Gamerch
トライブナイン攻略Wiki

【トライブナイン】キャラの強化方法まとめ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: キャッチャー
最終更新者: キャッチャー

トライブナインのキャラの育成要素をまとめています。おすすめの育成手順と強くする方法を掲載しているので、参考にしてください。

キャラの育成要素と優先度

育成要素優先度と概要
キャラのレベル上げ優先度:★★★★★
・キャラクターステータス上昇
キャラクターランク優先度:★★★★
・キャラクターステータス上昇
・アクション強化
・パッシブ追加&強化
コンパチブル・モンスター優先度:★★★★★
・キャクターステータス上昇
・追加効果
深化(凸)優先度:★★★★
・追加効果
・ポテンシャルポイント追加

レベル上げ

レベル上げ画面

トライブナインでは、敵との戦闘やレベル上げアイテム「ライフデータ」を使ってキャラのレベルを上げることができます。

レベルを上げるとキャラのHP、攻撃力、防御力といった基本的なステータスが上昇するので、敵のレベルに合わせて上げていきましょう。

はなまるシールでレベル上限を突破しよう

レベル上限突破画面

ゼロペン先生の様々なミッションをこなすことで貰える「はなまるシール」を集めると、キャラのレベル上限が開放されます。

自然にプレイしているだけだとクリアできないミッションも多数あるので、意識してはなまるシールを集めるように動きましょう。

レベル上限突破方法

スマイルキッチンでレベル20までブースト可能

ホテルB1にあるスマイルキッチンで売っている「マグロのお寿司」を食べることで、レベル20まで経験値ブースト効果を受けることができます。

新しいキャラを育てる時などに活用しましょう。

キャラクターランク

キャラランク画面

ダンジョンや敵のドロップ品を素材としてキャラクターランクを上げることができます。

ランクが上がると貰えるポテンシャルポイントを使用してステータス上昇やパッシブ追加など、様々な方向にキャラを育てられるので、性能に合ったものを伸ばしましょう。

コンパチブル・モンスター

コンパチブル・モンスター

コンパチブル・モンスターは、セット効果のある装備アイテムで、厳選要素も存在します。

深化(凸)

同じキャラが被ると凸アイテムが入手できます。

ガチャ以外で狙えるものではないので優先度は低めですが、キャラの性能を大きく上昇させられるので、凸アイテムがあったら深化させましょう。

トライブナインのおすすめ攻略記事

コメント (キャラの強化方法まとめ)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(トライブナイン攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル トライブナイン / TRIBE NINE
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 狂悪に抗え。理不尽都市アクション『トライブナイン』

「トライブナイン / TRIBE NINE」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