【ストリノヴァ】最強キャラTierリスト コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
973カ月まえ ID:bminjrtp迷惑かける側かけられる側共にフルパ組めば良くね?
かける側はフルパ組めばどんなにトロールしても仲間内だから問題無いし
かけられる側はストレス無くなるでしょ?
野良でやるならトロール居るの前提でやった方が気が楽だし
トロールする方もキレられたら謝るくらいしたらいいだけでは?
-
-
-
-
ななしの投稿者
963カ月まえ ID:oe8ta0qoデュエに必要なスキルがチームゲーム要素なのに、弱い奴が使ったらチームに負担掛るからチームゲーム要素捨ててると思うけど?
チームゲーム要素考えるなら自分に1番適した「キャラ」を使うべき
毎試合3000ダメ出す明と1000ダメの明が居るとして、どちらが明をピックするのがチームの為?
1000ダメの奴が即ピックするのがチームの為と思うなら、何言っても無駄な人間だからどうぞご勝手に
自分がどの程度の実力なのかは把握しようね。
人間理解出来ない考えってのはそれぞれあるから、好きに使えばいいと思うよ
チャットやVCでキレられても自己責任だから
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
943カ月まえ ID:c7u5w3jqマダレーナの評価以外、こちらのtierにおおむね賛成です。ただマダレーナはAないしBでいいかと…!
銃の強さ、スキルの強さ、ウルトの強さで評価すると
・デモリッションの攻撃フェーズ B評価
銃の強さ…スナイパーライフルほどではないもののマークスマンライフルに癖あり。マダレ同様マークスマンライフルを使う令一に火力で大きく劣る。移動速度デバフも防衛フェーズ運用ほどは刺さらない。
スキルの強さ…味方の邪魔になることはほぼない。ただ攻撃時に活用場面が少ないので、他のキャラのスキルと比べれば相対評価で劣る印象。
ウルトの強さ…強い
・デモリッションの防衛フェーズ A評価
銃の強さ…癖はあるもののマークスマンライフルが好きならあり。火力は高くないためマシンガン、アサルトの接近に要注意。
スキル…敵の接近、ラークの裏取りを遅らせ、チームメイトが集まる時間を稼げる。段差の多いステージで効果的に使うと右往左往する敵に集中砲火を浴びせられる。
ウルトの強さ…強い
-
-
-
-
ななしの投稿者
933カ月まえ ID:bss9swohウルビノ
マダレーナ(S+):弦化禁止、スロウ付与、可視化、被ダメUPと全ての効果テンコ盛り。武器も中、近距離両対応。全てが揃ってる
星理恵(A):ヒーラー。ULTで味方にワープ。武器も扱いやすく初心者オススメキャラ。3点バーストほぼ無反動
オードリー(B):スキルの火力が壊れ。対策されると弱い。
フューシャ(A):スキルで索敵。煙幕、メレディスと合わせると一方的に撃てる。攻撃側で使う方が強い。
白墨(B):ダメージ与えた敵の弦化禁止。ペラ撃ちが強い。マダレーナで一般人になる。
ガラテア(A):ULT、スキルで索敵、ワープ可能。奇襲キャラ。ワープ先で狩られるの注意。
-
-
-
-
ななしの投稿者
923カ月まえ ID:bss9swohシザーズ
明(A):スキルULTで戦闘面最強クラス。1v1ならまず負けない。武器性能も高い。
ラヴィーネ(A):索敵キャラ。煙幕、メレディスと合わせると一方的に撃てる。武器も扱いやすい。
アイカ(B):近距離最強キャラ。敵に近づかないと基本弱い。
フレグランス(B):バフキャラ。武器も扱いやすい。初心者オススメキャラ
メレディス(AorC):砂で視界を遮れる。置く場所考えないとただの利敵。きちんと運用すれば強い。
令一(AorC):メレディスと同様。武器は装弾数が少なくダメージが高い。
香奈美(C):索敵スナイパー。戦犯第一候補キャラ。味方に怒られるのを覚悟してから使用推奨。
-
-
-
-
ななしの投稿者
913カ月まえ ID:bss9swohS+:壊れ S:かなり強い A:強い B:普通 C:使用しない方がいい
P.U.S
ミシェル(S):猫さんで敵の移動誘導or索敵が可能。武器性能も高い。防御側必須レベル。
信長(A):ULT、スキル共に索敵可能。スキルはパーク次第でワープも可能。武器性能も中、近距離と戦える。メレディスのカウンターキャラ。
フラヴィア(A):ULT、スキル共に生存能力TOPクラス。1v多数でも耐えれる。
イヴェット(B):熊さん。明の回復リソースになる為不要に出さない。武器性能かなり高い
心夏(C):ヒーラースナイパー。戦犯第一候補キャラ。味方に怒られるのを覚悟してから使用推奨。
-
-
-
-
ななしの投稿者
903カ月まえ ID:nge5ankc攻撃側で全然連携取れずに4-7になってチャットで「rush」ってきたから5人でサイト突撃してたらなんか逆転勝ちしてた。このゲームrush最強では?
