【サマナーズウォー】アリーナランキング

サマナーズウォーのアリーナモンスターランキングを掲載しています。火/水/風/光/闇の5属性をランキング形式でご紹介。アリーナのおすすめモンスターを知りたい場合は、ぜひ参考にして下さい。
アリーナモンスターランキングの基準
評価基準について
アリーナの攻め、防衛両方の評価を反映させていますが、防衛での評価をやや優先しています。
また、対人コンテンツなので、基本的に上級者目線でランキングをつけています。
コメントお待ちしております
このランキングは、スキルバランス調整、皆さまのコメントを日々反映させていきます。たくさんのご意見をお待ちしております!
アリーナモンスターランキング
どのモンスターがおすすめ?
回答受付期間: 2022年2月3日 ~ 2022年2月3日
-
プサマテ112
-
トリトン74
-
ティアナ45
-
カミラ25
-
ペルナ16
-
リテッシュ14
-
ラカン7
SSSランク
SSランク
| モンスター | ポイント |
|---|---|
![]() ラカン | ・超火力での反撃+挑発 ・対ルシェンの抑止力に |
![]() ペルナ | ・一度復活できる不死鳥 ・超高火力に加え、毎ターン味方の体力回復 |
![]() トリトン | ・全体解除+ゲージダウンで行動順を狂わせる ・スキル封印も有効 |
![]() カミラ | ・一体で敵を壊滅できる耐久とパワー ・耐久アタッカーNo.1 |
![]() リテッシュ | ・挑発、回復、全体防御デバフを一体でこなす ・高体力で防御無視を耐えられる |
Sランク
| モンスター | ポイント |
|---|---|
![]() セアラ | ・爆弾スキルで攻守にわたり活躍 ・速度リーダーは重要 |
![]() セクメト | ・デバフを撒き散らす凶悪なデバッファー ・対ティアナ筆頭候補 |
![]() アリシア | ・アリーナ水属性最強のアタッカー ・2回の全体攻撃で敵を壊滅 |
![]() ヴェラード | ・行動阻害のスペシャリスト ・防御比例の攻撃なので耐久も高い |
![]() 蚩尤 | ・速度リーダー+解除と二役こなせる ・睡眠と絶望スタンで動きを封じる |
![]() ザイロス | ・全体スキル再使用時間延長が超強力 ・33%攻撃リーダーも高評価 |
![]() ルシェン | ・決まれば一撃で相手を壊滅させる ・対策必須のモンスター |
Aランク
| モンスター | ポイント |
|---|---|
![]() 雨師 | ・爆弾攻めに免疫が有効 ・睡眠と回復も高評価 |
![]() クロエ | ・無敵スキルが強力 ・解除に弱いので工夫が必要 |
![]() プラハ | ・全体解除に加え、全体回復持ち ・レオに弱いのが欠点 |
![]() オリオン | ・ゲージアップの中では速度が遅い ・運要素が強いがはまると強い |
![]() バステト | ・バフもデバフも両方こなすサポーター ・メイガンに比べ2ターン目以降に強い |
![]() オケアノス | ・全体スタンが強力 ・解除+スキル延長が強力 |
![]() ヴァネッサー | ・33%速度リーダー ・攻めは闘志、防衛は保護で味方のサポート |
Bランク
| モンスター | ポイント |
|---|---|
![]() 孫行者 | ・パッシブが強力 ・水属性で攻めにくくなる |
![]() 風燕 | ・高い耐久と反撃バフで狙いにくい ・防御デバフと防御比例のダメージアップで使い易い |
![]() デオマルス | ・常に有利属性でターゲットを絞らせない ・粘るによる行動保証と高火力 |
![]() ジュノ | ・スキル1のゲージアップで高回転の解除持ち ・パッシブによりデバフを牽制 |
![]() リナ | ・時間稼ぎのスペシャリスト ・半端な火力では突破できない |
![]() アナベル | ・全体防御デバフと弱化効果解除を併せ持つ ・スキル1睡眠暴走が強い |
![]() 銀屏 | ・回復に加え、攻撃バフを付与 ・体力とゲージ比率を合わせる強力スキル |
![]() クマル | ・高耐久、回復持ち、のアタッカー ・ルシェンの対策に |
![]() 黙龍 | ・高体力で防御無視を耐えられる ・防御デバフと解除+スタンとどのスキルも強力 |
![]() アイリエル | ・水属性耐久パーティーの要 ・ゲージアップ全体回復が強力 |
SSSランクの評価とおすすめルーン
プサマテ
| ルーン構成 | おすすめオプション | |
|---|---|---|
