【杖剣】スキル一覧
最終更新日時 :
1人が閲覧中
『杖と剣の伝説』のスキルをまとめています。スキルの効果を確認したい場合などはぜひご覧ください。
杖のスキル一覧
スキル | 名前 | 効果 |
---|---|---|
アイススパイク | 前方1×5マス範囲内の敵全員に水属性ダメージを1回与え、40%の基準確率で凍結を付与し、1ターン持続する。 | |
ウィンドシールド | 戦闘開始前、自身に自身の最大体力を基準としたシールドを1つ付与する。シールドが消滅すると、自身から1マス四角範囲内の敵全員に風属性ダメージを1回与え、100%の基準確率で1マスノックバックさせる。 | |
オーバーチャージ | 次にダメージ効果のある戦技を発動する際、精度が増加し、与ダメージ+50%。 | |
乱気流 | 戦技で敵にダメージを与えた際、25%の確率でオーラが発動し、追加で風属性ダメージを1回与える。さらに60%の基準確率で1マスノックバックさせる。 | |
亡者蘇生 | 他の味方冒険者が死亡した時、即座に復活させ、回復を1回行い、蘇生を付与し、2ターン持続する。解除不可。この秘術は戦闘ごとに1回のみ発動する。戦闘開始時に複数の味方が死亡した場合、戦力が高いキャラクターを優先的に復活させる。 | |
光の化身 | 自身の光属性ダメージが増加する。 | |
光輝の治癒 | 自身の4マス以内の味方全員を1回回復する。 | |
凍結水 | 戦技を発動して敵に水属性ダメージを与えるたびに、50%の確率で凝水が発動し、追加で水属性ダメージを1回与える。さらに30%の基準確率で凍結を付与し、1ターン持続する。 | |
召喚:ゴーレム | 前方にゴーレムを1体召喚し、即座に行動させる。使い魔は一定割合でキャラクターのステータスを継承し、最大5ターンまで戦場に存在する。(スタンバイ) | |
召喚:木霊 | 背後に木霊を1体召喚し、即座に行動させる。使い魔は一定割合でキャラクターのステータスを継承し、攻撃と回復のメイン目標にならず、最大5ターン戦場に存在する。(スタンバイ) | |
召喚:水妖 | 背後に水妖を1体召喚し、即座に行動させる。使い魔は一定割合でキャラクターのステータスを継承し、攻撃と回復のメイン目標にならず、最大5ターン戦場に存在する。(スタンバイ) | |
召喚:炎狼 | 前方に炎狼を2体召喚し、即座に行動させる。使い魔は一定割合でキャラクターのステータスを継承し、攻撃と回復のメイン目標にならず、最大2ターン戦場に存在する。(スタンバイ) | |
呪術共鳴 | 目標が状態異常またはデバフを1つ所持しているたびに、目標に与えるダメージが増加する。最大スタック数は3。 | |
回復マスタリー | 自身が与える回復効果を高める。 | |
回復術 | 自身から5マス以内にいる味方ターゲットを1体選択し回復する。さらにランダムで状態異常またはデバフを1つ解除する。 | |
夜明けの光 | 前方1×8マス範囲内の敵全員に光属性破滅ダメージを2回与える。 | |
天の怒り | 自身から4マス以内の目標を1体選択し、目標の3マス範囲内のエリアでランダムに光属性ダメージを16回与え、最低3回命中できる。何度も同じ目標に命中した場合、1回につき与ダメージが40%減少。 | |
属性の奥義 | 自身の属性熟知が増加する。 | |
属性の軀 | 自身の属性耐性が増加する。 | |
属性調和 | ダメージ効果のある戦技を装備すると、含まれる属性の種類に応じて自身の属性熟知が増加する。最大スタック数は4。 | |
強靭な魂 | 自身の体力が増加する。 | |
快速詠唱 | 自身の属性熟知が増加し、戦闘開始前に戦技のクールタイムが1ターン短縮される。(クールタイムが完了している戦技を除く) | |
悪運続き | 敵に侵食の付与が成功するたびに、60%の確率でもう一度付与できる。 | |
拒絶の風 | 敵が自ら自身の2マス以内に入ると75%の確率で拒絶の風が発動し、目標に風属性ダメージを1回与え、100%の基準確率で2マスノックバックさせる。(何度も接近した場合は再発動するようになる) | |
暗夜の祝福 | 自身の闇属性ダメージが増加する。 | |
