Gamerch
FFオリジン攻略Wiki

【FFオリジン】土の追憶|アースの洞窟攻略

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:くまちゃん

FFオリジンのメインミッション、土の追憶|アースの洞窟攻略を掲載しています。ミッション攻略の参考にして下されば幸いです。




土の追憶|アースの洞窟攻略


基本情報



ミッションレベル50
クリア報酬・アニマの破片x4
主なドロップアイテム・佐助の刀・才蔵の刀(Lv.47)x1
・鯨の髭(Lv.47)x1
・ウィザードシールド(Lv.47)x1
・ブリッツランス(Lv.47)x1
・風切りの刃(Lv.47)x1
・ブローヴァ(Lv.47)x1
・明珍胴丸(Lv.47)x1
・ホワイトローブ(Lv.47)x1
ワールドマップの場所アースの洞窟
(大陸下部分・左下)

基本情報(難易度カオス)



ミッションレベル165
クリア報酬・上限解放『刀士』x1
・アニマの結晶x1
主なドロップアイテム・佐助の刀・才蔵の刀(Lv.161)x1
・鯨の髭(Lv.161)x1
・ウィザードシールド(Lv.161)x1
・ブリッツランス(Lv.161)x1
・風切りの刃(Lv.161)x1
・ブローヴァ(Lv.161)x1
・明珍胴丸(Lv.161)x1
・ホワイトローブ(Lv.161)x1
ワールドマップの場所アースの洞窟
(大陸下部分・左下)

難易度カオス攻略

難易度カオス・初回報酬と設定レベル

クリアデータ・装備レベル117の時点での情報です。


ミッションレベル必要なアニマ結晶初回クリア報酬
Lv.1652・上限解放『刀士』x1
・アニマの結晶x1
Lv.1756・風切りの刃(Lv.180)x1
・アニマの結晶x1
Lv.18511・上限解放『侍』x1
・アニマの結晶x1
Lv.19517・上限解放『白魔道士』x1
・アニマの結晶x2
Lv.20523・明珍胴丸(Lv.205)x1
・アニマの結晶x2
Lv.21530・上限解放『侍』x1
・アニマの結晶x2
Lv.22544・上限解放『白魔道士』x1
・アニマの結晶x2
Lv.23560・上限解放『パラディン』x1
・アニマの結晶x2
Lv.24576・明珍佩楯(Lv.250)x1
・アニマの結晶x5
Lv.25594・風切りの刃(Lv.256)x1
・明珍脛当(Lv.257)x1
・アニマの結晶x6
Lv.265121・ホワイトホーズ(Lv.266)x1
・ホワイトシューズ(Lv.268)x1
・アニマの結晶x8
Lv.275151・ホワイトローブ(Lv.275)x1
・ホワイトフィンガー(Lv.275)x1
・アニマの結晶x8
Lv.285181・鯨の髭(Lv.286)x1
・ウィザードシールド(Lv.288)x1
・アニマの結晶x8
Lv.295214・風切りの刃(Lv.295)x1
・明珍兜(Lv.298)x1
・アニマの結晶x8
Lv.300247・明珍胴丸(Lv.300)x1
・明珍佩楯(Lv.300)x1
・アニマの結晶x8


攻略のポイント

  • 最初の分岐は、左側の橋を渡る。
  • ミッション通して噴出孔はすべて壊す。
  • 段差を降りた瞬間に壁が迫って襲って来るが、その壁は攻撃で破壊出来る。
  • 白い光の後の分岐は、左側の道を進む。
  • ボス戦は『リッチ』

ボス攻略

  • ボス戦『リッチ』
  • メインミッション『土の追憶(Lv.50)』のボス。
  • リッチは、距離を取りつつ魔法攻撃・状態異常を伴う攻撃を得意とする。
  • 『カーズ』は状態異常『呪い』となってブレイク上限が下がるので注意。
  • 従って、接近戦の勝負に持ち込む事。
  • 『冥府の呼び声』でスケルトンを召喚される。
  • 倒すとリッチに力が溜まり、その後に魔法『フレア』が来る。
  • ソウルシールドで取得して撃ち返す事も可能。
  • HPが半分以下になると、腕を失い第二形態となる。
  • 第二形態での『腐食の大地』でのスケルトン召喚は、複数の状態異常を引き起こすエリアを展開する。
  • 状態異常になる前に、早めにスケルトンを倒そう。
  • 『テラーエンブレス』はガード不能攻撃で、対象を『呪詛』状態にする。
  • 『呪詛』状態は強力な『呪い』状態であり、ブレイク上限が大幅に低下する。

コメント (土の追憶)
  • 総コメント数0
新着スレッド(FFオリジン攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