| 絶望+意志 | 2番 | 速度 |
| 4番 | クリダメ | |
| 6番 | 攻撃(%) | |
アリーナ最速の33%速度リーダーです。速度リーダーは先手を取るのに必須で、攻守にわたり重要なリーダースキルとなります。また復活全体攻撃が絶望ルーンと相性が良く、耐久のないアタッカーなら落とせる威力です。
ティアナ
| ルーン構成 | おすすめオプション | |
|---|---|---|
| 迅速+意志 | 2番 | 速度 |
| 4番 | 体力(%) | |
| 6番 | 体力(%)or抵抗 | |
抵抗されない解除と味方のゲージをアップするアリーナ攻め最強のサポーターです。ティアナ対策ができていない防衛は、即抜きされてしまうので、かなり対策がされているモンスターでもあります。
セアラ
| ルーン構成 | おすすめオプション | |
|---|---|---|
| 暴走+意志 | 2番 | 速度 |
| 4番 | 攻撃(%) | |
| 6番 | 体力(%)攻撃(%) | |
24%速度リーダーは最速ではないものの、爆弾は強力で攻守に活躍します。防衛で使う場合は体力%で耐久を確保したいです。
SSランクの評価とおすすめルーン
ラカン
| ルーン構成 | おすすめオプション | |
|---|---|---|
| 吸血+意志 | 2番 | 体力(%) |
| 4番 | クリダメ | |
| 6番 | 体力(%) | |
高い体力で攻撃を耐え、崩壊による大ダメージでルシェンを牽制できます。吸血ルーンで組むことで、不利な状況を打開できるモンスターです。
カミラ
| ルーン構成 | おすすめオプション | |
|---|---|---|
| 暴走+刃(破壊) | 2番 | 攻撃(%)or体力(%) |
| 4番 | クリダメ | |
| 6番 | 体力(%) | |
アリーナ防衛では耐久振りのカミラが強いです。暴走しだいでは、1体で相手を壊滅させます。アリーナでは破壊ルーンのメリットはほとんどないので、ステータスを重視することをおすすめします。
セクメト
| ルーン構成 | おすすめオプション | |
|---|---|---|
| 迅速(絶望)+意志 | 2番 | 速度 |
| 4番 | 体力(%) | |
| 6番 | 体力(%) | |
属性相性と解除+スキル延長で、攻めで猛威をふるうティアナの対策となります。ゲージアップモンスターとセットならば、絶望ルーンの選択肢もありです。
光闇アリーナモンスターランキング
SSランク
| モンスター | ポイント |
|---|---|
![]() 天狼 | ・ゲージアップを封じる凶悪なパッシブ ・強化効果解除+スタンが強力 |
![]() ギアナ | ・爆弾が強力 ・爆弾対策の免疫を解除しスタンさせる |
![]() アルタミエル | ・クリティカルを受けると反撃 ・防御力アップで耐久と火力が上がっていく |
Sランク
| モンスター | ポイント |
|---|---|
![]() リディア | ・反射ダメージと受けたダメージ分の追加ダメージで強力なカウンターをお見舞いする |
![]() ラグドール | ・クリティカルで味方全員のゲージアップ ・体力を削りきれないと防御無視攻撃が飛んでくる |
![]() アムドゥアト | ・相手のターンの度にゲージアップ ・全体ゲージダウンで行動順をずらす |
Aランク
| モンスター | ポイント |
|---|---|
![]() ポントス | ・速度リーダーに加え無敵スキル持ち ・全体スキル封印を兼ね備える |
![]() フリゲート | ・ゲージ50%アップと全体スタン攻撃 ・ゲージアップの中でトップクラスの耐久 |
![]() トリニティー | ・アリーナ最速速度リーダー ・スキル3で大ダメージ |
![]() ライマ | ・強化効果解除とデバフ解除+無敵スキル両方の強力スキルを操る |
![]() 雲師 | ・速度が覚醒で118に ・速度の速さを活かした強化効果解除が強力 |
![]() アイリス | ・毎ターン強化効果解除のパッシブ ・AIが使うスキル2が単体攻撃なのが欠点 |
各種ランキング
権利表記
Copyright ©Com2uS Corp. All Right Reserved.
当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供] 株式会社Com2uS Japan











































