Gamerch
FFオリジン攻略Wiki

【FFオリジン】思い出すということ|機械遺跡攻略

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:くまちゃん

FFオリジンのメインミッション、思い出すということ|機械遺跡攻略を掲載しています。ミッション攻略の参考にして下されば幸いです。




思い出すということ|機械遺跡攻略


基本情報



ミッションレベル62
クリア報酬・アニマの破片x4
主なドロップアイテム・マギステルクラブ(Lv.58)x1
・カイザーシールド(Lv.58)x1
・トライデント(Lv.58)x1
・ウィングエッジ(Lv.58)x1
・陸奥守(Lv.58)x1
・デストロイヤー(Lv.58)x1
・大地の衣(Lv.58)x1
・大祓の装束(Lv.58)x1
ワールドマップの場所機械遺跡
(大陸上部分・右上)

基本情報(難易度カオス)



ミッションレベル170
クリア報酬・上限解放『竜騎士』x1
・アニマの結晶x1
主なドロップアイテム・マギステルクラブ(Lv.166)x1
・カイザーシールド(Lv.166)x1
・トライデント(Lv.166)x1
・ウィングエッジ(Lv.166)x1
・陸奥守(Lv.166)x1
・デストロイヤー(Lv.166)x1
・大地の衣(Lv.166)x1
・大祓の装束(Lv.166)x1
ワールドマップの場所機械遺跡
(大陸上部分・左上)

難易度カオス攻略

難易度カオス・初回報酬と設定レベル

クリアデータ・装備レベル117の時点での情報です。


ミッションレベル必要なアニマ結晶初回クリア報酬
Lv.1704・上限解放『竜騎士』x1
・アニマの結晶x1
Lv.1809・トライデント(Lv.185)x1
・アニマの結晶x1
Lv.19015・上限解放『ブレイカー』x1
・アニマの結晶x2
Lv.20021・上限解放『賢者』x1
・アニマの結晶x2
Lv.21028・大地の衣(Lv.211)x1
・アニマの結晶x2
Lv.22042・上限解放『ブレイカー』x1
・アニマの結晶x2
Lv.23058・上限解放『賢者』x1
・アニマの結晶x2
Lv.24076・大地の小手(Lv.245)x1
・アニマの結晶x5
Lv.25092・大地の革靴(Lv.251)x1
・大地の鉢巻き(Lv.251)x1
・アニマの結晶x6
Lv.260119・マギステルクラブ(Lv.263)x1
・カイザーシールド(Lv.261)x1
・アニマの結晶x6
Lv.270149・大祓の装束(Lv.271)x1
・大祓の小手(Lv.272)x1
・アニマの結晶x8
Lv.280179・大祓の面(Lv.282)x1
・大祓の履物(Lv.284)x1
・アニマの結晶x8
Lv.290212・デストロイヤー(Lv.295)x1
・トライデント(Lv.290)x1
・アニマの結晶x8
Lv.300245・大地の衣(Lv.300)x1
・大地の鉢巻き(Lv.300)x1
・アニマの結晶x8


攻略のポイント

  • スイッチを起動→床のスイッチ起動→扉を開ける、を3回やる。
  • 右側の道に行き、スイッチを起動してから床のスイッチを起動して扉を開ける。
  • 分岐は右側の道に行き、道なりに進んだ先でスイッチを起動→元の道に戻って床のスイッチ起動。
  • エレベーターで下に降りる。
  • 右側のスイッチ起動→分岐は右→床のスイッチを起動。
  • エレベーターで下に降りる。
  • 噴出孔2つ、動力源2つを破壊する。
  • 扉の奥に行きボス戦『クレイクロウ』

ボス攻略

  • ボス戦『クレイクロウ』
  • メインミッション『思い出すということ(Lv.62)』のボス。
  • クレイクロウは、左右や尻尾のハサミに加え、『ミサイル』『波動砲』など様々な手段で攻撃して来る。
  • ハサミ、左右の脚、尻尾は一定以上のダメージを与えると大きく怯む。
  • 背中の重力制御装置から、引力を発生してキャラクターを引き寄せる。また、『ミサイル』『波動砲』の挙動も変化する。
  • HPが半分以下になり、重力制御装置が破壊された後は更に攻撃力が上がる。
  • 左右のハサミを射出して壁を掴むと、逃げ場を無くし、密着状態から『波動砲』を狙って来る。
  • 『波動砲』発射前にハサミを破壊し、仕切られた空間から逃げよう。
  • 迷彩状態になると、姿が見えにくくなる。
  • 完全に見えなくなるわけではないので探せる。攻撃も出来る。

コメント (思い出すということ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(FFオリジン攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