暗影の侵食 | 戦技を発動して敵に闇属性ダメージを与えるたびに、40%の基準確率で侵食を付与する。 | |
暗闇からの復讐 | 初めて致命ダメージを受けた際、自身のターン終了まで暗影形態になり、解除不可。この間、全てのダメージを無効化するが、回復を受けることができず、攻撃のメイン目標にならない。また、与ダメージが増加し、戦技のクールタイムが2ターン短縮される。(戦闘に勝利せずに暗影形態が終了した場合、いかなる体力保持効果も無視して即座に死亡する) | |
暗闇突き | 自身から3マス以内の目標を1体選択し、目標の2マス以内の敵全員に闇属性ダメージを1回与える。目標が侵食を付与された場合、すぐに侵食効果が2回発動する。 | |
暗霊弾 | 自身から4マス以内の敵単体に闇属性ダメージを1回与える。50%の基準確率で侵食を付与する。 | |
朝霧の祝福 | 自身の水属性ダメージが増加する。 | |
業火の輪 | 自身の2マス範囲内の敵全員に火属性ダメージを1回与える。 | |
水弾 | 自身の4マス範囲内の敵単体に水属性ダメージを1回与える。 | |
水竜術 | 自身の前方3×4マス範囲内の敵全員に水属性ダメージを1回与える。何度も同じ目標に命中した場合、1回につき与ダメージが25%減少する(大型目標に複数回のダメージを与えることができる) | |
水雲の渦 | 自身から4マス以内マスを1個選択して渦を生成し、目標の2マス範囲内の敵全員に水属性ダメージを1回与え、渦の中心に引き寄せる。さらに40%の基準確率で湿気を付与し、2ターン持続する。 | |
氷結守護 | 自身のターンが終了した時、このターン戦技を発動していなかった場合、自身が氷結状態となり、効果中は被ダメージを軽減する。次のターンになると状態が解除され、自身を1回回復する。 | |
洞察 | 自身の効果命中が増加する。 | |
流星火隕 | 自身から5マス以内のマスを1個選択し、目標の1マス四角範囲内の敵全員に火属性ダメージを1回与え、60%の確率で地形に燃焼を付与する。(大型目標を優先して攻撃する) | |
深淵の手 | 自身から3マス以内のマスを1個選択し、目標の2マス範囲内の敵全員に闇属性ダメージを1回与え、50%の基準確率で減速1を付与し、2ターン持続する。 | |
火焔の星の軌跡 | 自身の3マス円形範囲内の敵全員に火属性破滅ダメージを2回与える。 | |
火焔の道 | 30%の確率で自身から1マス以内の地形に燃焼を付与する。 | |
火焔放射 | 前方1×3マス範囲内の敵全員に火属性ダメージを3回与える。 | |
火球術 | 自身から5マス以内の目標を1体選択し、目標の1マス四角範囲内の敵全員に火属性ダメージを1回与える。 | |
灼熱の光柱 | 戦技を発動し光属性ダメージを与えた時、50%の確率で追加で光属性ダメージを1回与え、30%の基準確率で暗闇を付与し、2ターン持続する。 | |
灼熱の心 | 自身の火属性ダメージが増加する。 | |
烈風の咆哮 | 自身から5マス以内のマスを1個選択し、目標の2マス範囲内の敵全員に風属性ダメージを5回与え、相手を打ち上げる。 | |
熱狂のトーテム | 前方にトーテムを1体召喚し、即座に行動させる。使い魔は一定割合でキャラクターのステータスを継承し、攻撃と回復のメイン目標にならず、最大5ターン戦場に存在する。 | |
燎原の烈火 | 火属性の戦技を使用すると、20%の確率で戦技の攻撃範囲内の地形に燃焼を付与する。 | |
爆炎の術 | 自身の5マス範囲内の敵単体に火属性ダメージを1回与える。 | |
狂暴召喚 | 自身の使い魔の攻撃力が増加する。 | |
稲妻の鎖 | 自身から4マス範囲内の敵単体に光属性ダメージを1回与え、4マス範囲内のランダムな敵単体に連鎖する。最大9回連鎖し、同じ敵には1回のみ。 | |
竜巻 | 自身から6マス以内の目標を1体選択し、目標の2マス範囲内の敵全員に風属性ダメージを1回与え、相手を打ち上げる。同時に目標周囲に引き寄せる。 | |
終結の影 | 自身から3マス以内の敵単体に1回闇属性ダメージを与え、目標が侵食を付与されている場合、すぐに侵食効果を全部発動する。(大型目標を優先して攻撃する) | |
