陣形について
2020/5/8時点での情報になります。バグ関係については今後デバッグされる可能性が十分にあります。
陣形に関する基本情報
英雄の編成数は1〜5体。ペットを入手したあとは必ずペットを1体のみ編成しなければならない。*1
編成位置によって差異はない(時陣バグを除く)と考えているが、狙われ率についてはデータ不足のため不明。
解禁条件
飛陣 | VIP1もしくはLv.80 |
心陣 | VIP3もしくはLv.100 |
空陣 | VIP5 |
時神 | VIP7 |
殺陣 | VIP10 |
編成効果・陣形基礎ステータスについて
編成効果は、編成している英雄5体にのみ、その陣の効果がある。
一方、陣形基礎ステータスは、全ての陣のステータスが全ての英雄に加算される。
編成効果一覧
開陣 | 飛陣 | 心陣 | 無課金陣 必要Exp | 空陣 | 時陣 | 殺陣 | 課金陣 必要Exp | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | 防御 | 生命 | 防御 | 攻撃 | 生命 | 防御 | 攻撃 | 生命 | 攻撃 | Lv | ||
1 | 26 | 40 | 24 | 53 | - | 50 | 30 | 66 | 300 | 1 | ||
2 | 64 | 98 | 58 | 130 | 200 | 136 | 82 | 181 | 900 | 2 | ||
3 | 144 | 219 | 130 | 291 | 600 | 317 | 190 | 422 | 1600 | 3 | ||
4 | 232 | 351 | 209 | 468 | 1100 | 515 | 309 | 686 | 2400 | 4 | ||
5 | 330 | 498 | 297 | 664 | 1600 | 735 | 441 | 979 | 3400 | 5 | ||
6 | 439 | 662 | 395 | 882 | 2300 | 980 | 588 | 1305 | 4500 | 6 | ||
7 | 560 | 1125 | 3000 | 1253 | 752 | 1669 | 5600 | 7 | ||||
8 | 695 | 1046 | 625 | 3800 | 1556 | 933 | 2073 | 6800 | 8 | |||
9 | 844 | 1270 | 759 | 4600 | 1891 | 1134 | 2520 | 8100 | 9 | |||
10 | 2259 | 1355 | 3011 | 10 | ||||||||
11 | 11 | |||||||||||
12 | 1387 | 12 | ||||||||||
13 | 1602 | 8400 | 13 | |||||||||
14 | 1836 | 2758 | 1651 | 9400 | 14 | |||||||
15 | 2120 | 3185 | 1907 | 4247 | 10500 | 4753 | 2851 | 6337 | 39557 | 5269 | 15 |
陣形相性について
矢印が向いている陣形に対して有利である。
ゲーム内の陣形の説明には、与ダメージ±15%・被ダメージ±15%での説明があるが、ダメ増加・減少に15%の補正がかかる、と捉えても良い。
・有利側のダメ増加・減少を+15%する
・不利側のダメ増加・減少を-15%する
・有利側のダメ増加を+15%、不利側のダメ増加を-15%する
・有利側ぼダメ減少を+15%、不利側のダメ減少を-15%する
例:空陣で各陣に挑む時
・開陣と飛陣は無関係陣なので補正なし。
・心陣に対しては有利なので自分のダメ増減が+15%される。
・時陣、殺陣に対しては不利なので相手のダメ増減が+15%される。(陣形補正バグに注意)
クエストや無限黒夜(無限ボス)では時陣(なければ飛陣)を使うとよい。天下武道会では陣形補正バグも踏まえ、空陣や心陣がおすすめ。*4
各種バグについて
陣形補正バグ
鯖を跨いでの対戦(武道会や他の鯖のプレイヤーとの兵団切磋)では、自分が不利側の時、相手のダメ増減が共に15%になる。
どんなにスキンを持っていても神格を持たせても、逆にダメ増減が0%であっても一律15%となる。
英雄加算バグ
一般的に陣形バグと呼ばれているもの。本来、編成しているキャラクターの英雄加算は無効であるが、ある条件を満たすと編成しているキャラクターの英雄加算も有効になる。
使っていない陣に使っていないキャラのみを編成する、はその条件の一例。
時陣バグ
8番目の位置に編成したキャラクターには時陣の編成効果(攻撃+20%、生命50000)が反映されない。