-
-
-
-
ななしの投稿者
893カ月まえ ID:h30oohr0言い分も何もどっちも間違ってるよ。きちんと意思疎通しよう。初心者は助言を聞こう。経験者は暴言や強い言葉を言わないようにしようというだけの話。
なのに敷居ガーとか練習ガーとかずれてんのよ。
事実として普通に初心者も遊んでるんだから敷居なんて幻想だし、変なプレーして味方から「それやめて?」って言われること自体を敷居だというのならチームゲームの否定と変わらない。変なプレーしたら上級者だって当然言われる事なんだわ。
練習云々は練習せずとも遊べるシステムなんだからそこに文句言うこと自体がおかしい。どうしてもアレなら「それやめて?」って優しく言えばいいだけの話。ましてや暴言や文句は会話や意思疎通の放棄と同義。
意思疎通はチームゲームの基礎の基礎なんでそれを放棄してはいけません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
883カ月まえ ID:c7u5w3jq僕は返信元の方を否定して叩く意図は全くないですよ?繰り返しになりますがどっちの言い分もわかる(というか相互理解が進むように言い分を聞きたいから、否定してかかりたくない)んで。
建設的な話になるようにって視点で言うと、
返信元の方が初心者さんにどのレベルまで練習しておいたらいいか、その練習方法までアドバイスされていれば嬉しかったかなとは思います〜
-
-
-
-
ななしの投稿者
873カ月まえ ID:n55i66sbそうそう、無視していいのはこういう自治厨な。固定パ組む努力もせず野良とチームゲームやって迷惑かけられるのが嫌ならネトゲすんなって話。
弱いデュエをやられるのが嫌なやつは自分で即ピすればいいから迷惑ガーとか言ってんなら自分でやろうねで終わり。
→チャレで安定して1v1勝てるの大前提
これただのイキり。キルタイム0秒のValoじゃないんだからこれはただの理想論。そもそもアーマーついたりダメ無効化されたりアーマーの最大値が違ったり1vs1でも不利になる状況なんていくらでもある。キルタイムの長いこのゲームのデュエに必要なのはもっとチームゲーム的な要素。だから撃ち合いの3vs3ではなくデモリッションじゃないと練習にならないし、バイの都合上有利の取り方が変わるからランクマで強くなりたいならランクマでやろうねってこと。チャレで練習するのももちろんいいけどね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
863カ月まえ ID:c7u5w3jq前も言いましたがどっちの言い分もわかるんですよね
初心者の敷居高くすんなスタンスの人と、ある程度練習してから来てほしいスタンスの人
そこが対立してお互いがぶつけ合ってる感じなんで、否定し合うだけだと一生分かり合えないかと
現状ランクマに潜るとどっちのスタンスの人もいてます。なんなら大陸版でやってた人が流れ込んできてる分、勉強してこいスタンスの人(サブスタンスとモレキュールにやたら多い。たいして強くないくせに偉そうにすんなって感じです)が初心者にかなりキツイ言葉吐いてるんですよね。
友達も2人罵倒でゲーム辞めちゃいましたし。
何も知らずにランクマに潜って心が折れて辞めるくらいなら、ある程度覚悟持てるよう、練習方法伝えておくのも悪いことじゃないかな?と私は思ってます〜
-
-
-
-
ななしの投稿者
853カ月まえ ID:k7rnw8veチャレで安定してタイマン勝てるようになるのが大前提な人同士でランク行けば結局ランク戦で実力差によって勝てなかったりするだけで傍から見たら弱いからチャレで練習して来いって文句言うだけになりそう。
フレンドでチーム組んでるなら練習してくれって言うのはチーム内でお好きにどうぞだけど、野良にそれ求めるのはいかがなものかと個人的には思う。
爆弾持って最前線に突っ込んで敵の中で死ぬとか流石にちょっと困る人もいるけど、野良は最低限デモリのルール把握したうえで爆弾持つなら設置する気でいてねとかその程度で十分だと思う。
ホント、動画見て勉強とかエイム練習とかセオリーの立ち回りとかとにかく敷居高くするだけして足引っ張る奴は来るなってスタンスで攻略コメ書くのはプレイヤー人口減らすだけで良いこと無いと思う