脱力の呪文 | 自身から3マス以内の目標を1体選択し、目標の2マス範囲内の敵全員に闇属性ダメージを1回与え、50%の基準確率で脱力1を付与し、2ターン持続する。 | |
虚空の泡 | 戦闘中、自身の体力が初めて50%以下になった時、自身の最大体力を基準としたシールドを2ターン付与し、同時に自身に回避を2ターン付与する。解除不可。 | |
虚空の祈祷 | 自身から4マス以内にいる目標を1体選択し、目標の2マス以内の味方全員の最大体力を増加させる。増加量は発動者自身の最大体力の一定割合で、効果は3ターン持続し、同様の効果は最も効果量の高いものが1つだけ発動する。目標の体力が30%未満の場合、さらに5%の回復を1回行う。(戦闘開始前に1回発動) | |
超回復 | 戦技を発動して味方を回復するたびに、30%の確率で目標およびその1マス以内の味方全員を追加で1回回復する。 | |
輝く群星 | 自身から6マス以内の目標を1体選択し、目標の1マス範囲内の敵全員に光属性ダメージを1回与え、ランダムで強化状態を1つ解除する。 | |
鉄棘の呪文 | 自身から3マス以内の目標を1体選択し、目標の1マス範囲内の敵全員に風属性ダメージを1回与える。さらに30%の基準確率で足止めを付与し、1ターン持続する。 | |
闘魂召喚 | 自身の使い魔の攻撃力が増加する代わりに、存在時間が2ターン短縮される。(使い魔は最低1ターン存在できる) | |
雷鳴の奥義 | 戦技を発動して敵にダメージを与えるたびに、30%の確率で落雷が発動し、追加で光属性ダメージを1回与える。 | |
霜雪の新星 | 自身から3マス以内の目標を1体選択し、目標の1マス四角範囲内の敵全員に水属性ダメージを1回与え、30%の基準確率で凍結を付与し、1ターン持続する。 | |
風の弾丸 | 自身から3~5マス範囲内の敵単体に風属性ダメージを5回与える。 | |
風神の羽 | 自身から6マス以内の目標を1体選択し、目標およびその左右1マス以内のランダムな敵に風刃で7回攻撃する。風刃は毎回目標1マス以内の敵全員に風属性ダメージを1回与える。何度も同じ目標に命中した場合、1回につき与ダメージが35%減少。 | |
風魔の囁き | 自身の風属性ダメージが増加する。 | |
風魔の影 | 戦技を発動して敵に風属性ダメージを3回与えるたびに、30%の確率で追加で風属性ダメージを1回与え、50%の基準確率で目標の行動を20%遅延させる。 | |
魂の衝撃 | 自身の使い魔が死亡または消滅すると、その2マス範囲内の敵全員に闇属性ダメージを1回与える。 | |
魔力の波 | 自身の会心率が増加する。 | |
魔能爆破 | 自身から3マス以内のマスを1個選択し、目標の2マス以内の敵全員に闇属性ダメージを1回与え、50%の基準確率で侵食を付与する。 |
剣のスキル一覧
スキル | 名前 | 効果 |
---|---|---|
わきあがる闘志 | 自身の会心率と会心ダメージ増加、4ターン持続する。(スタンバイ) | |
ガード熟知 | 自身のガード効果が増加する。 | |
スタンブラスト | 自身から1マス範囲内の敵単体に物理ダメージを1回与え、40%の基準確率で気絶を付与し、1ターン持続する。 | |
スーパーダッシュ | 敵を撃破するたびに自身の速度が増加する。最大スタック数は4。 | |
ソウルブラスト | 自身の単発ダメージ戦技の与ダメージを増加させる。敵を撃破すると、目標の2マス範囲内の敵全員に追加で火属性ダメージを1回与える。ダメージ量は超過ダメージの60%となる。 | |
ベクトル反射 | 敵の戦技による攻撃をガードするたび、相手に防御力に応じる物理ダメージを1回与える。 | |
不屈の意志 | 初めて致命ダメージを受けた際、強制的に体力が1残り、2ターンの間不屈状態となり、解除不可。さらに自身を1回回復する。 | |
会心熟知 | 自身の会心ダメージが増加する。 | |
修羅の手 | 次にダメージ効果のある戦技を発動する際、与ダメージが増加し、破滅ダメージになる。 | |
