【白猫】チハヤ・思い出
2017/11/30
神将降臨IXAビート
チハヤ・クサナギ CV:近藤唯 <軍神の島>の総大将。 軍神クリカラをその身に宿すことができる。 |
思い出1
<武神の島>と<軍神の島>による、シナトベの地をめぐる争い……
その長く熾烈な戦いに終止符が打たれてからしばらくしたある日。
<軍神>と呼ばれる女傑が、飛行島にやってきた!
しかし、平和とは時に儚いもの。……祈りましょう。泰平が、少しでも続くように……
実は私、君主になるなんてこれっぽっちも思ってなかったんですよ。
私は、文武に長けた一族のもとに生まれました。幼い頃から弓や剣の腕を磨き、戦の歴史を知り、多くの兵法を学びました。
ですから当然、戦にも数多く出陣したのですが……
それに、私なんかよりも家臣たちの方がよっぽど優秀で。彼らに何度助けられたことか……
なんというか……人の上に立つって、すごく恥ずかしいですよね……なにかと目立ちますし……
いまだに、家来たちの前でアワアワしちゃうこともあったりして……
――あぁっ!思い出したらまた恥ずかしくなってきましたっ……!
……でもですね。君主としての責任は、最後まできちんと果たすつもりです。
戦乱の世で、私にしか出来ないことが、きっとあるはず……
たたかいを忘れてすごすのも、たまには必要だと思うの。
<チハヤは、飛行島の空を眺めながら、琵琶をつまびく。>
思い出2
<チハヤが楽器を弾いている――>
あ、もしかして、今の聞いてました……?
幼いころから嗜んでいまして。はじめは中々弾けずに嫌になったりもしましたが……
いまでは、私の生きがいなんです。
はああ……もう一度、一緒に演奏してみたいですねえ……
kミュー♪
kミュ~?
kミュ。
実は、私か君主となったのは、クリカラ様に選ばれたからでもあるんです。
kミュミュ~。
……クリカラ様、琵琶の音が大好きなんですよ。
kミュ~♪
……それを聴きたいがために、ついてきちゃったんだと思います……
kミュ。
<クリカラはこくんとうなずいた。>
kミュ~ミュ~。
え!? い、今ですか!?みな様もいるというのに……
kミュミュミュ♪
kミュ~……
思い出3
kミュ~。
kミュ。ミュミュミュ~。
kミュー♪♪
よっこいしょっと。
<チハヤは琵琶を頭の後ろに回し、そのまま弾き始めた――!>
どうですクリカラ様?ショギョーはムジョーな感じ、出てます?
kミュミュ~~~♪
よ?
すごい弾き方ね。
はぅわ~~~~~~~~~っ!
***
殿方にまで見られるなんて……もうお嫁に行けません……
それを、クリカラ様がたいそう気に入りまして……事あるごとにねたってくるようになったんです。
kミュ~♪
奇抜な弾き方をすると、なぜか気持ちが高ぶってきまして……
kミュ~ミュ~。
<歯吟>をお目にかけましょう……
<チハヤはバチを地面に置くと、琵琶を顔の前までもっていく。>
<そしてなんと!
歯で弾き始めた――>
kミュミュ~♪
……うう……恥ずかしい……恥ずかしいのに……
ノってきましたあぁーー!
kミュミュミュッ!!
おたがいの気持ちが高まるとそうなっちゃうといいますかなんといいますか!
というか、クリカラ様の力をお借りするにはこのように奇抜に弾かないとダメで――!
ああ、私ったら何を言っているのでしょう!そして、とっても恥ずかしいです!
思い出4
……やっと、弔うことができるんです。
敵味方は関係ありません。彼らは、自身が信ずるものの為に命を捧げました。
彼らが安らかに眠れるよう、祈りたいのです。
***
<チハヤは、琵琶をつまぴきながら、かつての闘争の地を練り歩いた。>
彷徨える魂よ――
あなた方を分かつものは、もはや何もありません。業苦に苛まれず、邪念に蝕まれず、未来永劫、大地と一つになり――
醒めない安寧の中で、静かに眠ることができましょう。
人の世とは、真に儚いものですね。戦も平和も、全ては春の夜の夢のようです。
…………
……おや? あの音は……
……お前も、そうらしいな?
そして、それは死者も同じ。敵味方関係なく、安らかに眠って欲しいのよ。
あんだけうるさく争ってたのによ、今じゃこの有様だ。虫の声すら聞こえやしねえ。
死んだ奴らには悪いが……今となっては、何だったんだろうって思うぜ。オレたちの戦はよ。
たまゆらの泰平の中に、見出したいんだと思います。
私たちが戦う理由。生きる理由。なぜ人は人と出会い、傷つけあうのか。
なぜ人は――人を愛するのか。
思い出5
あん時……島の争いを終わらせた時のように、もう一度。
互いの大将が手を取り合って送ってやりゃあ、きっと嬉しいんじゃねえかな。
私、忘れられないんです。あの時の、奇跡のような音が……
そうしてチハヤとムラクモは、互いに目配せをして――
探るように、合奏を始める。が、しかし……
太鼓のリズムは定まらず、一方的に走り続け――
琵琶のリフは、グルーヴとはほど遠いところで、悲しげにたゆたうだけ……
久方ぶりに顔をあわせ、楽器を弾いたせいだったのか。
二人の音は、当初全くといっていいほどかみ合わなかった。
……が。
二人は、それを楽しんだ。
合わない音を、合わせる。心を一つに、音を一つに。
『死者を弔う』という共通の目的も、もちろんあった。
しかし、それ以上に……長きに渡って争ってきた好敵手同士だけがわかる、機知に富む駆け引き――
心情の機微の読み合いが、二人を、これでもかと高ぶらせたのだった!
チハヤは地面に両ひざをつき、うずくまるように琵琶を弾く!
対してムラクモは、力の限り太鼓を乱打――!
ファンキーな二人の音はそれでも、絶妙に絡み合い、空気を震わせ、鎮魂の音楽へと昇華されてゆく!
kミュミュミューッ!
熱いな。
守り神と一体になった二人が奏でる激音と轟音は、かつての<奇跡>を、いま再び紡いでいった――!
思い出6 (友情覚醒)
美しくも力強いフォームで太鼓を打ち続けるムラクモ。
対してチハヤは、腕を車輪のようにぐるぐると回しながら弾いたかと思えば――
魂の音楽は、二人が力尽きてしまうまで、かつての戦場に響き渡った――
***
あんな破廉恥な姿を……!
うわあぁぁぁぁぁぁぁーーん!もう絶対一生間違いなくお嫁に行けなーーーい!
私、破廉恥じゃ、ないですか……?
――♪
……あなたがおっしゃるのなら、間違いはないのでしょうね……
……ありがとうございます。ちょっとだけ、自信がわいてきました。
では勇気を出して、みな様に新しい弾き方を披露いたします……!
チハヤはおもむろに琵琶にストラップをつけ、腰のあたりまで落とした。
そして、頭を振り乱しながら、大胆なストロークで弾く!
でも……ノってきましたーーー!
kミュミュ~ッ♪
ショギョームジョーのビワリスト、チハヤですっ! よろしくお願いします!
諸行無常ビワリスト チハヤ・クサナギ
その他