以前もいったけど嫌ならチーム組むべきで野良に色々求め過ぎだと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
843カ月まえ ID:c7u5w3jq『練習する』がどこまでかって話ですよね
キャラごとのスキルやウルトの打ちどころはチャレンジのデモリッションで
マップの把握はカスタムルームを1人で周回
マップでの立ち回りはYouTubeで最低限の座学を
1vs1の練習はチャレンジのチームデスマッチでできますから
上のことは最低限できたうえでランクマッチに参加して、戦術ボムの使いどころ、ランクマでは通用しない動き方、求められる動き方、マップを見て仲間と連携を取ることの重要性など含めて、ランクマで『練習する』というイメージでしょうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
833カ月まえ ID:k3ic1x95怒られながらもキャリーできるキャラを使って上達した方がいい。→ランクで練習するな
強いやつは勝手に上がるから配慮する必要ない。→1戦の負担が大きくなるだから迷惑
チャレで練習しろって指摘はバイが違うことすら知らないエアプの意見→チャレで安定して1v1勝てるの大前提。勝てないならまずチャレで練習するべき。エアプ乙
-
-
-
-
ななしの投稿者
823カ月まえ ID:bn5u7ttiこの理論は勝つために正しくはあるけど、このムーブしてるといつまでたってもキャリーされるだけの下手くそになるから、怒られながらもキャリーできるキャラを使って上達した方がいい。強いやつは勝手に上がるから配慮する必要ない。チャレで練習しろって指摘はバイが違うことすら知らないエアプの意見だから無視していい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
813カ月まえ ID:m1ucv1l0爆破防衛側の死んだンゴはアルティメットが全てを破壊するのでいなかったら選んだほうが良い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
803カ月まえ ID:c7u5w3jqその考え方も正しくて、私も攻守で3キャラをピックできるようにしてます。
私は自己中ゴリ押しマンを想定して書きましたが、多分返信者さんは最低限の歩み寄りが当たり前にできている人を想定して(それはご自身なのかもしれません)書かれたのかと。
最初に「ラッシュします?ゆっくりいきます?」って野良さんに聞いてコミュニケーションを取る、動きを合わせる雰囲気を作るだけでコミュニケーションエラーはかなり防げるように、野良と遊ぶときの相互の歩み寄り(他責をしない)ことが一番大切なのでしょうね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
793カ月まえ ID:gm54n2qp強いキャラなのに野良かPTかで評価がガラッと変わるのは令一がいい例だわな
-
-
-
-
ななしの投稿者
783カ月まえ ID:k7rnw8veゲームのジャンル的にこうすれば勝てる、このキャラはこれがセオリーって言えるのはフレンドとチーム作って作戦立ててやるとかそういうレベルでの話にしないとただの野良チームだと状況次第で全然話が変わるからどこまで行ってもネットの攻略情報をあてにしすぎてはいけないと思う。
youtubeのプレイ動画とか見ても、それ理想論というかそれができる人が使えば強キャラだけど操作スキル的に厳しい人はリコイル反動の少ないこっちの方が強くない?とか多々ある印象。
味方との連携も互いが承知の上で成り立つ話もあって話半分に見てちょうどいいかなと個人的には思う。
全面的に言ってることは分かるし気持ち的に同意もするけれど、野良チームの場合上手い人に遠慮して自分が使いたい、普段使い慣れてるキャラを譲ったらさらに戦力としてあてにならないなんてこともありそうだし、上のランクの人がどのくらいあてになるのかも分からない。
自分は攻守ともに2、3キャラ使い慣れたキャラを作れるようにキャラ解放したし、周囲の味方キャラ見て選ぶけど、どうあれ野良チームで他人に怒るなら自分が好きな人とだけチームを組むしかないと思ってる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