光輪の霊盾 | 自身のガード発動率とガード効果が増加し、3ターン持続する。(スタンバイ) | |
剣風の輪舞 | 戦技を発動して敵にダメージを与えるたびに、40%の確率で剣風が発動し、追加で風属性ダメージを1回与える。 | |
力の信仰 | 自身の物理熟知が増加する。 | |
危機守護 | 自身から3マス以内の体力が最も低い味方に、自身の防御力を基準としたシールドを1つ付与し、3ターン持続する。 | |
反射の装甲 | シールドを所持している間、戦技攻撃を受けるたびに被ダメージの一部を相手に反射し、光属性ダメージを1回与える。 | |
反撃の剣 | 自身から2マス範囲内の敵から攻撃を受けた時、50%の確率で反撃し、攻撃してきた相手に物理ダメージを1回与える。 | |
吸血の刃 | 戦技を発動して敵に会心ダメージを与えるたびに、自身を1回回復する。 | |
命の底力 | 自身の体力が15%減少するたびに、自身が受ける回復効果が増加する。最大スタック数は5。 | |
四方斬 | 自身の1マス範囲内の敵全員に物理ダメージを1回与える。 | |
夕日の剣舞 | 前方3×2マス範囲内の敵全員に物理ダメージを5回与える。 | |
守備反撃 | シールドを所持している間、追加で自身の攻撃力が増加する。 | |
守護の輪 | 自身に、自身の防御力を基準としたシールドを1つ付与する。2ターン持続。(スタンバイ) | |
審判の時 | 自身から4マス以内のマスを1個選択し、目標の1マス四角範囲内の敵全員を自身の前に引き寄せ、前方3×3マス範囲内の敵全員に物理ダメージを3回与え、相手を打ち上げる。 | |
山割り | 自身から2マス範囲内の敵全員に物理ダメージを1回与え、相手を打ち上げる。さらに60%の基準確率で1マスノックバックさせる。 | |
崩落の烙印 | 自身から1マス範囲内の敵単体に火属性ダメージを1回与え、相手に烙印を付与する。(大型目標を優先して攻撃する) | |
幻影奇襲 | 自身の1マス以内の敵単体に物理ダメージを1回与え、自身が3マス後退する。 | |
強行突破 | 自身が直線的に5マスダッシュし、軌道上の3×4マス範囲内の敵全員に物理ダメージを1回与え、さらに100%の基準確率で左右に1マスノックバックさせる。 | |
悲鳴の刃 | 戦技で敵にダメージを与えるたびに、体力吸収効果を発動する。 | |
戦闘の魂 | 自身の攻撃力が増加する。 | |
戦陣鼓舞 | 自身から5マス以内の味方全員にダメージ強化効果を付与し、2ターン持続する。ランダムな状態異常またはデバフ効果を1つ解除する。(戦闘開始前に1回発動する) | |
挑戦する心 | 自身から3マス範囲内の敵全員に物理ダメージを1回与え、85%の確率で挑発を付与し、1ターン持続する。(戦闘開始前に1回発動) | |
斬撃 | 自身の1マス範囲内の敵単体に物理ダメージを1回与える。 | |
旋風斬 | 自身の1マス四角範囲内の敵全員に物理ダメージを4回与える。 | |
日蝕連斬 | 自身から1マス範囲内の敵単体に物理ダメージを6回与える。(大型目標を優先して攻撃する) | |
暗黒降臨 | 自身から5マス以内の任意の空いているマスにジャンプし、着地時に自身から1マス以内の敵単体に闇属性ダメージを1回与え、ランダムで強化状態を1つ解除する。(大型目標を優先して攻撃する) | |
水晶の鎧 | 自身の防御力が増加する。 | |
水月の糸 | 自身から5マス以内の敵全員に水属性ダメージを1回与える。さらに50%の基準確率で寒冷を1スタック付与し、2ターン持続する。同時に相手を自身の周囲に引き寄せる。 | |
波紋の衝撃 | 自身のシールドが全て破壊されるたびに、自身の2マス範囲内の敵全員に水属性ダメージを1回与える。さらに100%の基準確率で寒冷を3スタック付与し、2ターン持続する。 | |
洞察の心眼 | 自身の会心率が増加する。 | |
活力の源 | 自身のターン開始時、自身を1回回復する。 | |
浄化の光 | 前方1×5マス範囲内の敵全員に光属性破滅ダメージを1回与え、ランダムで強化状態を1つ解除する。 | |
