーム進行がとにかくLvで制限されて
Lvアップのための経験値がほぼ放置報酬からで時短アイテムの販売が無いので
なにより大切なのは鯖開始から出遅れないことです
-
-
-
-
ななしの投稿者
21カ月まえ ID:shmti9oj二次職になってすぐに全部のスキル置き換わる訳じゃないし、その3~4日は嫌でも一次スキル使うんだから無意味ではないでしょ。
それにどのサイトのリセマラランキングも大抵は始めたばかりの人に向けて一定の指針になるように作られているのであって「後になったらこっちが強いですよ」みたいなの言う人は対象じゃない
-
-
-
-
ななしの投稿者
11カ月まえ ID:eudn8q5o最強スキルが2次職のスキルなのにリセマラってどういうこと
2次職なるの3日4日くらいかかるからリセマラなんて無意味
-