773カ月まえ ID:c7u5w3jqちゃんとした最強ランキングが作られるのは大歓迎
そのうえで1つ注意したほうがいいことがあって
ランクマでランク下位のプレイヤーが強キャラを即ピックで持っていくのはやめたほうがいい
強キャラ=戦況を左右する重要キャラで明確に求められる立ち回りがある
※例えば明は最前線で防御に穴を開けて味方を流し込む役割。1vs1に勝ちきる程度の実力は当たり前に求められる。というかモレ・アトム帯ではこいつが芋ると相当な実力差がない限りチームが負ける。
上位ランク帯が好んで使うキャラを即ピックした挙句仕事をせずにフラフラしてたら大戦犯扱いで味方にブチギレられても文句は言えない
-
-
-
-
ななしの投稿者
763カ月まえ ID:cup1nzsvデモリ攻防とエスコ攻防それぞれ分けて評価付けるべきじゃないかなこういうの。あとオードリーSは悪いとは思うけど正直無いと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
753カ月まえ ID:gm54n2qpそもそも攻防で評価変わるキャラいるのに一括りにしてるしSRキャラを上位に入れてるしで初心者が考えたネタランクにしか見えん
-
-
-
-
ななしの投稿者
743カ月まえ ID:c7u5w3jqフラヴィアBランクは全くもって意味がわからない
スキル→ウルト→スキル+減速ボムでほぼ全ての味方がエリアに集まるだけの時間稼ぎができる
モレキュールアトムあたりからの防衛ではほぼ確実に使用されてるキャラ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
684カ月まえ ID:c7u5w3jq香奈美はB以下でいいと思う
デモリッションではほぼ確実にラヴィーネ使うから索敵2枚もいらんし
このゲームで腰撃ちできないのが痛すぎる
-
-
-
-
ななしの投稿者
674カ月まえ ID:c5gmc0ucエイムあるやつはとりあえず明とフューシャ使えばエレクトロンはいける
-
-
-
-
ななしの投稿者
664カ月まえ ID:p2y8k24rフューシャラヴィーネSSSでしょ
-
-
-
-
ななしの投稿者
654カ月まえ ID:k7rnw8ve新キャラのガラテアがヤバい
分身作るスキルの射程長すぎてナーフしないと駄目だろこれと思った
-
-
-
-
ななしの投稿者
644カ月まえ ID:n50kcht1エアプでも適当に記事書けばお金もらえるから楽な商売よなー
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
614カ月まえ ID:aukuuknlイヴェットと白墨がCってのは何の冗談だ?
使いやすらランキングだったらわからくはないけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
604カ月まえ ID:fko1h531デモリでも攻撃と防衛で評価も使用可能キャラも変わってくるから無理ぞ
もっといえばスナや視界の妨害と索敵スキル絡みのコンボだったり、チームに他の~がいるかどうかで強さの変わるキャラすらいる
オードリーやスナイパーなんて積極的に前線はったり先に交戦してくれる味方キャラの枚数、構成によるチームの動きに左右されまくるし
あくまで数値上で正確にやるなら最強キャラじゃなく最強編成(使う奴の腕前の差は考慮しない)がボイチャ連携を前提とした理論値で攻守別にあるかくらい
-
-
-
-
ななしの投稿者
594カ月まえ ID:p2y8k24rこのゲームランクがデモリだからデモリのキャラtiarでいい気がする
ランク以外練習のようなものだし
-
-
-
-
ななしの投稿者
584カ月まえ ID:fko1h531そら面白いかじゃなくまず初心者に必要な優先順位の事やからな
なんもわからん初心者が重要キャラピックして、初心者だから~なんて擁護で他のみんなが嫌な思いする方がよほど面白くない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
564カ月まえ ID:gm54n2qpデモリションは楽しいけれどそもそも初心者には厳しいからキャラ以前の問題ではあるんだけどな