浄心の鎧 | 戦闘中、自身の体力が50%以下になるたびに、自動的に自身の防御を基準としたシールドを1つ獲得する。 | |
滅却の刃 | 自身の5マス以内の任意の空いているマスに飛び降り、自身の2マス範囲内の敵全員に闇属性ダメージを1回与え、相手を打ち上げる。さらに50%の基準確率で装甲破損2を付与し、2ターン持続する。 | |
火焔斬 | 前方3×2マス範囲内の敵全員に火属性破滅ダメージを1回与える。 | |
烈火の護衛 | 自身から3マス以内のランダムな味方3体に業火状態を付与し、2ターン持続する。 | |
牽引 | 自身から7マス以内の目標を1体選択し、目標の1マス四角範囲内の敵全員に風属性ダメージを1回与え、自身の周囲に引き寄せる。 | |
猫の舞 | 自身の速度が増加する。 | |
獅子連斬 | 自身から1マス範囲内の敵単体に物理ダメージを3回与える。 | |
生命の祝福 | 自身の体力が増加する。 | |
疾風一閃 | 自身が直線的に5マスダッシュし、軌道上の1×4マス範囲内の敵全員に物理破滅ダメージを1回与える。(体型が4マス以上の敵を貫通できない) | |
百戦の軀 | 自身の体力が15%減少するたびに、自身が受けるダメージが軽減する。最大スタック数は5。 | |
目には目を | ダメージを受けるたびに、自身の次の与ダメージが増加する。最大スタック数は10。 | |
石膚の秘術 | 自身が戦技ダメージを2回受けるたびに被ダメージが軽減され、1ターン持続する。最大スタック数は9。 | |
砕星斬 | 自身から1マス範囲内の敵単体に物理ダメージを1回与える。(大型目標を優先して攻撃する) | |
絶境の武勇 | 自身の体力が15%減少するたびに、自身の与ダメージが増加する。最大スタック数は5。 | |
能力回帰 | 初めて致命ダメージを受けた際、自身を1回回復し、解除可能な効果を全て解除する。 | |
落風の衝撃 | 自身から4マス以内の目標を1体選択し、目標の1マス範囲内の敵全員に風属性ダメージを1回与える。 | |
裁決の刃 | 戦技を発動して敵にダメージを与えるたび、目標にマークを1スタック付与する。スタック数が10になると物理ダメージを1回与える。 | |
超重撃 | 自身から1マス範囲内の敵単体に物理ダメージを1回与え、相手を打ち上げる。(大型目標を優先して攻撃する) | |
追い打ち | スキルの削靭効率が増加し、状態異常またはデバフを付与された敵にさらにダメージを与える。 | |
速戦即決 | 戦技を4回発動するたびに、自身の与ダメージが増加する。最大スタック数は3。 | |
金城鉄壁 | 戦闘開始前、自身から3マス四角範囲内の味方全員の防御力を増加させる。増加量は発動者自身の防御力の一定割合で、同様の効果は最も効果量の高いものが1つだけ発動、解除不可。 | |
闘魂守護 | 戦闘開始前、残り体力を50%消費して自身に被ダメージ軽減効果を付与する。解除不可。 | |
防衛本能 | 自身のガード発動率が増加する。 | |
霜滅の華 | 自身から1マス四角範囲内の敵全員に水属性ダメージを1回与える。 | |
風刃斬 | 前方1×4マス範囲内の敵全員に風属性ダメージを1回与え、50%の基準確率で1マスノックバックさせる。 | |
風舞の俊足 | 自身から3マス以内の味方全員の移動力を2マス増加、速度を発動者自身の速度の一定割合で増加させ、2ターン持続する。同様の効果は最も効果量の高いものが1つだけ発動する。(戦闘開始前に1回発動する) | |
飛び斬り | 自身から3マス以内の任意の空いているマスに飛び降り、自身から1マス以内の敵全員に物理ダメージを1回与える。さらに50%の基準確率で装甲破損2を付与し、2ターン持続する。 | |
飛翔の盾 | 自身から3マス範囲内の敵単体に物理ダメージを1回与え、その敵から3マス以内のランダムな敵1体にはね返る(最大4回)。30%の基準確率で気絶を付与し、1ターン持続する。 |
コメント (スキル一覧)
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
新着スレッド(杖と剣の伝説 攻略Wiki)