【ブレオダ】戦術スタイルとは?おすすめや性能の違いまとめ【進撃の巨人ブレイブオーダー】
進撃の巨人ブレイブオーダー(ブレオダ)の戦術スタイルを解説しています。戦術スタイルとは?どれを選ぶべきか、性能や特徴の違い、レベルの上げ方(強化方法)をまとめています。ブレオダの攻略にお役立てください。
目次 (戦術スタイルとは)
戦術スタイルとは?
ブレオダにおいて「戦術スタイル」とはバトル時に様々な恩恵を受けられるロール(役割)効果のようなものです。選択した戦術スタイルに合わせたスキルやパラメーターアップを獲得することができます。戦術スタイルに合わせたキャラ、パーティ編成をすることが攻略のカギとなります。
スタイルごとの特徴の違い
戦術スタイル | 性能・特徴 |
---|---|
攻撃型 | 与ダメージ上昇など火力に関するスタイル アタッカー向け、クエスト攻略をどんどん進めたい人向け |
防御型 | HPや防御力上昇など守備に関するスタイル 高難易度向け、タンク役向け |
回復型 | 回復量上昇など回復に関するスタイル ヒーラー向け、体力が少ないキャラやサポーター向け |
支援型 | 味方の支援に関するスタイル バッファー向け、またバランス傾向でキャラを選ばない |
戦術スタイルは変更可能
スタイル変更解放 | 初期選択スタイルLv.6 |
---|
戦術スタイルはゲーム開始時に4つの中から1つを選択しますが、選んだスタイルのLvが6になると他3種にいつでも切り替えられるようになります。
ただし、スタイルLvは選んでいるものに経験値が入っていく仕様なので、変更可能になってもLv1状態での選択になります。
最初はどの戦術スタイルを選ぶべき?
攻撃型がおすすめ
攻撃型は与ダメージ上昇など火力面に関する戦術スタイルです。ゲームを始めたばかりだとまずメインクエストの攻略を優先するのがセオリーと考えられますが、序盤の敵はそれほど強くないため、守りを固めるより火力を高くしどんどん進めていったほうが効率的と言えます。
また攻撃を得意とするキャラは多くいるため、攻撃型を選択しても活用できないことはまずないでしょう。
迷ったら支援型
支援型は攻防バランス良い戦術スタイルです。味方を支援するバッファーだけでなく、どのキャラでも無難に運用できるスキルを多く持ちます。序盤だけでなく長く使って行けるスタイルのため、迷った場合は支援型をおすすめします。
どのキャラを狙っているかで決める
戦術スタイルはチュートリアル中に決めるため、その後のガチャでどのキャラを獲得するかによって合わせると良いでしょう。
例えば「調査兵団マント リヴァイ」を狙っている場合、リヴァイは火力の高いアタッカータイプのため「攻撃型」を選択することがおすすめです。
リセマラ当たりランキングはこちら戦術スタイルのレベルの上げ方
戦術スキルはバトル勝利時に経験値獲得によりレベルを上げることができます。
ゲーム序盤はメインストーリーを進め、周回エリアが解放されたらこちらを周回するようにしましょう。またフィーバータイムを利用することでより効率的に経験値を稼ぐことができます。
いわゆるプレイヤーレベルのようにクエストをプレイするほどスタイルのレベリングになるので、育成したいスタイルを選んだ状態でプレイするようにしましょう。
最重要ミッションの達成報酬でもレベルUP可能
初心者ミッションのような位置づけである「最重要ミッション」の達成報酬でも、スタイル経験値が獲得できます。
受け取るタイミングを任意で選べるので、Lv1スタイルに変更してから受け取ることで一気に育成することも可能です。
強化でステータス補正を底上げできる
戦術スタイルにはスキルボードという育成要素があります。
各マスを解放していくことで、補正ステータスが上昇するので、よりスタイルごとに特化した恩恵を受けられるようになります。
また、マスには解放と強化があり、解放済みのマスを強化することで対象の補正値を上昇させられます。
解放と強化はそれぞれ消費する素材が異なるので、余っているなら順に解放・強化しましょう。
【ブレオダのおすすめ攻略記事】
ブレイブオーダー攻略Wikiトップへ戻る