守りはミシェル>白墨 星理恵 マダレーナ フラヴィア≧フューシャ オードリー>その他、信長ウルトは刺さる時あるから相手の構成次第では上位キャラに食い込むかもしれない
攻めはラヴィーネ>明≧星理恵 令一 アイカ>フューシャ メレディス 白墨>その他くらいのイメージかな
SRはエイムお化けでヘッド抜けるなら上でもいいけど基本お荷物が多い気がする
初心者がデスマとかだったらマガジン数の暴力とアビリティで反動がないオードリーはオススメかなと思うけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
544カ月まえ ID:fko1h531ぶっちゃけここのティアSキャラ3人は
×「初心者にオススメ」
△「初心者でも使えないことはない」
◎「初心者に使わせるとろくに活かせずチームが負ける戦犯オブ戦犯」
だからな
上手い人が使うほど強みを発揮して大きく貢献できるキャラだから、そのキャラを初心者が取っても、腕が性能に出にくいタイプに比べてチームとしては大幅に弱くなるのよね
特にオードリーなんて戦果を挙げるか制圧に寄与して当然だから、ろくに当てられず大した脅威にならなかったりスナやボムも意識せず速攻で処理されたり、後方で芋って何の役にも立たず味方を枚数不利で壊滅させたら、チャットで罵倒が来ても不思議じゃないレベルなんで、初心者にこそオススメするもんじゃない
-
-
-
-
ななしの投稿者
534カ月まえ ID:n50kcht1このランク付けが参考になるのはガチのFPS初心者同士がPT組んでランク潜る時だけだと思う。
スキルの使い方難しくないのが上位に固まってるだけ
初心者がすることはキャラのランク付けじゃなくて相手を倒せるようにすること
-
-
-
-
ななしの投稿者
524カ月まえ ID:k7rnw8ve白墨使ってみたらクソ強いね
もちろんどう戦うか次第だから他キャラに比べて明らかに強いとかじゃない(そもそもティア自体無意味だと個人的には思う)けど、特攻かけるには白墨が一番だと思う。
キル稼ぐよりもショットガンぶっ放しながら敵陣のど真ん中突っ切って混乱させてスキルで急加速して逃げ切るし、分身までつくようになるし、復活のおまけまでついてるから無茶できる
上手い人ならそれで敵倒せるし、倒せなくても敵陣乱して仲間の突破口開ける
-
-
-
-
ななしの投稿者
514カ月まえ ID:gm54n2qp白墨が最下位にいるけど理由と有効な対処方でもあるの?
こいつこのゲームでトップクラスにヘイト買ってて撃ち合いクソ強いけど?
-
-
-
-
ななしの投稿者
504カ月まえ ID:fr98guyoメレディスSじゃない理由を聞かせてくれ
エスコートでも爆弾でもULT吐けば確実に有利に進めれるしアビもモクあるし
-
-
-
-
ななしの投稿者
494カ月まえ ID:k7rnw8ve自分はメレディスにしたけど
まず自分が使いたいメイン武器でスナイパーを除外
で、次に攻防でキャラ選択に制限があるけど、防衛側なら自分はオードリーorミシェル、二人埋まったら星理恵って第三選択肢まであるけど、攻撃側の時に使いたい、使いやすいキャラが少なかったからシザーズ陣営から一人ってところで絞っていった
フューシャと迷ったけど、この陣営キャラで何勝みたいなクエスト考慮してシザーズからお気に入りキャラ一人作りたかったのもある
-
-
-
-
ななしの投稿者
484カ月まえ ID:sq9bv1pxどのキャラも極めればかなり強い。
ただランクはボム1択だからキャラが絞られる。
あと、ランクの変動はキル数>=デス数で上がるからキル職が上がりやすい。
正直キャラ性能はかなりバランスとれてると思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
475カ月まえ ID:hu298bqbラヴィーネ…どこなら敵が待ち構えてそうか理解深めて、敵から撃てない位置にナイフ投げ
ウルトは「敵から見れない死角や背後に出れる」置き方をする
星…とにかく味方との間に遮蔽置かないよう意識、撃たれてたらすぐ投げる
ウルトはエスコートなら前線に即戻れるので便利
かな
44も言ってる「エイムの腕」や「アイテムの効果」も大事
-